はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 市場主義

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

社会に分断をもたらした「自分自身の努力と勤勉さ」で成功したという考え──『実力も運のうち 能力主義は正義か?』 - 基本読書

2021/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 673 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 単行本 マイケル・サンデル教授 作者 分断 限界

実力も運のうち 能力主義は正義か? 作者:マイケル・サンデル発売日: 2021/04/14メディア: 単行本この『実力も運のうち 能力主義は正義か?』は『これからの「正義」の話をしよう』が大ヒットした、マイケル・サンデル教授の最新作である。『それをお金で買いますか 市場主義の限界』など、毎回その時代に問われるべきテ... 続きを読む

ラディカル・マーケットとは何か?──資本主義を救う「急進的な市場主義」という処方箋 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2020/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 処方箋 停滞 オフィシャルサイト 格差 資本主義

<世界経済の停滞や格差などの問題に対し、資本主義そのものの修正を多くの経済学者が唱えてきた。しかし、根本的な解決策が見つからないなか、穏健的な資本主義とも急進的な社会主義とも異なる第三の道「急進的な市場主義(ラディカル・マーケット)」が提示され、注目を浴びている> 自由な経済活動を原動力とする資本... 続きを読む

アメリカの医療費が高い理由。 - 深淵

2017/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip www.igaku-shoin.co.jp 深淵 書籍 部分

2017 - 01 - 05 アメリカの医療費が高い理由。 俯瞰 togetter.com この話関連で。 https://www.igaku-shoin.co.jp/paperSeriesDetail.do?id=102 この辺りを一読する事をオススメする。出来れば前の部分も含めて書籍で読まれるとよし。 事は全く簡単ではないのだが、市場主義がまかり通った場合に決して楽観的になれるものではないとい... 続きを読む

市場主義の時代は終わったのか続いているのか?: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

2014/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip hamachanブログ EU労働法政策雑記帳 時代 筆者 講義

『労基旬報』4月25日号に掲載した「市場主義の時代は終わったのか続いているのか?」です。 http://homepage3.nifty.com/hamachan/roukijunpo140425.html 筆者は2004年度以来、毎年東京大学公共政策大学院で「労働法政策」という講義を担当してきている。講義を始めたとき、労働法の教科書は山のようにあっても、労働法政策を論じた本などほとんど存在しなかっ... 続きを読む

あなたはそれをお金で買いますか? サンデル教授が教えてくれた「コンプガチャ問題」の本質|『社会貢献』を買う人たち|ダイヤモンド・オンライン

2012/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サンデル教授 愚策 レバ刺し ダイヤモンド コンプガチャ

7月1日からレバ刺しが禁止となった。同時に、ソーシャル・ゲームのコンプガチャも規制の対象となった。レバ刺し禁止は民主党政権最大の愚策だと思う。消費者の楽しみを奪ったという意味で非常に罪深い。それはさておき、今回は、この「コンプガチャ問題」と「市場主義の限界」の関係性について考えてみたいと思う。 「市場主義の限界」は、大ベストセラーとなった哲学書『これからの「正義」の話をしよう』の著者マイケル・サン... 続きを読む

【書評】サンデル教授が新著で問う市場主義の限界 - WSJ日本版 - jp.WSJ.com

2012/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エコノミスト BUY jp.wsj.com 新著 サンデル教授

エコノミストはプレゼントがあまり好きではない。合理的ではないと考えているからだ。プレゼントを贈る人は相手が何を一番欲しがっているか知らないのだから、どんなプレゼントも結局は無駄でしかない。贈ってよいのは現金だけ。それが最も効率的だ。 ハーバード大学の政治哲学者、マイケル・J・サンデル教授は、新著『What Money Can't Buy: The Moral Limits of Markets(そ... 続きを読む

原理は単純を、構造は複雑を極め、人はもっとも人らしく。 | 旅とインターネット

2012/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 複雑 単純 原理 ユートピア 構造

人はいつしかユートピアを築く事になるのか? 先日フランスの天才経済学者ジャックアタリの21世紀の歴史を読み終わりました。 人類が市場主義を作るまでに至る過程と、そこから予測される未来。ジャックアタリは今後の世界では3つの大きな波が来ると言っています。 簡単に言うと、市場主義がこのまま加速するが大紛争が起こり、人々は反省をして超民主主義帝国を作るという流れ。 この流れはSFなどでも良く見かける設定で... 続きを読む

双風亭日乗 - ワーキング・プア2、見ました

2006/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワーキング・プア 双風亭日乗 ワーキング ギャグ 景気回復

■ワーキング・プア2、見ました 00:41 「効率的な市場主義」とか「景気回復が重要」とかいってたどっかの大学の大先生に「喝!」。 大先生の発言を耳にした私は、松田優作ではありませんが、「なんだこりゃー!」とテレビの前でつぶやいてしまいました(古くてわかりませんね、このギャグは)。 前回の放送時には、ごく私的な経験を元に、ワーキング・プアな親を持つ子どもの実態を自分なりに書いてみました。 ワーキン... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)