はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ www.igaku-shoin.co.jp

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

医療英会話キーワード辞典 - akihitosuzuki's diary

2019/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip akihitosuzuki's diary 一字一句 森島

www.igaku-shoin.co.jp 森島, 祐子 et al. 医療英会話キーワード辞典 : そのまま使える16000例文. 医学書院, 2019. 『医学界新聞』で書評されていた『医療英会話キーワード辞典』の新版が出たので買ってみた。例文は 16,000もあり、膨大に多い。それよりも重要なことは、英語が一字一句の対応しているのではなく、日本語... 続きを読む

「図書館情報学と医学」-『週刊 医学界新聞』最新号より - akihitosuzuki's diary

2019/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip akihitosuzuki's diary 週刊 医学 起源

『週刊 医学界新聞』に新しい連載である「図書館情報学の窓から」が始まった。佐藤翔先生という方が、ある意味で歴史的な手法で始まった。図書館情報学は、原子爆弾計画・マンハッタン計画に一つの起源をもつという議論である。とても面白そうだし、引用されているご自身の論文を見てみよう。 www.igaku-shoin.co.jp 続きを読む

アメリカの医療費が高い理由。 - 深淵

2017/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 深淵 https 市場主義 書籍 com

2017 - 01 - 05 アメリカの医療費が高い理由。 俯瞰 togetter.com この話関連で。 https://www.igaku-shoin.co.jp/paperSeriesDetail.do?id=102 この辺りを一読する事をオススメする。出来れば前の部分も含めて書籍で読まれるとよし。 事は全く簡単ではないのだが、市場主義がまかり通った場合に決して楽観的になれるものではないとい... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)