はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 就職四季報プラスワン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 58件)

コロナ禍で急増している「未経験IT就職」の実態 | 就職四季報プラスワン

2021/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ禍 リモートワーク 新型コロナウイルス 業績 常時マスク

コロナ禍になってもう1年半ほどが経過した。常時マスクをつける生活やリモートワーク、自宅で過ごす週末にも慣れてきた感がある。しかし、このコロナ禍によって社会が大きく変わったのは事実だ。特に業界や企業の業績には大きな影響があった。 今年4月に帝国データバンクが発表した「新型コロナウイルスによる企業業績へ... 続きを読む

「30代年収別」で見る仕事とプライベートのリアル | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース

2021/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リアル 東洋経済オンライン 経済ニュース 社会 地主

年収。これほど人に聞きづらい、でも知っておきたい社会のリアルはありません。年収があればあるだけ越したことはない……と思いはしますが、地主にでも生まれない限り、年収アップは労働量や、責任の範囲が増えることを意味します。 とはいえ、年収は新卒時点での経済状況や業界で決まる要素が強く、別業界へ転職するだけ... 続きを読む

「給料が高くて社員が辞めない中堅企業」169社 | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2020/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 給料 中堅企業 東洋経済オンライン 社員 経済ニュース

広報解禁の3月1日が間近に迫ってきているが、今年は様相が異なっている。新型コロナウイルスの影響で、就活イベントを中止する動きが相次いでいる。「リクナビ」が3月いっぱいのイベントの中止を決めたほか、個別企業も説明会などの中止をしている。 3月以降、本格的に就活がスタートするが、企業探しはネットなどで、文... 続きを読む

俺たち「就職氷河期世代」1700万人を忘れるな | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 就職氷河期世代 東洋経済オンライン 経済ニュース 新基準 政府

1980年代後半に生まれ、現在30代前半の世代は、その多くが”就職氷河期”を経験している(撮影:今井康一) 「正規雇用を3年間で30万人増やす」――。 政府は”就職氷河期世代”の就職支援を本格化させる。就職氷河期世代とは、バブル崩壊後の1993年~2004年ごろに高校や大学を卒業した世代で、その数は約1700万人。「団塊ジュ... 続きを読む

日本人よ、真の「リア充」とは土地持ちの階級だ | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 326 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 階級 子孫 尾形文繁 リア充 異性

「この日本で『リア充』な人たちとは、大都市圏の土地持ちとその子孫だ」と古谷氏は言い切る。世の勘違いにもばっさりダメ出しする(撮影:尾形文繁) 真の「リア充」とはどんな人たちを指すのだろうか。彼氏や彼女がいて、毎日が楽しい人たち? 有名大学卒の外資系エリートビジネスマン? それとも異性にもてるイケメン... 続きを読む

「30歳給料が高く労働時間少ない会社」TOP100社 | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東洋経済オンライン 経済ニュース 新基準

若手の賃金が比較的高く年間総労働時間が少ない会社はどこか。 今回は『CSR企業総覧(雇用・人材活用編)』2019年版のデータを使い、大卒30歳平均賃金が30万円超を対象にした、年間総労働時間が少ない会社をランキングした(全体のランキングは『CSR企業白書』2019年版に掲載)。つまり、ここに掲載されている会社は、給... 続きを読む

就活生の本音は「インターンで決めてほしい」だ | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インターン 本音 東洋経済オンライン 就活生 経済ニュース

企業側と学生が長時間一緒に過ごすインターンシップは、実質的な選考の場となってきている(写真:Fast&Slow/PIXTA) インターンシップ募集サイトは6月1日オープンが慣例化していたが、今年は4月にプレオープンするサイトも登場し、過熱している。 このようなインターンシップのあり方を当事者である学生はどう考えてい... 続きを読む

すぐ離職する人に多い就職先の「安易な決め方」 | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東洋経済オンライン 経済ニュース 決め方 新基準 PIXTA

入社してから「こんなはずではなかった」というミスマッチを起こす人は少なくありません。その理由として、就職先を決める際に「安易な決断」をしている場合があるからです (写真:Ushico/PIXTA) 10連休も終わり、ベンチャー、中小企業は、内定をどんどん出し始めています。大手は、6月以降の正式な内定者出しの対象... 続きを読む

「儲けていて給料も多く出す」158社ランキング | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 給料 東洋経済オンライン 経済ニュース 新基準

今年の就活は「平成のうちに終わらせたい」と、企業側も就活生側も考えているようだ。そのためこの4月はかなり慌ただしく面接や選考が行われている。経団連が定めた「6月1日選考解禁」は、今年までルールとして残っているが、来年以降の廃止が正式決定してからは、この日程を守る企業がかなり減ってきている。 一方で、... 続きを読む

4600人調査でわかった「今の就活生」5つの特徴 | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東洋経済オンライン 経済ニュース 特徴 新基準

アップルのiPhoneが登場し、世界をあっと言わせたのは2007年。あれから12年。IT機器、通信インフラなど、テクノロジーの進化には目が回るばかりだ。 2007年と言えば、今まさに就活本番を迎えている大学4年生はまだ小学4年生だった頃。小学校を卒業して中学に入るとごく自然にガラケー(携帯電話)を使い始め、高校時代か... 続きを読む

採用担当者が嘆く「印象の悪い就活生」の共通点 | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東洋経済オンライン 共通点 印象 経済ニュース 新基準

新卒採用面接で企業の採用担当者が悪い印象を抱く学生にはどのような共通点があるのだろうか(写真:polkadot/PIXTA) 今年は4月30日に天皇の退位、5月1日に新天皇の即位があり、4月27日から5月6日まで10連休になる。新卒採用にも影響が出て、4月の採用日程は慌ただしいものになり、面接を実施する企業は例年以上に増え... 続きを読む

就活「適性検査」はどこまで重視されているのか | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 適性検査 就活 東洋経済オンライン 経済ニュース 新基準

就活で課されるSPIや玉手箱といった適性検査。採用側はどう活用しているのか、その実態に迫った (写真:Graphs/PIXTA) 今年の採用は、昨年以上に早く進んでいます。3月の早い段階でエントリーシートを締め切る会社が少なくありません。そして「適性検査」のピークも3月中にやってきます。その「適性検査」が選考の過... 続きを読む

「副業で年2000万円稼ぐ男」に学ぶキャリア戦略 | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 副業 キャリア戦略 東洋経済オンライン 経済ニュース 新基準

31歳で年収1000万円超、さらに副業でも2000万円稼ぐ次世代型サラリーマンmoto氏にこれまでのキャリアとその戦略を聞いた (筆者撮影) 今、「moto」というアカウントが注目を集めている。Twitter上で「転職」「年収」「副業」というキーワードで検索すると、moto氏のツイートに行き当たる。キャリアや収入に悩む20代を中... 続きを読む

新卒でないと入りにくいが、勤続年長い143社 | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新卒 尾形文繁 東洋経済オンライン ご存じ 平均勤続年数

平均勤続年数が15年以上で新卒採用比率が100%の会社は8社。四国電力もそのひとつだ (撮影:尾形文繁) 今回は「新卒を中心に採用し、平均勤続年数が長い会社」を紹介していきたい。ご存じのように日本では、大手企業を中心に、新卒一括採用が採用活動の基本になっている。いろいろ批判もあるが、新卒者をじっくり育成... 続きを読む

就活現場で「女子の顔採用」は実際にあるのか | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 就活現場 東洋経済オンライン 経済ニュース 顔採用 女子

女子就活生に関しては、女性ならではの疑問や不安が少なくありません(写真:U-taka / PIXTA) あと数週間もすれば、大学は春季休暇に入ります。就職活動は一気に本格化するでしょう。スタート直前のこの時期は、不安ばかりが大きくなりがちです。なかでも女子学生の就職活動に関しては、女性ならではの疑問や不安も多い... 続きを読む

「給料が高くて新卒が辞めない会社」TOP200 | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新卒 給料 三菱地所 東洋経済オンライン 尾形文繁

2年連続で新卒の3年内定着率が100%だった三菱地所。平均年収も1229万円と高い (撮影:尾形文繁) 厚生労働省が10月に公表した「新規学卒就職者の離職状況」の最新データによると、大卒就職者(対象は2015年卒生)の3年後離職率は31.8%と、前年比で0.4ポイント改善された。 詳細を見ると、業種や事業規模によって、離... 続きを読む

「時給が高い会社」ランキングトップ166社 | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時給 CSR企業総覧 東洋経済オンライン 経済ニュース 新基準

『CSR企業総覧』の最新版である2019年版が11月19日(月)に発売になった。就職四季報プラスワンでは、これまで3年にわたり、『CSR企業総覧(雇用・人材活用編)』に掲載しているさまざまな就職関係の情報を、ランキング形式でご紹介してきた。これからも引き続き就職活動に役立つ情報を提供していくので期待していただき... 続きを読む

「退職代行サービス」が続々生まれる深刻理由 | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 深刻理由 東洋経済オンライン 退職代行サービス 経済ニュース

「退職を代行するサービス」が注目されている。直接退職の意思を伝えられない理由とは? (写真:CORA / PIXTA) ここ最近、「退職代行サービス」をよく耳にするようになった。先行したEXIT社の「EXIT」というサービスを皮切りに、合同会社ゼロの「SARABA」や、ウラノス法律事務所の「ウラノスの退職代行」といった競合... 続きを読む

先輩上司が新人を「早期退職させない」3原則 | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 早期 新人 東洋経済オンライン 経済ニュース 新基準

新入社員の離職理由で多いのが、上司や先輩などとの「人間関係」。研修や指導の仕方を間違えると、新入社員の離職につながる (写真:EKAKI / PIXTA) 10月9日、経団連から就活ルール廃止の発表があった。企業側からは、ただでさえ採用活動が難航している新卒採用をさらに難しくしてしまう、と懸念の声が上がった。確か... 続きを読む

「極論」バカが、今のニッポンを蝕んでいる | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 極論 右翼 古谷経衡氏 ニッポン 正体

なぜ、極論が生まれ、極論に群がる人々が増加しているのか。常識を持った人ならば、極論を無視することができるはずだが、なぜ極論を受け入れてしまうのか。『日本を蝕む「極論」の正体』(新潮新書)の著者であり、インターネットやネット保守、若者論などを中心に言論活動を展開する、古谷経衡氏に聞いた。 右翼は在日... 続きを読む

「大卒」になれなかった人たちの就活リアル | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大卒 今井康一 中退 就活リアル 東洋経済オンライン

中退や既卒者など、「大卒で就職」というスタートラインにつけなかった人たちの仕事探しは、どこまで道がひらけているのか (撮影:今井康一) 就職活動に関する報道は、まるで季節行事のように毎年紙面を賑わす。確かに学生にとっては、人生の大きな選択肢の1つであり、社会人は自身の経験を踏まえながら、後輩たちに一... 続きを読む

「収入が多い私立大学ランキング」トップ200 | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東洋経済オンライン 収入 経済ニュース 新基準 トップ200

タックル問題をなお引きずる日本大学の法人本部がある日本大学会館。私立大学の収入ランキングでは不動の1位だ(記者撮影) 私立大学の不祥事が相次いでいる。 5月に起きた、日本大学アメリカンフットボール部の悪質タックル問題。タックルを指示した当時の内田正人監督が大学の常務理事を務めていたことで学校法人全体... 続きを読む

「給料が高く中途採用が多い会社」トップ100 | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中途採用 給料 東洋経済オンライン 一息 経済ニュース

「今年の新卒採用は終了」という会社は増え、内定を決め、一息ついている就活生が多いかもしれない。しかし、長い人生、就職活動は新卒時だけとは限らない。 会社によっては新卒でなく、中途採用中心の職場もある。ひょっとすると将来、ご縁ができるかもしれない。そこで、今回は未来の可能性のひとつとして、中途採用が... 続きを読む

「就職ナビで採用」の時代はもう去りつつある | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 就職ナビ 東洋経済オンライン 採用 経済ニュース 新基準

社員や内定者からの紹介で採用する「リファラル採用」や、採用者のほうが就活生に声をかける「逆求人採用」を活用する企業が増えている(写真:EKAKI / PIXTA) 自分の会社に合う人材を自ら探していく手法であり、サイトに登録している学生にメールで打診する「逆求人採用」や、社員など関係者のツテを頼って人材を探す... 続きを読む

銀行が「就職したくない業界」になる真の理由 | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東洋経済オンライン 銀行 業界 経済ニュース 新基準

5月の連休が明けて、就職活動戦線は後半戦を迎えている。就活では、毎年同じような光景が繰り返されるが、変化もある。この2019年卒生の就活では、業界選びに”異変”が起きている。 HR総研が2018年3月に楽天「みん就(みんなの就活活動日誌)」と共同で行ったアンケート調査結果の中から、「志望する業界」と「就職したくない業界」を紹介してみたい。調査は2019年卒業予定の大学生・大学院生802人の回答によ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 58件)