はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 実験

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

病む→ネットでネガティブな内容を見たくなる→精神状態が悪化→また見たくなる……のループ 英UCLなどが研究報告

2024/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 168 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 仮説 大部分 特性 人々 ループ

現代人は1日平均6.5時間をオンラインで過ごしており、その大部分を能動的な情報探索に費やしている。この研究では、人々が閲覧するWebページの感情的な特性が精神状態を反映し、同時にそれを形作っているという仮説を検証するため、4つの実験(参加者数1145人)を実施した。 第1の研究では、287人の参加者に5日間毎日20... 続きを読む

「Xのアルゴリズム」は数日であなたの政治的意見を変えられる――米スタンフォード大が1000人以上で検証

2024/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 657 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルゴリズム 米スタンフォード大 検証 LLM あなた

研究チームは、大規模言語モデル(LLM)を活用し、政治的に分極化をもたらす可能性のあるコンテンツへの影響を調べるため、リアルタイムでXのフィードを再ランク付けするアプローチを開発し、ユーザーへの影響を調査した。 実験では、Xのユーザー1256人の協力を得て10日間実施。ブラウザ拡張機能を使用してフィードをリ... 続きを読む

Vertex AI PIpelinesでの実験を加速させるためのTIPS #LayerXテックアドカレ - LayerX エンジニアブログ

2024/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Tips LayerXテックアドカレ Vertex チーム

この記事は、LayerX Tech Advent Calendar 2024 の 5 日目の記事です。 tech.layerx.co.jp こんにちは。バクラク事業部のAI-OCRグループでTech Leadをしている島越 (@nt_4o54)です。 今回は、Vertex AI Pipelinesを用いてチームで実験を行う際のTIPS的なものを紹介しようと思います。 なお、Vertex AI Pipelines自体の詳... 続きを読む

実用化目指す「宇宙太陽光発電」航空機から送電する実験が成功 | NHK

2024/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 宇宙太陽光発電 航空機 実用化 成功

宇宙空間で太陽光によって発電した電気を電波に変換して地上に送るシステムの実現に向けて、高度7000メートルを飛ぶ航空機から送電する実証実験が長野県で行われました。実験は成功し、早ければ来年度にも宇宙からの送電実験が行われる予定です。 「宇宙太陽光発電」は、高度3万6000キロの宇宙空間に静止させた太陽光パ... 続きを読む

カニが苦痛を感じている可能性があることが突き止められる

2024/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 苦痛 カニ 甲殻類 昆虫 ダコ

人間や犬や猫のような高等動物だけでなく、タコ、魚、昆虫など、さまざまな生き物が痛みを感じている可能性が明らかになってきています。カニを石にくくりつけて、目や爪の間などを酢やブラシで刺激するという実験により、甲殻類の脳が体組織の損傷を認識する侵害受容器の存在が示唆され、痛みを感じている可能性がある... 続きを読む

人間に愛されて育ったラットは正義感と善悪判断を芽生えさせる - ナゾロジー

2024/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー ラット ネズミ 愛媛大学 正義感

愛されたネズミの物語です。 愛媛大学によって行われた研究により、人間に愛されて育ったラットには人間に似た正義感や善悪判断を思わせる行動がみられること判明しました。 実験ではラットたちに「いじめ」の現場や溺れている子供が提示されたときに、どのような行動をとるかが調べられました。 ラットたちは加害者マウ... 続きを読む

トランプの食生活を実践した記者が唖然「彼が生きているのは不思議だ」 | コーラは1日12缶… 英紙記者が1週間チャレンジ

2024/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コーラ トランプ ケネディ 記者 英紙記者

加工食品まみれの生活 米国のドナルド・トランプ次期大統領の「偏食ぶり」は有名で、厚生長官に指名されたロバート・F・ケネディ・ジュニアが「彼の食べているものは、本当に悪いものだ」とコメントしたことは国内外で報じられている。 では、実際にトランプの食生活はどれぐらい身体に悪いのか? 自らの身体で実験をし... 続きを読む

起業家にもっとも共通する因子は「実家の太さ」であり、起業家は非起業家よりも「リスクを嫌う」という話→「帰れる実家」「最初の種銭」が重要

2024/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 因子 イーロン 種銭 実家 リスク

海外営業マン @supremeeigo 起業家にもっとも共通する因子は「実家の太さ」であり、起業家は非起業家よりも「リスクを嫌う」ことすら実験で確かめられている 日本でイーロン・マスクみたいなのを出したければ、ある一定の額よりも実家の資産が大きい若者が総合商社に就職したり医学部に行くのを法律で禁止すれば良い pic... 続きを読む

「蒲焼さん太郎」「焼肉さん太郎」は目隠しして食べると違いがわからない ~小学生の自由研究にまた参加した~

2024/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小学生 自由研究 駄菓子 真ん中 1個すっぱいガム

前回の自由研究は、定番の駄菓子「3個に1個すっぱいガム」を100袋食べ、左・真ん中・右のどの位置に「すっぱいガム」が多く入っているかを調べるというもので、 やってみると意外にもすっぱいガムは「右」にかなり多く入っているということが分かり、実験は大いに盛り上がった。 甘酸っぱい夏の思い出 そんなこうきくん... 続きを読む

「バスケ中に横切るゴリラを見落とす」実験に異議。気づいてないだけで認識はしている?【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)

2024/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バスケットボール レバテックラボ 視野 白いシャツ 異議

人は、目の前のことに集中していると、視野に入っているはずのものを見落としてしまうことがある。これを示す有名な実験に「見えないゴリラ(Invisible Gorilla)」がある。これは、ある映像を見て「白いシャツを着た人たちがバスケットボールをパスした回数」を数えていると、その後ろを横切る黒いゴリラに気づかない人... 続きを読む

【吸血コウモリをランニングマシンで走らせる】「吸った血」の代謝メカニズムが明らかに - ナゾロジー

2024/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー ティガレックス 吸血コウモリ ランニングマシン

なんとも奇妙で愉快な実験が行われました。 それが「吸血コウモリを」をランニングマシンで走らせるという実験です。 まるでモンハンのティガレックスを彷彿とさせる姿ですが、なぜこんな実験を行ったのでしょうか? カナダのトロント大学(University of Toronto)に所属するケネス・C・ウェルチ氏ら研究チームは、この... 続きを読む

マンション管理人が荷物を預かり各戸へ配送、再配達ゼロ目指す実験

2024/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 各戸 荷物 マンション管理人

続きを読む

研究室で培養したウイルスを自分自身に注射して乳がんを治療した科学者

2024/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウイルス 乳がん インタ Nature 被験者

科学者は被験者を募って実験を行うのが難しい時、自分自身の体を張って自己実験をすることがあります。クロアチアのザクレブ大学のウイルス科学者であるベアタ・ハラシー氏は、「研究室で培養したウイルスを自分自身に注射し、乳がんを治療する」という自己実験を行ったとのことで、科学誌のNatureがハラシー氏にインタ... 続きを読む

履歴書の顔写真「露骨」に影響 人事担当のバイアス、実験で明らかに:朝日新聞デジタル

2024/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バイアス 採用選考 顔写真 判断 科学研究費補助金

社会学が専門で、「見た目問題」を研究する中京大講師の矢吹康夫さんは、国の科学研究費補助金を得て「履歴書の顔写真が採用選考の判断に及ぼす影響」について調べた。その結果は「思っていた以上に露骨」だったと… 続きを読む

タワマン共有部でのパーティは多額の弁償リスクを伴う。とくに嘔吐は「大理石が溶ける」ので注意→「理科の実験で見た」「胃酸ってマジ強いから」

2024/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 胃酸 大理石 嘔吐 理科 パーティ

maman @daughtersmaman 少し前にリアルお友達をブリ堂のパーティールームにお招きしたんだけれど、 その広さを見た友達が「ここなら100人規模のパーティーが出来る!」っていうので、 「ぜひご購入いただいてパーティーしてみてください」とお伝えしておいた。 私個人は自身の所有するマンションの共有施設はせいぜい10... 続きを読む

デパ地下を「7階」に移してどうなった? 西武池袋の実験で分かった意外なこと

2024/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 398 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デパ地下 西武池袋 7階

デパナナは従来の食品売り場と比較して面積が3分の1弱になったことから、ブランド数も従来の約200から約70に厳選。それに伴い各ブランドの売り上げ目標も従来の7割としており、想定通りの結果が得られているが、意外な反響も見えているという。 デパナナの取り組みによって、どんなことが分かったのか。西武池袋本店 ブ... 続きを読む

「便器のふたを閉めて流してください」でどのくらい衛生的になる? 産総研と金沢大学が実験

2024/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 312 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ふた 便器 産総研 飛沫 注意書き

「便器のふたを閉めて流してください」──トイレによくある注意書きだが、ふたを閉めると本当に衛生的なのだろうか。産業総合研究所は10月28日、トイレ水洗時に生じる飛沫を可視化し、飛散ウイルスの測定に成功したと発表した。 ラボ内にトイレを模した個室を作り、微粒子計測器を使ってトイレ水洗時に放出される微細な飛... 続きを読む

料理は化学変化!実験大好き!なタイプがホームベーカリー沼にどっぷりハマった話→毎日激安パン焼いて、朝夕狂ったように食べてた

2024/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 化学変化 タイプ 料理

HaniwaFactory【野生のTシャツ作家】 @haniwafactory 絵を描き写真撮り文字書いてTシャツ販売してる人だったけど体壊して隠居中。リフォローリプライは気まぐれ無言フォロー歓迎挨拶不要。発信が主で絡まないDM見ない。通知切ってるので反応は鈍い。絡み辛い・政治宗教差別色が強い垢ブロック。機能不全家族話多め。フェ... 続きを読む

おにぎりが涙目で「たすけてください」 ファミマ、新たな値下げシールで実験

2024/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファミマ おむすび おにぎり ファミリーマート 実証実験

ファミリーマートは10月30日から、消費期限の迫ったおむすびや弁当などに貼る値下げシールのデザインを変更する実証実験を、東京都と神奈川県の一部店舗で実施する。新たな値下げシールには、おむすび型の涙目のキャラクターと「たすけてください」のメッセージを掲載。その狙いは? 続きを読む

JR大宮駅、エスカレーターで歩く人を「声」で注意する実験

2024/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エスカレーター JR大宮駅

続きを読む

アメリカの大学に留学した身内が「黒人、白人、中国人等が学内でしっかりグループに分かれて過ごしていて、グループ間の交流が希薄だった」と言っていた話

2024/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 167 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 白人 身内 黒人 交流 学内

Erwin @busyerwin アメリカの大学に留学した身内の言葉を思い出した。 「黒人、白人、中国人等、学内で皆結構しっかり分かれてグループを作って過ごしていて、グループ間の交流が希薄で自分が思っていたアメリカとは全然違っていてがっかりした。」 既にアメリカが十分「実験」をしてくれたということ。 x.com/KGOMh4laA... 続きを読む

「そのスマートTV、こっそり“スクショ”されてます」──視聴しているものを追跡する技術、海外チームが検証

2024/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 304 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スマートTV 検証 視聴 海外チーム 技術

この技術の実態を明らかにするため、研究者たちはSamsungとLGという2大スマートTVブランドを対象に、英国と米国の2カ国で詳細な実験を行った。 具体的には、6つの主要なシナリオを設定した。まず「アイドル」状態、つまりTVの電源は入っているがホーム画面のままの状態。次に「リニア」視聴、これは従来の地上波放送を見... 続きを読む

スターリンク衛星を使ってステルス機を探知する方法を開発したと中国の研究者

2024/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ステルス機 ドローン スターリンク衛星 ステルス戦闘機 電磁波

中国の研究者たちは、スペースX社のスターリンク衛星から発せられる電磁波を利用することで、敵のステルス戦闘機を検出する方法を発見したという。 実際に行われた実験では、フィリピン上空を飛行していたドローンの位置を特定することに成功したそうだ。 研究チームによれば、この技術はどのような形状や素材の航空機で... 続きを読む

自転車の盗難対策に「ナッジ理論」…どれが施錠したくなるか、4種類の看板で実験

2024/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 県警 カギ 行動変容 実証実験 盗難被害

【読売新聞】 いつもカギをかけていただきありがとうございます――。こんな呼びかけで、福島県内で増えている自転車の盗難被害を減らそうとする実証実験を県警が始めた。実験に用いるのは、伝え方を工夫することで自発的な行動変容を促す「ナッジ理 続きを読む

ウナギ稚魚、食べられても胃から脱出 X線検査で判明 - 日本経済新聞

2024/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウナギ稚魚 X線検査 どんこ 脱出 判明

長崎大学の研究チームは、ニホンウナギの稚魚がより大きな魚に丸のみにされても、胃袋を抜け出して、えらから逃げる様子を捉えた。ヒトの胃の検査のように、造影剤とX線を使って魚の内部を観察した。チームは、ウナギの稚魚をドンコという肉食の魚に食べさせる実験をした。ウナギの稚魚には造影剤のバリウムを注入し、X... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)