はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 宇宙最初

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

宇宙最初の星の超新星爆発は球形ではなかった? - アストロアーツ

2019/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カブリIPMU ヘリウム アストロアーツ 球形 ジェット

宇宙で最初に生まれた「初代星」の超新星爆発は球対称ではなく、非対称なジェットを伴う激しい現象だったらしいことが観測とシミュレーションから明らかになった。 【2019年5月31日 カブリIPMU/マサチューセッツ工科大学】 138億年前のビッグバンで誕生した直後の宇宙には、水素とヘリウムとごくわずかな量のリチウムし... 続きを読む

宇宙最初の星を初観測 米チーム発表に科学界沸く 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News

2018/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 172 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AFPBB News 初観測 科学界 米チーム発表 写真2枚

宇宙で最初に誕生した恒星の想像図(2018年2月28日提供)。(c)AFP PHOTO / NATURE - NATIONAL SCIENCE FOUNDATION / N.R. FULLER 【3月1日 AFP】米アリゾナ州立大学( Arizona State University )などの天文学者チームは2月28日、宇宙がビッグバン( Big Bang )で誕生した直後に生まれた宇宙最古の星々... 続きを読む

宇宙最初の星を初観測 米チーム発表に科学界沸く 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News

2018/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 172 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AFPBB News 初観測 科学界 米チーム発表 写真2枚

宇宙で最初に誕生した恒星の想像図(2018年2月28日提供)。(c)AFP PHOTO / NATURE - NATIONAL SCIENCE FOUNDATION / N.R. FULLER 【3月1日 AFP】米アリゾナ州立大学( Arizona State University )などの天文学者チームは28日、宇宙がビッグバン( Big Bang )で誕生した直後に生まれた宇宙最古の星々「フ... 続きを読む

アルマ望遠鏡、ビッグバンから8億年後の初期宇宙で銀河形成を目撃 - アストロアーツ

2015/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 銀河 天体 遠く 水素ガス 紫外線

アルマ望遠鏡が、これまでに観測された「普通の銀河」のうち最も遠い銀河に、星の材料となるガスの塊を検出した。宇宙初期の普通の銀河が「ただのかすかな点」以上のものとして観測された、初めての例だ。 【2015年8月3日 アルマ望遠鏡】 ビッグバンから数億年後に宇宙最初の銀河が形作られ始めたとき、宇宙は水素ガスの霧で満ちていたが、天体が増えていくにつれて光によって霧が一掃され、紫外線が遠くまで届く透明な宇... 続きを読む

宇宙最初の星は太陽の40倍 観測による理論とシミュレーションが一致

2011/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 観測 シミュレーション 理論 一致 質量

【2011年11月11日 東京大学 数物連携宇宙研究機構/京都大学】 宇宙が誕生して最初にできた星々の質量は太陽の40倍程度であるというシミュレーション結果が出た。観測から導き出される理論では太陽の数十倍と予想されており、今回のシミュレーション結果と一致した。宇宙初期の歴史がまた一つ明らかになったと言えそうだ。 シミュレーションによる原始星誕生から32万年後の様子。星が大きくなるにしたがって、周囲... 続きを読む

人工衛星「あかり」が宇宙最初の星の光を観測したそうです : ギズモード・ジャパン

2011/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギズモード あかり 人工衛星 既知 JAXA

NASA/宇宙モノ , サイエンス , 画像 人工衛星「あかり」が宇宙最初の星の光を観測したそうです 2011.10.24 14:00 [0] [0] Tweet Check またひとつ宇宙の謎が紐解かれていきますね。 JAXAの発表によると、赤外線天文衛星「あかり」が波長1~4マイクロメートルで空の明るさを観測し、既知の天体では説明できない大きな明るさのむら(揺らぎ)があることを見いだしました。... 続きを読む

「あかり」が捉えた宇宙最初の星の光 - あかり (ASTRO-F) 観測成果

2011/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ASTRO-F 既知 天体 赤外線天文衛星 あかり

「あかり」が捉えた宇宙最初の星の光 赤外線天文衛星「あかり」が波長1~4マイクロメートルで空の明るさを観測し、既知の天体では説明できない大きな明るさのむら(揺らぎ)があることを見いだしました。これはビッグバンから約3億年後に宇宙で最初に生まれた星(第一世代の星)の集団に起因するものと考えられ、これまでほとんど知られていなかった宇宙初期における星生成活動の解明に重要な貢献をなすものと考えられています... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)