はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 学術情報流通

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

米国、即座OAの方針を発表|学術情報流通|国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センター

2022/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論文 米国 オープンサイエンス基盤研究センター 方針 研究助成

昨日2022年8月25日、米・科学技術政策局(OSTP)は、公的資金を得て生み出された研究成果について、論文出版と同時に、論文及び根拠データがオープンアクセス(OA)となる、「即座OA」の方針を打ち出しました。 米国の研究助成機関は、1億ドル以上の年間研究開発費の研究助成について180日以内、それ以外の研究助成につ... 続きを読む

UCバークレー教員、エルゼビア社に通告。契約交渉を再開せよ、さもないと...!|学術情報流通|国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センター

2019/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エルゼビア社 UC 通告 論文 レター

カリフォルニア大学(UC)の著名研究者のグループが、エルゼビア社に対して、契約交渉を再開しないと、エディトリアルボードから辞任すると通告しました。エルゼビア社とカリフォルニア大学は2月に契約決裂し、同大学の10分校は、それ以降に出版された論文についてアクセスができません。 この通告をしたレターは、UCシ... 続きを読む

カリフォルニア大学、学術雑誌の価格交渉方針の転換に関する行動計画を発表|学術情報流通|国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センター

2018/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 転換 学術雑誌 カリフォルニア大学 行動計画 国立情報学研究所

10の分校にまたがるカリフォルニア大学システム(UCシステム)は、2018年6月、学術雑誌の価格交渉方針に関する行動計画(Call for Action)を発表しました。ゴールを一言で表現すると、学術情報流通のコスト負担を、学術雑誌の購読料ではなく、オープンな学術の発信(open dissemination)を負担する方向に向けて、転換... 続きを読む

CiNii 論文 -  マンハッタン計画と「電子図書館の神話」 : 学術情報流通の近現代史

2015/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CiNii 神話 マンハッタン計画 論文 近現代史

Musa : 博物館学芸員課程年報 [巻号一覧] Musa : 博物館学芸員課程年報 29, 7-18, 2015-03-25   [この号の目次] 追手門学院大学 続きを読む

国立大学図書館協会、大学図書館における電子書籍サービスに関するレポートと、学術情報流通の現状と課題に関するレポートを公開 | カレントアウェアネス・ポータル

2013/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電子書籍 カレントアウェアネス・ポータル サービス 課題 現状

2013年7月11日、国立大学図書館協会の学術情報委員会 学術情報流通検討小委員会が、平成24年度調査報告として、大学図書館における電子書籍サービスに関するレポートと、学術情報流通の現状と課題に関するレポートを公開しています。 国立大学図書館協会 学術情報委員会 学術情報流通検討小委員会 平成24年度調査報告 その1 大学図書館における電子書籍のサービスに向けて ― 現状と課題 ―(pdf 27ペ... 続きを読む

国内論文へのDOI付与などによって学術情報流通の促進を図る「ジャパンリンクセンター(仮称)」 | カレントアウェアネス・ポータル

2011/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カレントアウェアネス・ポータル 仮称 doi JST 促進

科学技術振興機構(JST)が、学術コンテンツの所在情報をDOI(Digital Object Identifier)を使って一元的に管理し、それらの相互リンクを実現することで学術情報流通の促進を図る「ジャパンリンクセンター(仮称)」の構築を進めているそうです。その概要について、2011年6月30日付け発行の『J-STAGEニュース』No.28で紹介されています。ジャパンリンクセンター(仮称)のシス... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)