はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 大聖堂

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 15 / 15件)
 

ポーランドにはGoogleマップレビュー2,000件超えで評価5.0のランドマークがある→猫だった「24時間営業」

2023/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ランドマーク ポーランド 24時間営業 ひきこうもり 野良猫

ひきこうもり @Hikikomori_ ポーランドのシュチェチンという町。 ガツェクという太った野良猫が、 なぜか歴史的ランドマークとしてグーグルマップに登録されたら、 町の観光名所の城や大聖堂をはるかに超える、 5.0の高評価を叩き出してるらしい。 すでに3回削除されても毎回蘇って高評価を得ているそうで、 みんな猫好... 続きを読む

冷静と情熱のあいだ

2022/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 冷静 情熱 ドゥオーモ フィレンツェ お互い

冷静と情熱のあいだという映画がある。2001年末に公開された原作つきの恋愛映画で、大学生の頃に別れた男女がその後それぞれの人生を歩みながらもお互いを想い続け、彼女の30歳の誕生日にフィレンツェのドゥオーモ(大聖堂)で会うという10年前の約束を果たし再び結ばれるという話だ。 この映画が公開されたとき俺は大学... 続きを読む

ウクライナ戦争の一因はプライドパレード、ロシア正教会トップ

2022/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 319 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一因 プライドパレード ウクライナ戦争 モスクワ CNN

モスクワの大聖堂でクリスマスのミサを行うロシア正教会のキリル総主教/Kirill Kudryavtsey/AFP/Getty Images (CNN) キリスト教のロシア正教会トップのキリル総主教は12日までに、性的少数者らが性の多様性を訴えるプライドパレードが「ウクライナの戦争」の原因の一つになったとの認識を示した。 同総主教はプー... 続きを読む

Ubisoftが『Assassin's Creed Unity』PC版を期間限定で無料配布。ノートルダム大聖堂の再建のための6320万円寄付発表とともに | AUTOMATON

2019/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 250 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ubisoft AUTOMATON ユニティ グリード 再建

Ubisoftは4月17日、フランス・パリのノートルダム大聖堂で発生した火災を受けて声明を発表。被害を受けた大聖堂の再建のために、同社として50万ユーロ(約6320万円)を寄付するとした。また、ノートルダム寺院の美しさと荘厳さを感じてもらいたいとして、『Assassin’s Creed Unity(アサシン クリード ユニティ)』のPC... 続きを読む

ノートルダム大聖堂火災 仏大統領「5年以内に再建させる」 | NHKニュース

2019/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 160 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノートルダム大聖堂火災 再建 仏大統領 ノートルダム大聖堂

フランスを代表する歴史的な建築物、ノートルダム大聖堂で起きた大規模な火災を受けて、フランスのマクロン大統領はテレビ演説を行い、「大聖堂を5年以内に、これまで以上に美しく再建させる」と訴え、再建に向けて国民に協力を呼びかけました。 火災を受けて、フランスのマクロン大統領は日本時間の17日未明、国民向け... 続きを読む

パリ ノートルダム大聖堂で火災 中央部分が崩落 大きな被害 | NHKニュース

2019/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 646 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ユネスコ 崩落 ぜん ノートルダム大聖堂 正面

フランスのパリを代表する観光名所でユネスコの世界文化遺産にも登録されているノートルダム大聖堂で、現地時間の15日夜、日本時間の16日未明、大規模な火災が発生し大聖堂の中央部分が崩れ落ちたほか、正面の塔にも火が燃え移り消火活動が続いています。 大聖堂の中央部分が最も激しく燃え、高さおよそ90メートルのせん... 続きを読む

大聖堂・製鉄・水車―中世ヨーロッパのテクノロジー」 | Call of History ー歴史の呼び声ー

2019/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 371 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水車 製鉄 呼び声 中世ヨーロッパ テクノロジー

ヨーロッパの中世を「暗黒時代」、すなわち「暴力と狂信と無知と停滞の時代」とする見方はすでに否定されている。確かに絶え間なく続く戦争と、キリスト教的世界観の浸透と、ローマ教会の支配が築かれ、ギリシア・ローマ時代の知識が少なからず一時的ながら失われた時代ではあったけれども、後に近代を切り開く土台とな... 続きを読む

白昼に王冠盗まれる「ジェームズ・ボンドそのもの」 | NHKニュース

2018/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 白昼 王冠 モーターボート スウェーデン NHKニュース

スウェーデンのストックホルム近郊で先月31日、17世紀に作られた王冠が2人組の男に盗まれました。犯人は、モーターボートで逃走して姿をくらまし、現地のメディアは、白昼堂々と行われた事件を「映画のようだ」と伝え、騒ぎになっています。 目撃者の話では、犯人は大聖堂のそばの湖に用意してあったモーターボートに飛... 続きを読む

強く賑やかな王国を作るシミュレーション『Kingdoms and Castles』日本語に対応。シンプルで奥深いヒット作が日本語で遊べる | AUTOMATON

2018/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON Shield Steam 視認 王国

インディースタジオLion Shieldは、PC(Steam/GOG.com)向けに配信中の『Kingdoms and Castles』の大型アップデートを実施した。建物として大聖堂、大図書館や水浴び場が登場。幸福度の視認の仕様が変更され、ドラゴンがさらに強化されたほか、日本語を含めた7か国語に新たに対応している。 『Kingdoms and Castles』は... 続きを読む

大聖堂」にコンピューターの未来を見た──ITがもたらす新しい中世と心の世界|WIRED.jp

2017/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンピューター WIRED.jp 未来 チューリング 世界

INSIGHT 2017.04.01 SAT 20:00 「大聖堂」にコンピューターの未来を見た──ITがもたらす新しい中世と心の世界 コンピューターが発達したことで訪れた情報時代は、中世のころのように精神性や情緒を重んじる社会になるのではないか──。物理学者フリーマン・ダイソンの息子で歴史学者のジョージ・ダイソンが書いた『チューリングの大聖堂』、その文庫版の解説を執筆したジャーナリスト服部桂が綴... 続きを読む

小児性愛のトランペット奏者、演奏会場で襲われ死亡 アルゼンチン 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2016/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 334 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルゼンチン AFP トランペット AFPBB News 死亡

仏のサンローランシュルメールで、音楽家が演奏するトランペット(2011年4月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/KENZO TRIBOUILLARD 【12月6日 AFP】アルゼンチンの首都ブエノスアイレス( Buenos Aires )近くの大聖堂で、複数の幼児に対する性的虐待で逮捕歴のあるトランペット奏者がオーケストラで演奏中、被害者の子どもたちが通う学校の親たちに襲われて死亡した。演奏会場... 続きを読む

大聖堂・製鉄・水車―中世ヨーロッパのテクノロジー」ジョゼフ&フランシス・ギース 著 | Kousyoublog

2015/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 371 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キース Kousyoublog 水車 製鉄 中世ヨーロッパ

ヨーロッパの中世を「暗黒時代」、すなわち「暴力と狂信と無知と停滞の時代」とする見方はすでに否定されている。確かに絶え間なく続く戦争と、キリスト教的世界観の浸透と、ローマ教会の支配が築かれ、ギリシア・ローマ時代の知識が少なからず一時的ながら失われた時代ではあったけれども、後に近代を切り開く土台となる様々な技術のささやかながら着実な革新が繰り返された、ゆっくりと着実な進歩の時代であった。その中世ヨーロ... 続きを読む

核兵器もコンピュータも、ここから生まれた - 『チューリングの大聖堂』 – HONZ

2013/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チューリング HONZ ヨメレバ 早川書房 核兵器

チューリングの大聖堂: コンピュータの創造とデジタル世界の到来 posted with ヨメレバ 作者:ジョージ・ダイソン 出版社:早川書房 発売日: 2013-02-22 Amazon 7net 期せずして、同じ時、同じ場所に、同じレベルの才を持つ者が集まると、想像を絶する出来事が起こることもある。 1953年、3つの技術革命が始まった。熱核兵器、プログラム内蔵型コンピュータ、そして、生命体が自... 続きを読む

グアム無差別殺傷事件、心から皆さまにお願い アメリカ/グアム特派員ブログ | 地球の歩き方

2013/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 329 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 皆さま 地球 アメリカ 歩き方 Facebook

Facebookでお知らせしていたのですが、今朝9時半から、首都Hagatna(アガーニャ)にあるグアムで一番大きなカトリック教会、"Dulce Nombre de Maria Cathedral- Basilica(ハガニア 大聖堂)"で2月12日にTumon(タモン)地区で起きた『グアム無差別殺傷事件』の追悼ミサが行われ、私たち夫婦もごミサに参列して来ました。 報道陣の方々は2階席から撮影して... 続きを読む

パタゴニアの奇跡。世界で最も美しい洞窟『マーブルカテドラル』 | トラベルハック|あなたの冒険を加速する

2012/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 370 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パタゴニア circustic kikuma マグマ 大理石

どこに続くか分からない穴を探検するのが好きなKikuma(@circustic)です。 パタゴニアというと超大自然というイメージですが、そんなパタゴニアの世界で最も美しい洞窟と称されるマーブルカテドラル(大理石の大聖堂)をご紹介! このマーブルカテドラルがあるのは氷河によって浸食されたヘネラル・カレーラ湖。 大理石とは石灰岩がマグマによって溶かされ凝固した物なので、ドロっとした流れが綺麗な模様を作... 続きを読む

 
(1 - 15 / 15件)