はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 地熱

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 40件)

玄関前のタイルに吹き付けた雪が不思議な模様を描いていた→なぜこうなるの?→答えがわかっても不思議な印象に

2023/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タイル 模様 答え モルタル 印象

ちぃたDay's▶まこシャーク @chitaDays @QbSuBtWyDvInDiL 初めて見ました。 多分地面(基礎)とモルタルで接着された部分は地熱で雪が溶けるって事でしょうね。 紙が地熱を遮断して模様となった。 面白い現象です。 2023-01-27 22:51:30 リンク 楽天市場 【楽天市場】タイル庭床タイル タイル 床用 玄関タイル 外床タイル ... 続きを読む

核融合ブーム:人類の聖杯

2023/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 249 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人類 日射 ウラン 風力 化石燃料

もともと核融合は、地球人類史における最後の聖杯みたいなところがある。 人類は実用的なエネルギー源としてまだ化石燃料(ウラン含む)・日射(太陽光・太陽熱・副次効果としての風力含む)・地熱・潮汐力以外を手にしてない。化石系は量的制約があり(ウランですら170年で枯渇すると言われている)、その他の再エネ系... 続きを読む

業務スーパー創業者が「地熱発電」に挑戦  世界3位の眠れる資源活用「やりとげる」 大病乗り越え・・・日本の将来に強い思い(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

2022/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 233 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ANN 地熱大国 円安 高騰 ウクライナ危機

ウクライナ危機や円安を背景に燃料価格などの高騰が続く中で、注目されているエネルギーがある。 地熱だ。 4つのプレートが地下にひしめき合う火山国・日本は、「地熱大国」でもある。その地熱を利用した発電に、まったくの異業種から飛び込み、挑んでいる人物がいる。 全国で960店舗以上を展開する「業務スーパー」の創... 続きを読む

北海道 蘭越町の蒸気噴出 採取の水から“非常に高濃度のヒ素”が検出 | NHK

2023/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 218 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒ素 掘削 蒸気噴出 地熱発電 蒸気

北海道蘭越町にある地熱発電の調査現場で蒸気が噴出している問題で、掘削を行っていた会社は、現場の敷地内で採取した水から非常に高い濃度のヒ素が検出されたと、6日夜、新たに発表しました。会社では周辺の住民に注意を呼びかけるとともに関係機関と対応を協議しています。 6月29日、北海道蘭越町湯里の山中にある地熱... 続きを読む

らばQ:美しすぎる純白の石灰棚、トルコの世界遺産「パムッカレ」

2009/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 202 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パムッカレ 石灰 丘陵地帯 トルコ 弱酸性

美しすぎる純白の石灰棚、トルコの世界遺産「パムッカレ」 まるで人の手によって造られたような、美しい純白の棚。 世界遺産にも登録されている、トルコの「パムッカレ」です。 丘陵地帯の石灰棚が弱酸性の雨によって溶け、地熱によって温泉となり沈殿した石灰が固まった結果、この芸術的な景観が生まれたそうです。 高さ200mにわたって形成されたパムッカレの光景をご覧ください。 まるで雪景色のようですが、白いのは石... 続きを読む

地熱は、なぜ無視され続けるのか | 真山 仁オフィシャルブログ「虎視眈々」

2011/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真山 視眈々

JUGEMテーマ:ビジネス  菅総理辞任の条件だった「全量買い取り法案」が可決されるようだ。福島原発以降、電力源の可能性を広げるという意味では意味のあることなのかも知れない。しかし、不安定で少量である電力源をどう集約し、有効な電力として利用するかの仕組みがない状況で、利用者=国民の負担が高くなるであろう電力の買い取りという法律は、画餅の餅に終わる可能性がある。後継政権が性根を据えてエネルギー政策に... 続きを読む

日本も見習うべきか 「資源小国」から「地熱大国」へ変貌したアイスランド いまや電力輸出も視野(1/4ページ) - 産経ニュース

2015/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アイスランド 首都レイキャビク 地熱大国 島国アイスランド

世界最北の島国アイスランドは、地熱発電所の積極的な開発を続け、エネルギーを化石燃料の輸入に頼る「資源小国」からの脱却を果たした。いまや自国の電力需要は地熱などの再生可能エネルギーだけで賄うことができ、近年は電力の輸出にも関心を寄せる。日本も豊富な地熱資源量を持つとされるが、法規制などが障壁となり、アイスランドのような“地熱大国”への道のりは遠い。(塩原永久)   ◇ 首都レイキャビクから東に約20... 続きを読む

紫外線で光る新鉱物「北海道石」発見 大阪大など研究グループ | NHK

2023/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 紫外線 新鉱物 NHK 北海道石 発見

紫外線を当てると鮮やかに光る新たな鉱物が北海道で見つかり、「北海道石」として国際機関に登録されました。地層の中の生物の遺骸が火山の地熱を受けてできたものと推定され、石油ができるメカニズムの解明にもつながる可能性があるとしています。 新たに見つかった「北海道石」は、炭素や水素など生物が持つ元素ででき... 続きを読む

化石燃料の代わりに「鉄」でクリーンなエネルギーを生み出す技術が開発中 - GIGAZINE

2020/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 風力 水力 GIGAZINE オラ 化石燃料

化石燃料に代わる再生可能エネルギーを見つけ出すことに対し世界中の企業が注力していますが、太陽光・風力・地熱・潮力・水力といったものからエネルギーを生み出し、産業レベルで利用可能にするには、多くの課題が存在します。そんななか新たに、「鉄の粉を燃焼させることでエネルギーを生み出す」という技術を、オラ... 続きを読む

日本の地熱エネルギー:温泉vs発電の熱い戦い

2012/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地熱エネルギー 戦い タブー 湯船 英エコノミスト誌

(英エコノミスト誌 2012年4月7日号) 「清潔な身体」vs「クリーンエネルギー」 日本に行ったことがある人なら誰でも知っているように、温泉での入浴には厳格なルールがある。湯船に浸かる前には身体を洗わなくてはならず、水着は禁止、そして刺青もタブーだ。しかし、温泉業界の影響力は湯船をはるかに超えて広がっている。 温泉の所有者たちは数十年間にわたって、莫大な潜在的クリーンエネルギー源である地熱の開発... 続きを読む

地味な印象だが実力はピカイチの地熱発電:日経ビジネスオンライン

2012/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピカイチ 悲願 地熱発電 学者 実力

地熱発電への期待が大きい。エネルギー関係者の議論では、地熱の評価は、自然エネルギー推進者からも保守派の学者からも、立場を超えて非常に高い。自然環境保全や温泉事業者の一部を除いては、反対するものは少ないと言ってもいい。 地熱開発会社にとっても、新しい事業を検討できる状況は悲願であった。2002年にRPS制度(電気事業者に一定量以上の新エネルギーを利用した電気の利用を義務付ける制度)が導入された際は、... 続きを読む

太陽光買い取り見直し検討 未稼働は認定取り消しや減額:朝日新聞デジタル

2018/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 減額 朝日新聞デジタル バイオマス 全量 未稼働

固定価格買い取り制度(FIT) 再生可能エネルギーでつくった電力を10~20年間、国が定める価格で全量買い取ることを電力会社に義務づけるしくみ。対象は太陽光、風力、中小水力、地熱、バイオマスの5種類。 経済産業省は、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度(FIT)の見直しに着手する。導入当初に認... 続きを読む

「太陽光パネルを孫に」…政府、贈与税免除検討 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YOMIURI ONLINE マネー 読売新聞 政府 経済

政府・与党は、子や孫に再生可能エネルギーに関連する設備や、風力、地熱、太陽光などへの投資証券の購入費用を贈与した場合、贈与税を免除する制度を新設する方向で検討に入った。 再生可能エネルギーの普及を加速させる一方、高齢者世代が抱える休眠資産を経済活性化に生かす狙いがある。秋にまとめる成長戦略に特化した税制改正大綱に盛り込み、早ければ年明けから導入したい考えだ。 新制度は「緑の贈与制度」と銘打ち、公明... 続きを読む

地熱の中の人曰く - アナログとデジタルの狭間で

2014/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 狭間 Fit 石炭火力 地熱発電 オワコン

地熱発電は技術的にオワコンといっている人もいるようだが*1、地熱の中の人(地熱開発事業者)は適切なFIT(固定買取価格制度)が整備されれば、十分にやっていけると考えているようだ。資本費償却後のランニングコストはすごく安い。地熱発電は初期費用こそかかるものの償却後は石炭火力の燃料費よりも安い金額で運転できると中の人は見込んでいる。16年目には、資本費部分が非常に大きいものですからランニングコストは小... 続きを読む

スマートグリッド:温泉に悪影響なく発電可能、福島で地熱利用の試み (1/2) - @IT MONOist

2012/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スマートグリッド 発電 IT MONOist 福島 ボーリング

日本は世界第3位の地熱資源国だ。しかし、地熱の利用がほとんど進んでいない。さまざまな理由があり、1つは既存の温泉地との調整が難しいためだ。国内でも導入が進み始めたバイナリー発電は、温泉の源泉には手を加えない。ボーリングも必要ない。既存の設備に後付けで導入できる。このため、地熱発電を補う方式として、今後大きく伸びる可能性がある。 日本は地熱資源が豊富だ。世界3位(2340万kw、23.4GW)を誇る... 続きを読む

風車の国オランダの現実 風力を増やすと、火力が不可欠になるという皮肉な構造: 農と島のありんくりん

2012/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 風車 バイオマス 風力 ふん プロペラ

日本にはどのような自然エネルギーがふさわしいでしょうか。 太陽光、地熱、風力、水力、バイオマス、まぁいろいろありますが、ひとつ条件があります。 それは、わが国の国土の特色を生かした電源だということです。たとえば、風の少ないつくば市に風力発電機をつけてもまわりませんでした。訴訟沙汰にもなり、今や市政失敗のモニュメントと化しています。 しかし筑波から10キロ先の神栖の海岸地域では、巨大なプロペラがブン... 続きを読む

箱根名物・黒たまごはなぜ黒い? 中学生の疑問が覆した「定説」 | 毎日新聞

2023/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 定説 毎日新聞 大涌谷 箱根 火山ガス

箱根温泉(神奈川県箱根町)の源泉地・大涌谷の名物「黒たまご」。地熱と火山ガスの化学反応を利用し調理される=木村凜太朗さん提供 箱根の景勝地・大涌谷(神奈川県箱根町)には、湧き上がる温泉でゆでて蒸した名物「黒たまご」がある。卵の殻はなぜ黒くなるのか。長年にわたり信じられていた「定説」を、一人の中学生... 続きを読む

おぞましい巨大な怪物のような姿形をしたミクロの世界のバクテリア : ギズモード・ジャパン

2011/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 姿形 熱水噴出孔 バクテリア ミクロ 太古

画像 おぞましい巨大な怪物のような姿形をしたミクロの世界のバクテリア 2011.07.26 11:30 [0] [0] Tweet Check これは架空の生物でも太古の怪物でもなく、現実に存在するバクテリアの写真です。 なんとおぞましい姿形をしているのでしょうか...。 この写真はQuanta走査電子顕微鏡で撮影100万倍に拡大され撮影されました。 熱水噴出孔(地熱で熱せられた水が噴出する割れ目... 続きを読む

無料で無限の「クリーンエネルギー」はいつ登場するのか? - GIGAZINE

2015/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE コージェネレーション 天然ガス 風力 水力

By DFID - UK Department for International Development 現代の社会で使われる電力やエネルギーは化石燃料に依存するものが多く、CO2などの有害物質を排出せずに豊富なエネルギーを生み出す方法はいまだ確立されていない状態です。太陽光・水力・風力・地熱・燃料電池・コージェネレーション・天然ガスなどから得られる「クリーンエネルギー(再生可能エネルギー)」が... 続きを読む

TBS vs プーチン大統領 【日露共同記者会見】

2013/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プーチン大統領 北方領土 実効支配 安倍総理 インフラ

TBS、おがたです。まず安倍総理にお聞きします。 北方領土の帰属問題が解決されない中、現地ではロシア政府によるインフラの整備が進んで 外国系企業が地熱、風力発電施設の建設を受注するなど、ロシアによる実効支配が強まっている という現実があります。日本にとっては、受け入れ難いような状況になってると思いますが、 安倍総理はどのような認識をお持ちでしょうか?そしてプーチン大統領にもお聞きします。 ロシア政... 続きを読む

海底から高温の水が噴き出す「熱水噴出孔」の下にまったく未知の生態系が広がっていることが判明

2023/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 熱水噴出孔 海底 未知 海底探査 海洋探査

人間はこれまでに地球上のさまざまな場所を探索してきましたが、依然として探索できていない場所も残されており、未発見の生物も数多く存在していると考えられています。新たに、海洋探査を行う非営利財団のシュミット海洋研究所が行った東太平洋の海底探査で、地熱で熱せられた水が噴出する「熱水噴出孔」の下に未知の... 続きを読む

TBSの記者がプーチンに恣意的な質問をするも、「読まされてるだろ」とあっさり見ぬかれる

2013/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プーチン NHK 北方領土 記者 実効支配

【悲報】#TBS の記者がつまらん質問をしてプーチン大統領がブチギレ呆れる 日露共同会見 #nhk TBS、おがたです。まず安倍総理にお聞きします。 北方領土の帰属問題が解決されない中、現地ではロシア政府によるインフラの整備が進んで外国系企業が地熱、風力発電施設の建設を受注するなど、ロシアによる実効支配が強まっているという現実があります。日本にとっては、受け入れ難いような状況になってると思いますが... 続きを読む

太陽光価格2割下げ 再生エネ、風力・地熱に軸足 経産省検討、家庭の負担抑制 :日本経済新聞

2013/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 軸足 風力 浮上 視野 発電

経済産業省は太陽光発電の買い取り価格の引き下げを視野に、再生可能エネルギーの普及策を見直す。電力会社に買い取りを義務づける価格は2015年度に1キロワット時30円と、13年度の38円から2年で2割以上も下げる案が浮上。高コストの発電が増えすぎて利用者の負担が重くなるのを抑えるとともに、風力や地熱の拡大に軸を移す。政府は電源の多様化に必要な規制緩和も進める。… 続きを読む

河北新報 東北のニュース/地熱発電、開発に高いハードル 「理解得られぬ」自治体困惑

2011/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 河北新報 地熱発電 自治体困惑 東北 信仰

地熱発電、開発に高いハードル 「理解得られぬ」自治体困惑 多くの参拝者が訪れる地熱発電の候補地「恐山」。国立公園で信仰の場でもあり、開発は困難が予想される 地熱発電の推進を打ち出す国に対し、東北の開発候補地の自治体は「地熱は開発へのハードルが高い」と受け止めている。候補地の多くが自然公園内であることに加え、地熱発電の認知度の低さを指摘する声も。地熱開発の先行自治体は「地域の理解をどう得るかが鍵」と... 続きを読む

ソフトバンク社長:日本縦断する直流の高圧送電網を-電力融通で提言 - Bloomberg.co.jp

2011/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 直流 スーパーグリッド 提言 電力融通 ブルームバーグ

9月12日(ブルームバーグ):国内通信3位ソフトバンクの孫正義社長は12日、今後の電力政策への提言として、九州から北海道まで2000キロをつなぎ、各地域間の電力融通を行う直流の高圧送電網「スーパーグリッド」構築を提唱した。運営は政府が中心となり、各電力会社とは中立の新会社を設立して行うべき、としている。 原子力依存を脱し、太陽光や風力、地熱などによる発電を推進するための研究機関「自然エネルギー財団... 続きを読む

 
(1 - 25 / 40件)