はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 在留資格

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 27件)

日本育ち外国籍の20歳女性、8日にも強制送還 うつ病で在留資格喪失し収容、入管の対応に「人道配慮欠く」の声:東京新聞 TOKYO Web

2024/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 収容 強制送還 うつ病 入管 身寄り

支援者らによると、女性はブラジルの施設で孤児として育ったが、日系人夫婦の養子になり、12歳だった2016年に一家で来日。女性の在留資格は「留学」で、高校を卒業したものの、夫婦と疎遠になり、専門学校在学中にうつ病も発症。学校の出席日数が足りなくなり、在留資格を失い8月から収容されている。女性は強制退去も命... 続きを読む

外国人労働者88人、無給で待機 シャトレーゼ、2カ月半 | 共同通信

2024/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 319 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シャトレーゼ JST 無給 待機 山形

Published 2024/06/15 15:46 (JST) Updated 2024/06/15 18:37 (JST) 菓子メーカーのシャトレーゼ(甲府市)で、雇用契約を結んだ特定技能の在留資格などを持つベトナム人労働者88人が約2カ月半働けず、無給で待機させられていたことが15日、同社への取材で分かった。7月上旬をめどに休業補償を支給するとしている。 山形... 続きを読む

税や保険料を納めない永住者、許可の取り消しも 政府が法改正を検討:朝日新聞デジタル

2024/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 政府 永住者 法改正 許可

政府は、「永住者」の在留許可を得た外国人について、税金や社会保険料を納付しない場合に在留資格を取り消せるようにする法改正の検討を始めた。外国人の受け入れが広がる中、公的義務を果たさないケースへの対応を強化し、永住の「適正化」を図る狙いだ。 永住者は、在留期間や就労分野などに制限がない在留資格。長い... 続きを読む

この国が縮む前に:タクシーなど外国人運転手を拡大 国交省「特定技能」に追加検討 | 毎日新聞

2023/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 194 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 即戦力 国交省 タクシー 日の丸交通

国土交通省は、人手不足が顕著なトラック、バス、タクシーのドライバーについて外国人労働者を活用する検討に入った。労働力が不足する産業で、即戦力となる外国人労働者の受け入れを認める在留資格「特定技能」の対象に、「自動車運送業」を今年度中にも追加する方向で出入国在留管理庁と協議している。人口減少で国内... 続きを読む

親に犯罪歴なら対象外、法相説明 外国籍の子どもへの在留許可 | 共同通信

2023/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 在留許可 犯罪歴 外国籍 共同通信 子ども

Published 2023/08/04 18:09 (JST) Updated 2023/08/04 18:25 (JST) 斎藤健法相は4日、日本生まれで、在留資格がない18歳未満の外国籍の子どもに関し、法相の裁量で例外的に在留を認める「在留特別許可」(在特)を、家族と併せて付与する方針を明らかにした。親に不法入国や偽造在留カード行使といった犯罪歴がある場合... 続きを読む

外国籍の子に在留特別許可へ 日本で生まれ育った18歳未満 | 共同通信

2023/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 在留特別許可 外国籍 共同通信 在留 在特

政府が、日本で生まれ育ち、在留資格がなく強制送還の対象となる18歳未満の外国籍の子どもに関し、一定の条件を満たせば、法相の裁量で例外的に在留を認める「在留特別許可」(在特)を付与する方針を固めたことが3日、関係者への取材で分かった。家族への付与も検討する。斎藤健法相が4日にも公表する。 出入国在留管理... 続きを読む

事実上無期限に滞在できる「特定技能2号」業種拡大案 自民了承 | NHK

2023/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 328 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民了承 NHK 自民党 熟練技能 技能

熟練技能を持つ外国人に与えられる在留資格で、更新の継続により、事実上、無期限に滞在できる「特定技能2号」について、業種を大幅に拡大し、農業など11分野とする政府の案が、自民党の合同会議で了承されました。 4年前に始まった、熟練した技能を持つ外国人に与えられる「特定技能2号」の在留資格は、在留期間の更新... 続きを読む

「特定技能制度」外国人受け入れ枠 飲食料品製造業など拡大へ | NHK

2022/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 特定技能制度 拡大 総菜 新型コロナ

人手不足を解消する「特定技能制度」の外国人の受け入れ枠について、政府は、新型コロナの影響を踏まえ、外食や宿泊業で縮小する一方、冷凍食品や総菜を作る飲食料品製造業などでは拡大する方針です。 人手不足を解消するため、3年前に導入された在留資格、「特定技能1号」の外国人は、介護や建設など12分野が受け入れの... 続きを読む

元入管職員の弁護士が語る「入管職員の人権意識」、なぜ消えて失せてしまうのか - 弁護士ドットコムニュース

2022/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 353 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弁護士ドットコムニュース 入管 実感 入国管理局 人権意識

「入国管理局(現・出入国在留管理庁)のことが報道されるようになったのは、ここ数年の話ですよね。ようやく入管という場所に社会の目が向けられるようになったというのが、私の実感です」 こう話すのは、1990年代半ばから3年近く入管に勤務したのち、2004年に弁護士登録した渡邉祐樹さんだ。現在、在留資格の問題を抱... 続きを読む

「いま たべたいです」 死亡女性の手紙が語る入管の闇:朝日新聞デジタル

2021/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 380 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 手紙 入管 死亡女性 ローマ字

拡大する衰弱して死亡したスリランカ人女性が名古屋出入国在留管理局の収容場から支援者に出した手紙やイラスト。日本語とローマ字が交ざり、「ほんとう に いま たべたい です」などと書かれている=2021年3月11日午後、名古屋市中区、鬼室黎撮影(画像の一部にモザイクをかけています) 在留資格のない外国人を収容... 続きを読む

茂木外相、外国出身の記者に「日本語分かっていただけますか?」会見のやりとりに「差別的」などとの批判広がる

2020/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 538 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip やりとり 会見 記者 茂木外相 批判

問題となったやりとりがあったのは8月28日。質問をしたのは英字紙・ジャパンタイムズに所属する外国出身の女性記者だ。 質問は、日本政府が新型コロナウイルス感染拡大を受け、在留資格を持つ外国人に対する入国規制を実施していたことに対するものだった。 そもそも日本は「水際対策」として、永住者や留学生などの在留... 続きを読む

口利き報じられた上野議員 離党や議員辞職しない考え | NHKニュース

2019/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 261 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 口利き 離党 議員辞職 自民党 週刊文春

外国人労働者の在留資格をめぐって口利きを行ったなどと報じられ、厚生労働政務官を辞任した自民党の上野宏史衆議院議員は、記者団に対し、違法な行為はしていないとして、離党や議員辞職をする考えはないことを強調しました。 自民党の上野宏史衆議院議員は、先月、「週刊文春」で、外国人労働者の在留資格の認定をめぐ... 続きを読む

ひたすら120キロの窓付け 技能学べぬ日立の実習生:朝日新聞デジタル

2019/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 297 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日立 技能 朝日新聞デジタル 働き手 実習生

外国人技能実習で法律違反があったとして、日立製作所が国の改善命令を受けた。同社笠戸事業所(山口県下松市)で働いていた元実習生の間には「技能を学べなかった」と今も不満が残る。新たな在留資格が生まれ、外国人の働き手に関心が集まる今、日本を代表する大企業の姿勢が問われる。 「結局、電気機器組み立ての技能... 続きを読む

自民 上野厚労政務官が辞任へ “口利き”との週刊誌報道で | NHKニュース

2019/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 302 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 口利き 辞任 自民 上野宏史厚生労働政務官 自民党

自民党の上野宏史厚生労働政務官は、一部週刊誌で、外国人労働者の在留資格をめぐって、口利きを行う見返りに、企業に金銭を求めていたなどと報じられたことを受けて、政務官を辞任する意向を固め、周辺に伝えました。 続きを読む

「もう日本には行けない」海外の若者離れ進む? 新在留資格に課題 (1/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)

2019/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 痛手 AERA アエラドット 交付 留学ビザ

昨年秋から日本に留学を希望する外国人の留学ビザの交付が厳格化された。多くの業界が人材不足に悩まされる中、留学生は貴重な労働力だっただけに大きな痛手だ。注目される新しい在留制度は、開始が遅れているうえに課題も多い。 *  *  * 留学生の代わりに期待されるのが、4月から施行される新たな在留資格「特定... 続きを読む

外国人材受け入れ拡大法が成立 具体的な支援策など課題山積 | NHKニュース

2018/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 課題山積 特定 人数 相当程度 分野

外国人材の受け入れを拡大するため、来年4月から新たな在留資格を設ける改正出入国管理法は、成立しました。ただ、新たな制度の詳細は決まっておらず、外国人を受け入れる仕事の分野や人数のほか、外国人への具体的な支援策などが課題になります。 新たな在留資格のうち、「特定技能1号」は、特定の分野で、相当程度の... 続きを読む

外国人労働者、永住も可能に…熟練技能を条件 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2018/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 永住 全容 仮称 熟練技能 YOMIURI ONLINE

外国人労働者の受け入れ拡大に向け、政府が来年4月の導入を目指す新制度の全容が10日、判明した。新たな在留資格「特定技能」(仮称)を2種類設け、熟練した技能を持つと認定された外国人労働者には日本での永住を事実上、認めることが柱だ。今月召集の臨時国会に出入国管理法と法務省設置法の改正案を提出する。 政... 続きを読む

日立、技能実習生20人に解雇通告 国から認定得られず:朝日新聞デジタル

2018/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 解雇通告 日立 日立製作所 朝日新聞デジタル 解雇

日立製作所が、鉄道車両製造拠点の笠戸事業所(山口県下松市)で働くフィリピン人技能実習生20人に実習途中の解雇を通告したことが同社などへの取材で分かった。国の監督機関から実習計画の認定が得られず、技能実習生としての在留資格が更新されなかったため。実習生は今月20日までしか在留できず、帰国を迫られる... 続きを読む

移民ダメなのに働く外国人は拡大へ 陰に菅長官の危機感:朝日新聞デジタル

2018/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 創設 移民 政権 安倍政権 人手不足

外国人労働者の受け入れ拡大に向け、安倍政権が新たな在留資格の創設へ動き出した。人手不足に悩む業界や中小企業からの要望が、受け入れ拡大に消極的だった政権の背中を押した。働く外国人が急増し、日本社会の風景を変える大きな政策転換となる可能性がある。期待感が広がる一方、対象拡大は拙速だとの指摘も多い。 政... 続きを読む

工場やコンビニ「外国人がいないとやっていけない」のが現実(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

2018/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 178 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NEWS Yahoo 工場 コンビニ 現実

技能実習を終えた外国人がさらに5年間働ける、新たな在留資格の創設に政府が着手する。日本は外国人が在留資格を得るのが難しい国のひとつだで、労働力確保のためには緩和すべきだといわれながら、議論も制度改革もすすまない。実際には移民の労働力に頼りきりな日本の現実について、ライターの森鷹久氏がレポートする。 * * * 九州某県の国道沿いに佇む、周囲は田畑に囲まれたかつて飲食店だった建物。午後10時ころ、十... 続きを読む

福島原発:建設工事に外国人実習生 東電、就労制限反し - 毎日新聞

2018/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 趣旨 技能実習 毎日新聞 法務省 技能実習制度

東京電力福島第1原発での建設工事に昨年秋から外国人技能実習生が従事している。東電は2017年2月、技能実習制度を所管する法務省に相談した上で同原発で技能実習生を働かせない方針を示しており、これに反する形だ。東電は取材に事実関係を認め、「外国人技能実習制度の趣旨にそぐわない。元請け会社に在留資格の確認の徹底を求め、当社も在留資格を調査したい」としている。 この記事は有料記事です。 残り908文字(全... 続きを読む

外国人、技能実習後も5年就労可能に 本格拡大にカジ: 日本経済新聞

2018/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 283 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カシ 最長 技能実習 人手不足 就労資格

政府は2019年4月にも外国人労働者向けに新たな在留資格をつくる。最長5年間の技能実習を修了した外国人に、さらに最長で5年間、就労できる資格を与える。試験に合格すれば、家族を招いたり、より長く国内で働いたりできる資格に移行できる。5年間が過ぎれば帰国してしまう人材を就労資格で残し、人手不足に対処する。外国人労働の本格拡大にカジを切る。 続きを読む

外国人、技能実習後も5年就労可能に 本格拡大にカジ  :日本経済新聞

2018/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 283 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カシ 最長 技能実習 人手不足 就労資格

政府は2019年4月にも外国人労働者向けに新たな在留資格をつくる。最長5年間の技能実習を修了した外国人に、さらに最長で5年間、就労できる資格を与える。試験に合格すれば、家族を招いたり、より長く国内で働いたりできる資格に移行できる。5年間が過ぎれば帰国してしまう人材を就労資格で残し、人手不足に対処する。外国人労働の本格拡大にカジを切る。  政府は単純労働者の受け入れを原則、認めていない。一方で働きな... 続きを読む

難民申請者、過去最多の1万9千人超 認定は20人:朝日新聞デジタル

2018/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 過去最多 認定 難民申請者 浮き彫り

日本で昨年1年間に難民認定を求める申請をした外国人は1万9628人(前年比8727人増)で、7年連続で過去最多を更新した。ただ、認定されたのは20人(同8人減)にとどまり、難民認定に厳しい政府の姿勢が改めて浮き彫りになった。 法務省が13日、速報値を発表。申請者数は7年間で約16倍に急増した。短期滞在などの在留資格があれば申請の6カ月後から働くことができた運用が背景にあるとみて、同省は今年1月、こ... 続きを読む

国籍なきロヒンギャ族 実は群馬・館林に定住進む:朝日新聞デジタル

2015/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 365 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 館林 定住 ロヒンギャ族 迫害 偽造旅券

ミャンマーから日本に逃れてきたイスラム教徒のロヒンギャ族の人たち。群馬県館林市を中心に200人以上が暮らす。1990年代から偽造旅券などを使い来日し、難民認定されたり、在留資格を与えられたりして徐々に定住が進んでいる。 仏教徒が多いミャンマー。政府は彼らを移民とみなし、国籍を認めていない。移動や結婚も制限している。迫害のない生活を求めて来日したが、「無国籍者」を認定する法的な仕組みがなく、日本語学... 続きを読む

 
(1 - 25 / 27件)