はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 土星探査機カッシーニ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 22 / 22件)
 

土星の衛星ミマスの地下に海、最新研究で判明、別名デス・スター

2024/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衛星ミマス 土星 ミマス ハーシェル JPL-Caltech

NASAの土星探査機カッシーニが、土星の衛星ミマスにフライバイし最接近してとらえた画像。巨大なハーシェル・クレーターがあるミマスは、映画『スター・ウォーズ』の宇宙要塞「デス・スター」に似ている。このミマスの地下全体に海がある証拠が示された。(PHOTOGRAPH BY NASA/JPL-CALTECH/SPACE SCIENCE INSTITUTE) 土... 続きを読む

土星に近づく大迫力の動画。CGじゃなくカッシーニが見た本物の映像 | sorae 宇宙へのポータルサイト

2020/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 540 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IMAX カッシーニ 土星軌道 Sorae 土星

もし宇宙船に乗って土星に近づくことができたらどのように見えるのでしょうか? 土星探査機カッシーニは2004年に土星に到着するまでの間に数千枚、土星軌道に入ってからは10万枚以上の画像を撮影しました。それらのうち初期の画像の一部をもとに、映画でもよく見かける「IMAX」形式(IMAX社が開発した規格)で作られた動... 続きを読む

衛星タイタンに存在?まったく新しい「有機鉱物」 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2019/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衛星タイタン Arizona JPL-Caltech 土星

NASAの土星探査機カッシーニから送られてきた近赤外波長のカラーモザイク写真。土星の衛星タイタンの北極海に太陽光が反射する。(IMAGE BY NASA/JPL-CALTECH/UNIVERSITY OF ARIZONA/UNIVERSITY OF IDAHO) モーガン・ケーブル氏は、実験室にミニチュアサイズの地球外の環境を作っている。そのなかで、ショットグラス大... 続きを読む

CNN.co.jp : 土星探査機カッシーニ、環から降る「豪雨」観測 「死のダイブ」直前 - (1/2)

2018/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN.co.jp カッシーニ タイプ 観測 豪雨

(CNN) 米航空宇宙局(NASA)の土星探査機「カッシーニ」が20年に及んだミッションを終え、土星の大気に突入して燃え尽きてから1年あまり。「死のダイブ」直前に同機のセンサーがとらえたデータをもとに、NASAの研究者らが土星の環や大気を分析した結果が、4日の米科学誌サイエンスに発表された。 カッ... 続きを読む

土星探査機カッシーニからの贈り物は宇宙の音。土星とその衛星エンケラドスとの間に流れるプラズマ波をオーディオ化 : カラパイア

2018/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衛星エンケラドス 土星 カラパイア 廃墟 NASA

カラパイア » 動画 » 自然・廃墟・宇宙 » 土星探査機カッシーニからの贈り物は宇宙の音。土星とその衛星エンケラドスとの間に流れるプラズマ波をオーディオ化 土星探査機カッシーニは、20年に及ぶ長い役目を終え、2017年9月15日、土星の大気に突入し燃え尽きていった(関連記事)。 そのグランドフィナーレで、NASAは最... 続きを読む

土星の衛星エンケラドスに有機高分子、初めて検出 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2018/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衛星エンケラドス 土星 エンケラドス 検出 シリカ

NASAの土星探査機カッシーニが撮影したエンケラドスの間欠泉。間欠泉からは氷状の物質が噴出している。(PHOTOGRAPH BY NASA, JPL-CALTECH/SPACE SCIENCE INSTITUTE) 土星の小さな衛星エンケラドスには間欠泉があり、宇宙空間に向けて海水を噴き上げている。海水には水、塩、シリカ(二酸化ケイ素)、炭素を含む単純な... 続きを読む

土星探査機カッシーニの残した最も偉大な映像と発見 | TechCrunch Japan

2017/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 511 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechCrunch JAPAN 映像 発見

1997年10月15日にケープカナベラルから発射されたカッシーニ・ホイヘンスミッションが先週、20年にあと1ヶ月を残し、土星に突入した。これまで数多くの美しい惑星の写真を送り続けたミッションからの、ほろ苦い「グランドフィナーレ」となった。ほぼ燃料が枯渇した状態での、これはその最後の最も劇的な実験となった。 その最初の8年間は、土星よりも内側の惑星たちの重力を使って加速を続けていたが、一旦目的地に到... 続きを読む

土星探査機カッシーニ、9/15大気圏突入予定 - 青い川

2017/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 命がけ コロナガス 磁気嵐 太陽フレア 天文学

2017 - 09 - 10 土星探査機カッシーニ、9/15大気圏突入予定 宇宙 感謝 太陽表面の大規模爆発 (9/6)により、9/8の午前9時~【1000倍規模】のコロナガスが日本にも到着したとのこと。 磁気嵐が降る中、命がけで筆を執っています。嘘です。みなさん、こんにちは! 太陽フレア が大爆発←と書こうとおもったら、 太陽フレア =太陽表面の爆発  だったんですね~?いかに私がにわか 天文学... 続きを読む

土星の磁場発生の不思議 - カッシーニの観測データで謎がさらに深まる | マイナビニュース

2017/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 磁場 オーロラ カッシーニ 紫外線 ミッション

土星探査機カッシーニは今年4月、土星の環をくぐりぬけて、土星本体への接近探査を行うミッションを成功させた。このミッションによって、これまで知られていなかった土星の詳細なデータが得られているが、そのことでかえって土星についての謎が深まる状況も生まれている。 土星の磁場の発生メカニズムも研究者を悩ませている謎のひとつである。 土星の磁場が太陽風と相互作用して極地域に紫外線のオーロラを発生させている(画... 続きを読む

土星探査機カッシーニ、輪の内側で接近観測へ 最終ミッション 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2017/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 接近観測 AFPBB News 内側 最終ミッション AFP

土星探査機カッシーニ。26日に土星とその最も内側の輪の間を通過する。想像図(2017年4月6日提供)。(c)AFP/NASA/JPL-CALTECH 【4月26日 AFP】26日、米航空宇宙局( NASA )の無人探査機カッシーニ( Cassini )は、土星とその輪の間を通過する。この大胆な探査飛行により、太陽系第6惑星である土星をまったく新しい視点から観測できることへの期待が高まっている。 N... 続きを読む

土星の200倍、系外惑星に巨大な環 天文学者チーム 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2015/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 土星 JPL-Caltech 天文学者チーム SSI AFP

▲ キャプション表示 ×米航空宇宙局の土星探査機カッシーニが撮影した土星の環(2012年12月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/NASA/JPL-CALTECH/SSI 写真写真拡大をみる 写真購入のお問合せはこちら 【1月29日 AFP】土星の環の約200倍という超巨大な環を持つ太陽系外惑星が、このたび新たに見つかった。オランダと米国の天文学者らが28日、AFPに語った。観測史上初だという。... 続きを読む

土星の第6衛星タイタンに謎の「進化」が見られたことを探査機カッシーニが記録 - GIGAZINE

2014/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ESA Cassini 土星 NASA

by Gray Lensman QX! NASAとESAによって開発された土星探査機カッシーニが、土星の第6衛星タイタンにある海で巨大な何かが出現し変化し続けている様子を観測しました。 Cassini Watches Mysterious Feature Evolve in Titan Sea | NASA http://www.nasa.gov/jpl/cassini/cassini-watch... 続きを読む

闇に浮かび上がる美しい土星、NASAが画像公開 国際ニュース:AFPBB News

2013/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NASA AFPBB News Cassini 国際ニュース

ブログに利用する 拡大写真を見る 【メディア・報道関係・法人の方】写真購入のお問合せはこちら 米航空宇宙局(NASA)が公開した、土星探査機カッシーニ(Cassini)が撮影した画像を基に作成された土星の画像(2013年10月18日提供)。(c)AFP/NASA/JPL-Caltech/Space Science Institute/G. Ugarkovic 【10月20日 AFP】米航空宇宙局(... 続きを読む

宇宙探査機の燃料となるプルトニウム238、2020年には枯渇する可能性 | スラッシュドット・ジャパン サイエンス

2013/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイエンス 燃料 スラッシュドット・ジャパン 宇宙探査機 本家

danceman 曰く、宇宙船のバッテリーに使用されるプルトニウム238が2020年頃までに枯渇しそう、という話が出ている。太陽光発電では出力が不足し、化学電池は持続時間が短く、核分裂システムは重すぎるなどほかのエネルギー源には問題があり、宇宙探査の未来に暗い影を落とし始めているという(本家/.、Wired記事)。 1977年に打ち上げられたボイジャー1号、土星探査機カッシーニ、木星探査機ガリレオ... 続きを読む

ごらん、地球がゴミのようだ。最も遠くから撮影された地球 : カラパイア

2013/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア ごらん カッシーニ ゴミ 地球

NASAの土星探査機カッシーニが、今月19日、地球から約15億キロメートル離れた土星の軌道から地球と月のカラー映像を撮影した。カッシーニが搭載している高解像度カメラを使って、遠くから地球と月を撮影したのは今回の映像が初めてのこととなる。これが、今までで撮影された中で一番遠くから見た地球の姿だ。なんか感慨深いぞ。 惑星間というはるか遠い距離を隔てて地球にいる人類が、別の惑星から自分が住んでいる地球を... 続きを読む

土星探査機の撮影写真で作られた土星到達タイムラプス映像がかっこ良い!(動画) : ギズモード・ジャパン

2013/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギズモード 土星探査機 ジャパン 土星 撮影写真

NASA/宇宙モノ , サイエンス 土星探査機の撮影写真で作られた土星到達タイムラプス映像がかっこ良い!(動画) 2013.07.30 21:00 土星まで一気に旅しているみたい!  NASAの土星探査機カッシーニが送り続ける美しくリアルな土星の写真。写真だけでも感動的だと思うのですが、タイムラプス映像になるとそのかっこよさは格別なものになります。 映像作家のファビオ・ディ・ドナード(Fabio ... 続きを読む

ニュース - 土星探査機カッシーニが撮影した画像でつくった映像作品(WIRED.jp):ITpro

2013/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro WIRED.jp 映像作品 ニュース 画像

ショスタコーヴィチのジャズ組曲第2番をBGMに、短いモノクロのカットがつながれていく。はるか昔の無声映画の趣きをもつその映像は、サスペンス映画のタイトルバックのようにも、現代アートの実験映画のようにも思える。そう、この映像は間違いなく、世界最高峰の「実験」映像だ。なぜなら、この映像で使われているカットはすべて、世界最先端の科学プロジェクトの研究成果そのものなのだから。 イタリアの映像作家、ファビオ... 続きを読む

ニュース - 科学&宇宙 - 土星北極の巨大嵐、カッシーニが観測 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)

2013/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 途方 土星 ハリケーン NASA バージニア州

土星の北極付近に発生した“モンスター級”の嵐が、NASAの土星探査機カッシーニによってとらえられた。地球に発生する同様の嵐についての理解を深めるのに役立つと期待されている。 「この巨大嵐は形態的に地球のハリケーンや台風と似通っていて、中心に目があり、その周囲を雲が渦巻いている。ただ、この土星嵐は途方もなく大きい」と、カッシーニ画像チームの一員で、バージニア州にあるハンプトン大学のクニオ・サヤナギ(... 続きを読む

NASA、土星衛星上に大きな川を発見! 過去最大規模 : ギズモード・ジャパン

2012/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NASA ギズモード 土星 比べ物 衛星タイタン

NASA/宇宙モノ , サイエンス NASA、土星衛星上に大きな川を発見! 過去最大規模 2012.12.20 09:00 流れ流れてどこへやら。 土星探査機カッシーニが撮影した画像がこちら。土星の衛星タイタンに大きな川が発見されました。 過去にもタイタン上に湖が発見されたことはありましたが、この川の規模とは比べ物になりません。川の全長は約320キロ。地球のナイル川と比べると20分の1程度ではあり... 続きを読む

土星探査機カッシーニがとらえた、リアルカラーの土星と衛星タイタン : カラパイア

2012/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 土星 衛星タイタン カラパイア カッシーニ スイングバイ

土星探査機カッシーニがとらえた、リアルカラーの土星と衛星タイタン 2012年09月05日 | コメント(1) | 画像 | 自然・廃墟・宇宙 | # 土星探査機カッシーニがとらえた、土星と衛星タイタンの実際の色がわかる画像が公開されていた。カッシーニは、1997年に打上げられた土星探査機で、金星→金星→地球→木星の順にスイングバイを行なって土星軌道に到着。カッシーニには惑星探査機ホイヘンス・プロー... 続きを読む

アートの香りがする土星のビデオ(動画あり) : ギズモード・ジャパン

2011/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 土星 NASA ギズモード Tweet Check デザイナー

アート アートの香りがする土星のビデオ(動画あり) 2011.06.08 11:30 [0] [0] Tweet Check よく見る宇宙系動画と少し違う感じ。なんていうのかしら、アートの香りっていうのかしら。 土星探査機カッシーニから送られて来た画像を集めて作られた動画。制作はデザイナーのChris Abbasさん。NASAのイメージなのに、NASAがだしてるのとはこれまた違った感じがしますね。... 続きを読む

土星の衛星タイタンに氷火山は存在しないか

2011/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 土星 衛星タイタン カッシーニ タイタン 隕石

土星の衛星タイタンに氷火山は存在しないか 【2011年4月12日 NASA】 土星探査機カッシーニによる衛星タイタンの表面の観測結果から、タイタンには内部の熱が十分になく、氷の火山は存在していない可能性がでてきた。存在していないとすれば、タイタンの厚い大気の形成原因は火山ではなく、表面の地形も風雨や隕石の衝突によってできたものと考えられる。 カッシーニによるタイタンと土星。広角カメラで赤、緑、青の... 続きを読む

 
(1 - 22 / 22件)