はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 啓蒙

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 66件)

Firebase Authのリダイレクトログインを使っている人は今年の6月までに対応しないと大変ですよという注意喚起

2024/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Firebase Auth Firebase 注意喚起 以下

公式ドキュメントに書いてあり、Firebaseからもメールなどで通知されていることではあるのですが、意外と見落としたままになっているかもしれない情報なので、啓蒙の意味も込めて記事にします。 結論 Firebase AuthのJavaScript SDKを使っている場合、今年6月までに以下のドキュメントに従った対応をしないとChrome/Edge... 続きを読む

【独占インタビュー】スティーブン・ピンカーが語った「進歩・傷つきやすさ・合理性」について(スティーブン・ピンカー) @gendai_biz

2022/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip gendai_biz 進歩 独占インタビュー 合理性 暴力

『21世紀の啓蒙』『暴力の人類史』などの著作で知られ、さきごろ新著『人はどこまで合理的か』が刊行されたハーバード大学心理学教授スティーブン・ピンカー博士に、批評家ベンジャミン・クリッツァー氏が行ったインタビューを3回シリーズでお届けする。3回シリーズの最終回は、キャンセルカルチャーと進歩の関係や、合... 続きを読む

【独占インタビュー】スティーブン・ピンカーが語った「マルクス主義とアナーキズムの何が間違っているのか」(スティーブン・ピンカー) @gendai_biz

2022/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アナーキズム gendai_biz マルクス主義 暴力 人類史

『21世紀の啓蒙』『暴力の人類史』などの著作で知られ、さきごろ新著『人はどこまで合理的か』が刊行されたハーバード大学心理学教授スティーブン・ピンカー博士に、批評家ベンジャミン・クリッツァー氏が行ったインタビューを3回シリーズでお届けする。第2回は、再び注目を集めるアナーキズムやマルクス主義について聞... 続きを読む

これ実際に都心の道路を現行ルール守って大量の自転車で走るデモンストレ..

2022/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 278 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハブ デモンストレーション デモンストレ 民間 警察

これ実際に都心の道路を現行ルール守って大量の自転車で走るデモンストレーションを民間でも公的でもやってやればいいのにって思う 時速20km以下で道路左側を独占するだけでも大渋滞になると思うし、乱暴な運転の自動車が出てきて事故るのも出てくるだろうな むしろ警察の交通部隊が啓蒙として白チャリで道路を走るパフ... 続きを読む

Dockerコンテナのpostgresqlがマルウェアに感染した件について - Qiita

2022/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 282 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイバーセキュリティ PostgreSQL 感染経路 記述

背景 Dockerコンテナを立てたらマルウェアに感染したのでサイバーセキュリティの啓蒙を兼ねてメモ書きしてみました。 注意事項 マルウェアに感染した被害の対処方法を記述しています。マルウェア自体の機能や解析の解説ではなく一般利用者ユーザーの視点から感染経路と対応方法についての記述になります。 マルウェア感... 続きを読む

「ステージ4」から前進できたのは、愚痴に寄り添わなかった家族のおかげ|くらたまのいま会いたい手帳|みんなの介護ニュース

2022/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 愚痴 手帳 くらたま おかげ ステージ

今回のゲストは歌手の堀ちえみさん。堀さんは、2019年2月に口腔がんの一種である舌がんのステージ4の宣告を受けました。その後、食道がんも見つかり、3ヵ月の間に2度の手術を受けています。医療スタッフや家族に支えられての懸命なリハビリの結果、歌手としても復帰。口腔がんの啓蒙に精力的な活動を続けています。... 続きを読む

缶に銅線巻いて変な石入れるアレ、疑似科学と言うよりかは昔からある「呪術」に類する行為であり、啓蒙での解決は楽観的ではないか?

2021/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 銅線 ゴイル 物資 呪術 子孫繁栄

まくるめ @MAMAAAAU 缶にコイル巻きつけて中に変な石とか入れて特別な効果があるっていうの、疑似科学と呼ばれるけど行為としては完全に「ただの呪術」なので、飛行機の模型作ってアメリカ軍が物資をくれることを願ったり、男根の形の石に子孫繁栄願うのと同じだし、これが啓蒙でどうにかなるってかなり楽観的だと思う。... 続きを読む

スティーブン・ピンカー「世界の破滅の時が近づいているように思えても、それは勘違いだ」 | 人はどうすれば合理的に考えられるようになるのか

2021/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 破滅 勘違い ヒューマニズム スティーブン・ピンカー 理性

極めて暗く、不可解に感じることが多いこの不確かな時代、スティーブン・ピンカー(66)は「前向きな声」として突出してきた。これはピンカーにとって好都合なことだった。彼の著書である『暴力の人類史』(2011年)や『21世紀の啓蒙 : 理性、科学、ヒューマニズム、進歩』(2018年)はベストセラーとなり、ハーバード大学... 続きを読む

経済的不平等のなにが悪いのか?(読書メモ:『21世紀の啓蒙:理性、科学、ヒューマニズム』) - 道徳的動物日記

2021/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒューマニズム 原著 理性 反論 進歩

21世紀の啓蒙 上:理性、科学、ヒューマニズム、進歩 作者:スティーブン・ピンカー 草思社 Amazon 原著が出たあとに寄せられた反論に対してピンカーが行なった再反論を紹介したり*1、現代ビジネスの記事でピンカーについて書いたりしたけれど*2、『21世紀の啓蒙』を通して読むのは今回がはじめて。……とはいえ、前著『暴... 続きを読む

「致死率2〜5割、かさぶたの感染力が最大一年間」コロナで思い知った「潜伏期間」の恐怖→天然痘のスペックを見ると化け物が過ぎる - Togetter

2021/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 天然痘 Togetter コロナ 化け物 スペック

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152 18世紀に種痘法が発見されてから2〜3年ほどで欧州各国で組織的な種痘が行われているとか、当時の組織力、情報伝達力、必要な準備や国民への啓蒙を考えるとこの速さは凄まじいパワーを感じますね。 pic.twitter.com/Rzz6uv2hl1 2021-02-19 20:47:49 リンク Wikipedia 天然痘 天然痘... 続きを読む

小田智敏@非常勤講師31年目 on Twitter: "大坂なおみ選手の行動は、カントが『啓蒙とは何か』で称揚した「理性の公的使用」の具体化だと考える。「テニス選手はテニスだけしていろ」とい

2020/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カント 理性 アーレント 大坂なおみ選手 テニス

大坂なおみ選手の行動は、カントが『啓蒙とは何か』で称揚した「理性の公的使用」の具体化だと考える。「テニス選手はテニスだけしていろ」というのが「理性の私的使用」(業務のことしか考えない)の強要。それが、アーレントの見たアイヒマンを生… https://t.co/YoF5J6fvGQ 続きを読む

ウイルスの次に「あいつ」がやってくる 日本赤十字社が警鐘、アニメで啓蒙: J-CAST ニュース【全文表示】

2020/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip J-CAST 警鐘 ウィ あいつ ウイルス

日本赤十字社は2020年4月21日、「ウイルスの次にやってくるもの」と題した動画を公開した。 新型コロナウイルスの感染拡大で起きる"真の恐怖"をアニメーションで伝え、視聴者からは「人の弱いところを気づかせてくれる」「今、必要なメッセージ」などと共感を集めている。 ウイルスのように伝染 3分ほどの動画では、ウイ... 続きを読む

『暴力の人類史』のピンカーが語る、理性と共感によって未来がより豊かになっていく根拠──『21世紀の啓蒙:理性、科学、ヒューマニズム、進歩』 - 基本読書

2020/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒューマニズム スティーヴン スティーブン 理性 単行本

21世紀の啓蒙 上: 理性、科学、ヒューマニズム、進歩 作者:スティーブン ピンカー出版社/メーカー: 草思社発売日: 2019/12/18メディア: 単行本この『21世紀の啓蒙』は、『暴力の人類史』で一躍その名を轟かせたスティーヴン・ピンカーによる啓蒙啓蒙の書である。ピンカーのいうところの啓蒙主義は、『わたしたちは理性... 続きを読む

拝むものが無くて合理性を拝む迷える子羊 - シロクマの屑籠

2019/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シロクマ 屑籠 信奉 語彙 前々

ネット言説における「合理性」信奉 - 道徳的動物日記 リンク先のブログは『道徳的動物日記』という、私の好きそうな語彙が集まった名前で、しかも冒頭に「このブログは利益や金銭目的ではなく人々に対する啓蒙のために書かれています。ありがたがれ。」と記されているので、安易にリンクを飛ばしてはいけないと前々から... 続きを読む

今般の中止騒動は権力の検閲ではなく大衆の反発であり、同様の行いをエログロ等では左派が積極的に推進している。アートに価値が有るなら大衆の啓蒙を目指すべきで、配慮に欠けたが故

2019/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エログロ 検閲 左派 大衆 権力

今般の中止騒動は権力の検閲ではなく大衆の反発であり、同様の行いをエログロ等では左派が積極的に推進している。アートに価値が有るなら大衆の啓蒙を目指すべきで、配慮に欠けたが故の失敗。この指摘は鋭いだろう。 続きを読む

阪急電鉄「働き方啓蒙」中づり広告「月50万円」に「不愉快だ」など批判、掲示とりやめ - 毎日新聞

2019/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 674 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 阪急電鉄 今村茜 毎日新聞 掲示 中づり広告

阪急電鉄の中づり広告が批判を呼んでいる。働く人への啓蒙(けいもう)メッセージを掲載したものだが、「時代にそぐわない」「不愉快だ」といった声が多く寄せられ、阪急電鉄は10日で広告をとりやめることを決めた。【今村茜/統合デジタル取材センター】 問題視された広告は、阪急電鉄が神戸線など3線で各1編成の車両を... 続きを読む

ソ連のTV放送(前編)|.Ru|note

2019/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソ連 レニングラード TV放送 前編 モスクワ

ソ連のTVは、1939年にモスクワとレニングラードでの小規模な放送から始まった。第二次世界大戦に突入して暫く停滞するものの、終戦後は徐々に拡大して、各地に放送のネットワークができる。1967年にはモスクワから全土に放送可能になった。TVは重要な啓蒙・プロパガンダ装置でもあり、ソ連邦閣僚会議付属テレビ・ラジオ... 続きを読む

文系インテリが進歩や科学を嫌う理由(「啓蒙をめぐる戦争」の要約【その4】) - 道徳的動物日記

2019/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 要約 進歩 文芸批評家 前々回 批判

前回と前々回と前々々回の続き。 これまでは『現代の啓蒙(Enlightment Wars)』に寄せられた具体的な批判に答えてきたピンカーだが、記事の後半では「『現代の啓蒙』はなぜ一部の人々をここまで猛烈に怒らたのか?」という疑問を呈して、自らそれに答えようとする。 ピンカーが挙げる理由の一つは、文芸批評家に代表さ... 続きを読む

タイラー・コーエン「奴隷制と《啓蒙》に関するスティーブン・ピンカーの考え」(2019年1月26日) — 経済学101

2019/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タイラー・コーエン 奴隷制 スティーブン・ピンカー 経済学

[Tyler Cowen, “Steven Pinker on slavery and the Enlightenment,” Marginal Revolution, January 26, 2019] ピンカーがいろんな批判に Quillette で反論している.そのなかから,彼の反論をひとつ引こう: 征服の戦利品として,奴隷はいつでもなによりのぞましい対象だった.〔ユダヤ教の〕過越の祭にいったことのある... 続きを読む

Dr.ナイフさんのツイート: "安倍総理とヒトラーの類似点を、報道ステーションの「ワイマール憲法特集」から映像を借りて約2分にまとめてみました。自民党の憲法改正案に入っている緊急

2018/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒトラー 自民党 安倍総理 憲法改正案 報道ステーション

安倍総理とヒトラーの類似点を、報道ステーションの「ワイマール憲法特集」から映像を借りて約2分にまとめてみました。自民党の憲法改正案に入っている緊急事態条項の危険性の啓蒙などにご活用ください。 https://t.co/lzadVGVFG5 続きを読む

宇宙開発時代の啓蒙の弁証法、もつれ合う文明と野蛮、そして神話(スタンリー・キューブリック「2001年宇宙の旅」/Stanley Kubrick "2001: A Space Odyssey" 1968年) - 映画を読む

2018/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Stanley Kubrick 類人猿 文明 シークエンス

スタンリー・キューブリック「2001年宇宙の旅」(Stanley Kubrick "2001: A Space Odyssey" GB/US 1968 141 Min. 70mm.)を鑑賞。 あらすじ 映画は、謎の物体モノリスと触れ合った類人猿が、大型動物の骨を道具として用いるようになるシークエンスから始まる。覚醒した類人猿が空高く放り投げた骨は、数千年後の宇宙に漂... 続きを読む

cronの書式で曜日指定に数字を使うのやめたい

2018/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip cron crontab 書式 ジョブスケジューラ 曜日指定

些細な啓蒙 こじんまりなシステム構成ではcron使う方が早いし楽なので何だかんだ使ってると思います。 crontabで曜日指定するときに、数字の指定だと直感的に分かりづらい。 週のはじまりが日曜日か月曜日か、どっちが0なのか毎回ググってるし ※"ちゃんとした"商用システムでは"ちゃんとした"ジョブスケジューラを使いま... 続きを読む

仮想通貨とブロックチェーンのビジョン - 仮想通貨 Watch

2018/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビジョン 仮想通貨 ブロックチェーン 仮想通貨 Watch

仮想通貨とブロックチェーン技術に関する情報を毎日配信。真実の尊重、正確性、メディアリテラシーの啓蒙、反社会的な行為の排除などといったジャーナリズムの原則に則り、仮想通貨とブロックチェーン技術について正確なトピックを報道します。Group site links インプレスのビジネスWeb Think IT Web担当者Forum インプレス総合研究所 IT Leaders Find-IT Smart... 続きを読む

公衆電話の使い方を知らない小学生85% NTT東日本「いざという時のために」マンガで啓蒙 - ITmedia NEWS

2018/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小学生 緊急時 通信手段 調査 東日本大震災

NTT東日本の調査によると、公衆電話を使った経験のない小学生が約85%に上るという。緊急時に貴重な通信手段となり得る公衆電話についてマンガなど分かりやすい方法を用いて啓蒙する。 NTT東日本が2017年12月に実施した「公衆電話に関する調査」によると、公衆電話を使った経験のない小学生が約85%に上ることが分かった。東日本大震災から間もなく7年を迎えるにあたり、NTT東日本は緊急時に貴重な通信手段と... 続きを読む

啓蒙」と口にする奴には気をつけろ

2017/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 啓発 見方 我々 目線 お前

そいつは我々を見下している。我々は無知で無能な存在だと哀れんでいる。 なんて上から目線の見方なんだ。 似たような言葉に「啓発」という言葉がある。こっちは問題ない。むしろじゃぶじゃぶ使って欲しい。 だが「啓蒙」、お前はだめだ。 そんな言葉を使う奴には気をつけろ。言葉の裏にある意味に気をつけろ。 もっとも、「啓蒙」にそんな意味があるのを知らない人もいる。そのような人には是非とも言葉の意味の違いを教えて... 続きを読む

 
(1 - 25 / 66件)