はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 商業主義

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 15 / 15件)
 

「きれいにまとまって終わったのに、製作者が続編を作り続けた」ゲーム……商業主義と作家性の狭間で議論を呼ぶゲームたち | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

2024/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Game*Spark 狭間 続編 議論 作家性

「きれいにゲームを終わらせたい!」「でもシリーズは続けたい!」そんな商業主義と作家性の狭間で生まれてくるゲームたち。 続きを読む

五輪の魔力「商業主義で巨大な怪物に」 スポーツ研究者の憂慮 | 毎日新聞

2021/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 憂慮 魔力 怪物 毎日新聞 五輪

インタビューに応じる宇都宮大の中村祐司教授=栃木県宇都宮市で2021年6月23日午後7時24分、竹内良和撮影 東京オリンピックは開幕まで3週間を切る中、新型コロナウイルスの感染が首都圏で再拡大し、無観客開催の可能性が改めて浮上するなど迷走が続いている。「2020年東京オリンピックを問う」などの著書がある宇都宮大... 続きを読む

どうして映画見たら感動しなきゃいけないの? どうして得るものもない無駄..

2019/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 映画 娯楽 フェチ 芸術作品 目的

どうして映画見たら感動しなきゃいけないの? どうして得るものもない無駄な映画を見なきゃいけないの? 芸術作品か商業主義か極端なフェチか、目的がないと楽しめない映画ばかり こんなのもう娯楽じゃない 続きを読む

東京五輪ボランティア募集は「やりがい搾取」「ブラック」か あなたは「人生最高の2週間」を選ぶ?(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュース

2018/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip やりがい搾取 木村正人 IOC Yahoo 元博報堂

9月中旬から募集開始[ロンドン発]2020年東京五輪・パラリンピックの大会ボランティア8万人の募集が9月中旬から始まります。国際オリンピック委員会(IOC)が「大会の優勝者」と称賛するボランティア。しかし、日本では五輪の商業主義への批判が強く、「やりがい搾取」「タダ働き」「ブラックボランティア」(元博報堂... 続きを読む

最近アニメがつまらない

2017/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アニメ 彩度 ソシャゲ 声優 中身

商業主義になりすぎた。 もはや俳優・アイドルを売り出したいだけで中身のないドラマと一緒だよなぁ。 ドラマはまだ脚本面白いものもあると思うけど。 最近のアニメは画面もやたらと彩度が高くてギラギラしていて(ソシャゲのように一般受けする色)、 声優の演技全部一緒で(男か女どちらかに媚びてる感じ)、 ストーリーは捻りがなくて・・・。 でもそれ自体は別にいい。 そういう作品だって必要だしそれを面白いと感じる... 続きを読む

無詠唱時代の魔法少女について

2017/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 155 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 魔法少女 光輝 兼ね合い 掛け声 風潮

かつて、いろんな作品にあらわれる魔法少女あるいは変身少女の類は、比較的長い時間をかけて変身していた。 特定の掛け声の発生のもと身体が光輝に包まれ、一瞬身体をさらけ出す。昔のお宅はここに興奮したのだという。 これは、魔法少女のグッズ販売という商業主義への兼ね合いのもと、20世紀後半から21世紀初頭にかけての常套表現として、当時人口に膾炙していた。 こうした風潮を自覚的に打破したのが、オベリスク護国寺... 続きを読む

ゴダイゴ「銀河鉄道999」に見る作家性と商業主義の両立 | 1979年 | リマインダー - 80年代音楽エンタメコミュニティ、エキサイティング80’s!- Re:minder

2017/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 235 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メーテル ゴダイゴ クリエイティブ 議論 ジャケット

作家性と商業主義の両立。極めつけは、彼らの11枚目のシングル「銀河鉄道999」だ。そのジャケットはメーテルが大きく扱われ、5人は卒業写真で欠席した生徒のように、小さく囲みで処理されている。言うまでもなく、同名映画の主題歌である。曲と映画のタイトルが同じ。100%のタイアップだ。クリエイティブの世界で、常に議論になるテーマがある。 それは――「作家性と商業主義は両立できるか?」というもの。 映画にし... 続きを読む

1週間限定の「お金のない街」を作り出し劣悪な環境下でサバイバルする「バーニングマン」で参加者の一部が暴徒化 - GIGAZINE

2016/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 290 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 決別 GIGAZINE ビジョン 理念 アメリカ発祥

商業主義との決別」を理念として掲げ、お金が存在せず、劣悪な環境の中で人々が見返りを求めない「ギフト」の精神で助け合いながらサバイバルする大規模野外イベントが「 バーニングマン 」です。アメリカ発祥のイベントですが、日本も本家バーニングマンと同じビジョンで バーニングジャパン を開催しており、2016年は10月8日(土)から10日(月)まで行われています。しかし、2016年に行われた本家バーニング... 続きを読む

バレンタインデーとか浮かれてんじゃねえぞクソが! - まつたけのブログ

2014/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マツタケ クソ バーカ バレンタインデー ざまーみろ

2014-02-14 バレンタインデーとか浮かれてんじゃねえぞクソが! 人生 日常 バレンタインデーだ?浮かれてんじゃねえぞクソが!老いも若きも男も女も、なにをそわそわしていやがる!アホか!僕の燃え盛る嫉妬の炎で世界中のチョコレートが溶けただれてしまうがいい!そしてファットブルームを起こしてチョコ本来の風味を落としてしまえ!ざまーみろ!バーカ! バレンタインデーとクリスマス!商業主義の二大巨悪! ... 続きを読む

3科学誌は商業主義…ノーベル受賞者が「絶縁」 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 絶縁 YOMIURI ONLINE 読売新聞 科学

【ワシントン=中島達雄】今年のノーベル生理学・医学賞を受賞した米カリフォルニア大バークレー校のランディ・シェックマン教授(64)が、世界的に有名な3大科学誌は商業主義的な体質で科学研究の現場をゆがめているとして、今後、3誌に論文を投稿しないとの考えを明らかにした。 教授は9日、英ガーディアン紙に寄稿し、英ネイチャー、米サイエンス、米セルの3誌を批判した。研究者の多くは、評価が高まるとして、3誌への... 続きを読む

『ネ』 ラブライブがたどり着いた商業主義の理想

2013/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 頂点 前期 否定 出場 好評

極めて好評の内に終わった前期のTVアニメ「ラブライブ!」には一つの裏テーマがあったような気がしてならない。それは「過度な商業主義の否定」である。普通ならラブライブというスクールアイドルの頂点を競う大会へ主人公たちμ'sが出場決定したところで第1期が終わり、その後2期へと繋げる展開にするだろう。だがこのアニメはそうはならなかった。驚くことに第12話の段階で彼女たちは出場を辞退してしまう。最終話終了時... 続きを読む

幸福の科学に行って女子大生にお茶を淹れてもらった話〜映画『神秘の法』感想〜 - 運河

2012/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 運河 仏陀再誕 ファイナル・ジャッジメント お茶 科学

映画『神秘の法』を観てきた。『神秘の法』は幸福の科学が制作したアニメ映画で、『ファイナル・ジャッジメント』に続く近未来予言映画第二弾という位置づけになっている。 『神秘の法』を今回観に行こうと思ったのは、数年前に公開された幸福の科学映画『仏陀再誕』を観て宗教色の強い映画に興味を持ったからだ。商業主義に毒された映画とは違った独特の魅力がある。 大学の教室にチケット引換券が配られていて、映画館の近くに... 続きを読む

口コミ不信をあおる「ステマ」は どこまで拡がるのか 行き過ぎた商業主義が共感のネットワークを破壊する|元「広告批評」編集長・河尻亨一の「月刊マーケティング時評」|ダイヤモン

2012/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 騒動 ステルス インタラクティブ マーケティング ロク

新年早々「食べログやらせ問題」で大きな問題となった「ステルス・マーケティング(ステマ)」は、マーケティングにおける口コミ情報の信頼性を揺るがすにとどまらず、あらゆる面で生活者が有益な情報に接触する機会を奪う事態を招いている。これにどう対処すべきかを考えてみよう。 新年早々噴き出した ネットでの「やらせ」騒動 前回は、Googleのキャンペーンなどの事例を紹介し、インタラクティブ・マーケティングの可... 続きを読む

日本のW杯敗退を“アシスト”した、電通とマスコミの商業主義:MyNewsJapan

2006/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MyNewsJapan 電通 W杯敗退 アシスト マスコミ

日本代表のジーコ監督は、ワールドカップ1次リーグ敗退が決定的となったクロアチア戦(18日)直後の共同インタビューで、2試合連続の酷暑を強調、「テレビ局がそれを望んでいる以上、仕方がない」と熱く語った。だが、この部分を新聞は報じず、書いたのは夕刊紙(日刊ゲンダイ)くらいのものだった。 後述の沢木耕太郎の連載でも述べられているように、ジーコ監督はこれまで、どのような敗戦も受け入れ、外的要因のせいにする... 続きを読む

わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: ブロガーが選ぶ「2005年に読んだベスト」まとめ

2006/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブロガー スゴ本 わたし 天邪鬼 あなた

本屋に並んでいる「この○○がスゴい!」に天邪鬼な視線を。商業主義に毒されたとまで言わんが、いろんな力学・政治学が働いている。 なぜなら、「この○○がスゴい!」は、出版年やジャンルという縛りがあるから。あるいはライターの意地(というか見栄)が作用して「いまさらこれを採るの?」「なんでこれ入れないの?」の有言無言のツッコミにキーボードも湿りがちになるから。 むしろブロガーが強力にプッシュする「これ読め... 続きを読む

 
(1 - 15 / 15件)