はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 労働力

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 157件)

人口崩壊の全貌――今後、日本の少子高齢化は別次元の恐ろしい姿をとる|三春充希(はる) ⭐みらい選挙プロジェクト|note

2021/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 850 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あながち間違い 全貌 人口減少 Note 三春充希

人口減少は日本から漠然と人が減っていき、労働力が失われていくこと。少子高齢化は子供が減って、お爺ちゃんやお婆ちゃんが増えていくということ――。いま進行しつつあるこれらの問題について、私たちはどこかそのようなイメージを抱いているのではないでしょうか。 確かに今までは、それもあながち間違いではなかったの... 続きを読む

「MPがすぐに尽きてしまう人」は、企業では救えない。

2024/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 811 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対価 クビ 報酬 彼ら 役割

企業は従業員に対して、労働力の対価として、報酬を払っています。 しかし中には報酬を受け取りながら 「依頼された仕事を、一向にやらない人」 も事実として、存在しています。 「クビにすればいい」という方もいるでしょうが、企業は彼らを雇った責任がありますし、人を活かすという社会的な役割もあります。 企業は決... 続きを読む

経団連会長、人手不足への対応「日系人に日本で働いてもらう」  :日本経済新聞

2017/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 593 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 経団連会長 人手不足 日立製作所 経団連 日本経済新聞

経団連の榊原定征会長は10日午後の記者会見で、人手不足について「今後さらに深刻になる。いまの外国人労働者の規模では足りなくなる」と認識を示した。そのうえで「海外の労働力の活用を長期的に検討していく必要がある」と述べた。外国人労働者の活用の一例として「日系人に日本で働いてもらう」ことを挙げた。  榊原会長は 東京電力ホールディングス (9501)の川村隆次期会長( 日立製作所 名誉会長)に関し「日立... 続きを読む

臆病な祖母

2017/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 526 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 祖母 サトウキビ 農村 叔母 エントリ

ここ数日、祖父母の戦争体験を語るエントリが多くあったので私も思い出した。 こわがりな叔母が聞かせてくれた沖縄戦の話 祖母は沖縄県中部の農村に生まれた。物心つく頃には労働力として畑にかり出され、毎日サトウキビの世話をさせられたらしい。 毎日畑と学校と家の往復で忙しかったけれど、それなりに楽しい幼少期を過ごしたそうだ。 だが中学に入学したあたりでそれまでの学校の環境が一変した。 突然学校でウチナーグチ... 続きを読む

外国人看護師・介護士、難しい定着「もう疲れ果てた」:朝日新聞デジタル

2016/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 502 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 定着 朝日新聞デジタル 介護士 母国 外国人看護師

経済連携協定(EPA)で外国人の看護師や介護福祉士を受け入れて8年。インドネシア、フィリピン、ベトナムから計4千人近くが来日し、600人余が国家試験に合格した。労働力として期待される一方、合格者の3割以上は帰国などEPAの枠組みから離れた。「定着」はなぜ難しいのか――。 8月下旬、介護福祉士のインドネシア人女性(31)が6年半暮らした日本を離れ、母国に帰った。大きな段ボール箱一つ分は、介護と日本語... 続きを読む

宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会 - ITmedia ビジネスオンライン

2015/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 462 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 個数 提言 損失 普及 国土交通省

宅配便の再配達は“社会的損失”だとして、1回で受け取った人へのポイント付与などを検討するよう提言する報告書を国土交通省の検討会がまとめた。 宅配便の再配達は労働力の無駄などを生じさせる“社会的損失”ととらえ、1回で受け取った人へのポイント付与などを検討するよう提言する報告書を国土交通省の検討会がまとめた。 ネットショッピングの普及もあり、宅配便の取り扱い個数は2014年度まで5年間で15%増加して... 続きを読む

宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会 - ITmedia ビジネスオンライン

2015/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 462 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 個数 提言 損失 普及 国土交通省

宅配便の再配達は“社会的損失”だとして、1回で受け取った人へのポイント付与などを検討するよう提言する報告書を国土交通省の検討会がまとめた。 宅配便の再配達は労働力の無駄などを生じさせる“社会的損失”ととらえ、1回で受け取った人へのポイント付与などを検討するよう提言する報告書を国土交通省の検討会がまとめた。 ネットショッピングの普及もあり、宅配便の取り扱い個数は2014年度まで5年間で15%増加して... 続きを読む

クラウドワークスで主婦が搾取されるのを目の当たりにした話 - カタダのペンギンな日々

2016/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 413 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 目の当たり ペンギン クラウドワークス カタダ ランサーズ

クラウドワークス、ランサーズで仕事した僕が見た労働力を搾取される主婦たち。 どうも、カタダです。 ここ数日のクラウドワークスへの言及ブームが去ったところで、自分が見た「クラウドワークス」「ランサーズ」の問題を書いてみます。(軽く事例の暴露あり笑) いちおう簡単にそもそもの流れを整理すると、 先日のクラウドワークスのIR発表を機に、月20万円以上稼げている人が111人しかいない!と話題になり、「稼げ... 続きを読む

半数以上が月給10万円以下 外国人技能実習生 - 共同通信 | This kiji is

2018/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 362 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip This kiji is 外国人技能実習 半数以上 共同通信

法務省は16日、失踪した外国人技能実習生を対象にした調査について、誤りを訂正した結果を与野党に示した。月額給与10万円以下が半数以上を占め、最低賃金以下の報酬しかもらえていなかった人も。法務省は「受け入れ側の不適正な取り扱いが原因の失踪は少数」としているが、安価な労働力として実習制度が使われている実... 続きを読む

給与や報酬は「辛い思いをした対価」ではない | 頭の中に思い浮かべた時には

2013/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 357 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対価 遠因 給与 報酬 誤解

勘違いしている人をたまに見るが、給与や報酬は「辛い思いをした対価」ではない。 誤解を生む遠因として、労働力の需要と供給の関係があると思う。 「五体満足なら誰でもできるが、誰もやりたがらない仕事」というものがある。 学生時代に“危ないバイト”の噂で盛り上がった経験のある人も多いはずだ。 果敢にもそれらを実践したことのある人もいるだろう。 そういった仕事には労働者が集まらないので、雇用者は報酬をできる... 続きを読む

GPT-4が労働市場に与える影響と各職種のリスク評価──OpenAIの研究者が論文発表

2023/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 345 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenAI LLM GPT-4 GPT 論文発表

「GPT-4」を手掛けたOpenAIの研究者が「GPTはGPT:LLMの労働市場への影響の可能性に関する初期の考察」と題した論文を発表した。米国の労働力の約8割が、少なくとも仕事の1割にGPT導入の影響を受ける可能性があるとしている。影響を受けやすいのはジャーナリスト、翻訳者、Webデザイナーなど。 大規模言語モデル(LLM)... 続きを読む

アメリカでの製造コストが中国と同レベルに減少、その理由とアメリカが持つ「強み」とは? - GIGAZINE

2015/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 332 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 物価 高騰 賃金 現象

By nikzane 安くて豊富な労働力を活かして「世界の工場」として世界中の工業品の生産を一手に請け負ってきた感のある中国ですが、ここ数年は物価の高騰や賃金レベルの上昇からその競争力を失ってきたと言われてきました。これに対するようにアメリカでは製品の製造コストが減少し、中国と同水準に下落するという現象が起こっており、さらに今後はアメリカが中国を下回ることになると考えられています。 U.S. Ma... 続きを読む

中国、若年層の失業率が20%突破-過去最悪更新し危険水域

2023/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 316 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 危険水域 若年層 失業率 前月 過去最悪

中国で若年層の失業率が4月に20%を突破し、過去最悪を更新した。労働力人口の減少にもかかわらず、中国経済は新たな労働力を十分吸収できないでいる。 国家統計局が16日発表した若年層の失業率は4月に20.4%と前月の19.6%から上昇し、昨年夏に記録したこれまで最も高かった19.9%を上回った。調査対象全体の失業率は... 続きを読む

外国人を労働力の機械にするシステム - やしお

2019/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 314 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 機械 システム 外国人 ルポ 掠め

NHKスペシャルの『夢をつかみにきたけれど ルポ・外国人労働者150万人時代』(7/13放送)を見て、こんな風に人の人生と労働力を掠め取る仕組みなんだなと思った。留学生・技能実習生の問題は色んなところで散々指摘されて今さらのような気もするけれど、現在進行形の話でもあるし(今年の4月に入管法が改正されて拡大し... 続きを読む

格差社会で搾取されない人間になる6つの方法 ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。

2012/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 305 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニュー速VIP底辺 金銭 格差社会 財産 他人

現在の若い人は、気がつかないうちに自分の労働力や財産を搾取されている可能性があります。 自分に知識や考え方が無い状況では、他人が言っているように動くしか金銭を得る方法はありません。 他人が言っている事を信じて動くというのは、悪く言えば「いいように使われる」という事に他なりません。 知識を持てば持つほど、自分の考え方があればあるほど、他人にこき使われるという事が「馬鹿馬鹿しいこと」と思うようになるで... 続きを読む

奴隷制がダメである8つの理由 - 学者たちを駁して

2014/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 302 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 奴隷制 学者たち 古代 奴隷 労働

2014-11-09 奴隷制がダメである8つの理由 歴史 不自由な労働 人間は労働する動物だ。そして、自分の労働力を自分のために利用するのは、現代では当たり前のことだ。でも、それがまったく当たり前じゃない社会がかつてはあった。古代の奴隷制社会のことである。奴隷は、自分の「労働力」を自分のために利用することができない。自分のために働くことができない奴隷の「労働力」は、彼を「購入」し、「所有」する者の... 続きを読む

人よりレジを信用します - タケルンバ卿日記

2010/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 298 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タケルンバ卿日記 レジ いねー 過重労働 人手不足

ある大手外食チェーンの方と「最近アルバイトの求人応募が少なくてねー」という話になった。特に日本人の応募がないし、せっかく採っても定着しない。(過去記事)日本人が採れない - タケルンバ卿日記 2008-10-01相変わらずこの状況は続いているわけで、ええ。どの店舗も慢性的な人手不足。となると労働力は海外籍の方頼みになる。ま、致し方ない話ですわな。人がいねーんだから。社員の過重労働も度々問題になって... 続きを読む

貧乏人に教育は必要か? - デマこい!

2014/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 282 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デマこい 学識 貧乏人 教育 ネズミ

2014-10-01 貧乏人に教育は必要か? 冗語 Tweet Share on Tumblr 貧乏人はネズミのように子供を作り、低教育・低賃金な労働力の供給源となればいい──。 世の中には、そう考える人がいるようだ。 しかし、この発想にもとづいた政策がうまく機能するとは思えない。賛同する親がいないからだ。世の親たちの大半は「教育の力」を信じており、より高度な学識を子供に与えようとする。 では、な... 続きを読む

転職サイト見てたら「面接で人事が気分を害した質問」っていうのがあった。1位「福利厚生や給料について」。なんでだよ

2023/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 276 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 福利厚生 人事 給料 対価 面接

眠りのこごろー@日本労働撲滅協会会長 @nemuri11290 転職サイト見てたら「面接で人事が気分を害した質問」っていうのがあった。1位「福利厚生や給料について」。なんでだよ。提供する労働力に対して支払える対価について話し合いさえ拒否するのか。それって「貴方の持ってる大根売ってくれない?値段は言いたくないです... 続きを読む

コンビニ店主「もう生きていけない」 経営難でも近くに新店、ドミナントの実態 - 弁護士ドットコム

2019/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 256 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドミナント 本部 味方 出店競争 実態

疲弊するコンビニオーナーたち。原因の1つには、過剰な出店競争がある。売上を食われるだけでなく、労働力も奪い合いになり、人を確保できなければ、オーナーの労働時間は増える。 とりわけ、同じチェーンが近隣にできるドミナント(集中出店)については、味方のはずの本部から売上を削られることになり、オーナーたち... 続きを読む

NHK NEWS WEB アルバイトが学生生活を脅かす

2014/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 255 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルバイト 景気 NHK NEWS 学生生活 人手不足

アルバイトが学生生活を脅かす 7月10日 15時30分 学生時代に経験する人が多いアルバイト。 景気の回復で人手不足が深刻化する現場を重要な労働力として支えています。 その学生アルバイトの姿が、今、大きく変わっています。 学生たちから、過剰な負担を強いられていると悲痛な声が上がっているのです。 取材を進めるなかで見えてきたのは、「やめたくてもやめられない」学生たちの姿でした。 名古屋放送局の大野桃... 続きを読む

どんなに人手不足でも、いやだから労働力が集まらない根本的な理由 - 空気を読まない中杜カズサ

2014/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 253 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IT業界 若者 笑顔 外食 高確率

2014-12-02 どんなに人手不足でも、いやだから労働力が集まらない根本的な理由 仕事・労働 社会 最近ニュースで毎日のように流れてくる「○○の業界が人手不足」というニュース。主には外食、運送業界、IT業界などから聞こえて来ます。外食店舗の前を通りかかると、高確率でやけに元気そうな若者が120%の笑顔でやりがいをアピールする求人ポスターが貼ってありますね。 ■参考:物流業界で人手不足 年度内に... 続きを読む

選挙運動に賃金を出しちゃいけない法律のせいで「無償で選挙運動に人をたくさん手配してくれる組織」の政治的影響力が増してしまうのは制度のバグな気がする

2022/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 247 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賃金 パク 無償 選挙運動 組織

西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu 選挙運動手伝ってもらう人にお金出しちゃいけないって法律、理念としてはわかるんですけど、そのせいで「謎に無償で選挙運動手伝ってくれる人たちをたくさん手配してくれる組織」の政治的影響力が増してしまうの制度のバグな気がする。あれ一種の「労働力のワイロ」として機能しうる... 続きを読む

古谷有希子さんのツイート: "ネオリベ社会では「弱者男性」に対する需要はない。そもそも途上国の労働力で代替可能なのでブルーカラー労働の需要も無い。したがって労働者階層男性労働

2017/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 247 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古谷有希子さん 代替 弱者男性 需要 途上国

古谷有希子 @ SociYu 私のことを博士だと思ってる人がいますが、絶賛博論執筆中です。ネット上で自分の研究内容は語りません。歴史修正主義者、レイシスト、セクシストなど差別主義者、およびいきなりの無礼なメンションを飛ばしてくる人や執拗に絡む人は全てブロック、ミュートします。Yahooニュース/messyで言論活動中。リスト活用しています。 続きを読む

人手不足はピンチではなくチャンス - デマこい!

2019/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 223 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デマこい ピンチ 愚策 人手不足 チャンス

経済学者を名乗る人々は勝手なことばかりを言います。 いわく、現在の日本で人手不足が深刻なのは経営者の創意工夫や努力が足りないせいで、格安の労働力として外国人を雇うことは日本経済を失速させる愚策である――。 私が企業経営者の立場なら「ふざけるな」と言いたくなることでしょう。 企業を経営するという行為は、... 続きを読む

 
(1 - 25 / 157件)