はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 労作

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』と『花束みたいな恋をした』:ロマン優光連載288

2024/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 342 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 花束 ロマン優光連載 ベストセラー 読書 労働

288回 『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』と『花束みたいな恋をした』 三宅香帆氏によるベストセラー『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(集英社新書)は非常な労作であり、様々な資料にあたりながら、明治以降の社会における読書というものの位置付けの変化を追い、現代日本社会の労働が抱えている問題... 続きを読む

明治の官僚・官職3万8000人をDB化し公開 鹿児島大学司法センターの研究者、25年がかりの大作 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com

2021/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大作 官僚 鹿児島 明治 DB化

明治時代の公的機関職員や軍人ら3万8296人を網羅した「明治期官僚・官職データベース(以下DB)」が完成し、鹿児島大学司法政策教育研究センターが7月、提供を始めた。近代史研究に欠かせない名簿類を、在野の研究者が四半世紀かけてデータ化した労作。専門家は「調査の手間が大幅に減り、一般の人も使える」と... 続きを読む

【杉田水脈】話題の映画「主戦場」保守論客が騒ぐほどヒットの自業自得|日刊ゲンダイDIGITAL

2019/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 杉田水脈 自業自得 保守論客 日刊ゲンダイDIGITAL 映画

「ダマされた」「肖像権の侵害だ」――。 話題のドキュメンタリー映画「主戦場」を巡って、取材を受けた保守系論客たちが怒っている。 この映画は日系米国人のミキ・デザキ氏(36)が従軍慰安婦問題を追究するために、保守派とリベラル派の両陣営の30人をインタビューした労作。従軍慰安婦のほか南京事件や教科書問題... 続きを読む

たとえ何者にもなれなくても、生きてたっていいじゃないですか。 - 一発屋芸人列伝 など - シミルボン

2018/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シミルボン レイザーラモンHG 波田陽区 何者 髭男爵

一発屋芸人列伝 / 山田ルイ53世 などの紹介コラム。<インタビュー・前編は こちら > 『一発屋芸人列伝』髭男爵・山田ルイ53世 インタビュー《後編》 レイザーラモンHG、テツandトモ、ジョイマン、波田陽区などなど、錚々たる一発屋芸人たちの「その後」に迫った労作『一発屋芸人列伝』で、芸人としては史上初めて第24回... 続きを読む

【書評】実はGHQが関与していた 日本医師会会長、横倉義武が読む『日本の少子化 百年の迷走 人口をめぐる「静かなる戦争」』(1/2ページ) - 産経ニュース

2016/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 旗印 国策 陸軍 本書 背後

本書は、明治維新以来の現代史を人口政策面からたどり、原資料を巧みに駆使して「少子化」の淵源を見事にえぐりだした労作である。  特にGHQが産児制限に深く関与していたことは注目すべき分析である。  先の大戦中は「健兵健民」の旗印の下、陸軍と厚生省が主導して人口増加政策が推し進められたが、戦後には産児制限を国策にすべく大きく舵を切った。著者はその背後に、GHQの巧妙な“仕掛け”があったと指摘する。  ... 続きを読む

【五輪エンブレム見直し】密室の裏工作、審査映像にくっきり 「嘆かわしい」「応募の労作に不誠実」(1/2ページ) - 産経ニュース

2015/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 机上 パラリンピック 旧エンブレム デザイナー 不正

「密室」の審査に隠されていた不正が暴かれた。2020年東京五輪・パラリンピックの旧エンブレムをめぐり、大会組織委員会の外部調査チームが18日に公表した調査報告書。佐野研二郎氏ら一部のデザイナーを優遇する“裏工作”が行われていたことが明らかになった。不正はマーケティング局のトップが関与しており、調査チームは「誠に嘆かわしい事態」と批判した。 何かをささやく姿  104点のエンブレム案が机上に並ぶ。審... 続きを読む

これだけ読売新聞が社説で焦るのは潮目が変わりそうなとき「集団的自衛権 限定容認は憲法違反ではない」 - Everyone says I love you !

2015/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 潮目 政局 社説 過半数 渉猟

最新刊。 周到に計画された一連の報道により巨大メディアが目指す“ある目的"とは何か。明治の創刊時から現在に至るまでの読売新聞の報道を丹念に渉猟し、政局の形成と世論の誘導に果たした新聞ジャーナリズムの真の姿を検証した労作。  安倍内閣の支持率がいつまで経っても高止まりだと何度も怒ってきたのですが、これだけ世論調査で過半数が反対していることを次から次へとしでかしても、支持率40%代と言うのは凄いことだ... 続きを読む

自転車の変速機に革命をもたらすEfneo - TechCrunch

2014/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechCrunch 変速 メカニック 本誌 ポーランド

本誌は自転車のメカニックを原則として扱わないが、でも自転車愛好家の多くは、自転車の改良におけるYoのようなEfneoや、Clinkleに関心があるだろう。それはフロント変速システムで、本体ギアは一つ、内部に切り替え装置が三つある。ギアチェンジは通常のフロント変速システムと同じだが、遊星歯車方式で変速を行う。 なぜこれが重要なのか? 第一に、父親と三人の息子の労作であること。家族はポーランドに住み、... 続きを読む

全球団の歴代ユニホームが図鑑に 初版完売、労作14年:朝日新聞デジタル

2014/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 図鑑 朝日新聞デジタル 全球団 初版 球団

プロ野球の歴代の全ユニホーム872点を球団別に紹介した「図鑑」が出版された。プロ野球意匠研究家の綱島理友(りとも)さん(59)が14年にわたってこつこつと調べ上げた労作だ。楽しく読めるプロ野球の歴史書として、初版が完売するほどの人気を集めている。 「日本プロ野球ユニフォーム大図鑑」。1920年に誕生した日本初のプロ球団の日本運動協会や消滅した球団を含めて全プロ球団を網羅。球団ごとに歴史を記した後、... 続きを読む

金シャツの富豪「目がくらまない女はいない」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 富豪 YOMIURI ONLINE ビロード 読売新聞 国際

世界屈指の金輸入国とされるインドで、西部プネ近郊の資産家ダッタ・プージさん(32)が金製の豪華な半袖シャツを考案し、このほど完成させた。地元紙が伝えた。 インドの大王マハラジャをイメージし、金細工師が15人がかりでビロードに大量の金の小片を貼り付けた労作で、1着2万2000ドル(約200万円)。プージさんは「顔ではもてない私に女性の目をくぎ付けにするために作った。目がくらまない女はいない」と自信た... 続きを読む

世界最長!?11メートルのカンニングペーパーを持ち込んだ生徒、使う前にあえなく御用 : はちま起稿

2012/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 御用 カンニングペーパー はちま起稿 カザフスタン 世界最長

カザフスタンの学校で、長さ11メートルのカンニングペーパーを腰に巻いて卒業試験の会場に持ち込んだ生徒が監督官に見破られた。 約2万5000もの解答が記された紙をつなぎ合わせた“労作”だったが、使う前にあえなく御用となった。 卒業試験には大学進学の可否もかかっていたという。(共同) 続きを読む

植民地と文化摩擦――台湾における同化をめぐる葛藤

2011/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 同化 葛藤 善政 文化摩擦 台湾

はじめに 由来、「植民地に善政なし」といわれる。植民地支配が植民地人の合意によって出発することはありえるはずはなく、それゆえに支配者がいかなる政策をとろうとも、植民地人の瞼から「強圧的植民地支配者」の映像をとりのぞくことは難しいからである。 台湾にたいする日本帝国の植民政策と経済収奪や、台湾入の抵抗については、すでにいくつかの労作1) がそれらの解明に貢献しているので、この小論では台湾における支配... 続きを読む

TPPのお勉強 - 新小児科医のつぶやき

2011/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TPP 新小児科医 気力 目次 集中審議

先週よりもう少しお勉強してみました。まずは日本情報分析局様の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)私訳 『目次』です。労作なんですが、これの問題点をピックアップして分析してくれと言うのがkoume様のリクエストでしたが、時間と気力が少々足りません。そこで11/11付の参議院予算委員会でのTPPに関する集中審議を見ながら泥縄式に勉強してみます。これも全部は長いので、佐藤ゆかり議員の質疑部分を取り上げて... 続きを読む

民主党政権とはなんだったのか(1) | 橘玲 公式サイト

2011/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 橘玲 民主党政権 退陣 フィールドワーク 公式サイト

菅首相が退陣を決意し、1週間後にはこの国に新しい首相が誕生する。これを機に、「民主党政権とはなんだったのか」を考えてみたい。 といっても、私は政治学の専門家ではないから、ここでは政治学者・飯尾潤の『日本の統治構造』を導きの糸としたい。同書は、この国がどのような権力関係よって統治されているのかを、政治家や官僚への膨大な聞き取り調査(フィールドワーク)に基づいて検証した労作で、今後も長く日本の政治を語... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)