はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 共同研究者

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 19 / 19件)
 

【独自検証②】「紅麹」同業者が指摘「カビ混入なら気づくはず」 小林製薬“未知の成分”のナゾに迫る 共同研究者「問題は製造過程のどこかにあるはず」|YTV NEWS NNN

2024/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 穀類 コレステロール ytv 紅麹菌 台湾

そもそも「紅麹」とは、米などの穀類に紅麹菌を繁殖させてつくられるもので、古くから日本や中国、台湾、韓国などで食品の着色料などとして使用されてきました。 紅麹の成分にはコレステロールを低下させる作用があるとされていて、機能性表示食品を含む数多くの健康食品などが出ていました。一方、一般に紅麹菌の中には... 続きを読む

研究室にひとりぼっち 「使い捨て」させない、雇い止めと闘う60代:朝日新聞デジタル

2023/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひとりぼっち 器材 A-stories 朝日新聞デジタル 装置

A-stories 研究者を「使い捨て」にする国 研究室には、ところ狭しと装置や器材がならんでいる。 かつては7~8人の共同研究者が行き来していたこの部屋に、いまは自分1人だけが残された。 「野球チームが解散して、監督1人で試合をするようなもんです」 60代の男性研究者はこの3月末まで、理化学研究所のチームリーダー... 続きを読む

Mikihito Tanaka @Regorillated on Twitter: "共同研究者の英国人の発言を思い出したので記録(以下意訳): 「ロンドン五輪が始まるまではね、みんなボラ搾取ヤバいとか終了後の負の遺産をどうすん

2019/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mikihito Tanaka ロンドン ロンドン五輪 遺産

共同研究者の英国人の発言を思い出したので記録(以下意訳): 「ロンドン五輪が始まるまではね、みんなボラ搾取ヤバいとか終了後の負の遺産をどうすんだ、とか喧しく議論してたんだよ。でも終わった後は、ロンドンだけじゃなくて国中が物凄い達成感と充実感に包まれたんだ。→ 続きを読む

研究者としての天皇陛下 論文33本 ハゼの分類法提案、新種発見も - 毎日新聞

2019/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 天皇陛下 新種発見 ハセ メリハリ

30日に退位される天皇陛下は、緻密な論文で国内外から高い評価を受けている科学者でもある。特にハゼの研究で知られ、「アキヒト属」と名付けられた属があるほどだ。共同研究者らは「公務で多忙でも、メリハリをつけて研究を続けてきた」と、その誠実な研究姿勢を振り返った。 自分の目で見て納得 「研究のともしびは決... 続きを読む

「寄生虫ダイエット」その効果は? 群馬大と国立感染症研究所チームが発表 (1/2) - ITmedia NEWS

2019/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 寄生虫 群馬大 ITmedia News 感染研 実験

群馬大学と国立感染症研究所のチームが、「寄生虫によるダイエット効果」に関する研究結果を発表した。都市伝説のように伝えられていた「寄生虫ダイエット」だが、研究で何が明らかになったのか。そしていつ実用化されるのか。共同研究者に聞いた。 群馬大と感染研のチームは実験で、高脂肪食を1カ月間与えて太らせたマ... 続きを読む

陛下が在位中最後の論文 京都御苑のハゼを分析 | 共同通信

2019/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハセ 陛下 論文 京都御苑 DNA

宮内庁は5日、天皇陛下が京都御苑(京都市上京区)の仙洞御所の池で採取したハゼについて共同研究者らと共に執筆された論文が、魚類学雑誌オンライン版に掲載されたと発表した。ハゼについての論文は33本目で、在位中に発表するのは最後となる見通し。 論文によると、陛下が池で採取したハゼの一種のDNAを分析したところ... 続きを読む

「わたし」のウェルビーイングから、「わたしたち」のウェルビーイングへ:ドミニク・チェン|WIRED.jp

2019/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェルビーイング 顧問 ドミニク・チェン ペーパー 心理学者

運勢型幸福観ギャラップ社の顧問を務めながら、主観的ウェルビーイングの学術研究を進めてきた心理学者のエドワード・ディーナーが、共同研究者の大石繁宏とルイス・テイとともに、2018年時点での研究領域全体の概要を示すレヴュー論文を書いている1。このペーパーの興味深い点は、過去40年ほどの間に行なわれてきた世界... 続きを読む

研究室の教授との付き合い方を変えてうまくいった話。教授を共同研究者に引きずり込む。 - かやのみ日記帳

2017/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 303 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教授 anond.hatelabo.jp 付き合い方 研究室

2017 - 02 - 25 研究室の教授との付き合い方を変えてうまくいった話。教授を共同研究者に引きずり込む。 精神論 勉強 このままでは卒業できないと言われてしまった 教授に本気で張り付いて助けてもらう 教授の時間は有効に、そして全力で奪い合うもの 卒業研究で学んだこと さいごに anond.hatelabo.jp たまたま見かけたところから、上記の「生きる目的とは」にたどり着いて自分とすごく... 続きを読む

【ノーベル賞】「人のまねをするとそこで終わり」 大村智さんが語った人生訓の数々

2015/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人生訓 ノーベル賞 数々 北里大学特別栄誉教授 大村智さん

2015年のノーベル医学生理学賞を受賞した北里大学特別栄誉教授の大村智さんは、定時制高校の教師を経て研究者になった異色の経歴の持ち主。10月5日夜の記者会見では、人生を支えてくれた共同研究者や亡き妻への感謝、そして人生訓がにじみ出た。 ■「すべて微生物の皆様がやっている仕事を勉強させていただいた」 科学者として最高の栄誉にも「本当に私がこのような賞を頂いていいのかなという思いがあります」と謙虚な姿... 続きを読む

STAP問題 冷凍庫に「ES」容器 NHKニュース

2014/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip STAP細胞 若山教授 STAP問題 遺伝子 容器

理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーらが使っていた研究所内の冷凍庫から「ES」と書かれたラベルを貼った容器が見つかり、中の細胞を分析したところ、共同研究者の若山教授の研究室で保存されていたSTAP細胞を培養したものだとする細胞と遺伝子の特徴が一致したとする分析結果がまとまっていたことが分かりました。 理化学研究所の関係者によりますと、分析結果をまとめたのは、小保方リーダーが所属する神戸市の... 続きを読む

STAP細胞 実験マウスに新たな疑問 NHKニュース

2014/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 438 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip STAP細胞 証言 凍結 小保方晴子研究ユニットリーダー 論文

STAP細胞を巡る問題で、小保方晴子研究ユニットリーダーがマウスから作り出したとしていたSTAP細胞2株の遺伝子を共同研究者が調べたところ、この細胞が、実験に使われていないはずの別の種類のマウスのものだったことが、関係者の証言で分かりました。 専門家は、論文で出来たとされ凍結保存されている8株のSTAP細胞すべてについて詳しく調べるべきだとしています。 これは、神戸市にある理化学研究所発生・再生科... 続きを読む

STAP細胞 新たな疑問 NHKニュース

2014/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip STAP細胞 証言 凍結 小保方晴子研究ユニットリーダー 論文

STAP細胞を巡る問題で、小保方晴子研究ユニットリーダーがマウスから作り出したとしていたSTAP細胞2株の遺伝子を共同研究者が調べたところ、この細胞が、実験に使われていないはずの別の種類のマウスのものだったことが、関係者の証言で分かりました。専門家は、論文で出来たとされ凍結保存されている8株のSTAP細胞すべてについて詳しく調べるべきだとしています。 これは、神戸市にある理化学研究所発生・再生科学... 続きを読む

文部科学相 STAP細胞の客観的調査を NHKニュース

2014/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip STAP細胞 若山照彦山梨大学教授 作製 下村文部科学大臣

理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」について、共同研究者の大学教授が、論文の取り下げに同意するようほかの著者に呼びかけたことについて、下村文部科学大臣は「このようなことになり、残念だ」などと述べ、事実関係の客観的な調査を行うよう求めました。 神戸市にある理化学研究所などのグループが作製に成功したと発表した「STAP細胞」については10日、論文の共同著者である若山照彦山梨大学教授が「... 続きを読む

文科相「疑義払拭して出し直しを」 理研STAP細胞論文で  :日本経済新聞

2014/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 疑義 文科相 若山照彦 スタッフ STAP

下村博文文部科学相は11日、理化学研究所が発表した新型万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の論文について「疑義を払拭して出し直すのがいいのではないか」と話した。共同研究者の若山照彦・山梨大学教授が示した論文撤回の考えを支持する姿勢を見せた。会見では理研が14日にも初めてとなる調査の経過報告をすることも明らかにした。 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : 【STAP細胞】 共同研究者「確信がなくなった」 論文の取り下げを呼びかけ - ライブドアブログ

2014/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip XonGXAywZYD. ライブドアブログ STAP細胞

【STAP細胞】 共同研究者「確信がなくなった」 論文の取り下げを呼びかけ 1 名前:それなり◆XonGXAywZYD.:2014/03/10(月)19:11:28 ID:fKjPMaSLp STAP細胞 確信なくなった 理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」について、共同研究者の山梨大学教授が10日、NHKのインタビューに答え「研究データに重大な問題が見つかり、STAP細胞が存在す... 続きを読む

STAP細胞、論文取り下げ求めていた=共同研究者 - WSJ.com

2014/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WSJ.com STAP細胞 スタッフ 論文 STAP

新万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の作製に関する画期的な論文2本の共同研究者で、山梨大学の若山照彦教授は10日、研究に「決定的なミス」があるとして、論文の撤回を事前に求めていたことを明らかにした。 この研究に対しては最近、厳しい調査にさらされている。科学者の間からは、結果に従ってもSTAP細胞の作製ができないとの声が上がっている。 この研究結果は1月、権威ある英科学誌ネイチャーに掲載された。若... 続きを読む

STAP細胞 確信なくなった - NHK 首都圏 NEWS WEB

2014/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip STAP細胞 作製 小保方晴子研究ユニットリーダー 論文 確信

理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」について、共同研究者の山梨大学教授が10日NHKのインタビューに答え「研究データに重大な問題が見つかり、STAP細胞が存在するのか確信がなくなった」として、論文の取り下げに同意するようほかの著者に呼びかけたことを明らかにしました。 「STAP細胞」は、神戸市にある理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーなどのグループが、作製に成功したと科学雑... 続きを読む

STAP細胞 確信なくなった NHKニュース

2014/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 724 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip STAP細胞 作製 小保方晴子研究ユニットリーダー 論文 確信

理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」について、共同研究者の山梨大学教授が10日、NHKのインタビューに答え「研究データに重大な問題が見つかり、STAP細胞が存在するのか確信がなくなった」として論文の取り下げに同意するようほかの著者に呼びかけたことを明らかにしました。 「STAP細胞」は、神戸市にある理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーなどのグループが作製に成功したと科学雑誌... 続きを読む

【天皇陛下80歳】科学者として ご意欲衰えず - MSN産経ニュース

2013/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MSN産経ニュース 天皇陛下80歳 肩書 科学者 天皇陛下

80歳になられた天皇陛下は、現役の科学者としても活躍されている。ハゼ分類学者として、日本魚類学会会員のほか、世界的学術組織のロンドン・リンネ協会名誉会員などの肩書をお持ちで、共同研究者の一人は「海外研究者がしばしば話題にするほど愛されている」と語る。今も、忙しいご公務の合間を縫い、研究にいそしまれている。 皇太子時代の昭和38年以降、魚類以外も含め計31編の論文を発表されている。 「ご研究成果の一... 続きを読む

 
(1 - 19 / 19件)