はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 入管

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 185件)

「私は犬じゃない」出された食事に、ミサキは徐々に追い詰められた…入管で潰えた「日本が好き」〈収容所日記①〉:東京新聞デジタル

2025/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip みさき 東京新聞デジタル 食事 日本

「私は犬じゃない」出された食事に、ミサキは徐々に追い詰められた…入管で潰えた「日本が好き」〈収容所日記①〉 続きを読む

<独自>川口クルド人「出稼ぎ」と断定 入管が20年前現地調査 日弁連問題視で「封印」 「移民」と日本人

2024/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 256 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出稼ぎ 断定 移民 封印 トルコ

埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人をめぐり、法務省入国管理局(現出入国在留管理庁)が20年前の平成16年、難民認定申請者の多いトルコ南部の複数の村を現地調査し「出稼ぎ」と断定する報告書をまとめていたことが24日わかった。しかし日本弁護士連合会が「人権侵害」と問題視したことから、調査結果は表... 続きを読む

批判のなか強制送還か うつ病で在留資格失った女性 「なんでうそ言われたの?」日記に入管への不信つづる:東京新聞 TOKYO Web

2024/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウソ 出国 うつ病 在留資格 途上

うつ病で「留学」の在留資格を失ったブラジル国籍の女性(20)が8日朝、収容されていた東京出入国在留管理局(東京入管)を離れたことを支援者らが確認した。「人道的配慮に欠ける」と批判してきたが、出国の途上にあるとみている。 続きを読む

日本育ち外国籍の20歳女性、8日にも強制送還 うつ病で在留資格喪失し収容、入管の対応に「人道配慮欠く」の声:東京新聞 TOKYO Web

2024/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 収容 強制送還 うつ病 在留資格 身寄り

支援者らによると、女性はブラジルの施設で孤児として育ったが、日系人夫婦の養子になり、12歳だった2016年に一家で来日。女性の在留資格は「留学」で、高校を卒業したものの、夫婦と疎遠になり、専門学校在学中にうつ病も発症。学校の出席日数が足りなくなり、在留資格を失い8月から収容されている。女性は強制退去も命... 続きを読む

「仮放免」クルド人対応 埼玉県川口市長が法務省側に要望|NHK 首都圏のニュース

2024/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 仮放免 首都圏 法務省側 NHK 政務官

在留資格がなく、入管の許可を得て一時的に地域で暮らすことができる「仮放免」のクルド人が多く住む、埼玉県川口市の市長が13日、法務省の政務官と意見を交わし、人道的立場から行っている支援の費用を国が手当てするよう求めました。 13日は法務省の中野英幸政務官などが川口市役所を訪れ、奥ノ木信夫市長と非公開... 続きを読む

パレスチナ人の子の国籍は取り消しを ベルギー入管、自治体に指示:朝日新聞デジタル

2024/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国籍 朝日新聞デジタル パレスチナ人 自治体 オンブズマン

ベルギーの入国管理局が、国内でパレスチナ人が子どもを産んだ際に取得したベルギー国籍を取り消すよう多数の自治体に書類で指示していたことが、同国の連邦オンブズマンの発表で明らかになった。オンブズマンは指示書の撤回を要求。入管は指示書の存在を認めた上で、パレスチナ自治区ガザ地区で続くイスラム組織ハマス... 続きを読む

中国政府に逆らうと「無理やり注射され、ゾンビのようにされた」 仕事奪われ強制入院、命からがら「自由の国」日本へ…でも待っていたのは「入管の壁」 | 47NEWS

2024/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゾンビ 強制入院 中国政府 47NEWS 仕事

2012年5月の昼ごろ、中国、上海近くの江蘇省・無錫市に住む周暁(しゅう・ぎょう)さん宅がノックされた。ドアを開けると、警察官が3人。 「ちょっと話したいから来てくれ」 周さんは拘束され、車に乗せられた。思い当たる理由はあった。1週間前、政府を批判する行動を取ったためだ。連れて行かれた先は、市内の... 続きを読む

東京・港区の新藤加菜区議が『密入国者をCMに使う企業』と根拠不明情報拡散 ネット上では疑問の声相次ぐ(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

2023/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中日スポーツ 密入国者 Yahoo 港区 疑問

東京都港区の新藤加菜区議(30)がX(旧ツイッター)に投稿した内容が物議を醸している。人気カップ麺のCM動画に対して「密入国者をCMに使う企業」とのコメントを付けているが、Xでは「密入国者ってソースは入管に確認済みですよね?」「これ密入国ってマジなんですか? 議員さんが断定して大丈夫?」と疑問の... 続きを読む

イタリア人男性 入管で自殺 知人らが日弁連に人権救済申し立て | NHK

2023/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日弁連 人権救済 自殺 経緯 知人

去年、東京の入管施設で、収容中のイタリア人男性が自殺を図り、その後死亡したことについて、男性の知人などが日弁連=日本弁護士連合会に人権救済を申し立てました。「入管側の対応が適切だったか経緯の検証が必要だ」として調査の実施などを国に勧告するよう求めています。 日弁連に人権救済を申し立てたのは、去年11... 続きを読む

【「移民」と日本人】報道陣も困惑「SNSは嘘やデマ多い」 川口のクルド人団体代表、合同パトロールで「強気発言」

2023/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 移民 困惑 強気発言 川口 合同パトロール

埼玉県警などとの合同パトロールに参加する日本クルド文化協会のクルド人男性(右)ら=4日夕、同県川口市のJR東川口駅(岩崎叶汰撮影) 埼玉県警は4日夕、同県川口市内で入管や地域住民らとの合同パトロールを行った。クルド人団体も初めて参加したが、代表者が「SNSは噓やデマが多い」「日本人もやっている」な... 続きを読む

「これでは親ガチャだ」 在留特別許可で外国籍の子どもに線引き、支援弁護士らが批判:東京新聞 TOKYO Web

2023/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 裁量 指宿昭一弁護士 線引き 在留資格 犯罪歴

日本生まれで在留資格がない外国籍の子どもに斎藤健法相が裁量で「在留特別許可」を付与する方針を示したことを巡り、外国人を支援する「入管を変える!弁護士ネットワーク」が7日、東京都内で会見した。共同代表の指宿昭一弁護士は「迅速な対応を高く評価したい」としつつ、親の犯罪歴などで対象外とされるため「親の事... 続きを読む

入管の対応「違法」を認定…男性を後ろ手にして手錠、押さえつけ 強制送還の手続きも 東京高裁が賠償命令:東京新聞 TOKYO Web

2023/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 志田 控訴審 暴行 後ろ手 ピザ

入管庁が提出した動画の一部。職員5人がかりで男性を押さえつけ、うち1人は男性の太ももに乗ってひざを立てている=一部画像処理 難民申請が不認定になったアフリカ系男性が強制送還される際に、出入国在留管理庁(入管庁)職員から暴行を受けたとして国に450万円の損害賠償を求めた控訴審の判決が19日、東京高裁(志田... 続きを読む

入管と闘う難民審査参与員 命に関わる重さ | | 北村泰三 | 毎日新聞「政治プレミア」

2023/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 聞き手 毎日新聞 須藤孝 難民 難民審査参与員

北村泰三中央大学名誉教授は、出入国在留管理庁(入管)が難民ではないと認定した外国人が不服を申し立てた際に再審査する、難民審査参与員を務める。 低い日本の難民認定率とどう闘ってきたのか。北村氏に聞いた。【聞き手・須藤孝】 ◇ ◇ ◇ 最初からしっくりこなかった ――どのような仕事なのでしょうか。 北村氏 201... 続きを読む

「暴力で考えを変えさせようとすることは“拷問”」――入管の強制送還の実態 - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)Dialogue for People

2023/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダイアローグフォーピープル 拷問 強制送還 暴力 実態

※本記事はライターの李彰文氏による寄稿記事となります。 6人がかりであおむけに寝かされ羽交い締めにされた40代のアフリカ系男性は「痛い!」と悲痛な叫び声をあげる。入管職員と見られる男性が正座をするように、アフリカ系男性の膝と腿(もも)にのしかかり「どこ痛いの?」と半笑いの声でしゃべる。アフリカ系男性... 続きを読む

難民審査参与員が明かす入管で感じた圧力 難民認定 排除する仕組みがある | | 阿部浩己 | 毎日新聞「政治プレミア」

2023/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 難民 毎日新聞 手助け 難民審査参与員 阿部浩己

日本の難民認定率はきわめて低い。出入国在留管理庁の難民審査参与員は、認定率の低さが国際的に非難されるなかで2005年に創設された。 入管の難民認定に意見を述べる役割がある。 難民審査参与員は難民の手助けになっているのか。 難民審査参与員を12年から10年間にわたり務めた明治学院大学の阿部浩己教授に聞いた。【... 続きを読む

強制送還された人はどうなった? 本国を訪ね歩いた医師が感じた懸念:朝日新聞デジタル

2023/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本国 懸念 ミャンマ 朝日新聞デジタル 強制

入管に収容された外国人の支援を続けてきた医師が、本国に強制送還された人たちの元を訪ね歩き1冊の本をまとめた。「彼らの証言から現状を知り、日本社会の構造的問題を知ってほしい」との思いからだ。国会で審議が続く入管難民法改正案についても言いたいことがある。 東京都千代田区の日比谷公園で4月にあったミャンマ... 続きを読む

【難民申請者のウソ】国に帰りたくない“前科者”が1133人、申請は滞在延長の為…難民審査参与員が明かす入管の真実 | デイリー新潮

2023/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 難民審査参与員 ウソ 真実 滞在延長 前科者

送還忌避者のうち、前科者は1133人も 成立間近となっている改正「入管法」。反対派は一昨年、入管施設で死亡したウィシュマさんを旗印に攻撃を強めるが、果たして日本は本当に「難民に冷たい国」なのか。申請の現場を知る「審査参与員」が、新聞・テレビが報じない実態を明かした。 *** 【写真を見る】名古屋入管で亡... 続きを読む

難民審査参与員は「難民認定手続きの専門家」ではない――「12分の審査」の闇 - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)Dialogue for People

2023/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 立法事実 土台 法務大臣 うち 難民認定審査

入管法政府案の「土台」となる「立法事実」が揺らぎ続けている。そのうちのひとつが、特定の難民審査参与員の発言だ。難民審査参与員は、法務大臣に指名され、入管の難民認定審査(一次審査)で不認定とされ、不服を申し立てた外国人の審査(二次審査)を担っている... 難民認定審査の特殊性 難民審査参与員は、法務大臣... 続きを読む

ウィシュマさん事件への違和感と私見

2023/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 301 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 私見 不手際 維新 ウィシュマさん ウィシュマさん事件

維新の議員さんの件でまた騒がしくなっているウィシュマさんの事件ですが、こう、メディア等の問題設定に違和感があるわけです。 人が亡くなっているわけですし、直接的な原因としては入管の不手際があるわけで、入管の体制の見直しは待ったなしだと思うんですが、本当にそこだけをクローズアップするのでいいんでしょう... 続きを読む

入管法改正に「ノー」 渋谷でデモ ウィシュマさんの妹2人も集会に | 毎日新聞

2023/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 ウィシュマさん 集会 参院 難民

参院で審議中の入管法改正案に反対するデモが21日、東京・渋谷であった。政府は不法滞在中の外国人が入管施設で長期収容されている問題の解消を図るとしているが、改正案は難民認定申請者の強制送還を進めるものだとして反対している参加者は「難民をいじめる入管はいらない」と声を上げた。 一般社団法人「反貧困ネット... 続きを読む

梅村議員発言に対する声明文 | 入管闘争市民連合

2023/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 声明文 Twitter 略称 人権侵害 民族差別

​ 2023年5月18日 入管の民族差別・人権侵害と闘う全国市民連合(略称:入管闘争市民連合) HP: https://www.ntsiminrengo.org/     Twitter:@nyukan_alliance (問合せ先メールアドレス:info@ntsiminrengo.org) 代表 指宿昭一 2023年5月12日に行われた参議院本会議、同月16日、18日に行われた... 続きを読む

維新 梅村議員「ハンガーストライキ」発言 ウィシュマさん遺族が抗議 | NHK

2023/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 梅村議員 ハンガーストライキ ウィシュマさん遺族 抗議 維新

おととし、名古屋市にある入管の施設でスリランカ人女性が亡くなった問題で、日本維新の会の議員が16日、国会で「ハンガーストライキによる体調不良かもしれない」などと発言したことについて、女性の遺族がコメントを発表し、「事実と異なる印象を人々に与えた」などと強く抗議しました。 おととし、名古屋出入国在留管... 続きを読む

プラナー on Twitter: "今日の参議院で梅村みずほが、難民支援者が入れ知恵をしてウィシュマさんに淡い期待を抱かせ、入管の医師の詐病判断を引き起こした可能性も否定できないなどと言っ

2023/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 入れ知恵 梅村みずほ 参議院 ウィシュマさん 淡い期待

続きを読む

入管で何が起こっているか日本人に知ってほしい」難民申請者が語る”保護されない現実”とは フジテレビ解説委員 鈴木款|FNNプライムオンライン

2023/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フジテレビ解説委員 難民申請者 現実 廃案 参院

入管法改正案が9日衆院本会議で可決され、審議の舞台は参院に移る。しかし難民申請者やその支援者からは廃案を求めている。日本に11年前に逃れてきた難民申請者の声を取材した。 入管法改正案が衆院本会議で可決され、審議の舞台は参院へ(9日) この記事の画像(5枚) 家族4人の食事や生活は支援団体に依存 「日本人に... 続きを読む

在留資格がない「日本育ちの子ども」が直面する“報われない現実”とは…? 「日本の入管」問題を考える | 文春オンライン

2023/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 在留資格 文春オンライン 前者 マイスモールランド 後者

ニュースでわかったつもりでいたけど、映画などの作品でさらに知らされることがある。 たとえば入管問題では『東京クルド』(日向史有監督)と『マイスモールランド』(川和田恵真監督)。前者はドキュメンタリー映画で、後者はドラマ。 『東京クルド』では幼い頃から日本で育ち、日本人より日本語が流ちょうなクルド人... 続きを読む

 
(1 - 25 / 185件)