はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 元号

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 121件)

首相側近、元号案を独自に提示 国書出典「佳桜」など3案 | 共同通信

2024/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 448 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首相側近 元号案 JST 提示 佳桜

Published 2024/04/21 21:01 (JST) Updated 2024/04/22 08:16 (JST) 元号「令和」を巡り、当時の安倍政権で首相秘書官を務めた今井尚哉氏が2019年4月1日の発表前、元号選定の実務を担う事務方とは別に、国書(日本古典)由来の元号案「佳桜」など3案を安倍晋三首相に独自に提示していたことが21日、政府関係者への取材で... 続きを読む

「日本には今のヨーロッパみたいになって欲しくない」外国人との対話集会のニュースをきっかけで『元号』を変えるか残すか議論が巻き起こる

2023/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 287 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対話集会 YouTube 村雨 三毛猫 議論

村雨 辰剛 @MurasameTatsu 和が好きで庭師になって、帰化しました。 古い民家に三毛猫と和暮らししています。YouTube 村雨辰剛の和暮らし ⬇️ m.youtube.com/c/murasamewagu… 村雨 辰剛 @MurasameTatsu 日本は日本のままでいいです。 これくらいで?と思う人もいるかも知れませんが今のスウェーデン、フランス、イギリスを... 続きを読む

「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給食は文化や宗教に配慮して」定住外国人と熊本市長の対話集会(RKK熊本放送) - Yahoo!ニュース

2023/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 年号 RKK熊本放送 給食 集会 対話集会

熊本市で暮らす外国出身者と市長が対話する集会が開かれ、出席者からは生活面の課題を指摘する声が上がりました。 【写真を見る】「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給食は文化や宗教に配慮して」定住外国人と熊本市長の対話集会 外国出身者が対象の市長との対話イベントは4年ぶりの開催です。 台湾... 続きを読む

元号だけって不便じゃない? 日本年金機構に西暦併用を、市民グループが申し入れも…公的機関の元号固執、なぜ?:東京新聞 TOKYO Web

2023/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 265 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日常茶飯事 西暦 機構 日本年金機構 市民グループ

平成31年4月25日は2019年。では、令和元年5月8日の西暦は。生活や仕事で、元号を西暦に換算することは日常茶飯事。元号をまたぐ年は混乱する。そんな中、公的機関に西暦と併用するよう訴えている市民グループが、電子申請で元号で入力させる日本年金機構に、西暦でも入力できるよう求めた。しかし、機構の腰は重い。(中... 続きを読む

バカにされる元号、昭和

2022/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 昭和 代名詞 パワハラ 大正 令和

今ではパワハラの代名詞としてその名を欲しいままにしている パワハラといえば昭和、昭和と言えばパワハラ そんな元号がかつて今まであっただろうか? いや、ね?前時代的という意味ではバカにされることもあるかもしれないよ? 大正も平成も100年後の令和も だって前時代だし しかしパワハラ横行クソ時代の代名詞として... 続きを読む

日本の植民地になった「昭和66年」のアメリカでゾンビと戦う中国産ゲーム『昭和米国物語』開発者インタビュー。全ての描写には意味がある、中国のスタジオにしか作れない“私たちの昭

2022/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 651 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゾンビ 描写 年明け 植民地 スタジオ

日本の植民地になった「昭和66年」のアメリカでゾンビと戦う中国産ゲーム『昭和米国物語』開発者インタビュー。全ての描写には意味がある、中国のスタジオにしか作れない“私たちの昭和”とは 元号が令和へと変わりすっかり定着しつつある2022年の年明け、穏やかな正月気分を引きずるインターネットの海にその映像は突如と... 続きを読む

元号踏みつけるのか」 自民保守派が反発―新公文書館議連:時事ドットコム

2021/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 335 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時事ドットコム 反発 自民保守派 総会 超党派

元号踏みつけるのか」 自民保守派が反発―新公文書館議連 2021年04月22日07時20分 新国立公文書館の階段に刻印される元号のイメージ(政府提供) 新国立公文書館の在り方を議論する超党派の議員連盟が21日に開いた総会で、階段にこれまでの元号を刻印する展示案は問題だとして、自民党保守派の議員から「元号を踏み... 続きを読む

消えた「はだ色」、聖徳太子の名称変更 小学校の「新常識」 (1/3) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)

2021/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 268 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 別人 見本 オンパレード 浦島太郎状態 令和

昭和・平成・令和と三つも元号が変われば、世の「常識」もガラリと変わり、気づけば浦島太郎状態に──。なかでも教育現場は、そんな「新常識」のオンパレードだ。たまには、子や孫の教科書をめくり、学校の話を聞いてみてはどうだろう。 【実は別人だった!? 旧1万円札(見本)の写真はこちら】 *  *  * 「はだ... 続きを読む

おばちゃんにステキなクリスマスソング教えて!

2019/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 306 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おばちゃん プレイリスト 増田 クリスマスソング シンドイ

やあ、みんな!もうすぐクリスマスだね! 増田はこの時期になると山下達郎氏の例の曲があちこちから聞こえてくるのが妙にシンドい、独り身のアラフィフおばちゃん でもクリスマスの行事自体は好きなので、自分用にクリスマスソングのプレイリストを作ってる だけどずっとリストを更新出来てないので元号も変わったし、新... 続きを読む

「今年の漢字」は「令」 | NHKニュース

2019/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 230 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 漢字 世相 ことし NHKニュース 森清範貫主

平成から令和となったことし1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、新しい元号、令和の「令」の文字が選ばれました。 平成が終わり、元号が令和になったことしは、21万6000余りの応募の中から、令和の「令」の文字が選ばれ、京都市東山区の清水寺で森清範貫主が大きな和紙に筆で書き上... 続きを読む

もっとも世間を混乱させられる元号とは

2019/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 284 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 世間

もちろん漢字2文字でなければならない 続きを読む

亡き父は晩年なぜ「ネット右翼」になってしまったのか | デイリー新潮

2019/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 晩年 肺腺がん この世 ネット右翼 小説

元号が変わって間もなく、父がこの世を去った。77歳。ステージ4の肺腺がんと告知されてから3年頑張ったが、どうしても口から飲み食いできなくなると、急速に痩せ衰えて逝ってしまった。 けれど、あまりにもすんなりと日常生活に戻れてしまう、映画や小説の中の「息子」のように父の死を哀しめない自分がいる。そんな自分... 続きを読む

亡き父は晩年なぜ「ネット右翼」になってしまったのか | デイリー新潮

2019/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 285 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 晩年 肺腺がん この世 ネット右翼 小説

元号が変わって間もなく、父がこの世を去った。77歳。ステージ4の肺腺がんと告知されてから3年頑張ったが、どうしても口から飲み食いできなくなると、急速に痩せ衰えて逝ってしまった。 けれど、あまりにもすんなりと日常生活に戻れてしまう、映画や小説の中の「息子」のように父の死を哀しめない自分がいる。そんな自分... 続きを読む

新時代「令和」でもラーメンブームは健在。今、食べるべき「令和」生まれの優良店7選

2019/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 令和 ラーメンブーム 優良店 産声 新時代

2019年4月30日をもって30年間続いた「平成」の世が終わりを告げ、新時代「令和」の世が幕を開けた。 現在、元号が改まってから1ヶ月余りが経過したが、ラーメン店の方も、改元のタイミングを見計らっていたかのような脅威のオープンラッシュぶり。 具体的には、令和元年の「元日」である5月1日に3軒の新店が同時に産声を... 続きを読む

「令和」の墨書、内閣府WebサイトでPDF公開中(要約) - ITmedia NEWS

2019/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 要約 令和 墨書 菅義偉官房長官 内閣府

5月1日の新元号発表の記者会見で、菅義偉官房長官が掲げた「令和」の墨書PDFデータが、内閣府のWebサイト内の「元号について」で公開されている178KBのデータで、ダウンロードして閲覧できる 続きを読む

「令和」の墨書、内閣府WebサイトでPDF公開中 - ITmedia NEWS

2019/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 210 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 令和 墨書 内閣府Webサイト ITmedia News 依頼

5月1日の新元号発表の記者会見で、菅義偉官房長官が掲げた「令和」の墨書をスキャンしたPDFデータが、内閣府のWebサイト内の「元号について」で公開されている(PDFへの直リンク)。178KBのデータで、ダウンロードして閲覧できる。 墨書のPDFデータの内閣府職員以外による使用は、(1)内閣府から依頼を受けた場合、(2... 続きを読む

中西氏「令和」考案を事実上認める 文芸春秋に [令和]:朝日新聞デジタル

2019/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文芸春秋 考案 典拠 役人 中西

国文学者の中西進氏が、10日発売の月刊誌「文芸春秋」で「(元号の)典拠は万葉集が良いと考えた。『令』に優(まさ)る文字はないと中西という人は思っていた」と記し、自身が元号「令和」の考案者だと事実上、認めた。「何年か前から色々な条件を伝えられた中西は役人に使役されていた」とも明らかにした。 これまで... 続きを読む

「令和」の運転免許証ほしい!免許センターに朝から列 | NHKニュース

2019/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 令和 運転免許証 免許センター NHKニュース 交付

交付年月日などに「令和」と記載された運転免許証の交付が早いところでは5日から始まり、交付を受けた人たちからは新しい元号を迎えたことを実感する声が聞かれました。 各地の運転免許センターなどのうち早いところでは5日、元号が変わって最初の業務日を迎え、「令和」と記載された免許証の交付が始まりました。 東... 続きを読む

「ミステリアス・インペリアル・トレジャーズ」三種の神器や皇位継承に関するニュースを英語にするとファンタジー感ハンパない - Togetter

2019/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Calendar Togetter 皇室典範 慰問 神器

BBCの中継すごくよかった。皇位継承儀式をフルで放送して、生前退位が202年ぶりであることや三種の神器の説明、震災時の天皇の慰問、皇室典範にも触れた上で「元号」が未だ現存する日本特有のcalendarだと紹介されてた。解説めちゃくちゃわかりやすくて感動した。 pic.twitter.com/gPmFt9XkSd 続きを読む

そう来たか! “令和と一体になれる”パネル、小田急百貨店が設置 今度は全身で「令」に変身 - ねとらぼ

2019/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小田急百貨店 変身 とらぼ 令和 パネル

「平成」の点の部分3カ所から顔を出して“平成と一体になれる”顔ハメパネルを掲出し、大きな注目を集めた小田急百貨店新宿店。元号が「令和」へと変わった5月1日、今度は“令和と一体になれる”パネルを設置し始めました。次はそう来たか……。 お次は“令和と一体になれる”パネル爆誕 ※店長です 撮影の様子 「令和」と縦に大... 続きを読む

5/1からの天皇・皇族の呼称についての話「“平成天皇”は諡(おくりな)なので絶対にNG」「上皇陛下が正解」※日本雑誌協会の見解 - Togetter

2019/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 上皇 当代 上皇陛下 皇族

令和を迎える前に昭和おじさんからの忠告だ! 当代の天皇を「今上」と呼ぶことは知ってる人も多いと思うが、間違っても譲位後の陛下を「平成天皇」なんて呼ぶんじゃないぞ! 元号で呼ぶのはあくまで崩御後だ! ちゃんと「上皇」という言葉があるのでそちらを使おう! pic.twitter.com/Gwf74iaTGq 続きを読む

「令和」カウントダウン 各地で新しい時代祝う | NHKニュース

2019/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 令和 カウントダウン 各地 NHKニュース 掛け声

音楽やダンスを楽しむ東京 渋谷のクラブでは、改元の瞬間を祝おうと、大勢の若者たちが集まり、カウントダウンをして、元号が「令和」となった新しい時代を迎えました。 そして「ハッピー令和」という掛け声とともに、改元の瞬間を迎えると、大きな歓声をあげながら、飛び跳ねたり写真を撮ったりして新しい時代の幕開け... 続きを読む

【警鐘】[改元][Windows][.NET] 「令和」対応パッチで画面が横に伸びる、文字が見切れる ― Windows Update 手動更新はちょっと待った方がいい - Qiita

2019/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Micros Qiita 改元 バッチ net

【警鐘】[改元][Windows][.NET] 「令和」対応パッチで画面が横に伸びる、文字が見切れる ― Windows Update 手動更新はちょっと待った方がいい 4月26日、「令和」対応パッチが Windows Update で配信開始されました。 日本の元号の変更について - KB4469068 現状は手動更新(「更新プログラムのチェック」)または Micros... 続きを読む

新しい天皇陛下が即位 時代は令和に | NHKニュース

2019/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 302 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 即位 神器 宮殿 同日 儀式

天皇陛下が1日午前0時に即位され、時代は平成から令和に変わりました。天皇陛下は同日、即位の儀式に臨み、象徴として歩み始められます。 そして、日付が変わると同時に、天皇陛下が即位されて元号は平成から令和に変わりました。 天皇陛下は1日、午前10時半から宮殿で歴代天皇に伝わる三種の神器のうちの剣と曲玉(... 続きを読む

元号案見た首相「うーん」 追加案依頼、看板政策重ねた [令和]:朝日新聞デジタル

2019/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 元号案 首相 朝日新聞デジタル 令和 看板政策

元号を決めるまで1カ月余りに迫った2月末。元号案の絞り込みは政府の要領に基づき、菅義偉官房長官のもとで進めることになっていたが、菅氏は「最終的には首相が決めるんだから、首相も入れて議論しよう」と判断。首相をトップとする作業が政府内で極秘に本格化した。 平成が始まって間もなくから内々に提出を受けてき... 続きを読む

 
(1 - 25 / 121件)