はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 中古スマホ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 32件)

中古スマホ、前の持ち主の未払いによる利用制限を原則禁止へ…総務省の有識者会議

2024/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 料金未払い 原則 読売新聞 流通促進 売買

【読売新聞】 中古スマートフォンの流通促進を検討している総務省の有識者会議は24日、中古端末を買った利用者に対し、前の持ち主の料金未払いなどを理由に利用制限することを原則禁止する方向性を確認した。高額化するスマホの中古端末の売買を後 続きを読む

中古スマホ、おかしな利用制限 総務省がルール議論 - 日本経済新聞

2024/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 総務省 日本経済新聞 利用制限 割賦 値札

店頭に並ぶ中古スマートフォンの値札にあるこんな表記に総務省が関心を強めている。「ネットワーク利用制限▲」都内では米アップルの最新機種「iPhone15ProMax」で見かけた。店員に聞くと「元の持ち主が携帯電話会社から割賦で購入した端末で、残った支払いが滞るとその会社の通信回線が使えなくなるという意味です」と説... 続きを読む

安いだけだと痛い目にあう? 中古スマホでiPhoneよりAndroidの方が“ワナ”が多い理由

2023/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone ワナ Android 機種 手段

安いだけだと痛い目にあう? 中古スマホでiPhoneよりAndroidの方が“ワナ”が多い理由(1/2 ページ) 安価にスマートフォンを購入する手段として中古での購入が挙げられるが、中古でAndroidスマートフォンの購入を検討しているのなら、注意すべき点が多い。OSのアップデートやサポート期間が機種によって異なる。契約して... 続きを読む

中古スマホに謎の需要 複数台購入する女性が続出したワケ

2022/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip わけ 需要 複数台 女性

6月中旬から20日ごろにかけて、スマートフォンの中古端末動向に少し変わった動きが出た。中古販売を手掛けるイオシスによると、とあるアプリの影響でAndroid 10以上を搭載した格安の中古スマートフォンが大量に売れたという。 6月中旬から20日ごろにかけて、スマートフォンの中古端末動向に少し変わった動きが出た。中古... 続きを読む

中古スマホの落とし穴 初期化しても残るSuica残高

2022/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日経 複製 MMD研究所 メイン端末 落とし穴

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 中古スマートフォン市場がじわじわと広がりを見せている。MMD研究所(東京・港)が5月に発表した調査結果によると、利用中のメイン端末について「中古スマホ」と回答し... 続きを読む

大手商社が中古スマホ関連ビジネスを強化 | NHK

2022/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大手商社 NHK 強化 伊藤忠商事 子会社

携帯電話の通信料金と端末代金が分離され、価格が安い中古のスマートフォンの販売が伸びるなか、大手商社ではこうした需要を取り込もうと、関連するビジネスを相次いで強化しています。 このうち、伊藤忠商事は携帯電話の通信料金と端末代金を分離するルールが導入された3年前から、子会社を通じ中古スマホの個人向けの... 続きを読む

中古スマホでいまだ「iPhone 8」「iPhone 7」が売れている理由 - ITmedia Mobile

2021/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 494 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia Mobile マスク 要因 売れ筋 ロック

中古業界では、いまだに「iPhone 8」や「iPhone 7」が売れ筋となっている。売れている要因は「コストパフォーマンスの高さ」と「Touch IDの存在」だ。1万~2万円台ながら必要十分な機能を備えており、Touch IDの搭載により、マスクを着けたままでもロックを解除できる。 モバイル業界では、間もなく発表されるとみられる... 続きを読む

ユーザーの5人に1人が「iPhone 13」という名称は「なんか嫌…」 | ギズモード・ジャパン

2021/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギズモード 名称 iPhone ジャパン iPhone 13

キリスト教にとっては不吉な数字。 去年でたiPhoneはiPhone 12なので、順当に行けば今年でる2021年版iPhoneは「iPhone 13」になります。が、その名前なんか嫌だなぁって人が一定数いるようです。 中古スマホの販売価格サイトSellCellが、Appleの新製品に関する調査を実施。調査結果によれば、5人に1人が「iPhone 13」という... 続きを読む

3年前と2年前のiPhoneを売却してみた結果:1年間のコストを計算、コスパが良いのは3年で買い替え - こぼねみ

2019/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone こぼねみ コスパ iPhone x 端末

iPhoneは中古スマホとして比較的高く売ることができます。 今回、3年前に買ったSIMフリーのiPhone7 Plusと2年前に買ったiPhone Xを中古ショップに買い取りしてもらいました。 そこから、どの程度の金額で買い取ってもらえたのか、1年間でどのくらいの価格でその端末を使うことができたのか、などを計算してみました。 iP... 続きを読む

au、「中古スマホのSIMロック解除」にひっそり対応 - Engadget 日本版

2019/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SIMロック解除 KDDI 沖縄セルラー 知人 方針

au(KDDI、沖縄セルラー)は、9月1日より中古スマートフォンの「SIMロック解除」に対応しています。同社のサポートページをひっそり更新して、その対応を周知しています。 これまでauでは、中古で購入したり、知人から譲ってもらったスマートフォンのSIMロック解除には対応しないという方針でした。 一方、9月1日から適... 続きを読む

中古スマホの品質基準でガイドライン 5段階で格付け | NHKニュース

2019/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガイドライン 目安 課題 中古 拡大

今後、市場の拡大が見込まれる中古のスマートフォンに対する消費者の信頼を高めようと業界団体が、中古スマホの品質の基準などについてのガイドラインを作成しました。中古スマホは品質などの基準が売買業者の間で違うため、市場拡大に向けては消費者にとって目安となる基準づくりが課題の1つになっています。 この中で... 続きを読む

総務省の「中古スマホ推進」 日本衰退に繋がるとの指摘も - Engadget 日本版

2019/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 総務省 指摘 日本衰退 Engadget 日本版 思惑

総務省と公正取引委員会が『中古スマホの流通実態調査』に着手したと産経新聞が報じました。 3キャリアが、消費者から下取りした中古スマホの国内流通に制限をかけていないか検証し、違反があれば行政指導も視野に入れるとのこと。日本の中古スマホ流通を拡大したい思惑があります。 端末代高騰で中古スマホにフォーカス... 続きを読む

中古スマホ、国内流通に壁 下取り1000万台大半を輸出  :日本経済新聞

2018/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水準 輸出 新品 普及 なか政府

料金の高さが批判されるスマートフォン(スマホ)市場で、中古品流通に注目が集まっている。中古スマホをうまく使えば負担は半分に減るが、日本で流通するのは新品のわずか5%で世界の半分の水準だ。メルカリ人気などで新品信仰が薄れるなか政府は負担軽減へ中古品流通を促すが、普及を阻む壁は高い。 「日本から来たスマ... 続きを読む

総務省、中古スマホのSIMロック解除を大手キャリアに義務付け!2019年9月から - iPhone Mania

2018/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone Mania 総務省 SIMロック解除 指針 ほか

総務省は、中古品として販売されているスマートフォンのSIMロック解除に応じることを大手携帯キャリアに義務付けるほか、「4年縛り」について利用者への説明を義務付けることを発表しました。 携帯キャリアに中古端末のSIMロック解除義務付け 総務省は、8月28日付けで「モバイルサービスの提供条件・端末に関する指針」... 続きを読む

中古スマホ、どの通信会社でも利用可能に 来年9月から:朝日新聞デジタル

2018/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 指針 競争 総務省 新品

割安な中古スマートフォンを買った消費者が来年9月から、使う通信会社を自由に選べるようになる。総務省が28日、電気通信事業法の指針を改正した。中古品の魅力を高めて新品との競争を促し、消費者の負担を抑えたい考えだ。 スマホは、利用者を特定する「SIMカード」を入れることで通信回線を使えるようになる。N... 続きを読む

SIMロック解除 来年9月以降は中古スマホも対象に | NHKニュース

2018/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SIMロック解除 SIMロック 総務省 新品 端末

契約した携帯電話会社以外ではスマートフォンなどの端末を使えないようにする「SIMロック」について、総務省は、来年9月以降、中古の端末でもロックの解除に応じるよう携帯各社に義務づけることになりました。 これまで携帯各社は、端末を新品で買った契約者に対しては、購入してから一定期間がたつなどした場合にロ... 続きを読む

中古スマホ買い取り、詐欺多発で即時入金見直し:日経ビジネスオンライン

2018/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日経ビジネスオンライン

スマートフォンを買い取って即時入金するサービス「スママDASH」を1月に開始しましたが、売り物である「ネットで査定し商品を送っていただく前に入金する」仕組みを3カ月で返上しました。今後は、商品が届いてから入金する形にします。「即時入金」の仕組みは、多くのお客様が支持してくださっていたので、残念です。 目... 続きを読む

中古スマホ 回線自由に ロック解除、来年7月義務化 :日本経済新聞

2018/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロック解除 日本経済新聞

総務省は2019年7月から、割安な中古のスマートフォン(スマホ)を購入した消費者がどの通信会社でも選べる体制を整える。NTTドコモなど通信大手3社に、自社が販売したスマホを他社の通信網でも使えるようにする「SIMロック(総合2面きょうのことば)解除」を中古品にも義務付ける。新品と比べて極端に少ない中... 続きを読む

中古スマホ、通信会社の選択自由に  :日本経済新聞

2018/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日本経済新聞 選択 通信会社 寡占 NTTドコモ

総務省は2019年7月から、割安な中古のスマートフォン(スマホ)を購入した消費者がどの通信会社でも選べる体制を整える。NTTドコモなど通信大手3社に、自社が販売したスマホを他社の通信網でも使えるようにする「SIMロック解除」を義務付ける。携帯電話市場を巡っては大手の寡占が続いており、格安会社への移行... 続きを読む

iPhone 6が7800円、Xperiaも用意――gooSimsellerで中古スマホとSIMのセット - ケータイ Watch

2018/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Xperia gooSimseller NTTレゾナント

ニュース iPhone 6が7800円、Xperiaも用意――gooSimsellerで中古スマホとSIMのセット 石井 徹 2018年2月27日 12:29 中古スマホの「らくらくセット」販売ページ  NTTレゾナントは、SIMロックフリー端末を販売する「gooSimseller」にて、中古スマートフォンと音声通話対応のSIMカードをセットにした「らくらくセット」の販売を開始した。  販売価格は... 続きを読む

中古販売はiPhone 5sと6の一騎打ち SIMフリーは1万円台以下が人気 ゲオ3月編 - ITmedia Mobile

2017/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一騎打ち KDDI NTTドコモ ソフトバンク SIMフリー

中古スマホ販売/買取ランキング: 中古販売はiPhone 5sと6の一騎打ち SIMフリーは1万円台以下が人気 ゲオ3月編 ゲオ店舗で扱っている中古スマホの販売/買取ランキングを紹介。3月の販売iPhone 5sとiPhone 6が人気。auとソフトバンクでは6が1位となった。 ゲオ店舗で取り扱っている中古スマホの販売/買取ランキングを、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、SIMロックフリーの4... 続きを読む

中古スマホで業界団体、大手3社の下取りに対抗  :日本経済新聞

2017/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 業界団体 下取り 日本経済新聞 大手3社 リユース

中古スマートフォン(スマホ)の業界団体「リユースモバイル・ジャパン(RMJ)」が14日、発足した。業界団体にはCD・DVDレンタルのTSUTAYAなど8社が加盟する。今後、中古スマホの流通量が拡大するよう携帯電話大手3社に促す。  都内で開いた記者会見でRMJの代表理事企業で中古スマホ販売店を展開する携帯市場(東京・千代田)の粟津浜一社長は「端末の買い取り価格の市場を透明化し、中古端末市場の認知度... 続きを読む

SIMロックってどうして必要なの?中古スマホのSIMロック事情 - 格安スマホ総研

2017/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SIMロック 新品 機種 格安スマホ総研 顧客

スマートフォンでは他の携帯電話事業者間で利用できないようにSIMロックがかかっています。なぜSIMロックは必要なのでしょうか。中古スマホのSIMロック事情についてまとめています。 SIMロックは日本で長い間行われていたシステムで、電話番号などの固有のID番号が入っているデータを共有しないことで、他社に顧客を奪われないようにしたり、機種を変えるときには必ず新品のものを購入してもらえるようにするもので... 続きを読む

2016年からスマホは「高値」の花 中古市場に脚光  :日本経済新聞

2015/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脚光 高値 タスクフォース 中古市場 スマホ

2016年は中古スマートフォン(スマホ)に対する注目度が高まりそうだ。先週とりまとめたばかりの携帯電話料金引き下げに関する総務省の有識者会議(タスクフォース)の影響で、これからは新しい端末を購入する場合にユーザーが支払う価格は大幅に値上がりしてしまう可能性が高い。それにともない、これまでは詳しい人など一部だけが使っていた中古スマホを一般の人が購入することが当たり前となってくるかもしれない。過去8…... 続きを読む

ムスビーの白ロム専門店『ケータイ★アウトレット』で中古スマホをゲットしてmineoのSIMカード挿した話 - ランキ流

2015/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mineo RANK ランキ流 アウトレット ケータイ

2015-10-30 ムスビーの白ロム専門店『ケータイ★アウトレット』で中古スマホをゲットしてmineoのSIMカード挿した話 SIMフリー スマホ 『ムスビー』とは出品無料のフリーマーケットサイト。 このムスビーで、中古スマホを探して購入した記事を先日書かせてもらいました。 rank.hatenablog.jp このムスビーで取引されている白ロムの中古スマホや中古携帯電話等の商品は、『【白ロム専... 続きを読む

 
(1 - 25 / 32件)