はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 上空

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

東京など関東南部の平地も雪のおそれ 2日の日曜日 | NHK

2025/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 平地 冬型 関東南部 寒気 NHK

長野県や関東北部の雪のピークは過ぎましたが、2月2日日曜日は本州の南岸を低気圧が通過する「南岸低気圧」の影響で、関東南部の平地でも雪が降るおそれがあります。 最新の気象情報に注意してください。 気象庁によりますと、日本付近は冬型の気圧配置となり、上空に寒気が流れ込んだ影響で長野県や関東北部で雪が強ま... 続きを読む

人員不足の管制官もトランプ政権の早期退職呼びかけの対象、事故時1人で二つの管制を兼務

2025/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 管制 兼務 Bloomberg 管制官 管制塔

レーガン・ナショナル空港の管制塔=30日、米バージニア州アーリントン/Tierney L. Cross/Bloomberg/Getty Images (CNN) 米首都ワシントン近郊の上空で29日に起きた旅客機とヘリコプターの衝突事故をめぐり、管制官の労働組合は、トランプ政権が米連邦政府職員に呼びかけた早期退職の対象には管制官も含まれて... 続きを読む

米で軍用ヘリと旅客機が衝突 67人安否不明 レーガン空港周辺 | 毎日新聞

2025/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 旅客機 毎日新聞 衝突 FAA ポトマック川

米連邦航空局(FAA)によると、米首都ワシントン近郊のロナルド・レーガン・ナショナル空港周辺で29日夜(日本時間30日午前)、着陸態勢に入っていたアメリカン航空の小型旅客機と米陸軍のヘリコプター「ブラックホーク」が上空で衝突した。米CNNによると、旅客機はポトマック川に墜落した。 乗員乗客計64人とヘリの搭乗... 続きを読む

スペースX宇宙船の爆発、破片が英領諸島に落下か 物的被害の報告を調査

2025/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 破片 落下 スターシップ 爆発 スペースX宇宙船

タークス・カイコス諸島の上空に光や煙の筋となって現れるスターシップの破片/Marcus Haworth via Reuters (CNN) 米民間宇宙企業スペースXの宇宙船「スターシップ」が16日の試験ミッション中に海洋上空で爆発した問題で、米規制当局やカリブ海の英領タークス・カイコス諸島の当局者は、落下した破片により物的被... 続きを読む

「第1空挺団」離島の防衛想定の訓練公開 過去最多11か国が参加 | NHK

2025/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 離島 訓練公開 パラシュート 参加

自衛隊で唯一のパラシュート降下部隊の「第1空挺(てい)団」が、離島の防衛を想定した訓練を公開し、アメリカ軍やフィリピン軍など過去最多となる11か国が参加しました。 陸上自衛隊の第1空挺団は、上空を飛行する航空機からパラシュートで降下して、侵攻された離島の奪還などの作戦を行う部隊で、毎年1月に千葉県の演... 続きを読む

大雪に警戒を 気象庁と国交省が緊急発表 | NHK

2025/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大雪 警戒 国交省 気象庁 NHK

10日にかけて日本海側を中心に大雪が予想されることについて、国土交通省と気象庁は会見を開き「緊急発表」を行いました。 気象庁「平地でも大雪のおそれ」 この中で、気象庁気象監視・警報センターの細見卓也所長は「1月10日ごろにかけて上空に強い寒気が流れ込んで、強い冬型の気圧配置となる。本州の日本海側を中心に... 続きを読む

日本海側を中心に大雪のおそれ 1月8日~10日にかけて警戒を | NHK

2025/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大雪 警戒 NHK 冬型 平地

冬型の気圧配置と上空の強い寒気の影響で、今月10日ごろにかけて東北から中国地方の日本海側を中心に大雪となるほか、四国などの平地でも雪が積もるおそれがあります。気象庁は、交通への影響などに警戒するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、日本付近は冬型の気圧配置となっていて、日本海側を中心に雪が降っ... 続きを読む

羽田空港 代替ルート導入の結論先送りに 国交省検討会 | NHK

2024/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 羽田空港 NHK 国交省検討会 結論先送り 旅客機

旅客機が都心上空を通過する羽田空港の飛行ルートを巡り、住民から騒音への苦情が上がっていたことを受けて検討が進められていた代替ルートの導入について、国の検討会は24日、2年4か月ぶりに会議を開きましたが、結論は先送りとなりました。 羽田空港の国際線を増便するのを目的に、4年前から都心の上空を旅客機が通過... 続きを読む

中国の宇宙船が落下、大気圏再突入か 鹿児島など西日本上空で光の塊:朝日新聞デジタル

2024/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 落下 朝日新聞デジタル 鹿児島 大気圏再突入 宇宙船

19日午前4時ごろ、鹿児島県など西日本の上空で、光の塊がゆっくりと分裂しながら動いていく様子が観測された。専門家によると、中国の宇宙船が落下し、大気圏に再突入して燃え尽きたとみられる。 朝日新聞が垂… 続きを読む

民間開発の小型ロケット「カイロス2号機」 再び打ち上げ延期 | NHK

2024/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 延期 小型ロケット カイロス2号機 NHK ロケット

和歌山県にあるロケットの発射場から、東京のベンチャー企業が開発した小型ロケット「カイロス2号機」が15日午前11時に、打ち上げられる予定でしたが、企業によりますと、打ち上げは延期されました。次の打ち上げの予定は決まり次第、発表するとしています。 「上空の風が強くきょうの打ち上げは中止する」広報担当者 発... 続きを読む

大型バルーン誤って上空に放出 落下の恐れ、注意呼びかけ 姫路城のライトアップイベント準備中

2024/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 落下 放出 地上 姫路城 注意呼びかけ

姫路城三の丸広場(姫路市本町)で開催中のライトアップイベント「鏡花水月」を巡り、27日午後4時半ごろ、スタッフが会場設営中にヘリウムガス入りの大型バルーンを誤って上空に放った。上空数千メートルに上がり、今後、地上へ落下する恐れがあるとして主催者側が注意を呼びかけている。 主催する姫路観光コンベンシ... 続きを読む

あすにかけ北日本は平地でも積雪のおそれ 交通影響に十分注意 | NHK

2024/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 平地 積雪 冬型 NHK 交通影響

冬型の気圧配置が強まり、上空にこの時期としては強い寒気が流れ込む影響で全国的に気温が下がり、北日本では19日にかけて、平地でも雪が積もるおそれがあります。今シーズン初めての積雪になるところもある見込みで交通への影響に十分注意してください。 気象庁によりますと日本付近は冬型の気圧配置となっていて、上空... 続きを読む

シベリア永久凍土に巨大陥没穴が続々、地面破裂の謎に迫る

2024/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シベリア永久凍土 陥没穴 ヤマル半島 AFP シベリア

ヤマル半島で見つかった陥没穴を上空から捉えた様子。シベリアでは陥没穴が20カ所以上発見されている/Vasily Bogoyavlensky/AFP/Getty Images (CNN) 10年前、シベリアの永久凍土に突如として現れた巨大な陥没穴。周囲を囲む大量の土砂や氷は、陥没穴形成の激しい威力を物語っていた。 2014年以来、シベリア... 続きを読む

神への挑戦:「微粒子まいて地球冷やす」米企業に日本から投資 世界では批判 | 毎日新聞

2024/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 微粒子 批判 地球 投資

上空に微粒子(エアロゾル)をまき、太陽光を人為的に遮って地球を冷やすとうたう米ベンチャー企業が、温室効果ガスの排出量取引に使う「カーボンクレジット」を模した商品で投資を呼びかけ、複数の日本の在住者が購入していることがわかった。 同時公開の記事があります。 ◇「ぶっ飛んだ考え」でも? 脱炭素クレジット... 続きを読む

空に「ダイヤモンド」を撒くと地球を効果的に冷やせる可能性 - 科学ニュースメディア!ナゾロジー

2024/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シールド ETH Zurich ナゾロジー SF超大作 一体

最新のSF超大作にありそうなアイデアです。 スイス・チューリッヒ工科大学(ETH Zurich)の気候科学者らはこのほど、地球の上空にダイヤモンドを撒き散らすことで、効果的に温暖化を抑制できる可能性があると発表しました。 ダイヤモンドのシールドを作ることで地球を程よく冷やせるようですが、これは一体なぜなのでし... 続きを読む

ミサイル直撃、高層ビルが崩壊 レバノン首都

2024/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 233 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レバノン首都 ミサイル直撃 崩壊 高層ビル 空爆

建物に向かって飛来するイスラエルのミサイル=22日、レバノン首都ベイルート南部/Bilal Hussein/AP (CNN) 中東レバノンの首都ベイルート南郊で22日、空爆があり、二つの高層ビルが崩壊した。CNNが現場を捉えた映像を分析した。 映像にはレバノン南郊のゴーベイリー地区にある建物の上空を飛行する航空機が... 続きを読む

ピラミッドの頂上をうろつく犬発見、パラグライダーが上空から撮影 エジプト

2024/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 野良犬 CNN パラグライダー 思いがけない光景 日の出

(CNN) エジプトで日の出の時間帯にピラミッド群の上空を飛行していた米国人パラグライダー、マーシャル・モッシャー氏やその仲間が今週、ピラミッドの頂上で野良犬がうろつく思いがけない光景を目撃した。 モッシャー氏はCNN Travelの取材に、「ピラミッドの頂上で何かが行ったり来たり走り回っているのに... 続きを読む

イランがイスラエルに向けて弾道ミサイル180発以上発射 イスラエル軍“大半を迎撃もイスラエル中部と南部で着弾確認”(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

2024/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 迎撃 イスラエル イラン イスラエル中部 ヒズボラ

イスラエルとイスラム教シーア派組織ヒズボラの衝突が激化するなか、ヒズボラを支援するイランがイスラエルに向けて弾道ミサイル、180発以上を発射しました。 記者 「何発も何発も上空にミサイルが飛んでいるのがわかります」 これは、JNNのカメラがイスラエル中部で捉えた映像です。 イスラエル軍は1日、イランがイスラ... 続きを読む

西・東日本中心 大気不安定 20日にかけ非常に激しい雨のおそれ | NHK

2024/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 激しい雨 増水 寒気 浸水

上空の寒気や暖かく湿った空気の影響で、西日本と東日本を中心に大気の状態が非常に不安定になっていて、局地的に非常に激しい雨が降っています。 20日にかけても非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は低い土地の浸水や土砂災害、川の増水などに十分注意するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、上空に寒... 続きを読む

“126年間で最も暑い7月” 全国の平均気温 過去最高に | NHK

2024/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 193 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 平均気温 過去最高 全国 平年

危険な暑さが相次いだ7月の全国の平均気温は、7月としては気象庁が統計を取り始めてから最も高くなりました。 気象庁によりますと、7月は太平洋高気圧の勢力が強まり、上空にも高気圧が張り出したことで、上層から下層まで暖かい空気に覆われ、危険な暑さが相次ぎました。 このため、全国の平均気温は、平年と比べて2.16... 続きを読む

ブルーインパルス、報道ヘリ接近で中断とXで批判 名指しされたTBSは反論「ルールに従って制限エリア外で取材」

2024/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブルーインパルス 中断 反論 アクロバット飛行チーム TBS

神奈川県川崎市などが主催したイベントで、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の展示飛行が、TBSの報道ヘリ接近が原因でコースなどの変更を迫られたのではないかと、X上で不満の声が上がっている。 TBSは、ウェブサイト配信のニュースなどで、ブルーインパルスを上空から撮影した映像を流していた... 続きを読む

クジラ「淀ちゃん」処理費問題『松井一郎前市長』に聞き取り求める声…横山市長「外部委員の判断で必要な調査を適切に判断し進めていきたい」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

2024/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip くじら 横山市長 MBSニュース 淀ちゃん 和歌山

クジラの「淀ちゃん」の処理費をめぐる問題、市議会で松井一郎前市長からの聞き取りを求める声が上がりました。 【当時の映像を振り返る】迷いクジラ『淀ちゃん』海へ 和歌山・白浜沖へ向かう船を上空から追う 去年1月、大阪湾で死んだクジラの「淀ちゃん」。当時の松井一郎大阪市長が海に沈める方針を決定し、大阪港湾... 続きを読む

オランダ “艦艇上空を中国軍戦闘機が旋回”と非難 中国は反発 | NHK

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 旋回 東シナ海 フリゲート艦 非難 艦艇

オランダ国防省は、東シナ海で任務にあたっていた軍の艦艇の上空を、中国軍の戦闘機が旋回する行為などを行い、「潜在的に危険な状況が生じた」として、中国側を非難しました。中国はオランダ側が主権を侵す挑発行為を行ったとして反発しています。 オランダ国防省によりますと、6月7日、海軍のフリゲート艦が東シナ海で... 続きを読む

アイスランドでまた噴火、昨年末以来5度目

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アイスランド 噴火 HANDOUT AFP 沿岸

アイスランド南西部レイキャネス半島で起きた噴火。沿岸警備隊が上空から撮影(2024年5月29日撮影・提供)。(c)AFP PHOTO /HANDOUT/ICELANDIC COAST GUARD 【5月30日 AFP】アイスランド南西部レイキャネス半島(Reykjanes Peninsula)の沿岸の町グリンダビク(Grindavik)の北郊で29日、新たな火山が噴火した。同半島で... 続きを読む

【速報】シンガポール航空の旅客機がタイに緊急着陸  “乱気流”に巻き込まれ1人死亡 20人以上負傷(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

2024/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 旅客機 ケガ バンコク 乱気流 シンガポール

シンガポールに向かっていた旅客機が上空で激しい乱気流に巻き込まれ、タイの首都バンコク近郊の空港に緊急着陸しました。機内にいた1人が死亡し、20人以上がけがをしているということです。 タイメディアによりますと、シンガポール航空が運航するボーイング777型機が上空で激しい乱気流に巻き込まれ、きょう、バンコク... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)