タグ レーシングゲーム
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users日本の田舎町などが舞台の公道レーシング『JDM: Japanese Drift Master』本編の配信時期が2025年春に決定
『JDM: Japanese Drift Master』は日本の田舎町の公道を舞台にしたレーシングゲームだ。ポーランド産のゲームながらも、日本の田舎町を再現したグラフィックがSNSで話題を呼んでいた作品である。2024年夏には無料のプロローグ版(実質的な体験版)となる『JDM: Rise of the Scorpion』が配信されていた。プロローグ版で... 続きを読む
レースゲーム『首都高バトル』新作発表、その名も『首都高バトル』。“原点回帰”として、Steam向けに2025年リリースへ - AUTOMATON
元気は8月22日、『首都高バトル』を発表し、2025年に発売すると告知した。対応プラットフォームはPC(Steam)。 本作は、『首都高バトル』シリーズの最新作だ。同シリーズは東京を走る首都高速道路などを舞台とするレーシングゲーム。実在車両が登場し、多彩なカスタマイズやペイントを施せる点が特徴となっていた。また... 続きを読む
レーシングゲームにまさかの救急車が実装!?土煙を上げながらレース場を爆走し「右へ曲がります」とアナウンスする様子がカオスすぎる
リンク gran-turismo.com 救急車の先行入手など特別ボーナスを手に入れよう! ワールドシリーズ Showdown 2023 優勝予想と視聴者プレゼント、ふたつのキャンペーンを実施 - お知らせ - Gran Turismo 7 - グランツーリスモ・ドットコム 8月11日・12日の2日間に渡り、オランダ・アムステルダムでのグローバル・ライブイベ... 続きを読む
現役ディレクターがマジレスします。 ゲームはチームで作るものなので、..
現役ディレクターがマジレスします。 ゲームはチームで作るものなので、一個人がゲームが下手くそな所で障害にはなりません。そもそもゲームがめちゃくちゃ下手くそな人はゲーム会社たくさんいます。 たとえば、あるプロジェクトのディレクターは死ぬほどレーシングゲームが下手でしたが、初心者が躓きやすいところをす... 続きを読む
ゲーム業界と自動車業界の意外な接点――運転支援システムの開発に活用されるUnreal Engine - CEDEC 2019
Japan ゲームで自動車といえば「リッジレーサー」や「グランツーリスモ」といったレーシングゲーム、ドライビングゲームが浮かびがち。だが、実は自動車開発の現場では、ゲーム開発の技術を取り入れ、ドライバーの利便性向上に役立てようとする動きがあるという。ゲーム開発者向けカンファレンスのCEDEC 2019では、「自... 続きを読む
レースゲーム『F1 2015』PC版が期間限定で無料配布中。日本語音声・字幕に対応するF1レーシング | AUTOMATON
Humble Bundleにて、『F1 2015』が 無料配布中 だ。日本標準時3月25日午前2時までに、カートに入れてチェックアウトするとSteamキーを取得できる(SteamおよびHumbleアカウントが必要)。対応プラットフォームはPC、日本語は音声・字幕ともに対応している。 『F1 2015』は2015年5月にCodemastersから発売されたレーシングゲームだ。開発を手がけるのはCod... 続きを読む
【やじうまPC Watch】史上最高額? ランボルギーニを改造した究極のハンドルコントローラ - PC Watch
I converted my Lamborghini into an Xbox controller ! レーシングゲームをプレイする上で、よりリアルなプレイを実現するため、ハンドルコントローラを呼ばれる専用コントローラがある。 実車の操作感を再現するため、ゲームパッドなどと比較して、ハンドル/ペダル/シフトノブなど大掛かりになり、価格も高価となる。とくに高価格帯のものとしては、直販価格179... 続きを読む
手に汗握るレーシングゲームの魅力!懐かしのファミコンから最新のVRまでの軌跡 | アルパインDriveゼミナール
現実では味わうことができないスピード感や操作性などの魅力で、多くの人を熱狂させてきたレーシングゲーム。そしてその進化は、今なお続いています。 そこで今回は、エポックメイキングな名作から、VRを使った最新作品までの軌跡をたどりながら、その躍進をご紹介。クルマを操る歓びや爽快感をはじめ、感性を刺激するレーシングゲームの世界をお伝えします。 【F1レース】1984年/ファミリーコンピュータ レーシングゲ... 続きを読む
電撃 - 『リッジレーサー』シリーズの楽曲を堪能できるDJイベントが6月11日開催。ゲストは光吉猛修さん
スーパースィープは、DJイベント“RIDGE RACER FES 2017”を6月11日に渋谷で開催します。こちらのイベントでは音楽CD『レイジレーサーリミックス』の先行販売が行われます。 『リッジレーサー』シリーズとは、ド派手なドリフト走行、さまざまな景色を走り抜けてゆくスピード感、そしてテンションを高めるBGMが特徴のレーシングゲームです。 “RIDGE RACER FES 2017”は、スー... 続きを読む
[CEDEC 2015]テクスチャの最適品質をソフトで分析? 「グランツーリスモ」のポリフォニー・デジタルが公開した分析ツールの威力とは - 4Gamer.net
[CEDEC 2015]テクスチャの最適品質をソフトで分析? 「グランツーリスモ」のポリフォニー・デジタルが公開した分析ツールの威力とは ライター:西川善司 ポリフォニー・デジタルといえば,レーシングゲームのトップブランドであるグランツーリスモシリーズの開発を手がけるゲームスタジオとして名高い存在だ。筆者の場合,初代PlayStation時代の隠れた名作「オメガブースト」にも相当な思い入れがあるの... 続きを読む
『Real Racing 3』は「タイムシフト・マルチプレイヤー」機能を搭載
マルチプレイヤー機能は、レーシングゲームには必ずといってよいほど搭載されていますが、同じ時間に遊ばなければいけないという制約があります。この「Time Shifted Multiplayer (タイムシフト・マルチプレイヤー)」は、時間を気にせずにGameCenterやFacebookの友人と同じレースを走ることができる、という画期的な機能です。プレイヤーがレースを終えると、ハンドル・ブレーキなど... 続きを読む
初の北朝鮮産コンピューターゲーム『平壌レーサー』が登場 - Game*Spark
海外サイトBeijing Creamにて、初の北朝鮮産コンピューターゲームとされる『Pyongyang Racer(平壌レーサー)』が紹介されています。 本作は北朝鮮専門の旅行会社「高麗ツアーズ」の委託によりNosotekというデベロッパーが開発したブラウザベースのレーシングゲームで、プレイヤーは燃料が入ったドラム缶を集めつつ平壌の街をドライブします。なお他の車にぶつかったりすると交通係のお姉さん... 続きを読む
ソニー、「立ち上がってブランド名を叫ぶ」とCMをスキップできる特許を申請www : オレ的ゲーム速報@刃
ソニー特許申請「CMスキップできるよ。ただし立ち上がってブランド名を叫んだらね」 テクノロジーが前進するとき、必ずといっていいほど「広告モデルは終わらない」と言いたげな企業が出てきます。だからでしょうか、ソニーは視聴者がテレビに向かってブランド名を叫べばそのブランドのCMをスキップできる次世代広告の特許申請を行いました。 この特許は、玉投げゲームや玉当てゲーム、格闘ゲーム、レーシングゲームといった... 続きを読む
スマホ戦略を誤ったノキア 「iPhone」よりも早かった試作品、日の目見ず - WSJ日本版 - jp.WSJ.com
ノキアの開発チームは、アップルがスマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」を発売する7年以上前に、ボタンが1つだけ付いたカラータッチスクリーン搭載の携帯電話を披露していた。端末を使ってレストランを探したり、レーシングゲームをしたり、口紅を注文するデモが行われた。1990年代後半にノキアがひそかに開発していたもう1つの魅力的な製品がタブレット端末だ。無線接続可能で、タッチスクリ... 続きを読む
コーディングを一切することなくFlashゲームを作成『StencylWorks』 | Macの手書き説明書
アクション・シューティング・パズル・レーシングゲームなどやる気と根気があればなんでも作れそうです。まだプライベートBetaの段階ですがiOSやAndroidでも動作させることができ、ゲームを作ってみたいけれどコーディングが一切できない人は試してみてはいかがでしょうか。画像や音声などのゲーム素材を管理する「Game Center」画像編集ツールもついており、StencylWorksだけで作業を完結で... 続きを読む