はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ マイクロサービス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

ITエンジニアが投票した「ITエンジニア本大賞2022」ベスト10発表。「シェル・ワンライナー160本ノック」「モノリスからマイクロサービスへ」「恐れのない組織」など

2022/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 894 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リズ 手元 ITエンジニア 初学者 ITエンジニア本大賞

ITエンジニアが投票した「ITエンジニア本大賞2022」ベスト10発表。「シェル・ワンライナー160本ノック」「モノリスからマイクロサービスへ」「恐れのない組織」など 「ITエンジニア本大賞」は、仕事の役に立った本、初学者におすすめの本、ずっと手元に置いておきたい本など、おすすめの本をITエンジニアがWeb投票で選ぶ... 続きを読む

なぜマイクロサービスは失敗するのか? - kawasima

2021/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 590 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip kawasima

Eberhard Wolffさんのこのプレゼンの要約です https://www.youtube.com/watch?v=B3O-qYM-Kkw 共通のデータモデル 共通のデータモデルを通信に使う 各サービスで必要となるデータの内部モデルは異なるかもしれない データモデルが、共通ライブラリと同じ意味合いになる すべてのサービスが、最新のライブラリを使わなくて... 続きを読む

Microservices における認証と認可の設計パターン - Please Sleep

2020/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 544 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 要件 パターン web 一般論 microservices

マイクロサービスにおける認証と認可の、一般論としての設計パターンを調べたところ、Web 上の複数の記事で似たようなパターンが登場していた。ここでは、まず認証と認可が実現したい一般的な要件と、そのマイクロサービスでの難しさを整理し、認証と認可に分けて調査したパターンをまとめた。 あくまで “一般論” なので... 続きを読む

マイクロサービスにおける決済トランザクション管理 - Mercari Engineering Blog

2019/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 1026 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mercari Engineering Blog 開発

この記事はMERPAY TECH OPENNESS MONTHの15日目の記事です。 こんにちは。メルペイのPayment PlatformチームでPaymentServiceの開発を担当するエンジニアの @foghost です。 メルペイではマイクロサービスのアーキテクチャで決済システムを開発しています。その中でPaymentServiceは決済トランザクション管理の基盤サー... 続きを読む

テスト駆動開発とマイクロサービスのせいで短命に終わったスマホゲームの話 | 日経 xTECH(クロステック)

2019/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 804 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip xTech クロステック 日経 テスト駆動開発 スマホゲーム

登録会員限定記事 現在はどなたでも閲覧可能です 「悪い方が良い」原則をご存じだろうか? プログラミング言語「Common Lisp」の開発に携わったことでも知られるソフトウエア技術者リチャード・ガブリエル(Richard Gabriel)氏が1990年に発表した有名なエッセイ「The Rise of ``Worse is Better''」で主張したソフトウ... 続きを読む

マイクロサービスはもう十分 | プロダクト・サービス | POSTD

2017/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 659 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip POSTD モノリシックアプリケーション プロダクト 要旨

モノリスとして管理するには複雑すぎるというシステムでない限り、マイクロサービスは検討さえしなくていい。ソフトウェアシステムの大多数は、単一のモノリシックアプリケーションとして構築されるべきである。そのモノリス内のモジュール性が良好になるよう注意を払う必要はあるが、別個のサービスに分けようとしてはいけない。要旨 モノリスとして管理するには複雑すぎるというシステムでない限り、マイクロサービスは検討さえ... 続きを読む

マイクロサービスのための綺麗なAPI設計 by Go Takagi | Wantedly Engineer Blog

2016/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 663 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip API設計 Wantedly Engineer Blog

1. マイクロサービス化をすすめるにあたり、 やりとりは全てAPIで行う 2. APIのRequestは一括で Gateway(Kong) が受けとり、Gatewayが内部のAPIに渡す 3. 内部のAPIであっても外部に公開できるようなクオリティのAPIを作成し、サービスを構成する 今回は、この方針を推し進めるにあたり、現在多くの媒体で 主流なRESTfulなJSONのAPIをどう設計していくか... 続きを読む

エウレカのマイクロサービスデザイン – pairsフルスクラッチを通して | eureka tech blog

2015/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 3794 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pairs Qiita エウレカ フォトグラファー 金子

この記事は エウレカ Advent Calendar 2015 ( Qiita ) の13日目の記事です。 pairsのリリース当初から開発に携わっている金子です。 普段は エウレカのフォトグラファー として撮影をしており、その合間に開発を行っています。 さて、今回はpairsがマイクロサービスを選択した理由と、現在の状況とこれからどのようにしていくかを紹介します。 マイクロサービスとは? マイク... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)