タグ プロマネブログ
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users指示出す方にとって都合がいいやり方は、最終的には効果的じゃないって話 - エンジニアのプロマネブログ
2018 - 02 - 26 指示出す方にとって都合がいいやり方は、最終的には効果的じゃないって話 web制作 タスクマネジメント プロマネ こんにちは。 広告関係の制作会社でエンジニアとして働いています。ひらたく言えばWeb作ってます。 えー今会社にGitLabの導入しようと頑張ってるんですが、問題が色々ありまして、今回はGitLabでタスク管理するのがめんどいって言ってチャットとか口頭ベースで... 続きを読む
ステータス管理なんて、はなからあきらめたほうがいいって話 - エンジニアのプロマネブログ
2018 - 02 - 21 ステータス管理なんて、はなからあきらめたほうがいいって話 プロマネ タスクマネジメント こんにちは。 広告関係の制作会社でエンジニアとして働いています。ひらたく言えばWeb作ってます。 今会社でタスクマネジメントツールのギットラボを導入しようと頑張ってるんですが、まあ導入するにあたって色々問題はあって、今回はそのうちの1つについてお話したいと思います。 さっそくですが... 続きを読む
イケてる環境のWEB系の労働生産性がイケてないSIerのたった三割しかない件 - プロマネブログ
2016 - 10 - 24 イケてる環境のWEB系の労働生産性がイケてないSIerのたった三割しかない件 世の中 久しぶりの更新。一度ブログ書くの面倒になると、とことん書くのが面倒になるもんで。 【Web系最高って言うけど本当なの?】SIから転職したエンジニア達に聞いてみた - paiza開発日誌 まあ、いつものPaizaのWebアゲ SIer Disの記事なわけなんですが。。。 最近、どうでも... 続きを読む
家計簿アプリ業界について思うこと - プロマネブログ
2015-07-03 家計簿アプリ業界について思うこと 暮らし ここしばらく仕事にやる気が出ず、シロギス釣りばっかりやっていたら、ブログ更新もすっかり滞ってしまってました。 久しぶりの更新です。 いやー、家計簿アプリ業界、そのうち絶対にヒドい事件がおきると予想します - ツイナビ | ツイッター(Twitter)ガイド 個人で作っているサービスで仕方なくスクレイピングしているならともかく、法人とし... 続きを読む
残された開発者が欲しかったもの - プロマネブログ
2015-03-30 残された開発者が欲しかったもの テクノロジー プロジェクトマネジメント論 4月ということで人事異動の時期。 新しい役職や環境で仕事をする人もいるかと思います。 オッサンも例に漏れず現在のチームから離れ、新しい仕事をすることになりました。 いや~、ここのところの人事異動がらみのドタバタでブログ更新をサボってました。 まあ、しばらくは引き継ぎのための現状維持なのですが。。。 まあ... 続きを読む
バッチ処理のあれこれと、SLA - プロマネブログ
2015-02-14 バッチ処理のあれこれと、SLA テクノロジー <a href="http://blog.takuros.net/entry/2015/02/13/003702" data-mce-href="http://blog.takuros.net/entry/2015/02/13/003702">バッチ処理について再考 - プログラマになりたい</a> 風邪引いてしばらくブログ更新サ... 続きを読む
SIerのこと知ったかしている子たちへのツッコミ - プロマネブログ
2015-02-01 SIerのこと知ったかしている子たちへのツッコミ テクノロジー 前回、システム開発でベンダ任せをやめようとした日本、ベンダに任せた米国 - プロマネブログの記事でコメントを頂いたのを思い出したので。 id:sayurin7 paiza開発日誌 2015-01-26 【エンジニア対談】SIer・大手からスタートアップへの転職前に知っておきたい事 でSIerのこと知ったかしている... 続きを読む
恐怖のPM募集要項にダメ出しする - プロマネブログ
2015-01-16 恐怖のPM募集要項にダメ出しする テクノロジー 国内銀行勘定系システム再構築プロジェクト全体PM募集 PM/PMOの案件ご紹介 | 【BIG DATA NAVI-ビッグデータナビ】 | 国内銀行勘定系システム再構築プロジェクト全体PM募集 PM/PMOの案件ご紹介 | 【BIG DATA NAVI-ビッグデータナビ】 | ネタだと思いたいんですけどねえ。一応求人として問い合わ... 続きを読む
paizaには認識されてないSIerで身につけられる技術 - プロマネブログ
2014-11-12 paizaには認識されてないSIerで身につけられる技術 テクノロジー SI⇒Web転向に失敗するエンジニアに共通した【たった1つの特徴】 - paiza開発日誌 SIerがぬるま湯なのか。。。SIerって平均的にはわりかし給料が高いけど、高給ぬるま湯ならホワイト企業ってことで、SIerへ転向進めたほうがいいんじゃないのかな。 2014/11/12 00:41 個別の転職話は... 続きを読む
プロジェクトマネジメントで大切な一つのこと - プロマネブログ
2014-11-03 プロジェクトマネジメントで大切な一つのこと テクノロジー プロジェクトマネジメント論 <a href="http://anond.hatelabo.jp/20141101151504" data-mce-href="http://anond.hatelabo.jp/20141101151504">プロジェクトマネジメントで大切なたった3つのこと</a> ほうほうと思って内容見... 続きを読む
WEBサービス会社のはてながSIerからシステムを買ったこと - プロマネブログ
2014-10-23 WEBサービス会社のはてながSIerからシステムを買ったこと テクノロジー getlife - 『ミロク情報サービス×はてな、CFO対談 「上場の意義」…』 へのコメント 2014/10/22 08:59 にブックマーク へー、はてなってミロクさんの会計パッケージ使ってたんだ。 知らなかった。 「WEBサービス会社」のはてながSIerからサービスを買った理由 SIerで働いて... 続きを読む
40歳年収が高い会社ランキング(IT関連業界抽出版) - プロマネブログ
2014-10-16 40歳年収が高い会社ランキング(IT関連業界抽出版) 世の中 最新版!「40歳年収が高い会社」トップ300 | ランキング | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト 持株会社が含まれてたり、従業員数が入ってなかったりするのでイマイチぴんとこなかったので、IT業界を中心に抽出してみました。 分析に入る前に 抽出条件としては以下のとおりです。 東洋経済オ... 続きを読む
LOC生産性でチームの開発能力を評価してほしくない - プロマネブログ
2014-08-27 LOC生産性でチームの開発能力を評価してほしくない プロジェクトマネジメント論 テクノロジー 最初に、すいません。ただのグチです。 まあ、仕事をしていると嫌なこともあるわけで、腹の中でモヤモヤしているのも健康上良くないので、ここで整理してみようかと。 チームの開発生産性の比較にLOC生産性を使うな 結論はこれなんですけど、もうちょっとだけ。 保守開発なんてやっていると、他シス... 続きを読む
システムの裏の裏の制約が表に出た話 - プロマネブログ
2014-08-19 システムの裏の裏の制約が表に出た話 入力ミスで4万円失った話 - 運河 数週間も経過したらちょっと。。。システムは、実際にはその後ろで商流が動いているので、データの書き換えは容易でも、取引や契約の訂正は困難なわけで。。。諸経費も発生してるだろうしねえ 興味深かったので、ちょっとだけ。 代理店ビジネスフロー ちょっとブコメ見てて気になったのですが、案外多くの人がHISの設計をフ... 続きを読む
「人月問題」や「多重請負」は「害悪の原因」ではなく結果 - プロマネブログ
2014-07-27 「人月問題」や「多重請負」は「害悪の原因」ではなく結果 テクノロジー 記者の眼 - IT業界の人月商売、多重下請けがもたらす45の害毒:ITpro 上記の45の弊害。どれも微妙に指摘できそうな内容ばかり。。。ちょっとばかり検証してみますか。 害毒として挙げられている事項について検証 45の害毒それぞれ微妙に突っ込みどころがあるので、個々解説を書こうと思ったら、半分ぐらい書いた... 続きを読む
ビジネスモデルの違いはエンジニアの価値を毀損しない - プロマネブログ
2014-07-11 ビジネスモデルの違いはエンジニアの価値を毀損しない テクノロジー ITエンジニアの価値を貶める『人月商売』の功罪 - paiza開発日誌 うん、まあ、浅い認識ですね。。。 最近、この手のツッコミばかり書いている気がするけど、まあ、他のネタ書こうとして面倒になったので、こちらについて言及。 世の中、WEBサービス以外にも沢山のシステムがあることを理解したほうが良い SIerの作... 続きを読む
米国IT業界に過去あった多重下請構造、それが破壊された理由 - プロマネブログ
2014-06-19 米国IT業界に過去あった多重下請構造、それが破壊された理由 テクノロジー 日本のIT業界を「SIガラパゴス」と言う前に知っておきたい海外ベンダ事情 - プロマネブログ 前回の記事を書いたあと、うっかりしていたことに気づいたので、追記です。 ユーザ企業とベンダ企業との関係については、他国との比較を色々書いたのですが、多重構造について深堀り書くのを忘れてました。 米国の事情につい... 続きを読む
システム内製化でSIerへのシステム外注より競争力を高められるのか - プロマネブログ
2014-06-07 システム内製化でSIerへのシステム外注より競争力を高められるのか テクノロジー 革新的経営問答 - 「インソーシング」に切り替える訳:ITpro 内製開始後、シェアが低下したマネックス フランケン:はい。そして「インソーシング(内製化)」にするということです。必要なシステム、ソフトウエアをマネックスの中で作ってしまう。内製化は2011年から始めて、順々に進めているところです... 続きを読む
McFarlane IT Portfolio分析の学習メモ - プロマネブログ
2014-05-29 McFarlane IT Portfolio分析の学習メモ テクノロジー プロジェクトマネジメント論 ただの情報を残すためのメモですが、何かの参考になれば。 「McFarlane IT Portfolio」のメモ ITコンサルなんで最近よく使われるIT資産分析手法で、McFarlaneって方の提唱した「McFarlane IT Portfolio」ってのがあります。 簡単に言... 続きを読む
フルスタックエンジニアもオフショアに脅かされる未来 - プロマネブログ
2014-05-14 フルスタックエンジニアもオフショアに脅かされる未来 テクノロジー 35歳定年説より怖いフルスタックエンジニアしか生残れない未来とは - paiza開発日誌 昔々、SIerでもフルスタックという言葉では無かったのですが、「T型人材」「Π型人材」になれと言われてきた時代がありました。(今も言われているのかな) この言葉が今WEB業界から出てきたことに、感動を禁じえません。 ああ、... 続きを読む
技術者を襲う3年後の悲劇ってホントにおきるのかね - プロマネブログ
2014-05-01 技術者を襲う3年後の悲劇ってホントにおきるのかね 技術者を襲う3年後の悲劇:日経コンピュータDigital 毎度のことですけど、突っ込みどころについて、とりあえず書いときます。 業界全体で仕事量が増えればそりゃ人は足らなくなるよ これらの案件は“特需”のため、それに合わせて技術者を抱え込むのはリスクが高い。調査によると、従業員1001人以上の大手に限れば技術者不足とする割合は... 続きを読む
小学校でチャイムとトイレ掃除がなくなったとき - プロマネブログ
2014-04-27 小学校でチャイムとトイレ掃除がなくなったとき 暮らし とある小学校の話。 チャイムの鳴らない小学校 最近、とある小学校で授業開始前後のチャイムが鳴らなくなったとのこと。 理由が「チャイムがうるさい」から。 小学校近くにマンションが建てられた際、その住人からの苦情によりチャイム停止となったそうです。 子供達への影響はって言うと、特に低学年の子だと授業開始に気づかないことも多く、... 続きを読む
「非情報系だけど頑張ります」 - プロマネブログ
2014-04-19 「非情報系だけど頑張ります」 暮らし 4月ということで、毎度のこと新人さんと会話する機会があるのですが、その時よく言われるのはタイトルの言葉。 まあ、SIerだし、情報系有利と感じたのも無理は無いかなと思います。 情報系だからといって直接学んだことを使い続けたりしない場合もある オッサンは、学生時代情報系でした。 今も趣味でプログラミングやってますけど、学生当時はもっとコード... 続きを読む
曖昧な要求でSEを振り回すとキレられます - プロマネブログ
2014-04-03 曖昧な要求でSEを振り回すとキレられます テクノロジー 1+1を0+1と計算するSEに115万ぼったくられた話 - しろぐらまー 逆ギレしたSEを、ラーメン屋に例えて笑い話に昇華してみる - しろぐらまー 2部作で面白げな話があったので、ちょっとだけ分析させていただこうかな。 SEとの仕事でもめている話です。この手のトラブルはオッサンのお手の物なので、ちょっとだけ整理してみ... 続きを読む
新人プロジェクトリーダ向け。チームとプロジェクトを動かす10のポイント - プロマネブログ
2014-03-18 新人プロジェクトリーダ向け。チームとプロジェクトを動かす10のポイント テクノロジー プロジェクトマネジメント論 もうすぐ4月ですね。 4月は人事異動の季節ということで、配置換えなど、仕事が変わることもあるかと思います。 オッサンの後輩なんかもこの時期チーム体制の変更などにより新たにプロジェクトリーダなどに抜擢される人もいるのですが、だいたい半年ぐらいは苦労する人も多い。 そ... 続きを読む