はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ プロダクトデザイン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 49件)

初公開!「家計簿プリカ B/43」のデザイントークンの設計 - inSmartBank

2023/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip putchom inSmartBank スマートバンク 構築

こんにちはスマートバンクのデザイナーのputchomです。普段は「家計簿プリカ B/43」のプロダクトデザインやデザインシステムの構築を担当しています。 先日、CreatorZineさんでプロダクトデザインに関するスマートバンクの連載記事を書かせていただいたのですが、今回はその中でお伝えしきれなかった「デザイントークン... 続きを読む

デザイナーやエンジニアの作業効率が向上するFigmaの運用方法を考える|osanai / ui designer|note

2022/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 212 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip figma カンム エンジニア デザイナー コンポーネント

カンムでプロダクトデザインをしている osanai です。こんにちは。 前回ご紹介したコンポーネント品評会により、デザインシステムにおけるコンポーネントの課題について議論が進み、不必要なコンポーネントが生まれにくくなり、デザインの意図が汲み取りやすくなりました。 品評会をしていると、しばしばデザイナーとエ... 続きを読む

デザイナーが変革に参加できる今が面白い!デザインシステム構築にも挑戦するUIデザイナーの視点。 | ANDPAD_Engineers

2022/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ANDPAD_Engineers プラットフォーマー 変革

アンドパッドは建築・建設業界のプラットフォーマーとなるべく、新規プロダクトを続々と開発しています。それに伴い、新たなデザイナーの力が必要です。 現在、アンドパッドで「プロダクトデザイン」や「デザインシステム構築」など、幅広い分野で活躍している かわかみしずかさん。前職ではIT企業のデザイナーとして、... 続きを読む

“暮らしに定着するモノ“をどう実現するか。プロダクトデザイナーのアタマの中|柴田文江の履歴書 #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘

2022/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アタマ ぼくら ふみえ 深掘 ディレクション

私たちの生活を取り巻くさまざまな“モノ”をデザインする、プロダクトデザイナーの柴田文江(しばた・ふみえ/@Fnote)さん。家電や日用雑貨、ベビー用品など多彩な領域のプロダクトデザインに携わり、カプセルホテルのディレクションにも関わるなど幅広く活躍しています。 有機的な曲線美で、どこかやわらかな印象を与え... 続きを読む

絵描き必見「美大出てないんですけどデザイナーになれますか」→「なれるけど、美大じゃないと獲得しにくい技術がある」

2021/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 421 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 絵描き必見 デザイナー 美大 技術 Engineer

久下玄 @kugehajime Designer, Engineer, Strategist/ CEO at tsug / Product Strategist at Coiney,inc / hey,inc / アプリからロボットや空間まで、事業から組織まで、全領域でデザインするのが仕事です。 最近やりたいのはSF映画の中のプロダクトデザインです。 tsug.co.jp 久下玄 @kugehajime 「美大出てないんです... 続きを読む

「幅のない目盛り線」で正確に長さが測れるコクヨ「本当の定規」を使ってみた - GIGAZINE

2021/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE コクヨデザインアワード コクヨ 定規 経験

一般的な定規の目盛り線には幅があるので、定規で正確な長さの線を引こうとして「この目盛り線のどこまで線を引けばいいんだろう?」と思った経験がある人も多いはず。プロダクトデザインの国際コンペティションであるコクヨデザインアワードから生まれた「本当の定規」は、「1mm間隔の線」ではなく「1mmごとに塗り分け... 続きを読む

グロースのためにデザインとデータを束ねることは長い道のりだけど楽しい仕事。ープロダクトデザインのステップ【基礎編】ー|Nobuhiro Nakamura|note

2020/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クロース figma スプレッドシート KPI 長い道のり

グロースのためにデザインとデータを束ねることは長い道のりだけど楽しい仕事。ープロダクトデザインのステップ【基礎編】ー こんにちは。SEVENDEXの中村です。 最近お仕事で、スプレッドシートとFigmaを見ている回数がとても多くなりました。 デザイン考えたり、KPI考えたり、ワイヤー書いたり、グラフ作ったり、戦略考... 続きを読む

ゲームUXから学ぶプロダクトデザインのコツ | UX MILK

2020/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UX MILK コツ

2017年にテレビゲーム市場は1,000億ドルの規模にまで発展しました。Amazonは2014年にTwitchを10億ドルで買収した後、最近さらに別のテレビゲーム企業Curseを買収しました。 テレビゲームは、eスポーツが世界中のスタジアムを埋め尽くすのと同じように、一種のスポーツのような現象を巻き起こしています。Entertainment S... 続きを読む

ミックススパイスを作ってみよう。カレーだけじゃないスパイスの世界へようこそ - ソレドコ

2019/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 342 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソレドコ ツジメシ スパイス ミックススパイス カレー

今回紹介するミックススパイスとその活用レシピたちです こんにちは。辻村哲也(ツジメシ)と申します。 本業はプロダクトデザイン(各種製品のデザイン)なのですが、料理好きが高じて料理本を出したり、イベントに参加して料理を作ったり、飲食店の真似事をしたり、こうしてメディアにレシピを書いたりしています。 今... 続きを読む

UI/UXデザインのプロセスとプロダクトデザインのプロセスについて | WE LOVE DESIGN | 広告デザイン事務所AMIXのブログ

2019/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロセス UXデザイン 広告デザイン事務所AMIX 部門 計画

UI/UXデザインプロジェクトはどのように進められるのでしょうか。プロダクトに関わるデザインのため、様々な部門や担当者との関わりがあります。つまり綿密な準備・計画が大切です。今回は “UI/UXデザインのプロセスとプロダクトデザインのプロセスについて” グラフィックデザインからUI/UXまで幅広いキャリアを経験して... 続きを読む

Juulはいかにして人びとを電子タバコの煙に巻いて、380億ドルもの価値を生み出したのか | TechCrunch Japan

2018/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニコチン 障壁 人びと タバコ 電子タバコ

中毒性のあるプロダクトデザインの秘訣 Juulはタバコではない。それよりずっと手軽なものだ。以下に説明する悪魔的に巧みな製品デザインによって、このスタートアップは人がニコチンの虜になる障壁を大幅に引き下げた。Juulはタバコを一服する道に立ちふさがる、あらゆる障壁を解体したのだ。 その結果は、先週行われた... 続きを読む

リニューアル直後に月間利用300%伸び、Web会議システム「Calling」のデザイナーが仕掛けたUXとは? - ネオキャリアグループ エンジニアブログ

2018/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Calling デザイナー リニューアル直後 https

はじめまして、2018年の5月からCalling(https://www.calling.fun)でプロダクトデザインを担当しているKottyです。 今年の9月に、Callingはプラットフォームサービスとしてリニューアルしました。 もともとバラバラだったサービスを、どのようにリニューアルしたのか、リニューアル直後に月間利用時間が300%も伸びたサ... 続きを読む

電子カルテの経験から、複雑なプロダクトデザインのアプローチを考える - Medley Developer Blog

2018/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電子カルテ アプローチ 経験 マエダ CLINICSカルテ

2018 - 05 - 18 電子カルテの経験から、複雑なプロダクトデザインのアプローチを考える こんにちは。 プレスリリースや前回の平山のブログでも紹介がありました、患者とつながる クラウド 型 電子カルテ 「 CLINICSカルテ 」のデザインを担当しているマエダです。 この 電子カルテ は、医療情報という複雑かつ独特なデータを扱うため、これまで自分自身が取り組んで来たような Webサービス ... 続きを読む

みんなではじめるデザインレビュー|Miwa Kuramitsu|note

2018/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Miwa Kuramitsu Note レビュー みんな スペ

こんばんは、 @transitkix です。「デザインレビュー」の取り組みについて、社内向けに言語化したものを公開します。(元記事は所属している会社の社内ブログ) - - - - - - - - デザインレビューとは? 全デザイナーが立場や役職関係なくそれぞれの成果物についてGitHubのIssue機能を利用してレビューしあうしくみ。目的は「プロダクトデザインの品質を向上させ、訪れるすべ... 続きを読む

プロダクトデザインの訓練に、ホワイトボードチャレンジをしてみよう! - 灰色ハイジの観察日記

2018/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 灰色ハイジ Tradecraft 訓練 観察日記 カリキュラム

2018 - 01 - 10 プロダクトデザインの訓練に、ホワイトボードチャレンジをしてみよう! Tradecraft デザイン サンフランシスコ こんにちは、灰色ハイジです。 私が在籍しているサンフランシスコにあるプロダクトデザイナー養成所「 Tradecraft 」では、座学だけでなく手を動かして問題解決に挑むカリキュラムがたくさんあります。そのうちの1つがこの「ホワイトボードチャレンジ」です... 続きを読む

プロダクトデザインと設計のためのよりよいユーザーストーリーとは | UX MILK

2017/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UX MILK 設計

この記事はUXPinからの翻訳転載です。配信元または著者の許可を得て配信しています。 How to Write Smarter User Stories for Product Design and Development (2017-09-01) おそらくほとんどの人が、要件定義のためのベストプラクティスを持っているはずです。 多くの場合、そのベストプラクティスにはユースケースやユーザーストーリ... 続きを読む

デザイン思考はイノベーションを保証するものではない | UX MILK

2017/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イノベーション UX MILK デザイン思考 ベルリン 講義

Jonathanは ベルリンにあるAJ&Smart 社の共同創設者およびUXディレクターです。彼は世界中で、プロダクトデザインのワークショップや講義を精力的に行っています。 まず認めなければいけないのが、私たちデザイナーのほとんどが、デザイン思考とは何かを正確に理解していないということです。 私の場合は、デザイン思考とはプロセスで、クリエイティビティに関することだと思っていました。今では、デザイン... 続きを読む

INFOBARなど約70点が集結するau Design projectの展覧会「ケータイの形態学 展」7/21から - はてなニュース

2017/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip INFOBAR ケータイ 展覧会 Web・IT はてなニュース

2017 - 07 - 03 INFOBARなど約70点が集結するau Design projectの展覧会「ケータイの形態学 展」7/21から 「au Design project」15周年を記念した展覧会「ケータイの形態学 展」が、7月21日(金)から開催。「INFOBAR」シリーズなど約70点のプロダクトデザインが集結します。 Web・IT ヘッドライン KDDIの「au Design pr... 続きを読む

珍しいワークフロー:Atomic Designの原則とSketchでデザインからプログラミングまで | デザイン | POSTD

2015/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 395 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bootstrap POSTD Sketch 互い 原則

ここ何年も、私たちはデザイン理解してもらえるよう、スタイルガイドなどを作成してきました。同じように、開発者もBootstrapなどのツールでプログラミング作業を楽にしようとしてきました。互いに妥協点を見いだし協力することで互いの作業を楽にできます。それを実現しようとしてるAtomic Designについて解説します。概要:  Sketchを使ったAtomic Designの方法がプロダクトデザイン... 続きを読む

プロダクトデザインからバーチャルリアリティへ – GoogleのVRチームにて | デザイン | POSTD

2015/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip POSTD バーチャルリアリティ ステップ 背景 フランス

私はGoogleのプロダクトデザイナとして数年間アプリケーションをデザインしていましたが、自分の技術の幅を広げたいと思い、VRのチームに参加しました。そこで学んだことや、最初のステップとバーチャルリアリティのデザインにおける基本等について紹介していきます。個人的な経験とバーチャルリアリティ入門 背景 私はGoogleのプロダクトデザイナです。2012年7月20日に買収されたフランスのスタートアップ... 続きを読む

デザイナになりたい人におすすめの本5選 | nanapi [ナナピ]

2015/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nanapi 研哉 デザイナ グラフィックデザイナー 本質

はじめに デザインって何だろう? グラフィックデザイン、プロダクトデザイン、映像デザイン、サウンドデザイン、服飾デザイン。まだまだ沢山のデザインが見つかりそうですね。 どの分野のデザイナを目指しているにしても、これは読んでおいて損はない、デザインの本質について触れている本を紹介します。 デザインのデザイン(原 研哉) グラフィックデザイナーの著者が、デザインとはいったい何なのかを問いかけ、色々な事... 続きを読む

問題解決のためのプロダクトデザインを実践する | TechCrunch Japan

2015/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechCrunch JAPAN 問題解決

編集部記:Ashish Krishnaは、Crunch Networkのコントリビューターである。また、彼はMammothの共同ファウンダーでデザイナーを務めている。 彼の執筆した他の記事:What Happens At AngelPad、How to join the network 私はデザインとスタートアップが大好きだ。この2つの要素が出会う時、魔法のように素晴らしい企業が誕生すると考えてい... 続きを読む

テクノロジーは自然と共生するか? 「NATURE MADE」展 « WIRED.jp

2015/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テクノロジー WIRED.jp フランソワ キュレーター パリ

2015年1月にパリで開催されたライフスタイル見本市「Maison & Objet」で、大きな話題を呼んだ展示がある。「NATURE MADE」。テクノロジーと自然とが手を取り合うことで生み出される未知なるプロダクトデザイン。キュレーターを務めたフランソワ・ベルナールに訊いた「ものづくり」の未来。 続きを読む

この記事は、Wunderlistのプロダクトデザイナーであるザンダー・ブレイドにより書かれた記事を日本語訳したものです。直訳ではなく一部日本語に編集を加えてい…

2015/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wunderlist ザンダー 直訳 何者 編集

この記事は、Wunderlistのプロダクトデザイナーであるザンダー・ブレイドにより書かれた記事を日本語訳したものです。直訳ではなく一部日本語に編集を加えています。 ザンダーは、17歳で入社し、現在19歳でWunderlistのプロダクトデザインを担当しています。デザイナーとは何者なのか?を自分に問う、そんな彼の熱い気持ちが込められた記事です。お読みいただき感想など頂ければ幸いです。本人に伝えます... 続きを読む

【Webデザイナー必読】IoT時代のデザイン思考を探る─久下玄×秋葉秀樹 デザイナー対談 | HTML5Experts.jp

2015/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IoT時代 HTML5Experts.jp IoT デザ 連載

連載: IoTxWeb (3)IoTの時代、それはモノのデザインとWebのデザインが交錯する時代と言えます。 そんな時代に必要とされるデザイン思考とはなんでしょう?モノのデザインとWebのデザイン、そこにある違いは、そして共通するものは何でしょう? この記事ではそんな疑問の答えを探るべく、この記事では、プロダクトデザインとWebデザインのプロフェッショナル2人を引き会わせて、デザインについて、デザ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 49件)