タグ ハフィントンポスト日本版
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users小泉進次郎氏が若者に訴えた 「もう人口減少、嘆くのやめませんか」 #進次郎に質問
自民党の小泉進次郎衆院議員は10月2日、都内で開かれた「 朝日地球会議2016 」で、「10年後の農業、2021年の東北、22世紀の日本」をテーマに90分語った。聞き手は、ハフィントンポスト日本版の竹下隆一郎編集長。始まる前の打ち合わせで「私がダラダラ話すだけのつまらない会にしたくない」と語った小泉氏。高校生や大学生、新社会人が競うように手を挙げ、短く、自分の言葉で質問をした。 2015年10月に... 続きを読む
子育てしやすい国へ――小室淑恵さん、田中俊之さん、中野円佳さんと考えた、これからの働きかた
日本が子育てしやすい国になるには、何が必要なのか――。ハフィントンポスト日本版は5月27日、ダイバーシティに焦点を当てた2周年イベント「未来のつくりかた」を都内で開催。有識者によるパネルディスカッション「子育てしやすい国へ――これからの働きかた」を行った。登壇したのは、株式会社ワーク・ライフバランス株式会社社長の小室淑恵さん、武蔵大学助教の田中俊之さん、女性活用ジャーナリストの中野円佳さん、ハフィ... 続きを読む
パンダたち、滑り台が楽しすぎて「わあああーー」(動画)
パンダが、滑り台で、楽しく遊んでいます。 階段を、「よいしょ、よいしょ」と上って…… 滑り台の上から…… 「わああーーー」 ゴロゴロゴロ〜〜! 次々に滑って、ダンゴ状態になりましたー。 【関連記事】 パンダに薬を飲ませようとした。パンダは勘違いした(動画)世界で唯一の「パンダの3つ子」すくすく成長【動画・画像】上野のパンダ、モフモフからラブラブへ(画像) ハフィントンポスト日本版はFacebook... 続きを読む
「シャルリー・エブド」の風刺画、ハフポスト各国版で掲載判断が分かれた理由 | Tomoko Nagano
世界中を震撼させた、イスラム過激派によるフランスの新聞社「シャルリー・エブド」襲撃事件。無慈悲で凄惨な手口により、12人もの命を奪った蛮行は決して許されるものではなく、深い悲しみと強烈な怒りを感じています。 多くのメディアはこの事件を「表現の自由」への攻撃として、シャルリー・エブドが掲載してきた風刺画をセンセーショナルに報道しました。ハフィントンポスト日本版もまた事件発生時から、事件の引き金になっ... 続きを読む
「労働時間を減らした方が、業績が上がる」 小室淑恵氏が語る「これからのワークライフバランス」 | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]
[左]長野智子氏(ハフィントンポスト日本版編集主幹)、[右]小室淑恵氏(株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役社長) 2014年5月27日(火)、ハフィントンポスト日本版の1周年記念イベントが開催された。この1年でひときわ反響の大きかったという女性(男性)の働き方、ワークライフバランス、子育てなどをテーマに有識者や発信者が登壇した。 「これからのワークライフバランスとは」をテーマにした最初のセッ... 続きを読む
ハフィントンポスト日本版は何を伝えるのか | Tomoko Nagano
このたびハフィントンポスト日本版の編集主幹に就任しました長野智子です。よろしくお願いします。 そもそも「編集主幹」という言葉にも馴染みのなかった私・・・長年、放送業界で仕事をしてきた私にとって、インターネットはもちろんのこと、編集という仕事も未知の領域であり、この年齢になって新しい世界に戸惑っているというのが正直なところです。 私なりのユーザー視点で、ハフィントンポスト日本版がさらに皆様に愛される... 続きを読む
新人発掘におけるネットメディアとマスメディアの役割 | 情報ネットワーク法学会
「ハフィントンポスト日本版」や「ブロゴス」、「Yahoo!ニュース 個人」といった、ブロガーの記事を集めて、情報を発信するネットメディアが勢いを増している。ブロガーとネットメディアの関係性は、作家と出版社の関係に似ているが、ネットメディアはどこまで新しい書き手の発掘に貢献できるのだろうか。マスメディア的にはマイナーな存在だった菌類学者たちが「日本珍菌賞」を創設して、ネットメディアを通じて話題になる... 続きを読む
あまちゃん最終回!ドラマから生まれたスラング、どれだけ知ってる?「あま語」用語集 - ハフィントンポスト日本版
あまちゃん最終回!ドラマから生まれたスラング、どれだけ知ってる?「あま語」用語集 The Huffington Post | 投稿日: 2013年09月28日 06時34分 JST | 更新: 2013年09月28日 06時51分 JST (写真はイメージ)NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」の出演者。(前列左から)尾美としのりさん、小泉今日子さん、能年玲奈さん、宮本信子さん、杉本哲太さん、... 続きを読む
POLAR BEAR BLOG: ハフィントンポスト日本版に対する懸念というか不安。
POLAR BEAR BLOG: ハフィントンポスト日本版に参入失敗した件
ということで、いよいよハフィントンポストの日本版(公式略称はハフポじゃなくてハフポストとのこと)が始まりました: ■ ハフィントンポスト日本版 名前が発音しにくいとか、おでんでも食べてるのかよとかいろいろ言われてますが、あのハフポですよ?ハフポ。「日本版できるので、記事投稿してみますか?」と誘われたら、そりゃ二つ返事で引き受けるというものです。 というわけで原稿を仕上げて、4月26日に提出したので... 続きを読む
日本発の記事も海外に・コメントが成長の鍵–ハフィントンポスト日本版がローンチ | TechCrunch Japan
以前からアナウンスされていたハフィントン・ポストの日本版が本日ローンチした。これに伴い、ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパンが記者発表会を開き、今後の展望について語った。 本家ハフィントン・ポストの編集長Ariana Huffingtonと日本版編集長の松浦茂樹氏が強調したのは日本の未来を語る場を目標としていることだった。日本版では他国と同様に経済・政治などのニュースを取り上げることはもちろんだが、... 続きを読む
ハフィントンポスト - ニュース速報まとめと、有識者と個人をつなぐソーシャルニュース
政治やビジネス、社会ニュース速報を分かりやすく整理して提供。各分野の専門家や有識者と個人が、意見をやり取りできるソーシャルニュースです。朝日新聞社とAOLオンライン・ジャパンが提供しています。松浦茂樹 ハフィントンポスト日本版編集長 スタートにあたり、ハフィントンポスト日本版では『団塊ジュニアを中心に意見発信してもらうこと』を目指しています。私自身も、1974年生まれの団塊ジュニア層です。同世代を... 続きを読む
ハフィントンポスト - ニュース速報まとめと、有識者と個人をつなぐソーシャルニュース
政治やビジネス、社会ニュース速報を分かりやすく整理して提供。各分野の専門家や有識者と個人が、意見をやり取りできるソーシャルニュースです。朝日新聞社とAOLオンライン・ジャパンが提供しています。松浦茂樹 ハフィントンポスト日本版編集長 スタートにあたり、ハフィントンポスト日本版では『団塊ジュニアを中心に意見発信してもらうこと』を目指しています。私自身も、1974年生まれの団塊ジュニア層です。同世代を... 続きを読む
松浦茂樹: ハフィントンポスト日本版スタート!
みなさん、はじめまして。ハフィントンポスト日本版で編集長を務める松浦茂樹と申します。ハフィントンポストは、アメリカ最大級の規模を誇るソーシャルニュースメディアです。現在、イギリス、カナダ、フランス、スペイン、イタリアなど世界各地で展開しており、日本版は6ヵ国目、アジアでは初上陸となります。 ハフィントンポストが従来のニュースサイトと違うのは、ニュースやブログをベースにした、ユーザのポジティブな意見... 続きを読む
なぜBLOGOSはThe Huffington Post Japanのサービス開始を祝うべきか? - Market Hack
5月7日からThe Huffington Post Japan(ハフィントンポスト日本版)が始動します。 ハフィントンポスト日本版は朝日新聞社と米国のThe Huffington Postのジョイントベンチャーで、日本版の編集長はグリー、ライブドア出身の松浦茂樹氏です。 松浦氏はライブドア時代にBLOGOSにも携わっていた関係で、当然、両者の間には競争心が芽生えていると予想されます。 いや、もっと... 続きを読む
新たなネットニュースの標準となるか「ハフィントンポスト日本版」(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
やまもといちろうです。持病はあるけど今日も私は元気です。 こんな枕詞を置くと煽られるかもしれませんが、インターネットメディアの隆盛に伴い、旧来の新聞やテレビを基幹としたマスメディアにおける報道のあり方が色々と問われるようになった昨今です。とくに日本では、2011年3月11日に起きた東日本大震災が、その大きな転換点の一つになったことは間違いありません。 震災報道で一気に進んだマスメディアとネットの融... 続きを読む