はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ノンレム睡眠

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

『スタンフォード式 最高の睡眠』を読んで、睡眠について知らないことがまだまだあったのかと感動しました - おたまの日記

2021/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 1265 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スタンフォード式 睡眠 倍数 日記 レム睡眠

学生の頃、「ノンレム睡眠とレム睡眠は90分サイクルでやってくるから、睡眠時間は90の倍数にすると良い」と聞いて実行していた時期がありました。 もう10年以上前の話です。 さて、この本を読んで、睡眠に関する研究はどんどん進んでいるんだなと感動しました。 スタンフォード式 最高の睡眠 スタンフォード大学は世界... 続きを読む

「夢見ないマウス」遺伝子操作で作製 レム睡眠ほぼゼロ:朝日新聞デジタル

2018/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 230 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 作製 レム睡眠 マウス 朝日新聞デジタル 遺伝子操作

寝ているときに夢を見ないマウスを遺伝子操作でつくることに、理化学研究所などのグループが成功した。人間にもある睡眠との関係が深い遺伝子を特定したことで、睡眠障害などの治療薬開発につながる可能性があるという。28日付の米科学誌セルリポーツで発表する。 睡眠には、体も脳も休んでいる「ノンレム睡眠」と、体... 続きを読む

「夢はレム睡眠のときに見ている」はウソだった:研究結果|WIRED.jp

2017/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 322 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レム睡眠 被験者 定説 WIRED.jp 研究結果

NEWS 2017.04.18 TUE 20:00 「夢はレム睡眠のときに見ている」はウソだった:研究結果 夢を見ているかどうかは、「レム睡眠」か「ノンレム睡眠」かを見ればわかる、という従来の定説を覆す研究が発表された。後部皮質領域の「ホットゾーン」の活動を観察することで、被験者が夢を見ているかどうか、さらには夢の内容までもが特定できるという。 TEXT BY LIAT CLARK TRANSLA... 続きを読む

ITmedia Biz.ID:寝起きスッキリのハイテク腕時計とは?

2007/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia Biz.ID 眠気 レム睡眠 ツラさ 春眠暁

ニュース 寝起きスッキリのハイテク腕時計とは? 春眠暁を覚えず――と思うぐらい、春の眠気は心地よく、そしてツラい。夜のうちに十分な睡眠が得られれば、このツラさもいくらかは軽減されるはず。レム睡眠/ノンレム睡眠といった「眠りの状況」が分かるハイテク腕時計が「SLEEPTRACKER」なのである。 2007年03月20日 17時51分 更新 「SLEEPTRACKER」をご存知だろうか。睡眠のサイクル... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)