はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ニュートン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 74件)

「重力はどうして最弱なのか?」「重いものと軽いものが同時に落ちる?」重力の性質は謎ばかり - ナゾロジー

2021/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 437 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー 重力 credit 性質 万有引力

Credit:depositphotos 全ての画像を見る ただ重いというだけで発生する重力。 この力はいったい何なのでしょうか? 最初に万有引力の法則によってこの力を定式化したニュートンは、重力がなぜ生じるか説明することはできませんでした。 その後、20世紀になってアインシュタインが重力とは時空の歪みであるという一般相対... 続きを読む

「どこまで信じて書いているんですか?」――科学誌「ニュートン」がオカルト雑誌「月刊ムー」に直撃 - ITmedia ニュース

2016/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 430 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 月刊ムー 直撃 オカルト雑誌 毛色 ムー

「ムーの中の人はどこまで信じて原稿を書いているんですか?」――科学雑誌「ニュートン」と「月刊ムー」のTwitter上での“直接対決”が話題を集めている。 「ムーの中の人はどこまで信じて原稿を書いているんですか?」――科学雑誌「ニュートン」とオカルト・ミステリー雑誌「月刊ムー」、毛色の違う2誌の公式Twitterアカウントの“直接対決”が話題を集めている。 事の発端は「#ブロック覚悟でいう」というハ... 続きを読む

"Watson's Page エネルギーの発見が遅れた理由・我々は筋肉にだまされている"

2019/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 342 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 我々 力学 筋肉 エネルギー 錯覚

物理の話題 エネルギーの発見と筋肉による錯覚について エネルギー・近くて遠い存在   "我々は横紋筋にだまされている" すべての分野において言えることであるが、”人類の知識や重要な発見は大勢の人間の経験の積み重ねによって得られたものである。” あたかも、力学はニュートンのような一人の天才が現れて,出来上が... 続きを読む

16世紀から続く名作「物理」の攻略Wikiが誕生 “魔導書”購入のためのAmazonリンク集付き - ねとらぼ

2018/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 323 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物理 名作 攻略wiki とらぼ 魔導書

16世紀から17世紀頃のガリレイやニュートンの時代に始まったとされる人気のゲーム、 「物理」の攻略Wikiがオープンしました。 高い難易度から早期に“引退”してしまった人にとっては、もっと早くからこのWikiがあれば……と思わずにはいられないかもしれません。 物理 攻略 Wiki このWikiは、「物理の学習者が『大学の学部卒業』レベルになるまでに必ずぶつかるであろう困難の数々をクエストという形で... 続きを読む

ニュートンが民事再生申し立て - 共同通信 47NEWS

2017/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 316 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民事再生 共同通信 47NEWS

続きを読む

自分の時間を「未来のため」、「現在のため」、「過去のため」の三通りに分けて考えてみる : ライフハッカー[日本版]

2011/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 263 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー 未来 アインシュタイン 三通り 過去

メンタル , モチベーション , 人生 , 仕事術 , 健康 自分の時間を「未来のため」、「現在のため」、「過去のため」の三通りに分けて考えてみる 2011.09.16 18:00 コメント数:[ 0 ] Tweet 社長さんでもアインシュタインでもニュートンでも、僕らと同じく一日は24時間、365日で一年です。日本にいると、常に「気がつくと忙しくなってしまう」という現象が起こり、それがどうしてな... 続きを読む

話題になりがちな人工知能の論点を改めて整理してみる - FutureInsight.info

2015/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論点 人工知能 futureinsight.info 話題

2015-03-01 話題になりがちな人工知能の論点を改めて整理してみる Tweet 今月号のニュートンの「人工知能が人類を超える日」を読みながら、人工知能トピックの論点を整理する必要があるな、と思った。 Newton(ニュートン) 2015年 04 月号 [雑誌] Amazon.co.jpで詳細をチェック 楽天市場でこの商品を検索 というのも、シンギュラリティという言葉を引き合いに出して、204... 続きを読む

「あかつき」周回軌道投入失敗から見えてくる宇宙工学の受難 あえて“初物”のスラスターを搭載した理由:日経ビジネスオンライン

2010/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 金星 噴射 スラスター 初物 金星周回軌道

12月7日、日本の金星探査機「あかつき」が金星周回軌道投入に失敗した。5月21日に種子島宇宙センターから打ち上げられたあかつきは、順調に飛行を続け、この日金星への最接近に合わせて、搭載した推力500N(ニュートン)の軌道変更エンジンを720秒噴射し、金星周回軌道に入る予定だった。 午前8時49分に噴射を開始したあかつきは、直後の8時50分に地球から見て金星の影に隠れた。ところが金星の影から出てきた... 続きを読む

慣性の法則破れる? - 量子力学において粒子はまっすぐ進まないことが判明 | マイナビニュース

2017/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 量子力学 准教授 粒子 直線 慣性

広島大学は、自由空間中の粒子の動きを測定し、3か所の粒子の位置分布の理論的分析から、粒子の8%が直線に沿って動いておらず、ニュートンの第1法則を破る可能性があると発表した。 同成果は、同大先端物質科学研究科量子物質科学専攻のホフマン・ホルガ 准教授によるもの。詳細は米国の学術誌「Physical Review A」掲載された。 ニュートンの第1法則によれば、自由空間中の粒子は常に直線に沿って動くは... 続きを読む

VIPPERな俺 : 人類史上、最も天才だった人間をそろそろ決めようぜ

2010/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip VIPPER ファラデー アインシュタイン 天才 人類史上

2010年09月25日22:00 人類史上、最も天才だった人間をそろそろ決めようぜ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 22:59:31.25 ID:Vhz9ZHce0 レオナルド・ダ・ビンチ、ニュートン、アインシュタイン、ガウスあたりか 個人的にファラデーを推したいけど 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投... 続きを読む

【やじうまPC Watch】米大、"マイナス"の質量を作ることに成功 - PC Watch

2017/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 質量 物体 前進 米ワシントン州立大学 生成

米ワシントン州立大学は10日(現地時間)、負の質量を持つ物体の生成に成功したと発表した。  正の電荷と負の電荷があるように、理論的には質量についても負の値を取り得る。だが、通常、この宇宙に存在する物質はすべてゼロ以上の質量を持つ。ニュートンの運動第2法則から、通常の物質は、押される(力が加わる)と前進(加速)するが、負の質量を持つ物質があったとすると、それは押されると手前に動くという奇妙な性質を持... 続きを読む

水と油かと思いきや オカルト系雑誌「月刊ムー」と科学雑誌「ニュートン」がTwitterでイチャコラを繰り広げる - ねとらぼ

2016/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オカルト Amazon.co.jp やりとり コント 共演

オカルト系情報を取り扱う雑誌「月刊ムー」 の公式Twitterアカウント と科学雑誌ニュートンの 公式Twitterアカウント が、仲良くコントみたいなやりとりを繰り広げていると話題です。オカルトと科学という相反すると思われたこの2誌の共演に、読者からも笑みがこぼれているもよう。 月刊ムー2016年6月号表紙 (左)と ニュートン2016年6月号表紙 (画像はAmazon.co.jpより) 事の始... 続きを読む

科学雑誌に未来はあるか~「ニュートン」出版元経営破たんの衝撃(榎木英介) - 個人 - Yahoo!ニュース

2017/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 榎木英介 Newton 霹靂 青天 利息

突然のニュース 青天の霹靂ともいうべきニュースだった。 2月17日、科学雑誌ニュートンの出版元であるニュートンプレスの元社長らが逮捕された。 利息を支払うなどと持ち掛け、定期購読者から1200万円を預かったとして、山口県警は17日、出資法違反容疑で、科学雑誌「Newton(ニュートン)」を発行する「ニュートンプレス」(東京都渋谷区)の元社長高森圭介容疑者(77)=東京都杉並区永福=ら2人を逮捕した... 続きを読む

科学雑誌に未来はあるか~「ニュートン」出版元経営破たんの衝撃(榎木英介) - 個人 - Yahoo!ニュース

2017/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 榎木英介 Newton 霹靂 青天 利息

突然のニュース 青天の霹靂ともいうべきニュースだった。 2月17日、科学雑誌ニュートンの出版元であるニュートンプレスの元社長らが逮捕された。 利息を支払うなどと持ち掛け、定期購読者から1200万円を預かったとして、山口県警は17日、出資法違反容疑で、科学雑誌「Newton(ニュートン)」を発行する「ニュートンプレス」(東京都渋谷区)の元社長高森圭介容疑者(77)=東京都杉並区永福=ら2人を逮捕した... 続きを読む

超長いボールチェーンの端をビーカーから落とすと起きる、あの物理現象をスローモーションで観察してみた

2013/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビーカー スローモーション ピース 物理現象 現象

ビーカーにたっぷり入れた、超長いボールチェーンを落とすと発生する、不思議な物理現象。 先に落ちた部分に引きずられるように下に落ちていくボールチェーンは、なぜか一度上の方へと登ってから落ちていく。 英語では「Newton's Beads」と呼ばれる現象だそうだけど、「ニュートンのビーズ」で検索しても全然情報出てこなかった。 スローモーションで見ても凄かったけど、つまりどういうことだってばよ? 【関連... 続きを読む

レオナルド・ダ・ヴィンチはニュートンの100年前に重力を理解していたことがスケッチから判明 : カラパイア

2023/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア ヴィンチ 重力 スケッチ 万有引力

あらゆる分野に精通し、比類なき万能の天才として知られている「レオナルド・ダ・ヴィンチ」が没して5世紀が過ぎたが、いまだ彼の残した偉業は完全には解明されていない。 新たな研究で、ダ・ヴィンチは、万有引力の法則の発見したといわれているニュートンよりも100年以上前に、重力の存在に気が付いていたことが、彼の... 続きを読む

【画像】10人の偉大な学者たちの名を、その偉業でシンプルにデザインしてみた

2013/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 偉業 ムンバイ 万有引力 ダーウィン アインシュタイン

ニュートンなら万有引力の法則でリンゴを、ダーウィンなら進化論で徐々に大きくなる文字を。 人類の歴史を変える偉大な発見をした学者たちの名前を、その偉業をもってデザインしてみた画像10枚。 アインシュタインでちょっと「ん?」と思ったけど、なるほど。 インド、ムンバイのアーティスト、カピル・バガットさんの作品。 続きを読む 続きを読む

『パシフィック・リム』続編、2017年公開決定! - シネマトゥデイ

2014/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シネマトゥデイ 続編 パシフィック・リム ゴーマン ローリー

ギレルモ・デル・トロ監督が次作でもメガホンか? - Kristian Dowling / WireImage / Getty Images [シネマトゥデイ映画ニュース] 日本でもスマッシュヒットを記録したロボットアクション映画『パシフィック・リム』続編が、2017年4月7日に全米公開されることが発表された。前作のメガホンを取ったギレルモ・デル・トロ監督は「ローリー、マコ、ニュートン、ゴーマンとい... 続きを読む

ニュートンの「第一法則」は300年以上も誤訳されていたと判明! - ナゾロジー

2023/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー 誤訳 思惑 物体 バージニア工科大学

些細な誤訳がニュートンの思惑を外していました。 米国のバージニア工科大学(Virginia Tech)で行われた研究によって、ニュートンの第一法則が、誰も気づかないまま300年に渡り、誤訳されていたことが示されました。 ニュートンの第一法則は一般に「力が働いていない物体は直線移動するか静止したままである」と解釈さ... 続きを読む

ドイツで16歳の少年、ニュートンも解けなかった難問の答えを見つける | スラッシュドット・ジャパン サイエンス

2012/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 難問 サイエンス danceman ドイツ 少年

danceman 曰く、あのアイザック・ニュートンも解くことが出来なかった難問を、このほど16歳のドイツ人少年、Shouryya Ray氏が解いてしまったとのこと。この「難問」とは、重力の影響と空気抵抗を受けた投射物の軌道を正確に計算する方法というもの(本家/.、news.com.au記事)。 これは数世紀に渡って数学者を悩ませてきた難題であるが、その答えを、Ray氏はなんと学校の課題に取り組んで... 続きを読む

ドイツで16歳の少年、ニュートンも解けなかった難問の答えを見つける | スラッシュドット・ジャパン サイエンス

2012/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 難問 重力 難題 サイエンス 軌道

あのアイザック・ニュートンも解くことが出来なかった難問を、このほど16歳のドイツ人少年、Shouryya Ray氏が解いてしまったとのこと。この「難問」とは、重力の影響と空気抵抗を受けた投射物の軌道を正確に計算する方法というもの(本家/.、news.com.au記事)。 これは数世紀に渡って数学者を悩ませてきた難題であるが、その答えを、Ray氏はなんと学校の課題に取り組んでいるうちに答えを見つけて... 続きを読む

asahi.com: 「早ければ2060年に世界の終末」 ニュートンが予言 - サイエンス

2007/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip asahi.com 予言 サイエンス 終末 世界

続きを読む

人間の精子は「ニュートンの運動の第3法則」を破って泳いでいる? 京大が発表 肝は“しっぽ”の動き

2023/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 京大 しっぽ 精子 運動 人間

京都大学数理解析研究所に所属する研究者らは、人間の精子細胞や一部の微生物(クラミドモナス藻)がニュートンの運動の第3法則に反して泳いでいるようにも見えることを明らかにした研究報告を発表した。 続きを読む

秋葉原にカプセルホテル「安心お宿」-全室にシモンズ社製寝具 - アキバ経済新聞

2013/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 秋葉原 アキバ経済新聞 カプセルホテル 全室 さんざ

カプセルホテル「安心お宿秋葉原店」(千代田区外神田1)が4月30日、開業した。場所は、万世橋交差点近くの「パセラリゾーツAKIBAマルチエンターテインメント」向かい。 「カラオケパセラ」などを展開するニュートン(新宿区)グループのサンザ(同)が経営する。「進化系カプセルホテル」をうたう同ホテルのフロアは地下1階~地上7階で、構成は地下1階=温浴施設、1階=フロント、2階=カフェ・ネットコーナー、3... 続きを読む

経営破綻した雑誌「Newton」はイラストに見開き1ページで30万円かけてた→そういえばイラスト綺麗だった…の声も - Togetterまとめ

2017/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キャラ 見開きカラー 厳密性 Newton 科学雑誌

Newton創刊当時竹内先生が強く言っておられたのが、「イラストレーターにきちんとしたギャラを払う」これを非常に重視し、強く打ち出されていた。見開きカラーで30万。他紙は数万行くか行かないか。 ニュートンは他の科学雑誌に比てイラストや写真が豊富でそれが好きだったんだよな。おそらく専門的なマニアックさや厳密性みたいなものは他誌の方が優れていたんだけど、取っ掛かりやすさという点でニュートンが自分には最... 続きを読む

 
(1 - 25 / 74件)