タグ タナカトシユキ
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users「1年」の長さがだんだん短く感じる、不思議。 - タナカトシユキのブログ
2015-03-16 「1年」の長さがだんだん短く感じる、不思議。 小学生の頃は、6年間の長さには 途方に暮れそうなほど長っかた記憶があるけど、 今、6年前を振り返ると あっちゅーまに過ぎさっている。 歳をとるにつれて、 1年の過ぎる体感スピードが増している。 感じる1年の長さは 1年を生きた年数で割った答え という方程式をはじめて聞いたときは、 なるほど感が充満した。 そのせいで「なぜ、早く感じ... 続きを読む
ブログを書き続けて、ちょうど7年。成長は、していない。 - タナカトシユキのブログ
2015-01-09 ブログを書き続けて、ちょうど7年。成長は、していない。 気づけば、ブログを書きはじめてから ちょうど7年が経過した。 2008年1月8日にエキサイトブログで書きはじめた。 目標にかかげた毎日更新に取り憑かれ、 酒を飲んでも、風邪をひいても、 お風呂はいり忘れてもブログは毎日更新した。 7年前の自分と比べて、 文章がうまくなったとか 思考が深まったとか、 成長という2文字とは無... 続きを読む
池谷裕二「自分では気づかない、ココロの盲点」 - タナカトシユキのブログ
2014-11-04 池谷裕二「自分では気づかない、ココロの盲点」 本 脳研究者の池谷裕二さんの本 「自分では気づかない、ココロの盲点」を読んだ。 読書のスピードが、ナメクジが地面を移動するくらいの 遅いボクだけど、あっちゅーまに読み終わった。 池谷裕二さんの他の本を読んでいると もの足りなさを感じるかもしれませんが、 脳科学について興味があるけど何もしらない人には すごくおすすめできる本だった。... 続きを読む
夜、走っていたら、車に並走され、人が降りてきた。 - タナカトシユキのブログ
2014-10-28 夜、走っていたら、車に並走され、人が降りてきた。 夜、ランニングをしていると、 うしろからやってきた車がスピードを緩め、 並走してきた。 ランニングでかく汗とは違う汗が、額を伝う。 車の方をみたら、あかんと思ひ、 前方をみつめながら走った。 ボクの悪夢は現実になった。 なんと並走していた車が、前方で止まり、 中から人が出てきたのだ。 おわった。 いつもと違う道を走ったせいで ... 続きを読む
天才に片頭痛持ちが多いとな!? 頭、痛くなってほしい。 - タナカトシユキのブログ
2014-10-18 天才に片頭痛持ちが多いとな!? 頭、痛くなってほしい。 きのう、なにげなくテレビを見ていたら、 天才への僅かな望みもなくなった。 番組の名前は忘れてしまったんだけど 頭痛を取り上げており、 片頭痛は、脳の興奮によって 頭痛を引き起こしているみたいで、 それ故か、天才な方で片頭痛持ちの人が多いそうだ。 ピカソとか、アインシュタインとか。 ボクの頭痛体験といったら、 冷たいアイス... 続きを読む
夜が寒くなってきたから、あったかいことでも考える。 - タナカトシユキのブログ
2014-10-16 夜が寒くなってきたから、あったかいことでも考える。 日が暮れてからの寒さを感じると、 もう、あの暑さは戻ってこないんだなーと 夏への未練が残る。 そんな寒い日には、頭の中だけでも 暖かくありたいと、 あったかいことでも考えることにする。 あっ高い、と思いながらも 見栄で借りてしまったオープンカーに乗って、 女の子とドライブへ。 目的地に無事に辿り着ついて、 ホットしていたら、... 続きを読む
炭酸水で目を洗ったら、スッキリするのか。 - タナカトシユキのブログ
2014-10-11 炭酸水で目を洗ったら、スッキリするのか。 目薬をさしてもさしても しょぼしょぼした目は治らず、 すっきりさせたいなーと思っていたら ふとこんなことを思いついた。 炭酸水で目を洗えば、 弾けてすっきりするのではないだろうか。 炭酸水には、洗浄効果もあるって 聞いたことがあるし。 これは、ナイスアイディアだし、 チャレンジングな香り。 とちょっと心をわくわくさせて、 誰かやったこ... 続きを読む
空き家問題。2040年には、空き家率は43%へ。 - タナカトシユキのブログ
2014-10-05 空き家問題。2040年には、空き家率は43%へ。 カバンの中に本を入れ忘れ、 電車に乗る前に本屋へ。 小説にしようと思ってたんだけど、 本屋を徘徊中に気になった 牧野知弘さんの「空き家問題」をお買い上げ。 なるほどなーと読み進めてるくせに、 気づいたら寝てしまい、 読み終わるまでに時間がかかってしまった。 現在の空き家率は13.1%らしいのだけど、 2040年には空き家率は4... 続きを読む
奥さんに綺麗でいてほしいのなら、名前で呼ぶべし。 - タナカトシユキのブログ
2014-10-03 奥さんに綺麗でいてほしいのなら、名前で呼ぶべし。 結婚って打とうとすると、 真っ先に血痕って変換されてしまうくらい 結婚の予定すらない。 そんなボクだけど、 子供が産まれたとしたら 「お父さん」「お母さん」って 呼び合うのではなく、名前で呼びあった方が いいんじゃないかと思っている僕にとって、 この記事は衝撃的だった。 その記事はコチラ:http://news.livedoo... 続きを読む
スポーツの強さを左右するのは、精神論だけなのか。 - タナカトシユキのブログ
2014-10-02 スポーツの強さを左右するのは、精神論だけなのか。 立ち止まっていた時に、 おじさんに話かけられた。 本来の用件がなんだか忘れたけど、 そのおじいさんは本題から外れ 相撲の話をはじめた。 ふむふむと聞いていたんだけど、 急に「モンゴル人がなんであんなに 強いのか分かるか?」と質問が飛んで来た。 うーむ、と考えてると しびれをきらしたのかおじさんは 「ハングリー精神だよ」と言い、... 続きを読む
席を譲る時、妊婦か、ぽっちゃりかで悩んだ時の対処法 - タナカトシユキのブログ
2014-10-01 席を譲る時、妊婦か、ぽっちゃりかで悩んだ時の対処法 パッと目をあけたら、 目の前にぽっこりしたお腹があった。 寝ぼけたまま、顔の方に目をやると ぽっこりしたお腹の持ち主が 女性だということがわかった。 電車の席を譲ってあげようと思ったが、 お腹のぽっこり具合が、微妙。 妊婦なのか、ただのぽっちゃりなのか カバンに妊婦マークのキーホルダーが ついていなかったので、 どっちか分か... 続きを読む
人の成長は、抱えてる悩みや問題で分かる。 - タナカトシユキのブログ
2014-09-25 人の成長は、抱えてる悩みや問題で分かる。 ブログを更新するときは、 今日の晩ご飯は何にしようかと 悩む主婦と同じように 毎日、思考を巡らしている。 きのうまでの3日間は、 LINEスタンプを産み出した、 書くことが決まっていたことを 書いていたので、 晩ご飯を買ってきたお惣菜を温めて 皿に盛って晩ご飯の出来上り といった感じで、 3日間、楽をしてしまった。 そのせいで、今日は... 続きを読む
美術の成績が2だったこともあるボクが、LINEスタンプを作るの巻。後編 - タナカトシユキのブログ
2014-09-24 美術の成績が2だったこともあるボクが、LINEスタンプを作るの巻。後編 おとといからの続き。 ダジャレのLINEスタンプを作ろうと、 メインキャラクターをお米にしたが、 アイディアの底がつき お米を見捨てて他のキャラで作るも、 スタンプ40個のハードルに苦しんだ。 そこでボクは、LINEスタンプの良さ という、初めに考えるべきだったことを考えた。 スタンプの良さは、文字を入力... 続きを読む
美術の成績が2だったこともあるボクが、LINEスタンプを作るの巻。中編 - タナカトシユキのブログ
2014-09-23 美術の成績が2だったこともあるボクが、LINEスタンプを作るの巻。中編 きのうの続きです。 LINEスタンプを作ろうと、 メインキャラクターをお米に決めたボクは、 湧き出るダジャレを形にしていった。 が、ダジャレネタが豊作だと 希望を託したお米ネタはすぐに力つき、 凶作となってしまった。 これは、米った...。 お米だけのスタンプなんて、つまらないし、 いろんなレパートリーが... 続きを読む
美術の成績が2だったこともあるボクが、LINEスタンプを作るの巻。前編 - タナカトシユキのブログ
2014-09-22 美術の成績が2だったこともあるボクが、LINEスタンプを作るの巻。前編 6月13日に申請していたLINEスタンプ(ID:24876)が 今日、やっと承認された。 3ヶ月以上も待たせされるとは、 正直思ってもみなかった...。 <a href="https://store.line.me/stickershop/product/1018206/ja" da... 続きを読む
どうせなら、犬に追われる夢を見てみたい - タナカトシユキのブログ
2014-09-21 どうせなら、犬に追われる夢を見てみたい 嫌な夢をみた。 何者かに追われる夢だった。 何者かに追われる夢は、 車の運転中にブレーキが効かなくなる夢と 同じくらい嫌な夢だ。 たまに追われる夢を見るので、 ちょっと調べてみたら、 精神的に追いつめられている状態や 精神的に不安定な状態だと 追われる夢をみるみたいで、 追われる夢を繰り返し見る場合は、 健康面で不安があるのかもしれない... 続きを読む
運動には、疲労回復や抗酸化作用のあるトマトジュースを - タナカトシユキのブログ
2014-09-18 運動には、疲労回復や抗酸化作用のあるトマトジュースを 椅子に座って、ちょっとでも前屈みになると、 ムニュ〜っていう効果音がしてきそう 身体になりつつあるので、 これはあきまへん と、9月はランニング強化月間。 それで、運動をすると、 エネルギーが代謝されると同時に 酸化してしまうという話を聞いたことがあって、 ランニング後には 抗酸化作用のあるトマトジュースを 飲むようにして... 続きを読む
365日という名のパン屋で、衝撃をうけるの回。 - タナカトシユキのブログ
2014-09-16 365日という名のパン屋で、衝撃をうけるの回。 週末に、代々木公園の近くにある、 365日という名のパン屋にいった。 豪徳寺のユヌクレというパン屋にも 東京のパン屋ってこんなにお洒落なのか!? と地方出身のボクとしては パン屋の常識をひっくり返されたほど びっくりしたのだけど、 この365日というパン屋にも驚いた。 内装から、パンのディスプレイまで デザインが行き渡っていて、... 続きを読む
映画「LIFE!」/監督:ベン・スティラー - タナカトシユキのブログ
2014-09-13 映画「LIFE!」/監督:ベン・スティラー 映画 ベン・スティラー監督・主演の映画 「LIFE!」を観た。 この映画の主人公は、 「世界を見よう、危険でも立ち向かおう。 それが人生の目的だから」 というスローガンを掲げる雑誌「LIFE」の 写真管理部に通勤している、 冴えないサラリーマン、ウォルター。 しかもウォルターは、 虚しい現実から逃避するために 空想に浸ってしまう癖が... 続きを読む
ラピュタそっくりな島、友ヶ島に惹かれる理由 - タナカトシユキのブログ
廃墟やツリーハウスをみると ぐっと気持ちが高まる自分がいる。 きのう寝る前に、廃墟やツリーハウスに、 なぜ魅了されているだろうか? ということを、ふと考えた。 考えた結果、浸食という ひとつの言葉に辿り着いた。 廃墟は、人間が作った人工物に 植物が浸食しているし、 ツリーハウスは、自然に 人間が作った人工物が浸食している。 だからボクは、朽ちているだけの 廃墟には惹かれず、 ラピュタにそっくりな島... 続きを読む
錦織と、肩こり。 - タナカトシユキのブログ
2014-09-09 錦織と、肩こり。 錦織という響きを聞く度に、 脳内でかってに 肩こりと変換されてしまう アホ脳みそをもったボクなので、 錦織圭選手が偉業を成し遂げた今日は、 脳内で何度も肩こりが登場した。 おかげで、なんだか肩こりが ひどくなったような気がする。 肩こりの原因は、 血行が悪いからだとよく言われているので、 肩まわりの血行をよくするために 万有引力の法則に従って 逆立ちをしてか... 続きを読む
昔の自分の記事で、悲しい気持ちに。 - タナカトシユキのブログ
2014-09-08 昔の自分の記事で、悲しい気持ちに。 書くことないなーと 過去のブログを覗いてみたら、 悲しい気持ちになる記事に出会ったので そのまま掲載して、本日はお開き。 タイトルは「今日の出来事を、世界各国で表す。」です。 玄関を出たら真っ暗で、 うっクライナ!!と思いながらも、ランニングへ。 初めはスイスイ走っていたが、 カタールーくなってきて、途中で止マレーシアした。 もうオフロンス... 続きを読む
【ゲストハウス】島小屋/香川県・直島 - タナカトシユキのススメ
2014-09-02 【ゲストハウス】島小屋/香川県・直島 ゲストハウス *香川 島小屋 現代アートと共存する直島の本村港から、歩いて7、8分のところにあるゲストハウス、島小屋。東京から直島に移住した夫妻が運営しており、築120年の伝統的な日本家屋を寝床として利用できる。 寝床といっても、ベットとか、布団で寝るのではなく、テントと寝袋。日本家屋の壁を取っ払った半野外な空間に、宿泊する人たちがおのお... 続きを読む
今年、まだゴキブリに出会っていない。その理由とは。 - タナカトシユキのブログ
2014-08-26 今年、まだゴキブリに出会っていない。その理由とは。 今年、まだ家の中でゴキブリに出会っていない。 その姿を見られたら、一生結婚できないわね と母親に言われたことがあるくらい、 ゴキブリに出会った時のボクは 情けないらしい。 それくらい、ゴキブリが嫌いな僕にとっては 今年、まだ出会っていないことが とてもラッキーなことなんだけど、 1度も会っていないと、どうしたのかと不安になる... 続きを読む
美味しい珈琲の、飲みかた。 - タナカトシユキのブログ
2014-08-21 美味しい珈琲の、飲みかた。 珈琲をこよなく愛する友達から、 美味しい珈琲の淹れ方ではなく 美味しい珈琲の飲み方を教えてもらった。 珈琲というのは抽出すればするほど 苦みが増してしまうらしく、 最初に抽出したものは 甘くていちばん美味しいみたい。 なので、ドリップで珈琲を入れると、 最初に抽出した美味しい珈琲を どんどん苦みのました珈琲で 薄めていくという行程が踏まれているみた... 続きを読む