はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ソビエト連邦

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 61件)

ぼくは見た、国の消滅を | NHKニュース

2020/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 2632 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 消滅 ボク モスクワ NHKニュース 外交文書

10歳だった。 その時ぼくは、まだ「ソビエト連邦」だったモスクワにいた。 そこで見たのは、「国」というものが劇的に変化する瞬間だった―― 外務省が公開した6000ページにのぼる外交文書。外交官たちの生々しい報告が、私をあの時代に連れ戻した。そして私は、何が起きていたのかを初めて実感した。 (政治部・渡辺信) ... 続きを読む

仏パリで犠牲者120名以上に祈りを寄せる日本人、レバノン、ロシアなどにも祈ってあげてください(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

2015/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 570 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドーン 街頭 ソ連 レバノン 隊員

山本一郎です。人間、心理的に近いところに想いを寄せることは自然だと思う42歳です。 私事ですが、高校生であった90年に興味を持っていたソビエト連邦を訪れ、その後91年夏、モスクワ大学に短期留学(交換留学)をしました。そのとき、モスクワ大学の寮に投宿していたのですが、ドーンという大きな爆発音が響き、街頭に人々が飛び出して騒ぎが拡大して寮の中にもソ連の治安部隊と思しき制服を着た隊員が雪崩れ込んできまし... 続きを読む

そっちこそどうなんだ主義 - Wikipedia

2017/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 501 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wikipedia 主義 しゅぎ Whataboutism

そっちこそどうなんだ主義 (そっちこそどうなんだしゅぎ、 英語 : Whataboutism ) [1] は 冷戦 時期において ソビエト連邦 (ソ連)が対 西側諸国 で使用した プロパガンダの手法 ( 英語版 ) 。ソ連が批判されたとき、その返事が「(西側諸国における事件を挙げて)~こそどうなんだ?」( 英 : What about... )になることから名づけられた [2] [3] 。いわゆる... 続きを読む

ソ連時代のガイドブックでロシアに行く - デイリーポータルZ:@nifty

2016/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 410 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デイリーポータルZ ガイドブック ソ連 略称 nifty

1991年までこの世界に存在していた国がある。「ソビエト連邦」、略称「ソ連」だ。現在ではロシアとなり、社会主義国から、資本主義の国となった。 国が変わるとはどのようなことなのだろうか。そこでソ連時代に出版されたガイドブックを持って、ロシアに行ってみようと思う。今はなき国を歩き、その変化を探そうではないか。 続きを読む

無料で「ストーカー」「惑星ソラリス」などアンドレイ・タルコフスキー監督の映画6作品がYouTubeで視聴可能に

2023/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 336 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube playlist 惑星ソラリス ストーカー

1960年から1980年代にかけて作品を送り出したソビエト連邦の映画監督アンドレイ・タルコフスキー作品のうち、代表的な6作品がYouTubeで無料で視聴可能になっています。 Movies directed by Andrey Tarkovsky - YouTube https://www.youtube.com/playlist?list=PL7EqAsBxqGgjarBzACNmCNDdr0y0iFu8U 公開されているのは以... 続きを読む

カオスちゃんねる : 世界史上において最強・最悪の独裁者

2012/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 211 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カオスちゃん 最強 独裁者 世界史上 ヨシフ

2012年02月08日14:00 世界史上において最強・最悪の独裁者 1 : TsuboGod ◆bBTZhRiZfmJW : 2011/07/18(月) 00:54:06.66 ID:40yhMDz+0 ヨシフ・スターリン。 http://ja.wikipedia.org/wiki/スターリン ヨシフ・スターリンは、ソビエト連邦の政治家で、同国の第2代最高指導者。 スターリンはおよそ同時期の集団... 続きを読む

らばQ:ナウシカに出てきそうなソ連の巨大な航空機「カリーニン7」

2009/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 尾翼 ナウシカ ソ連 English Russia K-7

ナウシカに出てきそうなソ連の巨大な航空機「カリーニン7」 第二次世界大戦の少し前、1930年代にソビエト連邦で作られた、K-7(カリーニン7)という航空機。 両翼53m、風の谷のナウシカのトルメキア軍のような重厚過ぎるデザインですが、実際に飛んだそうです。 ですが、やはり無理があったのか飛行中に尾翼が破損、墜落して計画中止となったそうです。 English Russia ≫ Russian Fly... 続きを読む

激しい歴史と栄光の影に。20年以上放置されたソ連時代の宇宙船 : ギズモード・ジャパン

2015/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 190 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギズモード 栄光 NASA サイエンス ソ連

NASA/宇宙モノ , サイエンス , ロシア 激しい歴史と栄光の影に。20年以上放置されたソ連時代の宇宙船 2015.06.16 23:00 第二次世界大戦が終戦した十数年後、1957年頃から始まったとされる宇宙開発競争。当時の二大超大国であったアメリカとソ連(ソビエト連邦)による争いは、冷戦時代の代理戦争と呼べる激しいものでした。 ソ連が人類史上初となる宇宙空間への有人飛行を成功させれば、アメ... 続きを読む

ソビエト連邦のテクノ音楽とは? 四方宏明「共産テクノ ソ連編」 - あざなえるなわのごとし

2016/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip なわ ヘッドフォン テクノ音楽 本書 衝動

2016 - 03 - 12 ソビエト連邦のテクノ音楽とは? 四方宏明「共産テクノ ソ連編」 音楽 読書 先日、フラフラと新宿ブックファーストへ。 専門書コーナーをうろついていたら、この「共産テクノ」が平積みしてあるのを発見。 パラパラめくって衝動買いした。 ヘッドフォンをつけたゴルバチョフの表紙を見て買わない理由がない。 【スポンサーリンク】 DISCGUIDE 本書は、ロシア系テクノミュージシ... 続きを読む

ビル・クリントン「NATOの拡大が戦争を招いたと批判されても、私は正しかったと今でも思う」 | ロシアを孤立させない努力も常にしてきた

2022/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NATO クリントン エリツィン ポリス ロシア

ベストを目指しつつ最悪に備える 大統領になった当初、私は、ソビエト連邦が解体した後に健全な経済と正常な民主主義をつくろうとするボリス・エリツィンの努力をサポートすると約束した。だが同時に、ワルシャワ条約機構に加盟していた国やソ連の一部だった国も含めて、NATOを拡大することも約束した。 私の政策は、最... 続きを読む

ソビエト連邦ってそびえ立ってる感あるよね

2018/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イギリス

イギリスはいきり立ってる感あるよね 続きを読む

プーチンの戦争でロシア周辺国の通貨が世界最強レベルになっている意外な理由 | 開戦時の予想に反して経済成長率やGDPまでアップ

2022/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プーチン GDP タジキスタン 開戦時 通貨

ウラジーミル・プーチン大統領のウクライナ侵攻に誘発されてロシア人が大量出国したせいで、かつてソビエト連邦に属していた共和国の通貨の上昇率が2022年、世界ランキングのトップに躍り出た。 コーカサス地方のジョージアとアルメニア、中央アジアのタジキスタンなどの通貨が、対米ドルで最強になっている。2022年2月... 続きを読む

ロシアが世界最大の核爆発映像を公開 : カラパイア

2020/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア 皇帝 爆弾 水素爆弾 威力

今月ロシアの原子力部門が長期にわたり機密資料だった世界最大の核爆発映像を公開した。 ネットをざわつかせるその映像は、1961年にソビエト連邦が行った50メガトンの水素爆弾「ツァーリ・ボンバ(爆弾の皇帝)」の爆発実験だ。 人類史上最大の威力をもち、アメリカの諜報機関に察知されるまで実験自体も極秘だった恐るべ... 続きを読む

ソビエトでボディービルダーが違法とされ、インディアンに熱狂した理由(写真特集) - ロシア・ビヨンド

2018/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボディービルダー トレーニン ソビエト インディアン 境遇

彼らは地下室に身を潜め、警察から逃げ、子供用食品や豚の餌からプロテインを得ていた。ソビエト連邦において筋肉を鍛えたい者の境遇はこのようなものだった。 おそらく、ソビエト連邦でボディービルダーほど苦労したスポーツ選手はいないだろう(ただし空手家も同様に楽ではなかった)。彼らは住居の地下室でトレーニン... 続きを読む

オバマ大統領の「チキンキエフ」の瞬間 ウクライナ危機、外交を武器にプーチン大統領に立ち向かえるか?:JBpress(日本ビジネスプレス)

2014/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キエフ JBpress 烙印 モスクワ ウクライナ

(2014年3月3日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) ソビエト連邦が崩壊寸前だったころ、米国のジョージ・H・W・ブッシュ大統領はキエフで演説し、モスクワを刺激しないようにウクライナのナショナリストたちに強く促した。米国の保守派はこれを「チキンキエフ」演説と呼んだ*1。 「最高宥和責任者」との烙印を押されて久しいバラク・オバマ大統領が今、自らも「チキンキエフ」と呼ばれかねない状況に直面している。ニ... 続きを読む

ニューアトランティスなど消滅・崩壊した183カ国を網羅した「消滅した国々」 - GIGAZINE

2012/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 東ドイツ バチカン市国 旧西ドイツ 国々

いま、地球上には日本やアメリカのように国連に加盟している国が193カ国あり、国連オブザーバーのバチカン市国を含めると194カ国あります。一方で、第二次世界大戦後、この地球上から消滅した国々の数も183カ国と、それとほぼ同数に上ります。 近年だと、東西合併によりドイツ連邦共和国(旧西ドイツ)に吸収する形で消滅したドイツ民主共和国(東ドイツ)や、解体消滅したソビエト連邦などが有名ですが、中にはたとえば... 続きを読む

発生から2日後に発覚したチェルノブイリ原発事故 - スウェーデンの今

2011/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スウェーデン チェルノブイリ原発事故 ストックホルム 発生

ソビエト連邦が世界に隠していた大事件が、2日以上経ってからスウェーデンを通じて世界に暴かれたという歴史的出来事 1986年4月28日(月)午前7時過ぎ − フォッシュマルク原発 スウェーデンの原子力発電所の一つ、フォッシュマルク原発はストックホルムから120kmほど北に位置する。この地域一帯は雨が降っていた。この原発の1号機でこの日の勤務を始めたばかりの男性職員がいた。トイレに行くためには「放射線... 続きを読む

スターリン死後のフルシチョフらによる権力闘争を描く映画「The Death of Stalin(スターリンの死)」予告編 - GIGAZINE

2017/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE スターリン 権力闘争 ドラマティック 死後

圧倒的な権力を振るったスターリンの死後、ソビエト連邦ではその空いた座を巡って側近らによる戦いが繰り広げられました。その様子をドラマティックに、そしてどこか喜劇的に描く アーマンド・イアヌッチ 監督の映画「 The Death of Stalin 」の予告編が公開されました。 THE DEATH OF STALIN - OFFICIAL TRAILER [HD] - YouTube 1953年、ソビ... 続きを読む

ロックが禁止されていたソ連で「退廃的音楽」を入手するための「骨レコード」とは? - GIGAZINE

2015/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロックンロール GIGAZINE ジャズ 若者 芸術

By leted 1945年から1989年まで44年間にわたって続いた冷戦当時、ソビエト連邦では西欧由来の音楽や芸術が「退廃的」「堕落した文化」として扱われ、音楽レコードや芸術品の輸入が全面的に禁止されていました。そんな中でも「スティリャーガ」と呼ばれた10代の若者によるサブカルチャー集団の間では、ロックンロールやジャズが人気を集めていたのですが、ソ連の若者たちが最新の西欧音楽を密輸していた意外な... 続きを読む

防腐処理されたレーニンの遺体と、その遺体のメンテナンスの様子 - GIGAZINE

2011/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE レーニン レーニン廟 防腐 English

ソビエト連邦の建国者・レーニンは死後保存処理をされ、今でもその遺体がレーニン廟に置かれていることで有名です。レーニン廟に立ち入るには何度も金属探知器を通らねばならず、カメラの持ち込みも厳禁、レーニンの遺体のまわりには警備員が立っているらしいです。その遺体を腐らせないためメンテナンスしている写真があったので紹介します。グロテスクなものが苦手な人は注意してください。 詳細は以下の通り。 English... 続きを読む

ナタリー - [Power Push] 上坂すみれ「げんし、女子は、たいようだった。」インタビュー (1/4)

2013/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナタリー 上坂すみれ Power Push ニューウェイブ

ナタリー PowerPush - 上坂すみれ モモーイ! ボトムズ! テクノポップ! プロジェクトすみぺ第2章の幕が開く この4月、デビューシングル「七つの海よりキミの海」で独特かつ圧倒的な世界観を見せつけた声優・上坂すみれ。アニメのオープニング曲ながらミリタリー、ロリータ、ニューウェイブ、昭和歌謡、中野ブロードウェイ、さらにはソビエト連邦と共産主義など、自らの愛するサブカルチャー的要素をブチ込ん... 続きを読む

ソビエト連邦ってどれくらい凄かったの? BIPブログ

2013/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BIPブログ

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 22:18:44.70 ID:6egu6TuJ0 最近、MGS3HDで興味を持った。 ロシアだけでも大国なのに、ウクライナにベラルーシ、ウズベキスタンやカザフスタンとかまでが同一国だったとか 今からではまるで想像すらつかん。 というか何でこれで世界を牛耳れなかったんだろう? 当時を知ってるオッサンvipperやインテリ... 続きを読む

カオスちゃんねる : スターリンの恐ろしさについて教えてくれ

2012/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スターリン ヨシフ カオスちゃん 役職 国防大臣

2012年02月01日09:00 スターリンの恐ろしさについて教えてくれ http://ja.wikipedia.org/wiki/ヨシフ・スターリン ヨシフ・スターリンは、ソビエト連邦の政治家で、 同国の第2代最高指導者。 人民委員会議議長(首相に相当)や 国防大臣などの役職を歴任したほか、 1922年から死去する1953年まで ソビエト連邦共産党中央委員会書記長を務めた。 1 : 以下、名無し... 続きを読む

一番イヤなブロックが絶えず無慈悲に落ち続けるテトリス「HATETRIS」 - GIGAZINE

2011/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TETRIS GIGAZINE 正方形 テトリス テトリミノ

ソビエト連邦の科学者アレクセイ・パジトノフ氏たちにより1980年代に開発され、その後、世界的な人気を誇ることとなったパズルゲーム「テトリス(TETRIS)」。 基本的に4つの正方形で構成された「テトリミノ」と呼ばれるブロックを重ね、横1列が並ぶと消え、ポイントが加算される……というのが「テトリス」の大まかなルールで、出てくるテトリミノによっては上手く積み重ねることができず、イラッとさせられてしまう... 続きを読む

ロシアは新たな冷戦を戦える立場にない:JBpress(日本ビジネスプレス)

2014/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JBpress チェコスロバキア クリミア 冷戦 モスクワ

ソビエト連邦が1968年にチェコスロバキアに侵攻した時、モスクワの株式市場は暴落しなかった。なぜか。それは当時のモスクワには株式市場がなかったからだ。 去る3月3日はこれとは対照的に、ロシア軍の部隊がクリミアを実効支配したとの報道を受け、ロシア株が10%の急落を演じた。 この1968年と現在との違いは、新たな冷戦が始まるとの説は誤解を生む恐れがあることを示している。 2014年のクリミアと1968... 続きを読む

 
(1 - 25 / 61件)