はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ スロー地震

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

宮崎・日向灘で「スロー地震」活発化 巨大地震の誘発、警戒続く | 毎日新聞

2024/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誘発 毎日新聞 日向灘 マグニチュード 震源

宮崎県沖地震で震度5強を観測した宮崎市の市街地。画面中央は大淀川、奥は日向灘=同市で2024年8月9日午前9時、本社ヘリから上入来尚撮影 宮崎県沖の日向灘を震源に8日発生したマグニチュード(M)7・1の地震から15日で1週間。日本列島に深刻な被害をもたらす南海トラフ巨大地震が発生するかが今後の何よりの気がかりだ... 続きを読む

微弱な「スロー地震」、東海で観測 日向灘地震の直後 - 日本経済新聞

2024/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 観測 東海 直後 マグニチュード 日向灘

8日午後4時43分ごろに日向灘で発生したマグニチュード(M)7.1の地震の直後に、南海トラフ地震の想定震源域の東側の東海地方で微弱な「スロー地震」が発生したことがわかった。スロー地震は2011年の東日本大震災などの巨大地震の前にも観測された。専門家は「今のところ大地震に直結する可能性は低いが、大規模な現象に... 続きを読む

スロー地震多発地帯」巨大地震の破壊を食い止めるバリアだった!京大防災研 | ハザードラボ

2019/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハザードラボ 京大防災研 破壊 震源域 南北

岩手県沖と茨城県沖のスロー地震多発地帯に比べ、M9.0の巨大地震の震源海域である宮城県沖では、スロー地震の活動が低調だった(東北大ほか) 東日本大震災から8年目の今年、京都大学防災研究所などのグループは、宮城県沖に位置する震源域を、南北からはさむスロー地震の多発地帯が、巨大地震による破壊をブロックする... 続きを読む

日本海溝の揺れない「スロー地震」多発域 震災の破壊食い止めか 東北大など、分布図初作成 | 河北新報オンラインニュース

2019/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレート境界 分布図 観測成果 破壊 地震

地震の揺れがほとんどない「スロー地震」について、東北大や京都大防災研究所などの研究グループが日本海溝全域の分布図を初めて作成し、東日本大震災によるプレート境界の破壊がスロー地震多発域で停止していたとの観測成果をまとめた。23日付の米科学誌サイエンス電子版に発表した。 スロー地震は海溝型巨大地震の発... 続きを読む

誰も気づかないうちに、謎の「地震波」が20分も世界を駆け巡っていた – Nazology

2018/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Nazology credit 反響 地震波 アフリカ南東部

Credit: Getty Images Point ・地震研究家が最初に見つけ、ツイッターで報告した世界に広がる謎の地震波が、話題を呼んでいる ・発信元はアフリカ南東部のマヨット島沖。原因となるような有感地震はなく、いくつかの普通ではない特徴を持っていた ・スロー地震や、マグマ溜まりでの反響など様々な説は出ているが、その原... 続きを読む

房総沖で「スロー地震」…念のため地震に注意を : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2014/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 房総沖 YOMIURI ONLINE 読売新聞 地震 科学

防災科学技術研究所は10日、千葉県の房総半島沖で、地下のプレート(板状の岩盤)がゆっくりと滑る「スロー地震」を観測したと発表した。 この地域で観測したのは約2年2か月ぶり。同研究所は「房総半島周辺では、念のためしばらく地震に注意してほしい」と呼びかけている。 スロー地震は、プレート境界が約1週間かけて10センチほどずれる現象で、その間に、マグニチュード(M)4~5程度の地震が誘発される危険性が高ま... 続きを読む

房総沖で「スロー地震」か=間隔最短、2年3カ月ぶり―国土地理院 (時事通信) - Yahoo!ニュース

2014/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 房総沖 国土地理院 前兆 時事通信 Yahoo

国土地理院は10日、千葉県の房総半島沖で、地下にあるプレートの境界がゆっくり滑る「スロー地震(スリップ)」とみられる現象を観測したと発表した。同様の現象は2011年10月以来で、観測史上最短の2年3カ月ぶりの発生という。 地震をもたらすプレートのひずみが小さくなった可能性がある一方、新たな巨大地震の前兆の恐れもあり、地理院は監視を続ける。 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)