はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ジャーナリズム

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 200件)

プロンプト不要、生成AIで誰でも物語からマンガが作れる

2024/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロンプト 一連 宿題 画像生成AI テキスト

テキスト-画像生成AIは物語性のある複数の画像を生成するのが苦手だ。複数の画像で、設定に一貫性を持たせるのが難しいからだ。だが最近、物語を一度入力すると、それに合った一連の画像を生成するサービスが登場した。 by Will Douglas Heaven2024.03.07 154 4 13年前、ジャーナリズムの授業の宿題で、私は高級キャット... 続きを読む

地方紙が見せた調査報道の矜持、記者が語る静岡新聞「サクラエビ異変」の裏側 【川から考える日本】東京に搾取された富士川とサクラエビの関係 | JBpress (ジェイビープレス)

2023/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 404 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サクラエビ JBpress 駿河湾 矜持 連載

「何のことだろう?」と気になるタイトルで静岡新聞が始めた「サクラエビ異変」が4年半の連載を閉じた。駿河湾へ注ぐ富士川流域に暮らす人々を巻き込み、行動に駆り立て、記者はさらに調査を深めて、また一歩進む。「課題解決型報道」としてジャーナリズムの世界でも注目された。その連載を担当した坂本昌信記者(現在、... 続きを読む

パパ活してみた、学生たちの体当たり取材:白戸圭一 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

2023/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゼミ 疑似恋愛 実態 Foresight パパ活

立命館大学国際関係学部の白戸圭一教授が「ジャーナリズムの実践」をテーマに開いているゼミの学生たちが、「パパ活」の実態を取材した。2人の子を持つ50代のある「パパ」は「刺激的な疑似恋愛を求めて」若い女性とデートし、パパ活をしているある女子大生は「1回3~4万」で肉体関係を持ち「生活費の足しにしている」と... 続きを読む

ネット民がColabo問題を取り上げ続ける絶対的な必要性

2022/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 265 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Colabo問題 サヨク ネット民 責務 勢力

Colabo問題の盛り上がりを鬱陶しがるサヨク(not左翼)勢力がいるけど ジャーナリズムが働かず、ネット民が声を上げなければ無かったことになる異常事態なんだから そりゃ声上げるよ 近年一の異常事態でしょこれ 日本国内でのこれほどの出来事を全く報じないのは報道の責務の放棄だ これは報道してこれは報道しないと選べ... 続きを読む

ウクライナ解説で防衛研究所の突出したテレビ出演を懸念

2022/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 172 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 懸念 防衛研究所 連日連夜 テレビ出演 コメンテーター

防衛職員が連日のコメンテーターの異様 ロシアのウクライン侵略の報道で、連日連夜、防衛研究所のスタッフがテレビ番組に登場するのを見て、「ジャーナリズムの一環に食い込んでしまったようで、やりすぎではないか」と、思ってきました。国家・国家機関とメディアは適度の距離を置いた存在でならなければならないのです... 続きを読む

共産主義って怖くないんですか? 志位さんに若者政策を聞いてみた

2021/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 326 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共産主義 若者政策 改憲 ジェンダー平等 野党共闘

自衛隊をなくしたら国防はどうなる? 共産党のジャーナリズム 改憲はほんとうに必要ないのか 衆院選挙を控え、野党共闘のあり方が注目される中、野党は若者政策についてどのように考えているのでしょうか。共産党は、格差の解消だけでなく気候変動対策やジェンダー平等にも積極的な一方、「共産主義」を警戒する人が少な... 続きを読む

BBCの英首相会見で痛感、日本メディアの情けなさ 欧米の健全なジャーナリズムが羨ましい、それに引き換え日本は(1/3) | JBpress(Japan Business Press)

2020/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 290 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JBpress BBC 痛感 欧米 日本メディア

5月14日、39県で緊急事態宣言を解除することを記者会見で発表する安倍晋三首相(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) (黒木 亮:作家) 日本の大手メディア(新聞、テレビ)が政治家の疑惑追及に消極的なのは、国民が常々不満に思っていることである。政府・安倍首相の森友・加計問題、桜を見る会疑惑、小池都知事の学歴... 続きを読む

安倍首相「税収は過去最高」演説をファクトチェックする:朝日新聞デジタル

2020/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 税収 演説 ファクトチェック 安倍首相 朝日新聞デジタル

安倍晋三首相  「来年度予算の税収は過去最高となりました。公債発行は8年連続での減額であります」(20日、国会での施政方針演説) →〈△〉説明不足 ファクトチェックとは 政治家らの発言が事実に即しているか、誤りがないかを検証するジャーナリズムの手法。「内容は本当か」という疑問があったり、「ミスリードかも... 続きを読む

週刊文春・加藤晃彦編集長に告ぐ | 参議院議員 和田政宗オフィシャルブログ Powered by Ameba

2019/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 告ぐ 加藤晃彦編集長 参議院議員 週刊文春 文春

週刊文春の、私の発言が「公選法違反『疑惑』」だとする記事。 文春の加藤晃彦編集長、「とにかく和田政宗を攻撃する記事を書け」と指示したというのは本当でしょうか? それは、ジャーナリズムとしてやってはならない手法を使った文春に対する、私が行っている正義の戦いに対する反発でしょうか?逆恨みでしょうか? 編... 続きを読む

官房長官の会見をめぐる東京新聞・望月記者排斥問題で何が問われているのか(篠田博之) - 個人 - Yahoo!ニュース

2019/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 219 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 篠田博之 官房長官 官邸 攻防 会見

東京新聞の望月衣塑子記者の官房長官会見での厳しい突っ込みと、それを排斥しようとする官邸との攻防がいまだに続いている。これは、会見とは何なのか、記者クラブとは何なのかという、ジャーナリズムにとって極めて大事な問題を提起している。何が問題なのか整理しておこうと思う。 この1年余の望月さんの官房長官会見... 続きを読む

ベネズエラのネット検閲、日本のジャーナリズムの危機(八田真行) - 個人 - Yahoo!ニュース

2019/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベネズエラ 八田真行 ネット検閲 危機 Yahoo

世界各国がどのように、あるいはどの程度インターネットの検閲を行っているかを調査しているプロジェクトがある。2012年に始まったOONI(Open Observatory of Network Interference)がそれだ。ちなみに、OONIはThe Tor Projectの一部である。 オープンと名乗ることから分かるように、OONIはOONI Probeというオープンソ... 続きを読む

片山さつき氏、文春記者の刑事告訴も「ジャーナリズムではなく2ちゃんねる」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

2019/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 口利き疑惑 文春 刑事告訴 関与 週刊文春

片山さつき地方創生担当相は8日午前の記者会見で、元秘書らの口利き疑惑を報じた週刊文春の記者の取材方法に問題があったとして、威力業務妨害容疑などでの刑事告訴を検討していることを明らかにした。「(文春の取材は)刑法上のさまざまな問題を検討せざるを得ない」と述べた。 片山氏は、口利き疑惑への自身の関与を... 続きを読む

「三国志なら新君主」――報道出身者ゼロの「ねとらぼ」で、漫画村の調査報道はどう生まれたのか?

2019/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三国志 エンターテインメント 一連 漫画村 二度

エンターテインメントからジャーナリズムまで、幅広いコンテンツを日々発信し続ける「ねとらぼ」。ネット上でその日に盛り上がっている旬の話題もあれば、綿密な調査に基づいた報道記事もあり、最近では「漫画村」問題に関する一連のコンテンツ(「二度と掛けてくるな」 “漫画村”広告主への取材一部始終、広告は取材後... 続きを読む

見城 徹 on Twitter: "[日本国紀]は百田尚樹という個体の表現なのだ。それはプロパガンダやジャーナリズム、政治とは最も遠い所に在る。 作品を貫いている作者の想いを読者はどう受け取

2019/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺書 見城 プロパガンダ 百田尚樹 古代

[日本国紀]は百田尚樹という個体の表現なのだ。それはプロパガンダやジャーナリズム、政治とは最も遠い所に在る。 作品を貫いている作者の想いを読者はどう受け取るだろうか? [日本国紀]は古代から近代まで日本国を護るために命を賭した英霊たちに捧げられた百田尚樹の遺書だと僕は思っている。 続きを読む

Netflixは、現代を生きるわたしたちの「教養」だ:『WIRED』日本版が選ぶベストNetflix作品 2018|WIRED.jp

2018/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 463 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wired Netflix 珠玉 Netflixラヴァーたち

2018年、わたしたちはNetflixで何を見た(見るべきだった)のか。テクノロジー、カルチャー、ジャーナリズム、そしてインクルージョンといったテーマにおいて、いまの時代を描いた珠玉の作品とは──。『WIRED』日本版編集部のNetflixラヴァーたちが、オススメ作品を選んだ。 続きを読む

Netflixは、現代を生きるわたしたちの「教養」だ:『WIRED』日本版が選ぶベストNetflix作品 2018|WIRED.jp

2018/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 416 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wired Netflix 珠玉 Netflixラヴァーたち

2018年、わたしたちはNetflixで何を見た(見るべきだった)のか。テクノロジー、カルチャー、ジャーナリズム、そしてインクルージョンといったテーマにおいて、いまの時代を描いた珠玉の作品とは──。『WIRED』日本版編集部のNetflixラヴァーたちが、オススメ作品を選んだ。 続きを読む

ケンドリック・ラマーは語る|NHK NEWS WEB

2018/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 740 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケンドリック ラマー ピュリツァー賞 ラマ 苦悩

ケンドリック・ラマ-。1人のアメリカ人ラッパーの言葉が、いま、世界を動かし、社会から疎外された人々を1つにつなげている。暴力や差別がなくならない混とんとした現代に生きる苦悩を表現してきた彼の歌詞は、世界中の若者の共感を集め、最新アルバムは、優れたジャーナリズムに贈られるアメリカのピュリツァー賞の... 続きを読む

安倍政権が憎すぎてナチスと同一視する朝日新聞 中国も常套手段とする「敵の悪魔化」(1/5) | JBpress(日本ビジネスプレス)

2018/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 社説 JBpress 即座 一員 非難

同時に自分の気に入らない相手を即座にナチスにたとえる朝日新聞の年来の手法に、同じ日本の新聞界で長年活動してきた一員として、恥ずかしいと同時に情けない思いを抱いた。ジャーナリズムや報道機関のあり方を再考させられる機会ともなった。 2倍の長さの社説で安倍政権を非難 まず、その社説の内容を紹介しよう。 見... 続きを読む

NVIDIAが「いかなる機密情報もNVIDIAの利益のために使います」と誓わせる秘密保持契約を要求、拒否したメディアが文書を公開 - GIGAZINE

2018/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE NDA NVIDIA 文面 締結

NVIDIAから新たな秘密保持契約(NDA)の締結を求められたドイツのITニュースサイト・heise onlineが、その契約内容を「ジャーナリズムの原則に反するものだ」と痛烈に批判し、契約書の文面を公開する事態となっています。 In eigener Sache: Nvidia-NDA als Maulkorb für Journalisten | heise online https://www.heise.d... 続きを読む

毎日新聞 統合デジタル取材センターさんのツイート: "昨晩投稿したこの記事に関するツイートは、受験生を傷つける意図はまったくありませんでしたが、誤解を招く表現であり、おわびし

2018/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 昨晩 毎日新聞 誤解 意図 受験

毎日新聞 統合デジタル取材センター 認証済みアカウント @ mainichi_dmnd 発足から1年を迎えた2015年春にツイッターデビューしました。真面目に言いますと、ネットを主舞台にしたジャーナリズムの可能性を探ってまいります。 続きを読む

毎日新聞 統合デジタル取材センターさんのツイート: "これでいいのか。 加計学園:獣医学部、一般入試に1000人超応募 - 毎日新聞 https://t.co/CSPZFC0UBD"

2018/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 加計学園 獣医学部 発足 一般入試

毎日新聞 統合デジタル取材センター 認証済みアカウント @ mainichi_dmnd 発足から1年を迎えた2015年春にツイッターデビューしました。真面目に言いますと、ネットを主舞台にしたジャーナリズムの可能性を探ってまいります。 続きを読む

共同通信のiPS報道でのニュース改ざん事件、訂正説明無しの全文差し替えはジャーナリズムの死そのもの:データイズム:オルタナティブ・ブログ

2018/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 452 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 非難轟々 ジャーナル 全文 自殺 データイズム

ジャーナリズムとは?なんて大上段に振りかぶるつもりはありませんが、記録(ジャーナル)を残して真実を浮かび上がらせることは大事だと思います。しかし、報道したことを断り無く書き換えて差し替えてしまったらどうなるか?それはジャーナリズムの死、自殺でしょう。それをやったのが、共同通信のiPS報道だと思います。 日中に、無茶なことを報道していると非難轟々の記事があり、それを知らせるオフィシャルアカウントのT... 続きを読む

緊急通信552「言論弾圧、大袈裟太郎の口座凍結される」 : 大袈裟太郎の大袈裟通信

2017/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言論弾圧 大袈裟太郎 高江 マスメディア 口座

緊急事態です。いよいよガチの言論弾圧です。 昨年8月に高江に飛んでから10か月間、 マスメディアには伝えられない生々しい情報を届けようと、 独立メディア、ポスト–ジャーナリズムとして踏ん張ってきた、 この大袈裟通信の受信料、カンパ窓口の 口座 が凍結されました。 郵便局で通帳が吸い込まれ、警備員に囲まれました。   届いた書面によると、 「 法令や公序良俗に反する行為に利用され又はそのおそれがある... 続きを読む

見出しはただ一言「HIROSHIMA」 米記者が1946年に書いた恐怖 - BBCニュース

2016/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 600 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HIROSHIMA 米誌ニューヨーカー 全容 BBC ひと言

ジャーナリズムの歴史でも特に優れていると名高い雑誌記事の発表から、8月末で70年が過ぎた。記事の見出しはただひと言、「HIROSHIMA」。ジョン・ハーシー氏が書いた3万語にもなる記事は、核兵器による恐怖の全容を戦後の世の中に伝え、大きな衝撃をもたらした。BBCのRadio4編成責任者だったキャロライン・ラファエル氏が、その経緯を振り返る。 私の手元に、1946年8月31日発行の米誌ニューヨーカー... 続きを読む

「池上無双」は選挙前にやるべきだ 政権におびえる、無難なジャーナリズムこそ問題だ(常見陽平) - 個人 - Yahoo!ニュース

2016/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 常見陽平 政権 池上無双 Yahoo 選挙前

2016年7月10日(日)という日が終わろうとしている。参議院選の投票日であり、開票作業が進んでいる。予想通り、与党の圧勝が伝えられている。選挙前の消費税増税延期宣言、経済政策、改憲をめぐる攻防、野党統一候補の擁立、18歳選挙権のスタートなど、今回も話題が抱負だった。 例によって、「若者よ、選挙に行け」的な煽りもあり。意識が高くない私だが、教員の端くれとして国民としての義務を果たし、権利を行使せよ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 200件)