はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ サイバー攻撃

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 185件)

一部報道について

2024/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 293 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一部報道 メッ せーじ ランサムウェア 抗議

【NEWS RELEASE】 2024年6月22日 株式会社KADOKAWA 一部報道について 一部報道機関が、当社グループへのランサムウェアを含むサイバー攻撃に関して犯人と名乗る人物のメッ セージを掲載しておりますが、犯罪者を利するような、かつ今後の社会全体へのサイバー攻撃を助長させかね ない報道を行うメディアに対して強く抗議... 続きを読む

ニコニコに続き小説家になろうを始めとする投稿サイトにサイバー攻撃、ハーメルンが機能停止(6/17復旧)

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハーメルン カクヨム 長文 サーバー アレ

ハーメルンのルシエド太郎 @HamelnFilgaia 【注意勧告】小説サイトカクヨムのサーバーが今落ちました 最近の例のアレでサーバーが落とされた可能性もあります 今カクヨムの下書き機能で執筆していたり、長文の応援コメントを書いている方は今すぐその文章をコピペして保存してください。避難行動です 私は間に合いません... 続きを読む

サイバー攻撃を受けた時「通信ケーブルだけでなく電源ケーブルも引っこ抜く必要がある理由」がまるで攻殻機動隊の世界

2024/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 攻殻機動隊 電源ケーブル 通信ケーブル マジもん 理由

まとめ 「マジモンの大戦争してたわ」ランサムウェア攻撃に対してサーバーのケーブルを物理的に抜く...ニコニコへのサイバー攻撃.. ニコニコのサービス停止の原因や復旧についての詳細が発表されました。 原因はランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃とのことです。 138937 pv 327 262 users 21 続きを読む

「マジモンの大戦争してたわ」ランサムウェア攻撃に対してサーバーのケーブルを物理的に抜く...ニコニコへのサイバー攻撃と対応の内容が壮絶だった

2024/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マジもん ランサムウェア攻撃 ニコニコ ケーブル サーバー

ニコニコ公式 @nico_nico_info 6月14日15時現在、ニコニコはサービスを一時停止中です。復旧まで1か月以上かかる見込みで、再開できるサービスから順次再開予定です。皆様にご心配とご不便をおかけし、大変申し訳ございません。 現時点でお伝えできる経緯や影響範囲、今後につきましてご報告いたします。 blog.nicovideo... 続きを読む

ニコニコ、復旧まで1カ月以上かかる見通し ランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃だった【追記あり】

2024/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 172 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ランサムウェア ドワンゴ 復旧 障害 1カ月以上

ドワンゴは6月14日、ニコニコのサービス全般が利用できない状況になっている障害について、「ランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃によるものであることが確認された」と明らかにした。今後は段階的な復旧を目指すが、1カ月以上かかる見通しだという。 今月8日、グループ企業のデータセンターがランサムウェアを含... 続きを読む

当社サービスへのサイバー攻撃に関するFAQ | 株式会社ドワンゴ

2024/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 244 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 株式会社ドワンゴ 当社サービス md_tr ランサムウェア

{.md_tr}株式会社ドワンゴ ## サイバー攻撃について ### Q1.どこからどうやってどのようなウィルス・マルウェア・ランサムウェアの攻撃を受けたのかは判明しているのでしょうか。 専門の調査機関にもご協力いただいての調査が必要になります。より正確な調査結果など、お知らせすべき新たな事実が判明いたしましたら随時... 続きを読む

当社サービスへのサイバー攻撃に関するご報告とお詫び | 株式会社ドワンゴ

2024/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 619 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 株式会社ドワンゴ お詫び 当社サービス md_tr 夏野剛

{.md_tr}株式会社ドワンゴ 株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野剛)は、2024年6月8日付けのニコニコインフォで公表したとおり、6月8日早朝から当社が運営する「ニコニコ」のサービス全般を利用できない状態が続いております。本障害は、ランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃によるものである... 続きを読む

ニコ動、N高の被害が報告されているKADOKAWAへのサイバー攻撃、KADOKAWA本体と作家へ与えたダメージもえげつなかった

2024/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KADOKAWA ニコ動 N高 ダメージ 作家

N高等学校・S高等学校【全国69キャンパス】 @nhigh_info 【復旧】N予備校 利用再開のお知らせ 学習アプリ「N予備校」は、N/S高生のみ利用可能となりました。 🔸利用再開日時 6月10日(月)14:15 なお、生徒の学習再開を最優先とした対応のため、利用時に多少の不具合が発生する可能性もございます。何卒ご了承ください。... 続きを読む

岡山県精神科医療センター 最大4万人分の個人情報流出 サイバー攻撃で|日テレNEWS NNN

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日テレNEWS NNN ランサムウェア 一種 電子カルテ 病院

岡山県精神科医療センターは、サイバー攻撃によるシステム障害で、最大患者4万人分の個人情報などが流出したことを明らかにしました。 岡山県精神科医療センターによりますと病院のサーバーが5月19日、コンピューターウイルスの一種、ランサムウェアによるサイバー攻撃を受け、電子カルテが見られなくなりました。7日に... 続きを読む

ニコニコ、システム全体を再構築へ サイバー攻撃の影響で 復旧の見込みは「今週中に告知」

2024/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 271 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 見込み 復旧 告知 ドワンゴ 栗田穣崇

ドワンゴは6月10日、8日から続く大規模障害を巡り、今後の方針を発表した。10日午後6時時点で「サイバー攻撃の影響を受けずにニコニコのシステム全体を再構築するための対応を進めている」という。復旧予定やサイバー攻撃の詳細については「今週中に、役員の栗田穣崇およびCTO鈴木圭一が、復旧までの見込みおよびその時... 続きを読む

ニコニコ動画など「大規模なサイバー攻撃」で一時停止 今週末中は復旧の見込みなし

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 見込み 復旧 ドワンゴ 動画 一時停止

ニコニコ動画、ニコニコ生放送などニコニコサービスで6月8日早朝から障害が発生している件で、運営元のドワンゴは大規模なサイバー攻撃を受けていることを明らかにしました。 障害とメンテナンスの告知 同サービスで8日3時23分ごろから正常に利用できない場合がある不具合が発生。6時から緊急メンテナンスを実施していま... 続きを読む

NTTのレッドチーム「Team V」の活動実態 「管理者権限はほぼ確実に取れる」|BUSINESS NETWORK

2024/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BUSINESS NETWORK NTT レッドチーム 弱点

<サイバーセキュリティ戦記>NTTグループのプロフェッショナルたちNTTのレッドチーム「Team V」の活動実態 「管理者権限はほぼ確実に取れる」 NTTグループ サイバーセキュリティ戦記 セキュリティ サイバー攻撃を疑似的に仕掛け、ターゲット組織のサイバーセキュリティに関する弱点を見つけ出すレッドチーム。NTTグル... 続きを読む

米マクドナルド、世界規模のシステム障害に「心よりお詫びします」「サイバー攻撃ではない」

2024/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米マクドナルド システム障害 世界規模

続きを読む

外務省の外交公電を取り扱うシステムへのサイバー攻撃についてまとめてみた - piyolog

2024/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 155 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 在外公館 piyolog 外務省 報道 外交公電

2024年2月5日、外務省の外交公電を取り扱うシステムが中国によるサイバー攻撃を受けていたと報じられました。ここでは関連する情報をまとめます。 閉域ネットワーク上でサイバー攻撃被害と報道 サイバー攻撃の被害にあったと報じられたのは、外務省本省と在外公館の間で行われる外交公電を取り扱うシステム(外交公電シ... 続きを読む

外務省のシステムに中国がサイバー攻撃、公電含む大規模な情報漏えい…主要な政府機関のシステム点検

2024/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 551 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 外務省公電 外務省 点検 システム点検 読売新聞

【読売新聞】 外交上の機密情報を含む公電をやりとりする外務省のシステムが中国のサイバー攻撃を受け、大規模な情報漏えいが起きていたことがわかった。米政府は2020年に日本政府に警告して対応を求め、日本側は主要な政府機関のシステムを点検 続きを読む

私のセキュリティ情報収集法を整理してみた(2024年版) - Fox on Security

2024/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 788 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Fox on Security セキュリティ情報収集法

新年あけましておめでとうございます。毎年この時期に更新している「私の情報収集法(2024年版)」を今年も公開します。 ■はじめに サイバー攻撃は国境を越えて発生するため、ランサムウェア、フィッシング、DDoS攻撃など、近年のサイバー脅威の常連となっている攻撃者(脅威アクター)が主に海外にいることを考えると、... 続きを読む

企業がサイバー攻撃を「防げる」という考え方は時代遅れ 攻撃を受けて「侵入される」前提のセキュリティ対策

2023/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前提 攻撃 セキュリティ対策 企業 考え方

連日さまざまなサイバーセキュリティ犯罪のニュースが報じられる中、いまだに日本のセキュリティレベルは高いとは言えない状況にあります。一方で、企業がサイバーセキュリティ対策を進める上では、人材不足や経営層の意識・関心、コスト、導入による利便性の低下など、さまざまな壁が立ちはだかっています。 そこで今回... 続きを読む

JAXAにサイバー攻撃か、宇宙開発の「機微」閲覧の恐れ…警察から連絡受けるまで気づかず

2023/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 機微 JAXA ジャクサ 一元 警察

【読売新聞】 宇宙航空研究開発機構( JAXA ( ジャクサ ) )が今年夏頃、サイバー攻撃を受けていたことが複数の関係者への取材でわかった。組織内のネットワークを一元管理する中枢サーバーが不正アクセスされ、日本の宇宙開発に関する機 続きを読む

LINEヤフー、個人情報流出発表 ネイバー経由で44万件か - 日本経済新聞

2023/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 359 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LINEヤフー 韓国ネット大手ネイバー サーバー 攻撃 大株主

LINEヤフーは27日、同社のサーバーが第三者から攻撃され、LINEアプリの利用者情報など約44万件が流出した可能性があると発表した。大株主である韓国ネット大手ネイバーと一部システムを共通化していたことが一因だ。過去にもLINEの利用者情報を中国の関連会社が閲覧できた問題が起きており、情報管理体制が改めて問われ... 続きを読む

トヨタ、生産指示システムの不具合はディスク容量不足 サイバー攻撃を否定

2023/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トヨタ 否定 ディスク容量不足 生産指示システム

続きを読む

米紙が報じた中国による日本の防衛ネットワークの侵害についてまとめてみた - piyolog

2023/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 530 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発端 piyolog 米国 把握 中国軍

2023年8月7日(現地時間)、2020年頃に中国軍が日本政府にサイバー攻撃を行い防衛機密情報にアクセスしていたとして米国のThe Washington Postが報じました。ここでは関連する情報をまとめます。 日本政府のネットワーク侵害を米国が把握 発端となったのは、現地時間2023年8月7日付でThe Washington Postが報じた中国が... 続きを読む

SMSを送って相手の位置を特定するサイバー攻撃 スマホ持つ全ユーザーに到達可能 米研究者らが開発

2023/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SMS 位置 相手 開発 スマホ

攻撃は、SMSの送信者がネットワークを介してSMSを送った後に、送信者に送り返されるSMSデリバリーレポートを利用して行われる。送信者はこれらのレポートを要求でき、受信者がそれを防ぐ方法はない。 具体的な仕組みとしては、SMSを送信してから対応するデリバリーレポートを受信するまでの返答時間(ラウンドトリップタ... 続きを読む

NISCと気象庁が使用していたメール関連機器へのサイバー攻撃についてまとめてみた - piyolog

2023/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip piyolog NISC 内閣サイバーセキュリティセンター

2023年8月4日、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)と気象庁はそれぞれ電子メール関連のシステム・機器から不正通信の痕跡が確認され、メールデータの一部が外部に流出した可能性があると公表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 政府組織に対しゼロデイ攻撃 NISCと気象庁及び気象研究所が各々運用を行っ... 続きを読む

「通信の秘密の保護」に制限検討 サイバー攻撃への対処、政府が強化:朝日新聞デジタル

2023/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提出 通常国会 来年 有識者会議 課題

サイバー攻撃への対処能力を強化するため、「通信の秘密の保護」を規定する電気通信事業法など複数の法改正を政府が検討していることが分かった。来年の通常国会にも関連法改正案の提出をめざす。政府は今夏以降に有識者会議を立ち上げ、年内をめどに能力強化をめぐる課題を集中的に議論する方針だ。 複数の政府関係者が... 続きを読む

オープンソースの開発者が製造責任や賠償責任を負う可能性があるとして、EUのサイバーレジリエンス法案にPython Software FoundationとEclipse Foundationらが異議を表明

2023/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異議 表明 Cra 賠償責任 オープンソース

欧州連合(EU)の政策執行機関である欧州委員会は、サイバー攻撃による社会的な被害が大きくなってきていることを背景に、現在広く普及しているさまざまなデジタル製品やサービスのセキュリティをより高める目的で、サイバーレジリエンス法案(CRA:Cyber Resilience Act)を検討しています。 この法案が目指すところは... 続きを読む

 
(1 - 25 / 185件)