はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ゲームイベント

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 43件)

デベロッパーズ~ゲーム創作沼へようこそ~ - 新井春巻 / 第1話 Into the Breach | コミックDAYS

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デベロッパーズ プログラマー 大人数 コミックDAYS 一方

デベロッパーズ~ゲーム創作沼へようこそ~ 新井春巻 山本一途はゲーム会社のプログラマー。ゲーム大好きだし、プログラミングも楽しい。でも一方で、大人数が協力して進めるゲーム開発で、自分の仕事ってどのくらい意味があるんだろうかとモヤモヤしていた。そんな時に参加したゲームイベントでインディーゲームの開発... 続きを読む

「エキスポ」から「フェス」の時代 世界最大のゲームイベント「E3」の終焉【西田宗千佳のイマトミライ】

2023/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エキスポ イマトミライ 終焉 西田宗千佳 フェス

続きを読む

ゲームイベントでPCを26台無料で貸してもらいましたが、メリットはあるんですか」を、借りた側が貸した側に訊いた。マウスコンピューターが機材貸し出しを続ける理由 - AUTOMATON

2023/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PLAYISM AUTOMATON 機材 ゲーミングPC 理由

弊社アクティブゲーミングメディアは、PLAYISMの東京ゲームショウ出展時に、マウスコンピューターにゲーミングPCを26台貸してもらった。と同時に、申し訳なくも思った。実際26台貸す価値があると思ったのか。話を訊いた。 「ゲームイベントでPCを26台無料で貸してもらいましたが、メリットはあるんですか」を、借りた側... 続きを読む

中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く“中国ゲーム事情”

2023/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中国在住 K.Y マーケティング 多数 ビジネス

中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く“中国ゲーム事情” 編集部:S.K.Y 中国最大のゲームイベント「ChinaJoy 2023」。そのBtoBエリアではビジネスを目的として多数の企業が出店していたが,その中に日本の企業複数社による合同ブースがあった。日本の開発関連企業やマーケティングなどの合同ブースだったのだが,そ... 続きを読む

[CJ2023]中国オリジナルロボのフィギュアやプラモが大量! ホビー系のブースは心躍る“Made in China”でいっぱいだった

2023/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プラモ プラモデル 上海 ブース フィギュア

[CJ2023]中国オリジナルロボのフィギュアやプラモが大量! ホビー系のブースは心躍る“Made in China”でいっぱいだった 編集部:御月亜希 中国・上海で2023年7月28日から31日まで開催されているゲームイベント「ChinaJoy 2023」では,「ChinaJoy Toy Show」「ChinaJoy Figure Model」と題して,フィギュアやプラモデル... 続きを読む

「The Game Awards 2022」発表まとめ。ゲーム・オブ・ザ・イヤーは『エルデンリング』に!『アーマード・コア』新作や『FF16』最新映像も発表

2022/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip The Game Awards 2022 発表まとめ 随時

「The Game Awards 2022」発表まとめ。ゲーム・オブ・ザ・イヤーは『エルデンリング』に!『アーマード・コア』新作や『FF16』最新映像も発表 2022年12月9日、年末最大のゲームアワードイベント「The Game Awards 2022」が開催される。この記事では同イベントにて発表された最新情報やアワードの詳細をリアルタイムで随... 続きを読む

「香川が、ゲームを取り戻す」 高松の商店街でイベント:朝日新聞デジタル

2021/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高松 香川 プロゲーマー 朝日新聞デジタル 商店街

「香川が、ゲームを取り戻す」――。そんなキャッチコピーを掲げたゲームイベントが10日、高松市の商店街で開かれる。様々なゲームを楽しめるほか、プロゲーマーの講演もある。主催するのは商店街の店主ら市内の有志たち。ユニークなコピーの念頭にあるのは、当然あの条例だ。 昨年4月、子どものネットやゲームの利用時間... 続きを読む

中高生向け アプリゲームでお詫びのアイテムを配った話 - Speaker Deck

2020/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アプリゲーム Speaker Deck パク 中高生向け 裏側

Transcript アプリゲームでお詫びの
 アイテムを配った話
 
 〜ゲームイベントのバグとその裏側のエンジニア戦い〜
 北山淳也 突然ですが スマホのゲームなどで
 「運営からのお詫びのアイテム」
 を
 受け取ったことはありますか? 私は
 「運営からのお詫びのアイテム」
 を
 配ったことがあります! 今回は
 そんな話... 続きを読む

サッカーパンチは他国の歴史を描く『ゴースト・オブ・ツシマ』のアイデアに自信が無かった。「西洋人が作ったことを偽らず最高のものを」というSIE吉田修平氏の激励が背中を押す

2020/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 激励 ブライアン 背中 ゴースト・オブ・ツシマ 自信

サッカーパンチは他国の歴史を描く『ゴースト・オブ・ツシマ』のアイデアに自信が無かった。「西洋人が作ったことを偽らず最高のものを」というSIE吉田修平氏の激励が背中を押す 9月12日から開催されているゲームイベント「PAX Online」にて、サッカーパンチ・プロダクションズ共同創設者兼プロデューサーのブライアン・... 続きを読む

【ゲーミングマスク】7色に光るマウスカバー『illumi-ON イルミオン』が8月21日に発売。ゲームイベントや夜間の防犯・事故防止に - ファミ通.com

2020/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゲーミングマスク 防犯 夜間 スペックコンピュータ 事故防止

スペックコンピュータは、7色に光るマウスカバー(マスク)『illumi-ON イルミオン』を2020年8月21日に発売する。ECサイト3店舗で予約を受け付けており、価格は2970円[税込]。 本体カラーは白と黒の2種類。LEDを搭載しており、レッド、グリーン、ブルー、イエロー、ライトブルー、パープル、ホワイトの7色に点灯。本体... 続きを読む

インディーゲーム開発者に贈る、α・βテスト実施のポイント初級編。そのテスト、目的が決まっていますか?

2020/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テスト インディーゲーム開発者 テスト実施 目的 テスター

最近、新型コロナの影響でゲームイベントが停止となり、不特定多数のプレイヤーに開発中のゲームを触ってもらうことが難しくなっている。 そんなわけで、私が運営しているゲームキャストのDiscord(ゲーマーが集まる掲示板みたいなもの)開発中ゲームのテスター募集する依頼が増えてきて、もう20回以上もβテストを何度も... 続きを読む

スクウェア・エニックスを脅迫し、ゲームイベントを中止に追い込んだ男が逮捕される。脅迫後には謝罪メールを送付 | AUTOMATON

2019/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 職業 警視庁 脅迫メール 介護福祉士 web

スクウェア・エニックスを脅迫し、ゲームイベントを中止に追い込んだ男が警視庁に逮捕されたことがわかった。NHK NEWS WEBなどが報じている。逮捕されたのは、宮崎県新富町に住まう神田悠斗容疑者。職業は介護福祉士だという。 容疑者は、今年の8月スクウェア・エニックスに「殺してやろうか?」などという脅迫メールを6... 続きを読む

ゲーマーが作り上げた自由なイベント“瀬戸内LAN”が忘れられない。これがゲームイベントの理想形か - ファミ通.com

2019/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゲーマー 自費 後者 邪念 ファミ通.com

取材で行くこともあれば、ふらりと遊びに行くこともある。どちらかというと後者のほうが多い。「取材するぞ」という意気込みは遊びにとって邪念だ。 地方のイベントにもわりとよく行く。編集長に「記事を書くので出張として行っていいすか?」と交渉して、出張費が出なくても「まあ、いいか」と、自費で行く。 「地方の... 続きを読む

スクエニのゲームイベントが中止 運営チームが殺害予告を受ける - ライブドアニュース

2019/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スクエニ アーケード 殺害予告 スクウェア・エニックス 警察

2019年8月16日 12時6分 ざっくり言うと 17日と24日にゲームイベントの開催を予定していたスクウェア・エニックス 公式サイトで15日、運営チームへの殺害予告が数回届いたことを報告した 警察へ相談するとともに、安全を考慮しイベントの中止を決定したと発表した ◆スクエニがゲームイベントの中止を発表 は、アーケード... 続きを読む

マウスコンピューターは、なぜ機材を無料で貸し出すのか。eスポーツチームのスポンサーもするPCメーカーの露出メリットとは | AUTOMATON

2019/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON パプリ 機材 マウスコンピューター 知名度

国内に拠点を置くパソコンメーカー・マウスコンピューター。CMで知名度がさらに広がりつつあるが、ゲーミングPCブランドG-Tuneを保有しており、ゲームイベントやeスポーツチームのスポンサーなど、ゲームに関連したイベントや団体に支援をおこなっていることでも知られている。弊社アクティブゲーミングメディアのパブリ... 続きを読む

『スマブラ SPECIAL』へのワルイージ参戦を求める集団が“実際のゲームイベント”に出現しデモ活動。引き起こすのは、盛り上がりか恐怖か | AUTOMATON

2018/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON しずえ リヒター しもん キングクルール

任天堂より12月7日に発売予定の『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(スマブラ SPECIAL)』。同作は、これまでのシリーズで登場したファイターが、全員参戦するという「スペシャル」な内容に仕上げられている。さらには「インクリング」や「しずえ」、「キングクルール」、「シモン」「リヒター」など新規参戦キャラク... 続きを読む

総来場者数は歴代最多の29万8690人--東京ゲームショウ2018が閉幕 - CNET Japan

2018/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 閉幕 歴代最多 CESA CNET Japan 総来場者数

9月20日から幕張メッセで開催していた国内最大級のゲームイベント「東京ゲームショウ2018」が、23日に閉幕した。主催のコンピュータエンターテインメント協会(CESA)ならびに、共催の日経BPは、会期4日間の総来場者数が29万8690人で、歴代最多と発表した。 「新たなステージ、開幕。」をテーマに開催した東京ゲームショ... 続きを読む

「Fallout 76」のキャラクターメイキング機能が大きく変更。「QuakeCon 2018」で明らかになった情報をまとめて紹介 - 4Gamer.net

2018/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 奥谷海人 Bethesda Softworks 変更 紹介

「Fallout 76」のキャラクターメイキング機能が大きく変更。「QuakeCon 2018」で明らかになった情報をまとめて紹介 ライター:奥谷海人 Bethesda Softworksは,2018年8月9日〜12日にテキサス州ダラスで開催されたゲームイベント「QuakeCon 2018」で「Fallout 76」(PC/PlayStation 4/Xbox One)についてのQ&Aセッション... 続きを読む

ゲーマー出身だから実現できるゲームイベントがある~eSports分野で事業拡大を進めるグランドステージが求める人材像とは? | AUTOMATON

2018/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中核 eSportsシーン 近年 AUTOMATON 人材

近年、急速に盛り上がりを見せているeSportsシーン。その中核ともいえるのがオフラインイベントや各種大会で、その影にはさまざまなイベント業者の姿がある。「AVAれ祭」「Red Bull Tower of Pride」など、さまざまなイベントを手がけてきたグランドステージもその一社で、事業拡大のために人材を募集中だ。今回は株式会... 続きを読む

任天堂、E3のプレゼンテーション名を依然として決定せず。一度掲載した名前を撤回したことが注目を集める | AUTOMATON

2018/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 仮称 お披露目 スプラトゥーン 大乱闘スマッシュブラザーズ

来月6月より「E3(Electronic Entertainment Expo)」が開催される。E3は毎年開催される、言わずとしれたゲームイベントだ。この期間には、大手ゲーム会社各社が今後発売されるタイトルやサービスを披露する。任天堂もこの期間には、例年どおりイベント開催予定だ。すでに『大乱闘スマッシュブラザーズ(仮称)』の正式なお披露目が告知されているほか、同作と『スプラトゥーン2』の大会の開催... 続きを読む

「NieR:Automata」はこうして作られた。ディレクターのヨコオタロウ氏とプロデューサーの齊藤陽介氏が,シンガポールのゲームイベントで述べたこと - 4Gamer.net

2017/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 168 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Automata NieR ヨコオタロウ氏 松本隆一 編集部

「NieR:Automata」はこうして作られた。ディレクターのヨコオタロウ氏とプロデューサーの齊藤陽介氏が,シンガポールのゲームイベントで述べたこと 編集部:松本隆一 「NieR:Automata」 ( PC / PlayStation 4 )のディレクターを務めた ヨコオタロウ氏 とプロデューサーの 齊藤陽介氏 が,2017年10月13日にシンガポールで開催された 「SEA SUMMIT」 (... 続きを読む

東京ゲームショウ2017が閉幕--総来場者数は25万4311人で前回から減少 - CNET Japan

2017/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 閉幕 CESA 減少 CNET Japan 前回

9月21日から幕張メッセにて開催していた国内最大級のゲームイベント「東京ゲームショウ2017」が、24日に閉幕した。主催のコンピュータエンターテインメント協会(CESA)ならびに、共催の日経BPは、会期4日間の総来場者数を25万4311人と発表。過去最高を記録した前回よりも減少している。 続きを読む

Access Accepted第541回:E3 2017取材を終えて。誰のためのゲームイベントなのかを考える - 4Gamer.net

2017/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 4Gamer.net プラットフォームホルダー 奥谷海人

Access Accepted第541回:E3 2017取材を終えて。誰のためのゲームイベントなのかを考える ライター:奥谷海人 開催前に大手パブリッシャやプラットフォームホルダーのプレスカンファレンスが数多く行われ,メインイベント開幕時には早くも疲労感に包まれてしまうのが,最近のE3の通例であり,それは E3 2017 でも変わらなかった。しかも,ライブストリーミングが当たり前になった現在,プレ... 続きを読む

Xbox Oneが初代Xbox下位互換を発表。三世代対応ゲーム機へ - Engadget 日本版

2017/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Xbox One Engadget 日本版 発表 互換 従来

ゲームイベント E3 2017 ブリーフィングで、マイクロソフトが Xbox One の初代 Xbox 下位互換対応を発表しました。 Xbox One は従来から前世代機 Xbox 360 タイトルの一部を下位互換機能で遊ぶことができますが、今後は2002年発売の初代 Xbox ゲームにも対応し、「三世代ゲーム機」に進化します。 Xbox One の初代 Xbox 互換は約2年前の2015年、Xb... 続きを読む

Nintendo Switch先行体験や「Pokemon GO」のリアルなポケストップ出現も--闘会議2017 - CNET Japan

2017/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pokemon GO CNET Japan 闘会議2017

Nintendo Switchの先行体験コーナー。発売前の新ゲーム機を試遊できる機会とあってか、大きな注目を集めていた。 ドワンゴは2月11~12日まで、ゲームイベント「 闘会議2017 」を幕張メッセにて開催している。 闘会議は、ユーザーを主体としたゲームイベントとして2015年から開催。3回目となる今回は、ジャパンアミューズメントエキスポ協議会主催のアミューズメント関連機器の展示会「 ジャパン... 続きを読む

 
(1 - 25 / 43件)