タグ クロステック
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users安易に見積もりを理由にしない、新卒1年目エンジニアが「ゴールから逆算して現在地を認識すること」の大事さに気付いた話 - Speee DEVELOPER BLOG
※この記事は、2022 Speee Advent Calendar 21日目の記事です。 昨日の記事はこちら tech.speee.jp はじめに 今年4月にSpeeeに新卒エンジニアとして入社した黒須です。 社内ではクロステックと呼ばれています。 入社してすぐに配属された、住所データ移行プロジェクト フェーズ2を完遂する上で「ゴールから逆算して現在地... 続きを読む
[独自記事]SBIの地銀連合が勘定系を共同化へ、住信SBIネット銀の新システムに合流 | 日経 xTECH(クロステック)
SBIホールディングス(HD)が出資する地方銀行連合が勘定系システムの共同化を検討していることが、日経クロステックの取材で2020年2月10日までに分かった。住信SBIネット銀行が日立製作所と開発中の次期勘定系システムに合流する形を想定している。参加する地銀は勘定系システムを共用することでIT関連コストを減らし、... 続きを読む
生産技術をないがしろにする製造業に未来はあるか | 日経 xTECH(クロステック)
世の常だが、それほど重要でもないのに大事に扱われるものもあれば、本当は重要なのにないがしろにされるものもある。製造業では、例えば生産技術が後者といってよさそうだ。 生産技術の地位が低いのは、今に始まった話ではない。筆者が改めてそのことを感じたのは、日立製作所が2019年に日米のロボット・システム・イン... 続きを読む
PCのデータは必ず消してから回収依頼を、古い機種の正しい処分法 | 日経 xTECH(クロステック)
パソコンを買い替えて古いパソコンが不要になると、処分する必要がある。比較的スペックが高い機種ならネットオークションなどで売れる可能性もあるが、スペックが低かったり壊れていたりすると売れる可能性は低い。処分するのが妥当だ。 しかしパソコンは家庭ごみのようにごみ収集場に出すことはできず、定められた方法... 続きを読む
提案力とエンジニアリング能力の劣化が止まらない、やはりSIerは死滅する | 日経 xTECH(クロステック)
ある大手企業のCIO(最高情報責任者)から話を聞いていると、この人が不思議なことを言い出した。「最近のITベンダーは得意分野に特化して分業が進んでいるから、どのITベンダーも全体最適の観点から提案できなくなってきているよね」。うーん、どういう意味だ。 確かに最近では、日本のITベンダーが客に対して全体最適... 続きを読む
「AIをどう習得したのか教えて」と大募集し、技術者から集まった記事49本を紹介 | 日経 xTECH(クロステック)
日経 xTECH内に人工知能(AI)専門チャネル「ビジネスAI」を2019年10月に立ち上げたのを機に、知識共有サイト「Qiita」上でAI/機械学習の記事を同年12月に募集したところ、49本もの記事が集まった。投稿いただいた皆さん、ありがとうございました。 今回、ビジネスAIの編集担当として私が設定した「お題」は以下の3つ。... 続きを読む
覚えておきたいPythonの基本、Excelのセルやシートを自在に操る方法 | 日経 xTECH(クロステック)
Pythonでプログラミングすれば、Excelを起動することなく、任意のセルのデータを抜き出したり、加工したりできます。「売上伝票(Excelデータ)の値をWeb販売管理システムに入力するため、CSVファイルに転記する」作業の自動化を通じて、具体的な方法を見ていきましょう。 前回、この作業を自動化するPythonのソースコー... 続きを読む
[独自記事]メルペイのOrigami買収額は「0円」だった、注目ディールの内幕 | 日経 xTECH(クロステック)
メルカリ傘下でスマホ決済を手掛けるメルペイによる同業のOrigami買収を巡り、買収額が「0円」だったことが日経クロステックの取材で2020年2月5日までに分かった。Origamiは資金調達の道を探っていたが有力な出資元が見つからず、メルペイの傘下に入る。大手の相次ぐ参入と大型還元施策により、スマホ決済市場の競争は激... 続きを読む
グーグルがクラウド売上高を初開示、米IT大手8社の2019年10~12月期決算まとめ | 日経 xTECH(クロステック)
アルファベットのクラウド事業であるGoogle Cloudの2019年10~12月期の売上高は26億1400万ドルで前年同期比53%増加した。Google Cloudには「G Suite」などのSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)と、IaaS(インフラストラクチャー・アズ・ア・サービス)やPaaS(プラットフォーム・アズ・ア・サービス)である「Go... 続きを読む
日本はクラウド「抵抗国」、米国から7年遅れ中韓露にも劣る最下位ランクだ | 日経 xTECH(クロステック)
「日本は2020年の世界最高の国ランキングで3位と健闘。ところが2022年のクラウド利用では米国から7年以上遅れる最下位ランクで、クラウド抵抗国のレッテルを貼られた。このままではクラウド・ネーティブ・アプリケーションへの移行が危うくなる」 年明けにこうぼやいたのは「クラウド図鑑」をブログで発信しているクラウ... 続きを読む
「脱VBA」の道筋がついに見えた、ExcelデータをPythonで抽出・加工する方法 | 日経 xTECH(クロステック)
「Excelデータをプログラムで扱うのなら、VBA(Visual Basic for Applications)を使うべし」。多くの人はそう思っているでしょう。もちろんVBAはMicrosoft Officeのソフトを操るのにとても便利なプログラミング言語ですが、弱点もあります。 その1つが、Officeにしばられてしまうこと。業務に必要なデータ量がExcelや「... 続きを読む
中途採用したIT人材を終身雇用しようとする愚、「用済み」なら去ってもらえ | 日経 xTECH(クロステック)
「優秀なIT人材が採用できなくて困っている」というユーザー企業の話を聞くと、なぜか違和感を覚えた。彼らのぼやきはどれもほぼ同じ内容だ。「一般企業だとコンピューターサイエンスなどを学んだ優秀な学生が採れない」。だから「中途採用で優秀なIT人材を採用したいが、相手にしてもらえない」。その結果、どの企業も... 続きを読む
退職技術者情報こそ危ない、三菱電機サイバー攻撃で露呈したノウハウ流出リスク | 日経 xTECH(クロステック)
以前、私が自動車メーカーで働いていたときのことだ。出勤すると、かならずロッカーに行き、そこで着替える。事務職だけではなく、研究者や設計者などもいた。そうすると、耳を澄まさずとも、色々な会話が聞こえてきた。特に、着替える人間が少なく、私の存在に気づかない社員同士の会話からは、様々な固有名詞が聞こえ... 続きを読む
プログラミングは要らなくなる、Pythonが示す未来 | 日経 xTECH(クロステック)
自分が最近どんな記事を書いているかを振り返る機会があった。そこで分かったのは、プログラミング言語のPythonに関する記事がとても多いということだ。 このコラム連載でも、Pythonに関する記事はよく読まれている。ここ半年で最も読まれたのは、Pythonを学ぶべき理由を紹介したコラムだ。次に読まれていたのは、Python... 続きを読む
「この会社は泥船だ」早期退職者募集で飛び交うネガティブワードの真偽 | 日経 xTECH(クロステック)
業績悪化によるリストラや早期退職者の募集が始まると、社内をさまざまなネガティブワードが駆け巡ります。「この会社の先が見えた」「残っても意味がない」「買収された先でどういう扱いを受けるか分からない」「泥船に乗って沈んでいくのは嫌だ」「優秀な人から辞めていく」などなど。よくそれだけいろんな話が出てく... 続きを読む
量子コンピューターが暗号技術を「破壊」する?その真偽を検証してみた | 日経 xTECH(クロステック)
2019年10月23日、代表的な仮想通貨(暗号資産)であるビットコイン(Bitcoin)の価格が急落した。米グーグルは同日、量子コンピューターが現行方式のコンピューターでは到達し得ない性能を持つことを指す「量子超越性」を実証したと発表していた。 ビットコインは暗号技術で取引記録の正しさを保証している。量子コンピ... 続きを読む
LINEが16億円の損失計上、システム開発中止で | 日経 xTECH(クロステック)
LINEは2020年1月29日、システム開発の中止に伴い、2019年12月期の連結決算(国際会計基準)で16億5500万円の損失を計上したと発表した。どういったシステムの開発を中止したかなどの詳細については「答えられない」(広報)としている。 LINEによると、システム開発の中止に伴い、当該システムの開発に要した費用の負担... 続きを読む
パスワードを盗まずにアカウントを乗っ取る、新型フィッシングの恐ろしすぎる手口 | 日経 xTECH(クロステック)
フィッシング詐欺の新しい手口が報告された。新手口では、メールに記載された偽のURL(リンク)をクリックするだけで、Office 365などのクラウドサービスのアカウントを乗っ取られる恐れがある。 アカウントを乗っ取られると、クラウドに保存されたファイルやメール、連絡先などあらゆるデータを盗まれてしまう。従来の... 続きを読む
ネットワンシステムズ一時ストップ安、循環取引問題で時価総額1200億円減 | 日経 xTECH(クロステック)
ネットワンシステムズの株価が下げ止まらない。一時は制限値幅の下限(ストップ安水準)となる前週末比500円(23.0%)安の1672円まで下落し、1年9カ月ぶりの安値をつけた。東芝の子会社である東芝ITサービスにおいて200億円の循環取引が判明した問題で、ネットワンが主導的立場にあったとの報道がなされ同社に対する批判... 続きを読む
経団連にもの申す、DXを成したければ「社長の年功序列」をやめなさい | 日経 xTECH(クロステック)
最近、腰を抜かしそうになる話を聞いた。ある日本企業にコンサルタントがBPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング)を提案した。BPR後の利益予想を伝えると、その企業の経営者は「こんなに利益が出なくてよい」と言う。けげんに思って理由を聞くと「自分の代にだけ大幅な利益を出すと歴代の経営者OBに妬まれ、ゴル... 続きを読む
グーグルがIBMサーバーのリソース貸し、あの「IT大手」の買収予測も浮上 | 日経 xTECH(クロステック)
米グーグル(Google)が2020年1月に、クラウドに関する企業向けの施策を相次ぎ発表した。月額160万円からという手厚い有償サポートや、米IBMの独自ハードウエアIBM Power SystemsをGoogle Cloudで利用できるサービスを発表した。前回の本コラムで組織改革を進めていると紹介した同社だが、本気でエンタープライズ市場攻... 続きを読む
有事には学長のパソコンさえ止める、東工大のCSIRTが強力な権限を握るワケ | 日経 xTECH(クロステック)
東京工業大学(東工大)がCSIRT(コンピューター・セキュリティー・インシデント・レスポンス・チーム)である「東京工業大学 情報システム緊急対応チーム(東工大CERT)」を設立したのは2014年10月のことだ。当初はリーダーを務める松浦知史准教授が専任として1人で運営していた。 徐々にメンバーを増やし、現在は松浦... 続きを読む
AWSがKubernetesサービスを半額に、1時間0.1ドル | 日経 xTECH(クロステック)
米アマゾン・ウェブ・サービス(Amazon Web Services)は2020年1月21日(米国時間)、コンテナ群を管理する「Kubernetes(クーバネティス)」のマネージドサービスである「Amazon Elastic Kubernetes Service(EKS)」の料金を半額にしたと発表した。Kubernetesクラスターごとに1時間当たり0.2米ドル(約22円)を同0.1米... 続きを読む
AWSフルリージョン化でクラウド「大坂の陣」再燃、基幹系争奪戦がさらに激化 | 日経 xTECH(クロステック)
オンプレミス環境に残る基幹系システムをクラウドに移すには大阪が欠かせない――。パブリッククラウドベンダーが再び大阪に熱視線を向け始めた。 Amazon Web Services(AWS)は2021年初頭にもサービス提供の拠点である「リージョン」を大阪に開設すると2020年1月20日に明らかにした。現状は東京リージョンのみである。「... 続きを読む
東芝子会社の200億円循環取引、ネットワンシステムズと日鉄子会社が関与か | 日経 xTECH(クロステック)
東芝の子会社である東芝ITサービスにおいて200億円の循環取引が判明した問題で、大手ITサービスのネットワンシステムズ、および日鉄ソリューションズが関与している可能性があることが2020年1月22日までに分かった。ネットワンシステムズと日鉄ソリューションズの両社は日経 xTECHの問い合わせに対し、「循環取引に関係... 続きを読む