新着エントリー 2025年2月11日
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersけんすうの!2024年買ってよかったもの|けんすう
こんにちは! 書こう書こうと思ったらついに2月中旬くらいになってきてしまったので、重い腰を上げて書きたいと思います。書くぞ。 ガジェットKindle Paperwhite New Kindle Paperwhite シグニチャーエディション (32GB) 7インチディスプレイ、明るさ自動調整、色調調節ライト、12週間持続バッテリー、広告なし、メタリ... 続きを読む
フェイク動画でUSAIDを攻撃...Xで拡散される「ロシア産」偽情報の仕組み
イーロン・マスクも拡散…ロシアのフェイク動画、Xで広がる手口とは? Kirill Chubotin/Ukrinform/Sipa USA via Reuters Connect <X上で広がるロシアのフェイク動画には、意図的な情報操作の仕組みが隠されている。有名メディアになりすました動画が、どのように拡散され、人々の認識を操るのか? その裏側に迫る> ア... 続きを読む
埼玉・八潮市の陥没事故 転落したトラックを所有する会社のものと確認 運転席部分とみられるものの中に人がいる可能性も 節水要請は12日正午解除 | TBS NEWS DIG
埼玉県八潮市の道路陥没事故で下水管の中で発見された運転席部分とみられるものについて、県はここに人が取り残されている可能性があると判断したと明らかにしました。八潮市の道路陥没事故は発生から2週間がたち… 続きを読む
Xに投稿された散歩中の柴犬の姿が衝撃的「もし犬が空になったらこんな感じか」「この動画と出会えてよかった」
本質的には映画館に行くのも美術館に行くのもガチャに課金するのも同じ
単に記憶を埋め込んでいるに過ぎない 「ガチャは後に残らないだろ」とかいってるけど、映画でもいっしょでしょ それとも半券を残しておくタイプの人? 続きを読む
24年「デジタル赤字」6兆円超 米巨大企業が市場支配、資金流出 | 共同通信
Published 2025/02/11 17:36 (JST) Updated 2025/02/11 17:39 (JST) 国際収支でIT分野での資金流出を意味する「デジタル赤字」が膨らんでいる。財務省が10日発表した2024年の国際収支速報によると、過去最大の6兆4622億円となった。米巨大企業によるITサービスが社会に浸透し、市場支配が強まっているためだ。米ITが提供... 続きを読む
中国車市場、BYDが初の首位 官から民へ主役交代 - 日本経済新聞
中国の乗用車販売台数で2024年に民営最大手の比亜迪(BYD)が初めて首位に立った。国有系と組み、長年トップだった独フォルクスワーゲン(VW)を超えた。国有企業と外資の合弁企業が支配的だった中国の自動車市場の主役が代わる。電気自動車(EV)などの新エネルギー車で力を蓄えた中国車の影響力は世界でも強まりそうだ... 続きを読む
「俺は金の匂いを逃さない」倒産企業に群がって中古転売する「中国のハゲタカたち」に密着したNスペが「よく取材できたな…」とドン引きするレベル
NHKスペシャル(日)夜9時(土)夜10時 @nhk_n_sp 【新作Nスぺ】 臨界世界 -ON THE EDGE- 中国のハゲタカたち 9(日)夜9時~[総合] 失速する中国経済で勢いづく 自称“ハゲタカ”たち。 倒産する企業に群がり 金にかえていく彼らから、 中国経済のリアルが見えてくる。 世界を密度高いルポで切り取る シリーズ #臨界世界 第1回... 続きを読む
AI開発向け個人情報、本人同意求めず 政府が法改正準備 - 日本経済新聞
人工知能(AI)開発で使う学習データを巡り個人情報のルールを改正する案が浮上した。政府の個人情報保護委員会は法律を改正し、個人特定につながりにくい分析用データなら本人同意を原則不要にするような制度を準備する。情報漏洩時に課徴金を設けるなど罰則も強化する。AIの開発には、インターネット上の様々なウェブ... 続きを読む
AIや統計の数式を解説する美少女VTuber「AIcia Solid Project」生みの親が語る、継続できるアウトプット活動とは?
AIcia Solid Projectは「本気でデータサイエンスに取り組むあなたを応援する」と掲げ、毎週YouTubeにデータサイエンスに関係する論文要旨や数式解説を投稿している。解説者は、赤いフレームのメガネをかけた女の子「アイシア=ソリッド(AIcia Solid)」という名前のキャラクターだ。そのAIcia Solidの生みの親である杉山... 続きを読む
音楽はどんどん単純になっている 新しい科学的研究結果 - amass
音楽はどんどん単純になっている。新しい科学的研究によると、クラシック、ジャズ、ヒップホップ、エレクトロニック、ロック、ポップス、そのすべての音楽ジャンルにおいて複雑さを失い、単純化が増加しているという。 この研究はローマ・サピエンツァ大学で、Niccolo'Di Marco、Edoardo Loru、Alessandro Galeazzi、Mat... 続きを読む
運転席で人とみられる姿を確認 陥没事故、救助に最短で3カ月見通し:朝日新聞
埼玉県八潮市の道路陥没事故で、大野元裕知事は11日、下水道管(直径4・75メートル)内に取り残されているトラック運転席の中に、人とみられる姿が確認されたことを明らかにした。県や消防は、行方不明となっ… 続きを読む
米国外では「袖の下」黙認? トランプ氏が摘発停止命令 - 日本経済新聞
【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領は10日、途上国などの政府高官への贈賄行為を摘発する法律について、執行停止を命じる大統領令に署名した。外交政策を妨げているためだとするが、海外では公務員への「袖の下」を黙認するとも受け取られかねず、議論を呼ぶことは必至だ。トランプ氏が執行停止を命じたのは「海... 続きを読む
尖閣諸島周辺の中国設置ブイが移動 日本政府が確認 - 日本経済新聞
【北京=田島如生】中国が2023年7月に沖縄県・尖閣諸島周辺に設置したブイが現場の海域から移動したことが11日、分かった。日本政府関係者が明らかにした。中国側が意図的に撤去したのであれば改善基調にある日中関係に前向きな動きとなる。海上保安庁は11日、ホームページ上の航行警報で「台湾北東にあるブイがなくなっ... 続きを読む
機械語がわかる図鑑
この本の概要 ゆかいな動物たちと一緒に,コンピュータのことば「機械語」を学んで,コンピュータが働くしくみを理解しよう! 動物たちがおしゃべりしながら具体的なプログラム例を挙げて解説しているので,会話を読んでいくだけで知識が身についてしまいます。機械語を学んでおけば,機械語以外のプログラミング言語を... 続きを読む
妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化
配偶者や恋人からのドメスティックバイオレンス(DV)に苦しみ、警察に被害を相談する男性が近年急増している。全国の都道府県警では、令和5年に過去最多となる2万4684件の相談を受理。女性からの相談の半数以下にとどまるものの5年前の約1・5倍、約20年前の170倍に増えた。「男は強くなければならない」「女性からの暴... 続きを読む
進む無法者集団化…2022年の参院選に出馬した9人中4人が逮捕の異常事態|立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか
政治団体「NHKから国民を守る党」(N国党)は、選挙で勝つためには手段を選ばない。 2022年の参院選で当選したガーシーこと東谷義和は、K-POPスターに会わせると嘘をついて女性ファンらからカネをだまし取り、逮捕を恐れてアラブ首長国連邦・ドバイに逃亡した男。党首・立花孝志は高飛びした詐欺師を擁立し、票を集めた... 続きを読む
浴槽のゴム栓のチェーンが切れたので速攻ホームセンターで代品を買って交換した - しいたげられた🍄しいたけ
浴槽のゴム栓のチェーンが、とつぜん切れた。 水を抜くとき多少は乱暴に扱ったかも知れないが、いつものことなので、あまり意識しなかった。 なんでも古いアパートゆえ、いろんな物が前触れなく不具合を起こす。 右の方が欠けているのは、ゴム劣化による。 ホームセンターに行けば代品が手に入ることを知っていたので、... 続きを読む
ふらっと入った焼き鳥屋が生焼けで出して「うちはレアで提供してるんで」って言う店だった「どうするのが正解?」
入ってみるまでわからないのが恐怖なんだよなぁ。その場では喧嘩にならないようにしつつ、撲滅のためにきっちり対応したいものだ。 続きを読む
「女はカードゲームができない」女性をバカにする系の話?→どう考えても犯罪者の発想で内容がキツい「家の写真を撮って持ち込む」「男から見てもこれはキツい」
なちゅ。@発達親向けハック本出ました📗 @itacchiku ネットに毒されてるので、女性をバカにする系の話かと思ったら、「大会に出たいけど本名ルール」「住所特定して家の外観写真を、ポケカ女子とバトルする際に見せて怖がらせようというネタ(?)で盛り上がる層がいる」って話だった。これはキツイ 女はカードゲームがで... 続きを読む
NHKシステム開発・移行中断の件について
2025年2月4日、日本放送協会(以下、NHK)より、日本アイ・ビー・エム株式会社(以下、当社)に対し、営業基幹システムの開発・移行業務(以下、本プロジェクト)に関する業務委託契約の解除に伴う既払の代金の返還及び損害賠償を求める民事訴訟を東京地方裁判所に提起したこと、およびこれまでの経緯が公表されました。... 続きを読む
国民民主、参院選1人区積極擁立に強気の転換 「国民民主から出たいすごい数の希望者」
国民民主党第5回定期大会を終えて取材に応じる国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)=11日午後、東京都墨田区(松井英幸撮影) 国民民主党は11日の党大会で、夏の参院選の勝敗を左右する全国32の改選1人区に公認候補を積極的に擁立する方針を打ち出した。これまで改選定数2以上の複数区や比例代表を重視してきたが... 続きを読む
「モンゴル横綱は全員が全員、横綱の品格じゃなかった」発言の都倉俊一審議委員に”真意”を聞いてみた | FRIDAYデジタル
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/ 続きを読む
夫にブレンダーが欲しいって言ったら「離乳食?そんなの茹でて濾すだけでしょ?」→ブレンダーを買うべき理由とおすすめ商品集まる
なちゃママ🦖 @naarinobaby ブレンダーが欲しいって言った私に「え?離乳食?そんなの茹でて濾すだけでしょ?」って言い放った夫にじゃあ全部お前がやれよっつって今日本当にやらせたんですけど、無事に人参1/3で根を上げた😁ミキサー買うんだって😁 2025-02-10 03:54:31 続きを読む
あなたの選択で曲が変わる!ゲーム「アルクマルチバース」trailer
思いついても絶対作りたくないようなゲームを、いろんな技術者に協力いただいて完成させていただきました。本当に、本当にありがとうございます……。 月ノ美兎 1st Mini Album「310PHz」2025年2月19日(水)発売! ■CD情報 全国CDショップにて予約受付中 https://www.nijisanji.jp/events/tsukino_paperrabbit/#album にじ... 続きを読む