新着エントリー 2020年10月26日
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users最近コスメより基礎化粧品にお金を掛けたくて仕方ない。毛穴無くしたい、卵肌になりてぇ→有力なクチコミが次々と集まる - Togetter
しぬこ @shinukosan もうババアだから最近コスメより基礎化粧品にお金を掛けたくて仕方ないので、おすすめされたイプサかDiorのやつ見てこようかなって、、、肌にキメが欲しい、毛穴無くしたい、卵肌になりてぇ、、、 2020-10-26 14:11:08 しぬこ @shinukosan 化粧品貼る時公式サイト貼ってくれると嬉しい~~~~!(直... 続きを読む
当店のまんじゅうは柔らかさが災いして時々皮が破裂してしまうので「廃棄せず目をつけて売ってみては?」と提案したらすごく可愛い商品が出来た - Togetter
菓子処六味庵 @mutsumian63 当店のかぼちゃまんじゅうは中の甘さ控えめかぼちゃ餡のカスタードのような柔らかさが売りなのですが、その柔らかさが災いして時々皮が破裂してしまうのです… 私「廃棄せず目をつけて売ってみては?」 専務「採用!!できました!!」 私「かわい〜(なんか一部ミーティみたいなのいる…)」 pic... 続きを読む
Ubuntu 20.10リリース、Rasberry Pi上のデスクトップ環境を完全サポート | マイナビニュース
Canonicalは10月22日(米国時間)、Ubuntu Blogの記事「Ubuntu 20.10 on Raspberry Pi delivers the full Linux desktop and micro clouds|Ubuntu」において、LinuxディストリビューションであるUbuntuの最新版となる「Ubuntu 20.10」をリリースしたことを伝えた。Ubuntu 20.10には、デスクトップ環境に最適化されたRasbe... 続きを読む
特別区でコスト218億円増試算|NHK 関西のニュース
いわゆる「大阪都構想」をめぐって大阪市を4つの特別区に再編した場合、標準的な行政サービスに必要なコストが、いまより218億円増えるという試算を、市の財政局が行っていたことがわかりました。 政令指定都市の大阪市を廃止して4つの特別区に再編する、いわゆる「大阪都構想」をめぐって、大阪市財政局が、標準的... 続きを読む
女性との握手拒否で帰化認定が無効になった ドイツ | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
握手には契約が結ばれたことを象徴する、法的な意味もあるという...... MangoStar_Studio-iStock <ドイツ帰化試験に合格したレバノン人男性が、合格証書を授与するはずだった女性公務員との握手を拒んだため、帰化申請が却下され、国籍取得が反故になったことが問題となっている...... > 2015年にドイツ帰化試験に高得... 続きを読む
“床下から冷凍の鶏”家畜盗難と関連か ベトナム国籍13人逮捕 | NHKニュース
群馬県太田市で在留期限が切れたまま滞在を続けていたなどとしてベトナム国籍の男女13人が出入国管理法違反の疑いで逮捕されました。関東地方ではことし豚や鶏などの盗難が相次ぎ、26日の捜索で男らが滞在している住宅の床下などから冷凍された30羽余りの鶏が見つかったということで、警察は関連がないか捜査することに... 続きを読む
【新型コロナ 感染状況】日本の感染状況(県別)ページを追加しました【アップデート】 - mlog
制作中のサイト「新型コロナウイルス 感染状況」に、「日本の感染状況(県別)」ページを追加しました。 また、日本版ページの追加に伴い、サイト名を「新型コロナウイルス 世界の感染状況」から「新型コロナウイルス 感染状況」に変更しました。 本記事では、今回追加した日本版ページについて、簡単に紹介したいと思いま... 続きを読む
「YouTubeはなぜへずまりゅう対策をしないの?」の誤解。もはやユーチューバーとは呼べない状態(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュース
迷惑行為を行っていることで知られる「へずまりゅう」として活動する男性が、渋谷のスクランブル交差点で布団を敷いて寝そべり、通行の妨害をしたとして書類送検されたと10月26日に報じられました。 この書類送検のニュースが流れたことで「懲りない男だ」や「YouTubeはなぜ対策しないのか」といった批判が広がっていま... 続きを読む
「焼き立てパン買ってきたよ」「逮捕」~ブリテン島から自由が消えた日 戦時下のイギリス①第一次世界大戦編~|枢密院勅令|note
「緊急事態」と聞くと、何を思い描きますか? 2020年コロナ禍以前なら、自然災害を思い描いた人が多かったのでは無いだろうか。皆様もご存知の通り伊邪那岐命と伊邪那美命が不動産屋に騙されて以来、我が日本はスナック感覚で自然災害に見舞われる立地にあり、我が国の緊急事態法制も概ね自然災害を想定したものが... 続きを読む
〈独自〉中国、尖閣で「領空侵犯」主張 海保機に退去要求 - 産経ニュース
尖閣諸島(沖縄県石垣市)付近の上空で昨年11月、海上保安庁の航空機が中国海軍の艦船から「中国の領空を侵犯している」と警告を受け、空域からの退去を求められていたことが26日、政府関係者への取材で分かった。尖閣の領有権を主張する中国側が、海上から日本の公用機に向かって領空主権を主張するのは初めてとみ... 続きを読む
釈迦に発砲
釈迦も死ぬじゃん 続きを読む
04年政府文書「首相の任命拒否想定しない」 学術会議、現行の推薦方式導入時に - 毎日新聞
推薦方法を現行方式に変えた2004年に政府が「首相が任命を拒否することは想定されていない」と明記した内部資料=東京都千代田区で2020年10月26日、大西岳彦撮影 「日本学術会議」の任命拒否問題を巡り、推薦方法を現行方式に変えた2004年に政府が「首相が任命を拒否することは想定されていない」と内部資料に明記してい... 続きを読む
ハリウッド実写版「君の名は。」監督が決定 : ニュース - アニメハック
韓国系アメリカ人のリー・アイザック・チョン監督 Photo by Cindy Ord/Getty Images イメージを拡大 世界累計興行収入400億円超の歴史的大ヒットを記録した新海誠監督のアニメ映画「君の名は。」をハリウッドで実写映画化する企画(タイトル未定)で、今年のサンダンス映画祭でグランプリと観客賞をダブル受賞した「Mina... 続きを読む
Part 2 - NHK WORLD-JAPAN presents SONGS OF TOKYO FESTIVAL 2020 | NHK WORLD-JAPAN On Demand
Broadcast on October 25, 2020 Available until January 31, 2021 BanG Dream!, THE IDOLM@STER, Mizuki Nana! Top artists representing the music of modern-day Tokyo perform powerful hit tunes. 続きを読む
都構想の追加コスト、1年で218億円増 大阪市が公表:朝日新聞デジタル
大阪市を廃止して特別区に再編する大阪都構想をめぐり、大阪市は26日、市を4分割した場合、国の基準を元に単純計算すると年度当たり218億円のコスト増になるとの試算を朝日新聞の取材に明らかにした。人口が減ってスケールメリットが失われるためだ。財政は今回の住民投票(11月1日投開票)で大きな焦点の一つで、論戦に... 続きを読む
不適切ツイートで批判受けたタカラトミー、「トレンド入りのハッシュタグに関連付けてしまった」と謝罪 | ハフポスト
不適切ツイートで批判受けたタカラトミー、「トレンド入りのハッシュタグに関連付けてしまった」と謝罪 ダブルチェック体制はあったが、当該ツイートはチェックされないまま投稿されていたという 着せ替え人形のリカちゃんを販売するタカラトミーは、公式Twitterでリカちゃんに関する不適切な投稿をしたとして謝罪し、当... 続きを読む
複数Oculusヘッドセットへの同一Facebookアカウント紐付けはOK、公式が声明 - Engadget 日本版
米フェイスブックのOculusヘッドセットにて、同一のFacebookアカウントへの複数ヘッドセットの登録が可能だとの声明を、公式サポートが明かしました。 Important VR PSA #2: ? Oculus headsets being used simultaneously on the same Facebook account will get it banned. “not be able to use two headsets” “lead t... 続きを読む
学術会議会員は「一部の大学に偏り」と首相 | 共同通信
2020/10/26 21:33 (JST)10/26 21:49 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社 続きを読む
発達障害の感覚過敏の原因は? 自閉スペクトラム症と注意欠如多動症で共通していた脳内結合の問題 - 大学プレスセンター
昭和大学 発達障害の感覚過敏の原因は? 自閉スペクトラム症と注意欠如多動症で共通していた脳内結合の問題 大学ニュース / 先端研究 2020.10.26 11:00 昭和大学(東京都品川区/学長:久光正)の太田晴久准教授(発達障害医療研究所/ 所長:加藤進昌)らの研究グループは、感覚過敏と関連する脳白質神経線維走行(脳内... 続きを読む
勉強会がリモート開催になり、勉強会に参加しにくくなった件 - 人生100年!生涯エンジニア人生!
勉強会に参加しにくくなった 参加しにくくなったのは自分は以下の3点かなと思っています。 YouTubeなどに配信されるので後で見ることができる。 登壇する人が発信するだけで交流が無くなった気がする。 家のことを優先したい。 障壁の洗い出し 後で見ることができる YouTube Liveで配信後は、そのままYouTubeに残る勉強... 続きを読む
母親がコロナ陰謀論者になるまで――あるイギリス家族の話 - BBCニュース
母親のケイト・シメラニさんはいまやソーシャルメディアに数万人のフォロワーを抱え、新型ウイルスなど存在しないという偽の主張を拡散。COVID-19の症状が第5世代移動通信システム(5G)によるものだと述べたり、国民保健サービス(NHS)をナチスドイツと関連付けたりしているという。 続きを読む
意外?「鬼滅の刃」人気投票 1位は炭治郎ではなく……(岡田有花) - 個人 - Yahoo!ニュース
映画の大ヒットが続いている漫画作品「鬼滅の刃」(きめつのやいば)。連載していたコミック誌「週刊少年ジャンプ」の最新号「No.47」では、キャラクターの第2回人気投票の結果が発表されたのだが、その結果が「意外だ」と、ネットで話題になっています。 主人公の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が1位を逃し、その友... 続きを読む
カレー界の“巨人”の新商品、ココイチのスパイスカレーを南インド料理店主が本気で食べてみた | 文春オンライン
「スパイスカレーブーム」と言われる昨今、ブームの主役であるスパイスカレー店は、そのほとんどが小規模な個人店です。店主一人で切り盛りするいわゆる「ワンオペ」のお店も珍しくありません。 バーなどの夜しか営業しない店舗を昼だけ借りて営業する「間借り」の形態を取る店も多く、とにかくコンパクトで趣味性の強い... 続きを読む
日立、社内での押印を廃止 21年度めど 紙は5億枚削減へ - ITmedia NEWS
日立製作所が、2021年度中に社内での押印を全面的に廃止すると発表。今後は電子署名サービスへの移行を進める。グループ全体でのペーパーレス化も進め、20年度は国内事業で使う紙を、19年度から約5億枚少ない2億枚に減らす。 日立製作所は10月26日、2021年度中に社内での押印を全面的に廃止すると発表した。20年10月に、... 続きを読む
【全文】菅首相 所信表明演説 | 菅内閣発足 | NHKニュース
菅総理大臣は26日召集された第203臨時国会で初めてとなる所信表明演説を行いました。 文字数にしておよそ7000字。平成以降、分量としては平均的だということです。菅総理大臣の所信表明演説全文は次のとおりです。 このたび、第99代内閣総理大臣に就任いたしました。 新型コロナウイルスの感染拡大と戦後最大の経済の落... 続きを読む