新着エントリー 2019年11月9日
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users炎上のなでしこ寿司店長、謝罪と誤解への反論…「女性職人が稼げる社会をつくりたい」
千津井由貴さん 厳しい男性職人の世界として知られる寿司店。そんな世界の中、女性寿司職人たちが色鮮やかな和装と、独自の飾りつけで江戸前寿司を提供して注目を集めていた「なでしこ寿司」(東京・秋葉原)が、このほどTwitter上で炎上した。炎上の渦中にある同店店長の千津井由貴さんに今後の方針などについてインタ... 続きを読む
首里城火災、屋内の配線近くの延長コードにショート痕、火災前の現場動画には剥き出しで通路に這わせてる杜撰さが残る - Togetter
動画に残された状況観るに、工事業務の人がっていうより電気系統の知識のない県職員もしくは管理関係者が家庭用のを持ち込んで仮置き状態だったってカンジ。 んにしたって、ノートルダム大聖堂の件があってからきちんとした対応取ってればもしかしたら、ってこういう情報が出てくると思ってしまいますね…。 続きを読む
高須光聖さん「佐野さんから『もっとこうしたい』『思い切ってやりたい』」→佐野史郎さん「そんなこと、一言も言ってません。」 - Togetter
リンク ライブドアニュース 56 users 93 佐野史郎が「ガキの使い」の年末特番ロケで腰椎を骨折 全治2カ月の見込み - ライブドアニュース 6日に収録したという「ガキの使い」の年末特番ロケに参加した佐野史郎。日本テレビは7日、佐野が収録で「第三腰椎骨折」のケガを負ったと発表した。医師の診断では全治2カ月の治療を... 続きを読む
あなたの嫌いは何?「マイナー不快描写選手権」にあらゆる描写が集結 - Togetter
創作をやってる方には『どんな描写でも不快に感じる人がいる』が常識であって欲しいものなんですけど、自分のそういう部分って自覚ありますか? 意外とニッチかもしれないですよ? #マイナー不快描写選手権 私は『日本人キャラの本名がカタカナか平仮名』なのが何故か不快だったりします。 (゚ω゚) 続きを読む
「税金の私物化では」と批判あふれる「桜を見る会」 何が問題か 国会質疑で分かったこと - 毎日新聞
今年の「桜を見る会」であいさつする安倍晋三首相(中央)=東京都新宿区の新宿御苑で2019年4月13日、代表撮影 毎年春に東京都心の新宿御苑で開かれている首相主催の「桜を見る会」について、8日行われた参院予算委での田村智子議員(共産)による追及が話題だ。ツイッターでは「税金の私物化ではないか」といった批判が... 続きを読む
通販サイト「楽天市場」 出店者らが運営の改善求め組合設立 | NHKニュース
「プラットフォーマー」と呼ばれる巨大IT企業が運営する通販サイト。 独占的にサービスを提供する優位な立場を利用して取引先の企業に不当な契約を強いるケースが懸念されています。 こうした中、楽天が運営する日本最大級の通販サイト「楽天市場」の出店者らが、組合を結成し、楽天に対して運営の改善を求める活動を... 続きを読む
チキンの部位を自由に選べるって最高かよ! KFCをブッフェスタイルで楽しめるレストラン - ライブドアニュース
2019年11月9日 10時0分 ざっくり言うと 東京都町田市の商業施設に13日、ブッフェ形式のKFCのレストランが登場する 通常店舗では指定できないオリジナルチキンの部位を自由に選ぶことができる また、カーネルクリスピーなど約50種類の料理とデザートが提供される (KFC)通の皆さんであれば、ドラム派、リブ派など、誰し... 続きを読む
「桜を見る会」の私物化
Photo by Anthony DELANOIX on Unsplash 毎年4月に新宿御苑で開催される「桜を見る会」の、首相・安倍晋三による私物化が指摘されて久しい。 この問題について2019年11月8日、参院予算委員会で日本共産党の田村智子議員が安倍を徹底的に追及した。 安倍は例によってまともに答えることもできず、答弁を押し付けられた官... 続きを読む
桜を見る会関係のSNS投稿記事が続々削除(笑) - Togetter
参院予算委。共産・田畑智子議員による「桜を見る会」関連の質問がとてもいい。田畑議員による質問に政府や安倍首相はまともに答えていないが、質問内容が事実だとすると同会が自民党の集票システム、後援会活動になっている疑いが強い。早速、官邸から参加議員のブログ削除の指令が出るのでは…。 続きを読む
「毎年、処女膜検査をさせている」ラッパーT.I.、18歳の娘をめぐる発言が大バッシングを受ける(2019/11/08 18:14)|サイゾーウーマン
娘はモノじゃないんで! Netflixで配信中のラッパー・オーディション番組『Rhythm+Flow』でカーディ・Bやチャンス・ザ・ラッパーと共に審査員を務め、何度目かの再ブレークを迎えているT.I.(39)。「サウスのジェイ・Z」と称されるアトランタ出身のラッパーで、『アントマン』などのヒット映画に出演し、俳優活動にも意... 続きを読む
桜を見る会~4月20日~ | はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Ameba
はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Ameba はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Ameba 3時26分起床、ニュースチェック。 ボストンマラソンテロリスト、逮捕へ。 チェチェン共和国出身、まだ二十歳前後の兄弟。 イスラムの呪縛か? テロの連鎖を認めてはならない。 おりんさんは学校へ。 ... 続きを読む
VSCodeのマルチカーソル練習帳 - Qiita
VSCodeを使いこなしている人がカーソルを複数置いて手早く作業してて、カッコいいなと思ったことありませんか?こんな感じで。 私はマルチカーソル使います(キャー素敵!)。冗談はさておき、VSCode使ってる人全員がマルチカーソル使ってるわけではなさそうだと最近知ったので、基本をまとめてみました。 なお記事では、... 続きを読む
金髪縦ロール美少女おじさんスタンプ - LINE スタンプ | LINE STORE
金髪縦ロール美少女になって人気者になりたいおじさんが現実と向き合うスタンプです。 続きを読む
女性医師の割合 日本が最下位 平均の半分以下 OECD調査 | NHKニュース
日本の女性医師の割合は21%とOECD=経済協力開発機構に加盟する欧米などの36か国の中で最も少なく、平均の半分以下であることが分かりました。 それによりますと、36か国の女性の医師の割合は、最も多いのは、バルト3国のラトビアとエストニアで74%、リトアニアが69%、次いでスロベニアが63%でした。 日本は21... 続きを読む
とある動物園のペンギンコーナーを覗いていたらペンギンじゃない何かがいた「ペソギソ感」「名は体を表す」 - Togetter
akakored 姫路市立動物園といえばタンチョウがアオサギに餌付けしてることでも有名だったな…さすが白鷺城のおひざ元だけあって鷺族に優しいんだな… 続きを読む
東大大学院 大澤昇平特任准教授が「信頼できるサイト」の見分け方を解説 → 間違いが多すぎて、エンジニアが逆に注意喚起する事態に・・・。 - Togetter
1. 概要 東京大学大学院情報学環の大澤昇平特任准教授(@Ohsaworks)が、信頼できるサイトの見分け方と称して 「ブラウザで鍵マークがつき、緑色の表示がされたサイトは90%安全」(要約) と発言。 これに対し「技術的に根拠がない」「一般の方に誤った印象を与えかねない発言」といった趣旨の批判が多く寄せられ、一部のセ... 続きを読む
「香害」によりカフェ閉店に - Togetter
コトリコーヒー @porankotori 東北・宮城県多賀城市で、2013年7月よりOPENしているちいさなカフェです。珈琲の焙煎、パンの製造、調理を担当するコトリが、多賀城駅前にあるカフェの厨房や多賀城市留ヶ谷の工房より、発信していきます。 ※化学物質過敏症による体調悪化のため、2019年12月25日にカフェ閉店します※ 続きを読む
saebou on Twitter: "献血には過去にさまざまな問題が起きた歴史があり、その反省もあって現在は血液提供者の自発性を重んじる理念があるので、性的好奇心(女性を性的対象化してアイキャッチ
献血には過去にさまざまな問題が起きた歴史があり、その反省もあって現在は血液提供者の自発性を重んじる理念があるので、性的好奇心(女性を性的対象化してアイキャッチに使う)や劣等感(献血しない人は臆病であるかのように言う)に訴える広告方… https://t.co/vaVNNjapzc 続きを読む
派遣会社のマージン率(ピンハネ率)はどのくらい?大手を一覧で比較 | 派遣会社カタログ
派遣会社もビジネスなので、利益を出すためにもこの「マージン」が大きく関係します。 また、平成24年度の労働者派遣法の施行により、派遣会社はマージン率公開を義務付けられました。 これは私たちが派遣会社に登録する際の判断材料にもなります。 続きを読む
ゲーム内での芋煮の“解釈違い”に対し山形出身スタッフからクレームが入り謝罪文が掲載される「東北の芋煮は火薬庫」「それは芋煮じゃなくてお惣菜」 - Togetter
リンク 「アリス・ギア・アイギス」公式サイト 4 users 954 「アリス・ギア・アイギス」公式サイト 島田フミカネ、海老川兼武、柳瀬敬之、かこいかずひこ、ZUNTATAが参加。ピラミッド×コロプラのタッグが贈る新作ゲーム「アリス・ギア・アイギス」 続きを読む
CNN.co.jp : 児童ポルノおとり捜査、17人逮捕 2人はディズニー職員 米
米ディズニーの従業員、ブレット・キニー容疑者(写真右)とドナルド・ダー・ジュニア容疑者が逮捕された/Polk County Sheriff's Office (CNN) 米フロリダ州ポーク郡の保安官事務所は9日までに、米娯楽大手ディズニーの従業員2人を含む17人を児童ポルノ関連のおとり捜査で逮捕したと発表した。 逮捕されたディ... 続きを読む
アイマス『はいから大正浪漫』→韓国人が殺到「大正は浪漫時代ではありません」 - Togetter
ミリオンライブ! シアターデイズ【公式】 @imasml_theater スマートフォンアプリ「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」の公式Twitterアカウントです!これからゲームに関する情報をお伝えしていきます♪ https://t.co/npimqAX8OA 続きを読む
今回の大学入試制度改革は、一般に言われているような選別や差別を目的としたものではなく「将来」への危機感 - Togetter
あおば@ SPARKday3参加するぜ! @aoba_krs 成人済 ★18歳以上が確認できないアカウント様からのフォローはお断りしております★ 腐れ文字書き。なんでも美味しく食べますが、なんでも無秩序に垂れ流します。アイコンは友人より。 詳細→https://t.co/BEinvDYxJV https://t.co/wF3R1rteAw しばらくうるさくしますけど、お子... 続きを読む
「一流の人」と「年収500万の人」で読む本はこんなに違う | 読書は「アウトプット」が99% | ダイヤモンド・オンライン
経営コンサルタント。株式会社アンテレクト取締役会長。1966年生まれ。慶應義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当、その間5年間の米国駐在を経て独立。中小企業と起業家の経営コンサルティングを始める。ビジネス書の愛読家としても知られ、その要約と書評のメールマガジン「ビジネス選書&サマリ... 続きを読む
ディープラーニングさえあれば、競馬で回収率100%を超えられる - Qiita
pohotos by Ronnie Macdonald 「AIが人間の仕事を奪う」と言われ始めてしばらく経ちますが、今や「幻滅期に入った」なんて言われ方もしています。おかげで僕は仕事を奪われることもなく、毎日満員電車に揺られています。奪う奪う詐欺もいいとこです。 そんなAIの発展にはもう少し時間がかかりそうな一方で、学べる環境は... 続きを読む