新着エントリー 2018年4月16日
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 usersいい加減にしろよビジネスグランドワークス
今年の4月から新社会人の増田だ。 就職した会社は若干体育会系の空気があるがそれなりに楽しくやっている。 社訓を暗記させられたリはするもののめちゃくちゃ厳しいわけでもなく、楽しい部分も為になる部分も多い。 いい会社に就職した、と思っている。本心から。 だけどさ、ビジネスグランドワークス。お前は駄目だろ。 意味のない大声での絶叫、挨拶、返事の練習。生まれ変わる宣言。 ”仕事10則”。まだいい。けどそれ... 続きを読む
データ分析で頻出のPandas基本操作 - Qiita
はじめに 機械学習や深層学習が人気の昨今ですが、それらのモデルの精度に最もクリティカルに影響するのはインプットする データの質 です。データの質は、データを適切に把握し、不要なデータを取り除いたり、必要なデータを精査する 前処理 を行うことで高めることができます。 本頁では、データ処理の基本ツールとしてPandasの使い方を紹介します。Pandasには便利な機能がたくさんありますが、特に分析業務で... 続きを読む
山の上のパン屋に人が集まるわけ|平田 はる香|note
初めまして。株式会社わざわざの代表の平田はる香と申します。これからnoteに経営のことを中心に書き綴っていきたいと思います。最近の趣味は、会社の現状分析です。夜に好きなお酒を飲みながらデータを見ながら会社のことを考えるのが大好きです。 このnoteにはパンと日用品の店「わざわざ」の経営から考えたことを書いていきたいと思っています。note一つ目の記事はまずこちら「山の上のパン屋に人が集まるわけ」 ... 続きを読む
弁護士が中学校のいじめの授業で「不法行為」「損害賠償」「場合によっては殺人罪」と説明したら、教室が静まり返った話 - Togetter
弁護士の中学生に対するいじめ授業を見学しましたが、「不法行為」「損害賠償」「場合によっては殺人罪」「見ているだけの人も責任を問われる可能性」と物騒な言葉が飛び交い、教室がシーンと・・・。 もっと早くに教えるべきだったのでは?「お友だちの気持ちを考えよう」じゃなくて・・・。 続きを読む
電車で倒れた日
駅員さんに救急車呼びますか?って聞かれて「仕事行かなくちゃいけないので呼ばないでください…」って言った瞬間救急車呼ばれた マジで人生終わったと思ってボロボロ泣いてたらあのね、仕事より大事なことがあるでしょう…って諭されて、人ごみのなかを担架で運ばれながらあぁ…もしかして社畜精神に蝕まれてたのか…とようやく気づいた 仕事に穴開けたから上司にしこたま怒られたけどあのときの駅員さんありがとう お陰でとっ... 続きを読む
自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「花見(井の頭公園)」の取材をレポートする - ねとらぼ
漫画家ルーツ(おっさん)がふらりとどこかへ行き、自分のことをツインテールのかわいい女の子だと思い込んで漫画にする連載「ルーツレポ」。今回は「花見(井の頭公園)」に行ってきました。 これまでの取材一覧: 漫画「ルーツレポ」 ルーツ プロフィール 北海道出身の漫画家・漫画原作者。代表作に『てーきゅう』(原作)、『ルーツビア』など。ニコニコ静画で自分の日常を4コマ(実質3コマ)漫画にした『 自分がツイン... 続きを読む
"まずはこの一冊から 意味がわかる線形代数" 読んだ - でこらいふろぐ
2018 - 04 - 16 "まずはこの一冊から 意味がわかる線形代数" 読んだ もう14年前、私は大学で数学と経済学を学びたいと思って経済学部に入ったのでした。 しかし、私は生来目的を忘れてしまうタイプでして、大学時代は体育会のボート部にうつつを抜かし、日々を過ごしていたのでした。 "うつつを抜かし"とか書くとめっちゃ楽しんでいるように見えますが、実際のところは当時の私からすると毎日大学とボー... 続きを読む
福田次官、報道も辞任も否定 幹部「財務省終わった」:朝日新聞デジタル
財務省の福田淳一事務次官が女性記者にセクハラ発言を繰り返したと週刊新潮が報じた問題で、財務省は16日、福田氏が事実関係を否定し、辞任しない意向を示したとする調査結果を発表した。政権内では福田氏の更迭による早期の事態収拾を求める声が高まっていただけに、問題の長期化によるダメージ拡大を懸念する声も出ている。 「女性記者との間でこのようなやりとりをしたことはない」「会食をした覚えもない」 財務省の調査結... 続きを読む
「被害女性に名乗り出ろとは」共産・小池氏が財務省批判:朝日新聞デジタル
小池晃・共産党書記局長(発言録) (福田淳一・財務事務次官がセクハラ発言を繰り返したとされる問題をめぐる財務省の対応について)信じられないの一言だ。当然、罷免(ひめん)するものだと思っていたが、今日、財務省が発表した文書は驚きあきれる説明だ。 財務省は女性記者に名乗り出るように求めている。結局、(女性記者が)出て来られないだろうと思ってやっているとしか思えない。セクハラ対応の大原則は被害者保護だ。... 続きを読む
「火垂るの墓」 ジブリで最も暗い作品が今も持つ重要性 - BBCニュース
ヘザー・チェン記者 BBCニュース Image copyright STUDIO GHIBLI Image caption 「何でホタル、すぐ死んでしまうん?」 日本アニメ界の巨人スタジオジブリは、「となりのトトロ」など明るい内容の名作で知られるが、同社が30年前に発表した、第2次世界大戦時を舞台にした「火垂るの墓」は、今も強く心に響くメッセージを持っている。 野坂昭如氏による1967年の同名小説... 続きを読む
漫画村を支えるネット広告業界について
元業界の人間が仕組みをわかるように書くよ。 最後に対策書いてるから、ネット広告のこと知ってるって人はそれだけ読んでくれ。 漫画村とか著作権ガン無視サイト 漫画村もAnitubeもそうだし、「無料動画 アニメ」とかで検索したら腐るほど出てくる。 今回は漫画村が謎にUXめっちゃ良くて人気になって目立ったけど本当にいっぱいあるんだ。 漫画、アニメ、ドラマ、映画、AV、同人誌とジャンルも様々。みんな大好き... 続きを読む
陸自イラク「日報」435日分の全文書 防衛省公表:朝日新聞デジタル
防衛省は16日、これまで「存在しない」としてきた自衛隊のイラク派遣の際の活動報告(日報)を公表した。計435日分、約1万5千ページにのぼる日報は次の通り。 続きを読む
「すごく雑な学歴フィルターの実装を見た」就活サイトで大学名で弾く仕様になっているのが見え見えな件 - Togetter
@SUI_SCC あ、俺が学生の時なので大分前だけど、某ソフトウェア会社が実装してました。 URLにIDついてて、変更すると他人のページに飛べて、勝手に変更できる… ソフト会社なのにザルすぎて、就職課に一応報告して、この会社は受けるのやめました。 続きを読む
野党6党、財務省発表文の撤回要求 - 共同通信
立憲民主など野党6党は16日、財務省が福田淳一事務次官のセクハラ疑惑に関して発表した文書の撤回を求めた。文書が、事実解明のため女性記者らに調査に協力するよう要請した点について、女性記者への配慮に欠けていると批判した。 続きを読む
ホリネズミでもわかるGoroutine入門 / golang.tokyo#14 // Speaker Deck
All slide content and descriptions are owned by their creators. 続きを読む
“尿を調べてがん発見” 世界初の実証実験へ | NHKニュース
尿を調べてがんを見つけるという、世界で初めての実証実験が始まることになりました。現在、研究が進められている、血液による検査に比べて、体への負担をかけずにがんの早期発見につながることが期待されています。 これまでの研究で、尿に含まれるおよそ2000種類の老廃物のうち、がん患者に特有の傾向を示す数種類の物質が見つかっているということで、これを基にがんの疑いがあるかどうかを判定します。 この検査方法は、... 続きを読む
“クレジットカード タッチするだけで決済” イオンが導入へ | NHKニュース
流通大手のイオンは、レジでの支払いの手間を省こうと、客がクレジットカードをタッチするだけで決済ができるシステムを新たに導入します。 対応するのは、「VISA」ブランドのタッチ決済の機能を持つカードで、店員がカードを受け取ってデータを読み取る作業がいらないほか、高額の場合を除き、客が暗証番号を入力したりサインを記入したりする必要はなくなります。 すでに海外では普及していて、イオンでは、増加する外国人... 続きを読む
HUNTER×HUNTER 暗黒大陸編を図解してみた #ハンターハンター図解|チャーリー|note
チャーリーです。 ハンターハンターの暗黒大陸編を図解してみました。暗黒大陸編はハンターハンターの中でも特に登場人物が多く関係が複雑で、一度読んだだけだとなかなか理解するのが難しいと言われます。今回は、図解仲間の @watari922 と協力して 命を削りながら図解 しました。 ハンターハンター好きの二人が趣味でやったことですのでお手柔らかにお願いします。ちなみに画像が小さくてスマホだとかなり見づら... 続きを読む
Service Objectがアンチパターンである理由とよりよい代替手段(翻訳)
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Why Service Objects are an Anti-Pattern — INTERSECT 原文公開日: 著者: Jared White サイト: Intersect — Whitefusion社 の技術ブログです。 whitefusion.ioより 画像は元記事からの引用です。 Service Objectがアンチパターンで... 続きを読む
集約の設計と実装 // Speaker Deck
All slide content and descriptions are owned by their creators. 続きを読む
VRM - dwango on GitHub
VRM - VR向け3Dアバターファイルフォーマット - 「VRM」は VRアプリケーション向けの人型3Dアバター(3Dモデル)データを扱うためのファイルフォーマット です。 glTF2.0 をベースとしており、誰でも自由に利用することができます。また、 Unity 向けのVRMファイルの読み書きを行うC#による標準実装( UniVRM )がオープンソースで提供されます。 VRMについて 「VRM... 続きを読む
なぜオランダが「自転車大国」なのかという知られざるその理由 - GIGAZINE
By Laura Gilmore オランダといえばチューリップと風車をイメージしますが、実は「 オランダと言えば自転車、自転車と言えばオランダ 」とオランダ政府観光局がアピールするくらいに「自転車の国」でもあります。首都アムステルダムでは人間の数よりも自転車の数の方が多く、ハーグを訪れる観光客の70%が自転車で旅をするそうです。オランダで他のヨーロッパ諸国でも類をみないほどサイクリングが人気になっ... 続きを読む
ネットって何種類あるの?
・インターネット…普通の ・イントラネット…外部と繋がってない奴 ・インターネッツ…これはひどい(はてなはインターネッツ?) ・ディープウェブ…ヤバイ 知ってるのこれぐらい 続きを読む
女子アナが「メガネをかけてニュースを読んだ!!」だけで韓国で話題になるのはなぜ?(慎武宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
韓国で、とある女子アナが話題だ。渦中の人物はイム・ヒョンジュという女性アナウンサーで、MBCの朝ニュース番組『ニューストゥデイ』のキャスターを務めている。 放送事故や不適切な発言があったわけではない。彼女が“メガネをかけて”ニュース番組に出演したことが注目を集めているのだ。 「MBCイム・ヒョンジュ、“メガネ進行”話題…地上波女性キャスター初のメガネ着用者は?」(『中央日報』)、「メガネをかけたイ... 続きを読む
財務省 福田事務次官の聴取結果(全文) | NHKニュース
財務省は、福田淳一事務次官に対して行った聞き取り調査の結果を16日に公表しました。全文は、以下の通りです。 週刊誌報道では、真面目に質問をする「財務省担当の女性記者」に対して私(福田事務次官)が悪ふざけの回答をするやりとりが詳細に記載されているが、私(福田事務次官)は女性記者との間でこのようなやりとりをしたことはない。音声データによればかなり賑やかな店のようであるが、そのような店で女性記者と会食を... 続きを読む