新着エントリー 2017年8月26日
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users【悲報】いつもの彼、やらかす - 今日も得る物なしZ
2017 - 08 - 26 【悲報】いつもの彼、やらかす はてな に ブラックリスト 入りと明言されているいつもの彼です。 http://b.hatena.ne.jp/entry/344007646/comment/toyoub http://archive.is/TEuvc 「イケハヤランド」が揶揄じゃないとでも?本人がそう呼称しているのならこちらが謝罪して撤回するよ。 そうでないなら今すぐ死... 続きを読む
おとり物件を「もう決まりました」という不動産屋はまだ良心的です - ありがとう熊さん
2017 - 08 - 26 おとり物件を「もう決まりました」という不動産屋はまだ良心的です 「どうぞこちらです」の案内だけの仕事は楽勝だと思った私 口下手だけど営業がしたい。 20代後半の時、「チラシを見たお客様を案内する簡単な営業です」と書かれた会社の求人を見つけました。 賃貸不動産の営業の会社でした。「こ・・・これなら口下手な私でも出来そうだ」「だって『どうぞこちらです』と案内するだけだもん... 続きを読む
内閣府、元陸自の中の人などが『シン・ゴジラ』での政府と自衛隊の対応について語る #研究者メディアカフェ 実況ツイート - Togetterまとめ
イベント名:シン・ゴジラ公開から一年〜日本の防災と危機管理〜 会場:公益社団法人 笹川平和財団 会議室 「第一形態はアクアくん」「血液凝固剤を経口投与に疑問」 続きを読む
児童性愛者が学校勤務、知る権利か?忘れられる権利か?:朝日新聞デジタル
教え子の小学生への強制わいせつ容疑で、愛知県警に逮捕された臨時講師の男の公判が名古屋地裁岡崎支部で進んでいる。男は4年前にも別の小学校で性犯罪を起こし、停職処分を受けていた。男が名前を変えたこともあり、情報が共有されなかったという。 男は大田智広被告(30)=愛知県刈谷市。勤務していた同県知立市の市立小学校のトイレで5月、低学年の女子児童にわいせつ行為をした疑いで逮捕、起訴された。その後、別の児童... 続きを読む
“正義のヒロイン”似合わぬ『ワンダーウーマン』主演女優のコワモテ素顔、日本の映画ライター達の平和ボケ(志葉玲) - 個人 - Yahoo!ニュース
各国で大ヒットのアメコミ原作のハリウッド映画『ワンダーウーマン』が今月25日に日本でも公開されたことに絡み、国内メディアも一斉にこの映画を紹介している。その多くが、同映画の主演女優ガル・ガドットについて、「兵役経験もあるスーパー美女」「兵役の経験がワンダーウーマンへの道開く」etcと、彼女のキャリアについて、あまりに無邪気、或いは無神経とも言えるような報じ方をしている。だが、ガドットの経歴やそれに... 続きを読む
タニタとキングジム、社長面談中にポケモンGOでカビゴン出現 一緒にレイドバトルし無事撃破 - ねとらぼ
8月25日にタニタとキングジムの両社長が面談を行っている最中、近場でスマホゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO)のレイドバトルが発生したため、2人で協力して倒しに行く珍事が発生しました。両社の公式Twitterがその様子を伝えています。なんと自由で平和な企業交流。 協力してカビゴンを捕まえガッツポーズを見せるタニタ谷田社長(左)とキングジム宮本社長(右)(キングジム 公式Twitter よ... 続きを読む
「お気に入り」に入れるということ
b:id:white_rose と b:id:cloq はお互いお気に入りなんだよね(Twitterで言えば相互フォロー) ガンガン非表示にすることに抵抗がない俺にはこれが不思議。 cloqは「俺が白薔薇に筆誅を加え天下を糺す」と思って監視しているのだろうか。 white_roseはブクマのブクマは通知が来ないから嫌々お気に入りにしているのだろうか。 俺のお気に入りの基準は、 ・感性、趣味が合う ... 続きを読む
タイトルに「逆襲」が付く作品
年 名前 ジャンル 逆襲に成功したか 1913 ファントマの逆襲 映画 1931 Gメンの逆襲 映画 1936 ターザンの逆襲 映画 1939 曠野の逆襲 映画 1940 地獄ヘの逆襲 映画 1947 娘の逆襲 映画 1951 曠野の逆襲 映画 海賊ブラッドの逆襲 映画 にっぽんGメン 不敵なる逆襲 映画 1952 地獄への逆襲 映画 1953 逆襲!鞍馬天狗 映画 若君逆襲す 映画 ... 続きを読む
入社からの半年間でコードレビューで指摘されたことのまとめ - 30歳からのプログラミング
2017 - 08 - 26 入社からの半年間でコードレビューで指摘されたことのまとめ その他 実務未経験で プログラマ として入社して半年以上が経った。 コードレビューで指摘されたことを備忘録としてまとめておく。 自分なりにまとめたものなので、レビュアーが言いたかったこととニュアンスや解釈がずれている可能性はある。 初歩的な内容ばかりで我ながらうんざりする。 せっかく優秀な同僚ばかりなのだからも... 続きを読む
【塀の中の摂食障害】知られざる女子刑務所での壮絶な闘い(江川紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース
「食べない人は、一切食べようとしない。水が入ることも拒否する人がいるんですよ。食べるけど、その後に吐く人もいます。食べない人に『食べなさい』と言っても、食べない。そのままにしておくと弱ってしまう。本当に困っています」 そう語るのは、栃木刑務所統括矯正処遇官の野田雅子看守長だ。栃木刑務所は、日本で最大規模の女子刑務所。摂食障害受刑者の数も、最も多い。 栃木刑務所 全国の女子刑務所では現在、拒食や過... 続きを読む
“冬コミ”参加表明の真木よう子に厳しい声「コミケという場を選ぶ必要ない」 (オリコン) - Yahoo!ニュース
女優の真木よう子(34)が25日、クラウドファンディングを利用して雑誌(フォトマガジン)を制作し、今冬の「コミックマーケット93(コミケ)」への参加を表明したことについて、ネット上では大きな反響が巻き起こっている。 【写真】膝上ワンピでコミケに!出展に向けて活動する真木よう子 今回の真木のプロジェクトは、オールカラー320ページの雑誌を制作するもので、クラウドファンディングを利用した理由として「... 続きを読む
高級官僚が海の藻屑になる『遣唐使船ガチャ』のここがヤバイ!「困難はぜんぶ祈祷」「鑑真は仏欲センサー」「空海はURレベル」 - Togetterまとめ
わくわく遣唐使船 ・波が3m以上になると転覆の危機。 ・平均時速4km。 ・海流に捕まったりした場合は僧侶に祈祷を頼む。 ・海図は持ってない。 ・祈祷マジ大事で祈祷さえしてればなんとかなるの精神。 高級官僚が海の藻屑になるガチャで大陸文化を手に入れろ! pic.twitter.com/sVAQ4NgGVn 続きを読む
美少女ゲーム原作アニメの歴史 「ノラと皇女と野良猫ハート」HARUKAZEインタビュー - ねとらぼ
皆さんは美少女ゲーム原作の地上波アニメと聞いて、どの作品を思い浮かべるでしょうか? 「AIR」「夜明け前より瑠璃色な」「うたわれるもの」……「School Days」に「ヨスガノソラ」、良くも悪くも話題になったアレやコレやがたくさんです。個人的に好きな作品は「ヤミと帽子と本の旅人」と「ワルキューレロマンツェ」です。 美少女ゲーム原作のアニメとしての元祖は「To Heart」なわけですが、実は放送と... 続きを読む
現在の生活「満足」が過去最高 内閣府世論調査 | NHKニュース
内閣府が行った「国民生活に関する世論調査」によりますと、現在の生活に「満足している」か「まあ満足している」と答えた人の割合は、合わせて73.9%で、こうした質問を始めた昭和38年以降で最も高くなりました。 それによりますと、現在の生活について「満足している」か「まあ満足している」と答えた人は合わせて73.9%で、こうした質問を始めた昭和38年以降、最も高くなりました。 また所得・収入については「満... 続きを読む
24時間テレビのメインテーマがどんどん気持ち悪くなっている
80年代前後の24時間テレビのメインテーマは、必要な支援は何かということを明確化していた。 気持ち悪さはあまり感じない。むしろ誠実さや実直さといった、プラスのイメージを抱くテーマである。 回数(放送年) メインテーマ 第1回(1978年)・第2回(1979年) 寝たきり老人にお風呂を!身障者にリフト付きバスと車椅子を! 第3回(1980年) カンボジア・ベトナム・ラオスの難民のために! 第4回(1... 続きを読む
グーグルが謝罪 大規模ネット障害、装置の誤操作が原因:朝日新聞デジタル
日本国内の複数のインターネット接続サービスが25日、相次いでつながりにくくなった大規模な通信障害で、米IT大手グーグルは26日、朝日新聞の取材に、同社の通信装置の誤操作が原因と認め、謝罪した。今後再発防止に取り組むという。 通信障害は25日午後0時22分ごろ、国内最大手のネット接続サービスでNTTコミュニケーションズが提供する「OCN」に接続できなくなり、KDDIでもほぼ同時刻から接続が不安定にな... 続きを読む
松江哲明『童貞。をプロデュース』舞台挨拶事件の背景にある2つの事件と関連性について - 映画は人助けをしない
2017 - 08 - 26 松江哲明『童貞。をプロデュース』舞台挨拶事件の背景にある2つの事件と関連性について 池袋 シネマ・ロサ 『 童貞。をプロデュース 』 上映後の舞台挨拶にて大事件。出演した加賀さんが 松江哲明 監督に撮影時の怨みがあるからお詫びに フェラチオ しろと掴みかかりスタッフが止める…。 写真はようやくパンツを上げてくれた加賀さん。 pic.twitter.com/fqFlJX... 続きを読む
子供に「陸海空」と名付けたのですが、周りにちゃんと呼んでもらえず
子供に「陸海空」と名付けたのですが、周りにちゃんと呼んでもらえずイライラしてしまいます。 そんなに読めないものですか?いやがらせかな?キラキラネームって程でもないし、 シワシワでもなく、絶妙な名前だと思った Hint→ 「ま」で始まるよ 続きを読む
『BRUTUS』台湾特集表紙問題:台湾人が不満を感じた理由 | nippon.com
『BRUTUS』台湾特集表紙問題:台湾人が不満を感じた理由 栖来 ひかり 【Profile】 文化 [2017.08.26] 他の言語で読む : 繁體字 | 7月15日に発売された日本の雑誌、『BRUTUS(ブルータス)』台湾特集号の「表紙」が台湾メディア上で「炎上」と言っていいほど大きな話題になった。 この騒動の前提として、『BRUTUS』はすでに流行に敏感な台湾の人たちから格別な支持を受けいた... 続きを読む
独身OLのすべて/まずりん 第99話 独身OLと夏祭り - モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイ
第1~17話は単行本第①巻、第18~33話は第②巻、第34~48話は第③巻、第49~64話は第④巻、第65~77話は第⑤巻、第78~90話は第⑥巻でお読みいただけます。 プロフィール まずりん (まずりん) この連載をきっかけにペンネームを「名字漢字+名前カタカナ」みたいな小洒落たヤツに変えたいと思っていたが、担当に反対されたため渋々この名前のままマンガを描いている。 編集部に電話する時は未だに本... 続きを読む
英語の未来 (内田樹の研究室)
このところTwitter中心の発信で、ブログにまとまったことを書くということをしていなかった。締め切りに追われて、それどころじゃなかったのだけれど、やはりブログの更新が滞ると寂しいので、今日からまた再開することにした。 以前は毎日のようにブログにエッセイを書いていた。 前にも書いたけれど、これはバーナード・ショーに学んだ。 ショーは毎日『タイムズ』の読者からのお便りコーナーに投稿することを日課とし... 続きを読む
楽天証券システム障害 売買不能の恐怖 発生した損失はどうなる?: 1年で借金600万!返済できるかな?
みなさん、こんにちは。昨日の全国的なシステム障害には参りましたね。グーグルが原因との報道もありますが、そうであれば、その影響力の凄まじさを改めて見せつけられた思いがします。 スポンサーリンク いきなり売買不能に 日常生活で。ビジネスで。いろんな形で影響が発生しました。私の場合は株の売買です。後場からまったく何もできない状態が続き、気が気ではありませんでした。 過去にも書きましたが、私は、なけなしの... 続きを読む
よくスーパーで流れてるあの曲のタイトル教えてくれ:お料理速報
よくスーパーで流れてるあの曲のタイトル教えてくれ 2017年08月25日 09:00 カテゴリ ネタ・雑談 ツイート 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/24(木) 08:29:08.763 ID:iKvwxsZ20 ててーて ててて ててーて ててて てててててー ててー ててー てててててー てててててー てててててーてーてーてーてーてー こちらもおすすめ スポン... 続きを読む
アニサマ2017★SOS団|平野綾オフィシャルブログ「AsH」Powered by Ameba
アニサマ2017@さいたまスーパーアリーナ 初日の昨日。 11年ぶりにSOS団の3人がアニサマのステージに立ちました‼︎ シークレットゲスト。 そしてトップバッター! 知らない方の為に。 SOS団とはアニメ 『涼宮ハルヒの憂鬱』で、 私演じる涼宮ハルヒが作った、 ”世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団!” 略して”SOS団”と言います。 その『涼宮ハルヒの憂鬱』のEDテーマ ”ハレ晴レユカイ... 続きを読む
肉マニアがおすすめする今、行くべき肉料理の名店21選|@DIME アットダイム
美食の都・ローマ出身の料理家のイチオシ。「イタリア語でステーキは〝ビステッカ〟と言って、骨付き肉を鉄板で焼くスタイルが定番。ここは、1kgもあるTボーン肉を、鉄板やオーブンを駆使した本場の焼き方で調理してくれます。ローマの郷土料理もおいしいよ」料理研究家 ベリッシモ・フランチェスコさん PROFILE●1979年1月3日生まれ。イタリア、ローマ出身。料理研究家、料理コンサルタント。【1.5キロのT... 続きを読む