新着エントリー 2011年10月2日
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users電機メーカー技術者「マイナスイオンはインチキ。無知な文系社員が効能を勝手に宣伝しているだけ」:哲学ニュースnwk
2011年10月03日06:17 電機メーカー技術者「マイナスイオンはインチキ。無知な文系社員が効能を勝手に宣伝しているだけ」 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 21:43:36.30 ID:fCPZpt8/0 先日、高校時代の恩師とマイナスイオンについて議論になりました。 恩師は、「(マイナスイオンが体によいことは)テレビが言ってるんだから間違いない。... 続きを読む
「iPhoneと過ごした1000日まとめ」が相変わらずスゴい件 - もとまか日記乙
スゴい情報量で定評のある「iPhoneと過ごした」シリーズの最新作(?)が遂に登場です。 iPhoneと過ごした1000日まとめiPhoneと過ごした1000日まとめ(別冊:持ち歩くモノ、デスク周りのモノ)iPhoneと過ごした1000日まとめ(別冊:MacBook Airと過ごした300日まとめ)iPhoneと過ごした1000日まとめ(別冊:情報収集法まとめ) とてもじゃないけど、すぐには読めそ... 続きを読む
Applogがあなたの端末にインストールされてないかどうか調べるツールを作りました。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:ITmedia オルタナティブ・ブログ
Applogというユーザーの情報をぶっこぬいて送信するライブラリをアプリ開発者にばら撒いている会社があるようです。僕のところにも、導入しませんか的なメールが来ました。公開されている情報を見る限り,そんなに気にしないでもいい気がしますが、一部の方々が不安に思っておられるようで炎上していたのでテキトーな検出ツールを作りAndroidマーケットに公開しました。 https://market.androi... 続きを読む
妹が“365人”登場するとんでもない「エロゲ」が出るぞーwwwwww:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
2011年10月03日 妹が“365人”登場するとんでもない「エロゲ」が出るぞーwwwwww 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/01(土) 00:02:43.67 ID:AZyreV+S0 シスプリを超える 妹ゲー誕生か 706 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 22:04:52.91 ID:ue2emftX0 と... 続きを読む
「まったく新しい人類の進化に立ち会うんだという感覚」に、GREEの田中社長がソーシャルゲームの先に見るもの - GIGAZINE
「感覚的議論は発想の入り口で『それを立証できるか』が新しい世の中」「猛烈に面倒くさがりな大衆を面白がらせなければいけない」「キーになっているのはユーザーの数」「ゲームの原点に返ったコミュニケーションそのものがもっとも重要」「グローバルにコンテンツを展開していくことは、実はものすごくローカルにやっていくこと」世界にソーシャルゲームが広がる中でこれからどんな発想が求められ、それによってどのような世界が... 続きを読む
ユダヤ人のことわざ―ユダヤ3千年の知恵 : 2chコピペ保存道場
ユダヤ人のことわざ―ユダヤ3千年の知恵 836 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 20:33:35.24 ID:djOykDTr0 ユダヤ人のことわざ―ユダヤ3千年の知恵 A. ランツベルガー ・金のために結婚する者には不良の子が育つ ・不幸を悲しむのは、不幸が起こってからでも遅くはない ・真に貧しい者としてとどまっているのは、知性のない者だけ ・敵には助言を求... 続きを読む
腹の肉を効率よく落とすスレ | ライフハックちゃんねる弐式
30 : ◆iyvtchdp5o :10/09/12 16:57 ID:qLtcJIAo 油物摂っちゃダメだぞ 魚中心に変えろ 運動しまくってる最中より、休んでる時に急激に痩せていく感じがする 結構腹出てたんだが、ほぼ平らになった 維持してくのが大変なんだよな 34 :既にその名前は使われています:10/09/12 17:01 ID:LWPh7W91 走るとか運動とか飯を食わないとかそういう 禁欲... 続きを読む
商売の天才・中国人が生み出したミラクルビジネス「蟹券」が面白い―中国 : KINBRICKS NOW
おっさんになったせいか、企業家の成功譚やら商売の苦労話が好きになった。日本の話も面白いのだが、どうにかして法や慣習の裏をかこうと13億人が頭を回転させている中国の話は、より強烈なものが多い。 というわけで、2011年9月29日付南方週末が「ディス・イズ・中国人」という、素晴らしい中国ビジネス話を報じていたのでご紹介したい。タイトルは「“蟹券”疯狂:送礼经济中的商业模式」(熱狂の『蟹券』=贈答経済の... 続きを読む
iPhoneと過ごした1000日まとめ(別冊:情報収集法まとめ) - iPhone.goodegg.jp
iPhoneやiPadを使った情報収集法。 様々な方が記事にされてますし、書籍・雑誌でも多数紹介されています。 それらと大差はないかもしれませんが、今日は私の情報収集法をまとめてみました。 細かい設定方法などは省きますが、その代わり悩み所だったフォルダ分けやタグの付け方などはできるだけまとめます。前置き 製品及びアプリの価格は記事執筆時点で取得したものです。 最新情報はリンク先にてご確認ください。... 続きを読む
商売の天才・中国人が生み出したミラクルビジネス「蟹券」が面白い―中国 : KINBRICKS NOW
おっさんになったせいか、企業家の成功譚やら商売の苦労話が好きになった。日本の話も面白いのだが、どうにかして法や慣習の裏をかこうと13億人が頭を回転させている中国の話は、より強烈なものが多い。 というわけで、2011年9月29日付南方週末が「ディス・イズ・中国人」という、素晴らしい中国ビジネス話を報じていたのでご紹介したい。タイトルは「“蟹券”疯狂:送礼经济中的商业模式」(熱狂の『蟹券』=贈答経済の... 続きを読む
DJカルチャー30年の歴史についに変革が?! カッコ良すぎる機器 Smithson Martin「Emulator (エミュレーター)」 | DDN JAPAN / (DIGITAL DJ Network)
DDN は音楽・映像に関する デジタルアートを中心に情報ミックスを配信中 DDN - DIGITAL DJ Network DDN JAPANとは 広告・お問い合わせ Twitterで購読 Googleで購読 映像 画像 音楽 アート ガジェット ゲーム 文章 情報 トピックス アプリ ウェブ イベント 最新記事 DJカルチャー30年の歴史についに変革が?! カッコ良すぎる機器 Smithson ... 続きを読む
「御用学者Wiki」的なものを生む背景について - Apes! Not Monkeys! 本館
Togetter 「御用学者Wiki」についてのやりとり上記のまとめが目にとまるまで「御用学者Wiki」なるものを見たことはなかったし、その後もろくに読んでいないので、そこにおける「御用」認定の妥当性についてはここでは問題にしない。「御用」認定の基準、および個々のケースにおける「御用」認定の根拠に十分な合理性があるか否かが問われるであろう、という一般論を述べておくにとどめる。しかし看過しがたいのは... 続きを読む
プルトニウムは重いので飛ばないと言ったのは誰だったのか
2011年10月2日日曜日 プルトニウムは重いので飛ばないと言ったのは誰だったのか 2011年3月29日。日本テレビでプルトニウムについて東大病院放射線科・中川恵一准教授が出演して「プルトニウムの専門家」として様々なことを話していた。 中川恵一氏は「専門家」であり、かつこの分野のスペシャリストであるはずなので、私たちは彼の言うことはとても重みを持って受けとめなければならないと分かっている。何しろ専... 続きを読む
10月より無料になったドコモの公衆無線LANサービスを利用する方法。
NTTドコモが提供する公衆無線LANサービスが10月より2013年3月31日まで無料で提供されるキャンペーンがスタートしています。 実際に利用してみたのですが、結構接続までの手順が多かったのでまとめてみました。 回線速度は快適にネット接続出来る程度です。 1.公衆無線LAN対応エリア、店舗のチェック。公衆無線LANの対応エリアは以下から検索が可能です。店頭にMZoneのステッカーなどが貼ってあった... 続きを読む
機能的なデザインにこだわりまくったadidas(アディダス)新本社ビルが秀逸 - GIGAZINE
1920年代に最初はダスラー兄弟商会という名前の靴屋としてドイツの小さな田舎町でスポーツシューズを作り始めたものの、1948年には仲違いして分裂、製造を担当していた弟・アドルフ・ダスラーが自分の名前と姓を縮めて「アディダス」社に、販売を担当していた兄・ルドルフ・ダスラーは「ルーダ」社となり、翌年にはさらに軽快な「プーマ」社に改名、そして現在に至るわけです。 そんなわけでなんとadidasとpuma... 続きを読む
iPhoneの電波状態を数値表示する裏技 : ライフハッカー[日本版]
Apple , iPhone iPhoneの電波状態を数値表示する裏技 2011.10.02 22:00 コメント数:[ 0 ] Tweet 「ソフトバンクの電波って弱いんだよね...」 みなさんも一度は聞いたことがある言葉ではないでしょうか。僕自身、普段は電波の強い場所で生活しているので、そんなに気にしていなかったんですが、先日山間部にいった際に、docomoユーザーは電話ができるのに、iPho... 続きを読む
【三次】おまえらが一番可愛いと思う女の子の画像貼ってくれ - ブラブラブラウジング
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/01(土) 01:57:17.76 ID:4ZP1vV530 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/01(土) 01:57:52.13 ID:HffbasY+0 来週にしてくれ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/01(土) 01:58:10.59 ID:rVZ+... 続きを読む
クックパッドはもっと世界にでていこう! - Chikirinの日記
インターネット上にレシピ情報が充実して以来、食材の買い方が変わりました。たとえば、最近は知らない魚を買うのも躊躇しません。以前は、下処理や料理法がわからないため、結局は無難な魚を選ぶことが多かったのですが、今は、とりあえず新鮮そうなら知らない魚でも買ってみます。名前さえわかっていれば、調理法はネット上で見つかるからです。また、特殊な調味料が残っている時も、検索するとその調味料を使った料理が見つかる... 続きを読む
iTea3.0: Chromeをメインブラウザにするための絶対はずせないエクステンション vol.1
2011年9月30日金曜日 Chromeをメインブラウザにするための絶対はずせないエクステンション vol.1 現在、私はFirefoxをメインに使用しているのですが、Chromeもエクステンションの環境次第でメインになりそうな予感がしています。 Chromeのメイン化計画に向けて、使えそうなエクステンションを備忘録として残しておきたいと思います。 2chRevival 2ちゃんねるで調べ物をして... 続きを読む
最近リリースされたjQueryプラグイン集「40 New jQuery Plugins」 | DesignDevelop
軽量で様々なクリエイティブに役立つ、javascriptプラグインjQuery。最近では様々なWEBサイトに利用されていますが、今日紹介するのは最近リリースされたjQueryプラグインを集めたエントリー「40 New jQuery Plugins」です。 Recurly.js フォーム関連から、パスワードチェッカー、ビデオ関係のプラグインなど様々なプラグインが集められています。 詳しくは以下 Cu... 続きを読む
asahi.com(朝日新聞社):夢が撮られちゃう?! 米研究員ら、脳活動から映像復元 - サイエンス
印刷 人の心に映るものを再現するシステム 夢で見ていたことが、映像として再現できるかも――。そんなSF映画みたいな技術を米カリフォルニア大学バークリー校の西本伸志研究員らのチームが開発し、米専門誌カレント・バイオロジーに発表した。 西本さんらは機能的磁気共鳴断層撮影(fMRI)を使い、人が動画を見ている時の血流の変化などの脳活動を記録。血流の状態と映像との関係をモデル化し、1800万秒(5千時... 続きを読む
auやっちまったな on Twitpic
auやっちまったな 続きを読む
ソードアート・オンライン
ソード・アートオンラインこれは、ゲームであっても遊びではない--- アニメ化決定 アニメーション制作:A-1 Pictures 原作:電撃文庫『ソードアート・オンライン』(著/川原 礫 イラスト/abec) さらにゲーム化も決定!! (C)川原 礫/アスキー・メディアワークス/「ソードアート・オンライン」製作委員会 All rights reserved. No reproduction or r... 続きを読む
Heroku上でSinatraアプリを動かすまでのまとめ - まちゅダイアリー(2011-10-02)
Heroku上でSinatraアプリを動かすまでのまとめAmazon認証リバースプロキシをHeroku + Sinatraに移植した。 Heroku上でSinatraアプリを動かすまでに調べたこと、やったことをまとめておく。 環境準備その1 (git, rvm) まず、以下のツールを用意する。 git … バージョン管理ツール rvm … Ruby環境の管理ツール bundler … Rubyのラ... 続きを読む
天使やカイザーと呼ばれて » OAuth2.0によるGoogle+ APIのアクセス方法
Google+のAPIが先日公開されました。API Keyを使ってシンプルにAPIアクセスを試すことができるのですが、本来であればOAuth2.0にてアクセストークンを取得しAPIアクセスする方式でなければ今後公開されるであろうAPI群は利用できないはずですので、ここでOAuth2.0によるGoogle+ APIのアクセス手順を紹介しておきましょう。全手順において、プログラミングをすることなく試す... 続きを読む