人気エントリー 2025年2月13日
新着順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users入院患者が相部屋の男に殺されたのに病院は通報せず、遺族には「肺炎」の診断書…犯人隠避容疑で立件へ
【読売新聞】 青森県内の病院で2023年3月、入院患者が相部屋の男に殺害される事件があった。この事件を巡り、病院関係者が死亡の経緯を隠そうとしたとして、県警が犯人隠避容疑での立件に向け、詰めの捜査を進めていることがわかった。病院は県 続きを読む
女の子のイラストに英語で罵倒コメントがつく→作者が「泣いちゃった」構文で返す→どちらも言語の壁で意図が伝わらなかった話
黒須@異世界恋愛マニュアル連載中 @kurosususu 漫画を描いて生きています。7月以降のお仕事募集中です。(単発は応相談です!) 最推しはペルソナ4の里中千枝ちゃん! 異世界恋愛マニュアル(連載中)→cmoa.jp/title/306736/ ✉ ➡kurosupattu@gmail.com 「さらに表示」から仕事履歴あり〼 pixiv.net/users/468148 🎀🎨... 続きを読む
ダイヤ価格が暴落、業界大手とロシアの懐を直撃 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
ダイヤモンド価格の暴落は、業界大手デビアスの販売に響いているだけではない。ロシア経済への新たな打撃にもなっている。 ダイヤはロシアの主要輸出品で、西側諸国は昨年初めに対ロシア制裁リストにダイヤを追加した。ウクライナでの戦争が長引く中、ロシア産の人工ダイヤや第三国で加工されたものも制裁対象に含めるな... 続きを読む
え?本買ってるの??もっと良い方法あります。 - Qiita
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? はじめに 日々の業務で新しい技術をキャッチアップするのは大変ですよね。特にライブラリやフレームワークの学習では、公式ドキュメントが丁寧でないこともあり、どこから手をつけ... 続きを読む
女にしかストッキング強要されたことない
ストッキング着用がルールの職場で ベージュのタイツ履いてたけどわざわざ指摘してきたのは一部のおばさんだけ だから数人の男の上司にこのタイツじゃだめですかって聞いたけど 何も悪くないけどどうした?って言われた 生足じゃなかったらいいらしい 姪はどんなに寒くても学校では生足 ストッキングとかタイツは芋って... 続きを読む
タスク受け渡しのコミュニケーション。仕事の頼み方、受け方を考える。
日々の業務で欠かせないタスクの受け渡し。 しかし、依頼者はやってもらった結果を見て「コレジャナイ」と感じ、作業者としては追加要件が後出しされたことで混乱やストレスを感じる……ということも多いのではないでしょうか。 今回は、タスクを依頼する側・受ける側の双方がスムーズに進められるように、意識すべきポイ... 続きを読む
トランプ氏「遠くない将来停戦実現」プーチン氏と電話会談うけ | NHK
アメリカのトランプ大統領はロシアのプーチン大統領と電話会談したあと、記者団に対し、プーチン大統領はウクライナとの戦闘の終結を望んでいるとして、早期の停戦の実現に意欲を示しました。また、2期目で初めてとなるプーチン大統領との対面での会談は、サウジアラビアで行われる可能性に言及しました。 トランプ大統... 続きを読む
自殺者の8割、生前に行政と接点 職員は「命の門番」に - 日本経済新聞
自殺した区民の8割以上が生前に区と接点があった――。2024年9月、東京都江戸川区がこんな調査結果を公表した。ある1年間に自殺した103人と区の関わりを調べたところ、申請手続きや生活相談などで8割以上と何らかの接点があった。苦悩する区民との「点」のつながりを行政はどう生かせばいいのか。現場で模索が始まっている... 続きを読む
サントリーニ島で謎の群発地震、科学者困惑 「極めて不可解」
象徴的な白い建物で知られるギリシャのサントリーニ島は、はるか昔から火山の噴火と地震に見舞われてきた。サントリーニ島および周辺の島々では、1月下旬から地震が相次いでいることから、多くの住民が島を離れ、政府が緊急事態宣言を発令する事態となっている。(Photograph by Petros Giannakouris, AP Photo) ギリシ... 続きを読む
英誌「いまの物価高騰の苦しみは日本経済を健全にするための“代償”だ」 | 目指すはデフレからの完全脱却
先進国の多くがインフレ抑制のために金利引き上げ政策をとるなか、日本銀行は利上げに慎重な姿勢を見せており、国内では食品や日用品の物価高騰が続く。こうした状況に不満の声もあがるが、英経済誌「エコノミスト」は日本経済回復のために必要なプロセスだと見ているようだ。 日本経済の現状は、他の先進国のそれとは違... 続きを読む
コンサート何度も中止にさせたか 県職員ら2人逮捕 他にも複数関与の可能性も… 広島
音楽家の女性の名誉を毀損するメールを送るなどしたとして逮捕された県職員に、女性のコンサートを数年にわたって何度も中止させた疑いがあることがわかりました。 広島県都市圏魅力づくり推進課の参事の男(51)と叡啓大学の事務職員の女(57)は、2022年8月から11月にかけて音楽家の30代女性の名誉を毀損... 続きを読む
弱者男性の恋愛増田って「◯歳、未経験ですが人並みの会社に就職したいです」なんだよ
anond:20250212171408 しかも大概が自己研鑽はしない前提で、相手にされないと嘆く内容 そら説教好きに捕まりますよで、説教されると今度は 弱者男性は人並みの会社を望んではいけないのか 虐げられているって擁護が沸くんですよ そら説教好きに捕まりますよ 続きを読む
友達から「アクア買ったんだけどまさかのギザギザキーでエンジンかけるのも右にひねるタイプで…」という連絡が来たがそれがあるんですよ…
陽気な整備士@名古屋 @youkinaseibi 友達から連絡が来た 「アクア買ったんだけど、まさかのギザギザキーでエンジンかけるのも右にひねるタイプで、、、。そんな事ある?」 と 残念ながら、それがあるんです。 2025-02-11 10:02:49 陽気な整備士@名古屋 @youkinaseibi 名古屋で自動車整備士をやってます/車販売・車検・整備... 続きを読む
「うち労働基準法採用してないけど大丈夫?」「大丈夫です。ぼくも刑法採用していません」というネタをみて人間はこうあるべきと思った話
稲塚 春@ハルねこ @Inatsuka 「うち労働基準法採用してないけど大丈夫?w」 「大丈夫です!僕も刑法採用してないので何かあったらぶっ殺しますので!」 こういうの好き 人間はこうあるべきだよなって思う 2025-02-12 12:05:48 続きを読む
約30万台のHDDを運用するストレージサービス・Backblazeがモデル別故障率をまとめた「メーカー・モデル別統計データ2024年版」を公開
クラウドストレージサービスを提供するBackblazeは、自社データセンター内で30万台以上のドライブを運用しており、定期的にメーカーやモデルごとのストレージデバイスの故障率を公開しています。2025年2月11日に公開されたレポートでは、29万8054台のドライブに関する年間故障率(AFR)などの年間統計が報告されました。 B... 続きを読む
「この画像作った人天才だと思うのよ」→「作った本人です」まさかの作者が降臨、兵庫の五国連邦『ヒョーゴスラビア』にまつわるポスト
リンク ニコニコ大百科 ヒョーゴスラビアとは [単語記事] - ニコニコ大百科 7つの県境、6つの方言、5つの旧国、 4つの新幹線駅、3つの空港、2つの海、 そしてただ1つの心 ぷよ太郎氏のツイートより、一部改変 ヒョーゴスラビアとは、兵庫県のバラバラ感を示す言葉であ... 56 続きを読む
シャニマスのオタクは疲れている|さとう
2023年秋から1年半、シャニマスのオタクは大きな挫折感を味わう事になった。 シャニアニとシャニソンの空振りである。 『もしシャニマスが新作ゲームを出すなら〜』 『もしシャニマスがアニメ化したら〜』 …さまざまな期待を胸にシャニマスの発展を願いながら、ライブに通い、グッズを集め、ゲームに課金をしてきた。そ... 続きを読む
三菱、世界初の部品交換いらない「床発電装置」軽い力で発電 - 家電 Watch
LUUPにひき逃げされた一ヶ月後に犯人が無事逮捕された話…免許制にしてほしい
苺田あん🍓 @ichigodaann loopに横から突っ込まれて救急車で運ばれてきました😢 目撃者のおじちゃんが追いかけてくれたけどそのまま逃走。loopとかあれ系ほんと嫌い😂警察も救急のお兄さんも「コレ系の事故すごく多いんです」って言ってた😢 ちゃんと交通ルール守れる人だけが乗れるよう、免許制とかにしてほしいわ... 2... 続きを読む
批判された兵庫県知事選報道 2人のジャーナリストが抱いた違和感と新聞に課した役割
SNS(交流サイト)が大きな影響を与えたとされる昨年11月の兵庫県知事選。SNS上では選挙戦直前から、告発者の元西播磨県民局長のプライバシー情報に大きな注目が集まった。新聞やテレビなどは「オールドメディア」と呼ばれ、「真実を隠していた」との批判が高まった。メディアの在り方について、ジャーナリスト... 続きを読む
100周年の鹿児島銘菓「ボンタンアメ」にはアレルギーを持つ子どもにとって遠足に持って行ける神のようなお菓子、という側面があった
リンク TBS NEWS DIG 鹿児島銘菓“ボンタンアメ100周年”「懐かしい味」「安心する」日本中から長く愛されてきた理由は | TBS NEWS DIG (1ページ) 鹿児島の銘菓「ボンタンアメ」は今年、誕生から100年を迎えました。戦争や水害を乗り越えて、長年、愛されてきたわけを取材しました。ポケットサイズのレトロなパッケージで... 続きを読む
「桐生は行きたくない」 生活保護巡り市職員が別機関の職員を威圧 | 毎日新聞
群馬県桐生市で生活保護費の支給を担当する福祉課の職員が、2022年から23年ごろにかけ、受給希望者を支援する別の行政機関の職員に対し、声高に怒鳴ったり、相談申請への同席を拒否したりするなどの不適切な言動を繰り返していたことが明らかになった。不適切な言動を受けた職員らは「他の自治体では、このような扱いは... 続きを読む
ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕
【読売新聞】 コカインを使用したとして、厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部(麻取)は12日、ヒップホップグループ「ニトロ マイクロフォン アンダーグラウンド」のメンバーで、「ビグザム」の名前で活動する新谷広幸被告(47)(東京都渋谷 続きを読む
「消費期限10日過ぎてて要加熱のカキを生食した人」7日ぶりにツイートを更新し現況を報告する
びりのん @toron_toron_3 @morimoribreak 牡蠣だけはあたった時は本当に怖いので。 お大事になさってください。 (お米もあたると、相当厳しいですが) 2025-02-12 20:09:17 アールグレイ☆🐉🍕💫🍬🐑👾😈🍀☀🌸⚡推し💖 @sapporo511 @morimoribreak あるお医者様の引用ポストで知り、心配しておりました 命があってよかった... 続きを読む
語学アプリ「Duolingo」、公式キャラ「Duo」の死亡を宣言 一体なぜ?
語学学習アプリ「Duolingo」のマスコット、緑色のフクロウ「Duo」が“死去”した。しかも、その“殺害”を仕組んだのは同社のマーケティングチームというから驚きだ。SNSで繰り広げられた疑似的な弔いムードに、英国の歌手デュア・リパ氏をはじめ、他のブランドやゲーム会社、そしてネットのミーム創作者たちが次々に乗っか... 続きを読む