はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ pblog

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 43件)

『現場で使える Ruby on Rails 5速習実践ガイド』は何が実践的なのか - pblog

2018/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大場寧子 恵贈 松本拓也 著者 作者

著者の1人である櫻井さまより恵贈賜りました『現場で使える Ruby on Railsw 5速習実践ガイド』を早速第一印象レビュー。 ありがとうございます! この記事を読んでいる方は、まずは以下のリンクから実際に本を買うところから。さあ。 現場で使える Ruby on Rails 5速習実践ガイド(特典PDF付き) 作者: 大場寧子,松本拓也,... 続きを読む

新生 pplog iOS で push 通知実装方法をAmazon SNSに変えた - pblog

2017/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iOS pplog Push まえ 新生

2017 - 10 - 07 新生 pplog iOS で push 通知実装方法をAmazon SNSに変えた pplog 先日、 pplog が 4歳になった タイミングのちょいまえにバージョンアップした pplog iOS だけども、いくつか新しいことをナンカしている。それを記録がてら記事にしていこうというこのシリーズ。ネタとしては3回分ぐらいはある。今回は push 通知周りのお話。 新生... 続きを読む

pplogが4歳になった - pblog

2017/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Heroku pplog pplog.net ドメイン 4歳

2017 - 09 - 27 pplogが4歳になった pplog ポエムを書くサービスである pplog.net が4歳になった。 2013.9.26 18:36 に作りたいと思った 2013.9.26 19:05 に pplog.net ドメインを取得 2013.9.26 19:29 に rails4base からリネームして作り始めた 2013.9.26 19:41 に Heroku へ p... 続きを読む

よーし、Git を学んでチーム開発しちゃうぞ〜って時に読むべき本を発見した - pblog

2017/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub Git bitbucket 単行本 献本

2017 - 04 - 25 よーし、Git を学んでチーム開発しちゃうぞ〜って時に読むべき本を発見した 『わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門』を献本頂いたので感想を! わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門〈GitHub、Bitbucket、SourceTree〉 作者: 湊川あい,DQNEO 出版社/メーカー: シーアンドアール研究所 発売日: 2017/04/21 メディア: 単行本(ソフト... 続きを読む

esaの導入時は文化の醸成を意識する - pblog

2017/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ESA Valu 醸成 前提 現場

2017 - 04 - 04 esaの導入時は文化の醸成を意識する esa どこかの現場へesaを導入する時に 想いを気軽に発信する文化の醸成 を目指して考えたり工夫したことをまとめてみる。 想いを発信する文化の醸成 情報共有ツールの有効活用には、想いを気軽に発信する文化が必要という前提で書きなぐってみる。 Mission Vision Valueの関係図 - pblog ※ただし、企業のValu... 続きを読む

お知らせです。 - pblog

2016/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

2016 - 12 - 28 お知らせです。 2年ちょいでしたね。 最近はこんな感じでした。歴代2位ぐらいの長さでした。 1月一杯はちょっと有給消化をしてブラブラとしつつ、次の準備をしようかと思っております。 なんとか顧問のお誘いだったりとか、一緒にご飯食べようとか、ナンカ分からないですけど、需要があれば Facebook 辺りで、お声がけ頂けると嬉しいです。 誰 越川 直人 プロフィール - W... 続きを読む

許可を得る前にプルリクしよう、って言ってきた。 - pblog

2016/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 松江 ゲストスピー きっかけ 道のり 島根

2016 - 12 - 18 許可を得る前にプルリクしよう、って言ってきた。 2016年12月17日(土)、 松江テルサ 4階にて開催された 松江Ruby会議08 に参加しました。初の島根!初の松江! キッカケは、 フルタイムRubyコミッター採用までの道のり | Money Forward Engineers' Blog という記事が松江Ruby会議スタッフの目に止まり、僭越ながらゲストスピー... 続きを読む

Rubyエンジニアの採用戦略について話した - pblog

2016/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ZDNet Ruby 登壇 ゲストスピーカー エンジニア組織

2016 - 12 - 15 Rubyエンジニアの採用戦略について話した 本日、株式会社リクルートマーケティングパートナーズ内にて開催された「 Rubyビジネスセミナー Rubyの導入とエンジニア組織の作り方 」にお呼ばれされ、ゲストスピーカーとして登壇してまいりました。 ZDNetへ寄稿した記事 の内容を中心に、Rubyエンジニアの採用戦略についてお話しました。45分枠の登壇は初めての経験だった... 続きを読む

Circle CIでbundle updateのPull Request作成を自動化する手順 - pblog

2015/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip circleci-bundle-update-pr 作者

2015 - 12 - 23 Circle CIでbundle updateのPull Request作成を自動化する手順 日々、 bundle update してますか! circleci-bundle-update と circleci-bundle-update-pr を使って、 bundle update の Pull Requestを自動化する手順をまとめてみます。 作者の記事 を読めば... 続きを読む

pplogの「ちょっと足跡が見えちゃう」機能を偲んで( ˘ω˘) - pblog

2015/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pplog あしあと 足跡 ロマン ツイッター

2015 - 12 - 16 pplogの「ちょっと足跡が見えちゃう」機能を偲んで( ˘ω˘) pplog そこには足跡があった。 そう、名前の下に「最後に 読んだよ したあしあと」が出ていたのだ。正確には、「最後のあしあとの最後の20文字」が出ていた。ウッカリおしりが見えちゃっている感じだ。 何故作ったか ツイッター の 名前欄 にはロマンがあるんですよ。 名前欄とは、 Koshikawa Na... 続きを読む

nyauthという認証gemを作ってた - pblog

2015/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラミ Qiita gem 一体何 ところ

2015 - 12 - 14 nyauthという認証gemを作ってた 「 MoneyForward Advent Calendar 2015 - Qiita の14日目」の記事です。 今年、一体何やっていたかなと振り返ってみたところ、 nyauth という gemを作っていた ことに気づいたので、雑に紹介します。 「お前エモい記事しか書かなくなったな」みたいな声もチラホラ聞くのでたまにはプログラミ... 続きを読む

YAPC ASIA 2015の1日目に行ってきた。 - pblog

2015/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Electron YAPC Buil perl イケ

2015-08-21 YAPC ASIA 2015の1日目に行ってきた。 本日は、去年のYAPC::Asia Tokyo 2014 前夜祭に引き続き私にとっての2回目のYAPC、YAPC::Asia Tokyo 2015に参加して来ました。 参加したセッション 今フロントエンドで何が起こっているのか Perlの上にも三年 〜 ずっとイケてるサービスを作り続ける技術 〜 Electron: Buil... 続きを読む

React.jsを使いたいRailsおじさんがJavaScriptライブラリをそれっぽく管理しながら入門する - pblog

2015/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ppworks React.js sendagaya.rb

2015-08-10 React.jsを使いたいRailsおじさんがJavaScriptライブラリをそれっぽく管理しながら入門する rails React Sendagaya.rb #114に来たので、目標のブログ記事を書いてた。 今日はsendagaya.rbへ行ってブログ記事を一本仕上げるのが目標。— PP works (@ppworks) 2015, 8月 10 今日は、React.jsの会... 続きを読む

人事評価 - pblog

2015/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 当人 モチベーション コントロール 立場 2015-05-23

2015-05-23 人事評価 とは 人事評価制度において、「人が人を正確に評価するなんて不可能」といった立場に立った時大事なのは、当人にとって「モチベーション」を適切にコントロール出ている状態をいかに長く継続するかということではないか。 透明性が大事 360度評価が自然に行われる環境とは、どんな環境であるか。 透明性のある状態で、誰かが誰かに感謝を通じて評価の代わりとなるようなものがある環境があ... 続きを読む

KPTによるふりかえりの効用は仕事の効率化だけか? - pblog

2015/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KPT Problem TRY Keep 効用

2015-05-02 KPTによるふりかえりの効用は仕事の効率化だけか? ポエム team 先日会社のブログに、「ふりかえりのススメ!〜モチベーションのコントロール〜 | マネーフォワード エンジニアブログ」という記事を書きました。 KPTという振り返りのフレームワークがあります。 よかったこと(Keep)、うまくいかなかったこと(Problem)、改善するために試すこと(Try)に分けて考えるん... 続きを読む

WIPであろうと、情報共有すると何がいいのか? - pblog

2015/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ESA wip GitHub Qiita GitLab

2015-02-22 WIPであろうと、情報共有すると何がいいのか? 口頭で話したことを文字に起こすことについての続編のような記事です。 消え行く知見や、消え行く情報を文字にすることで永続化させ、密室の議論を無くす。その為に以下のような活動が重要という話を書きました。 口頭で相談したことをesaやqiita:teamにまとめる 口頭でコードレビューしたことをgithubやgitlabのコードレビュ... 続きを読む

フレームワークとアプリケーションの境目 - @kyanny's blog

2015/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フレームワーク 境目 アプリケーション Rails 理由

2015-02-20 フレームワークとアプリケーションの境目 それでもRailsを選択する3つの理由 - pblog 興味深く読んだ。 ずっと気になっていることがある。フレームワークとアプリケーションの境目について。 アプリケーションとフレームワークははっきり区別されるべきなんだろうか。 Rails は「区別するべきだ」と要請しているように感じられる。アプリケーションはフレームワークが規定する「で... 続きを読む

それでもRailsを選択する3つの理由 - pblog

2015/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 384 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rails 追従 哲学 web 進化

2015-02-19 それでもRailsを選択する3つの理由 rails スタートアップ界隈でのRuby on Rails利用率は割と高く感じる。みんなが使っているから使う?そうではないはず。なぜ使うのだろう。 railsの特徴を考える。 規約縛りの哲学 周辺gemのエコシステム webの進化への追従の速さ 規約縛りの哲学 Convention over Configurationてやつ。規約を決... 続きを読む

転職時に考えておくべきこと - pblog

2015/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポエム 真逆 アプローチ 転職 2015-02-18

2015-02-18 転職時に考えておくべきこと ポエム 何かしら失敗経験を踏まえて今度は成功するぞって気持ちや今までとは違う理想を描いて転職ってすると思うんですよ。 なので、失敗経験はちゃんと振り返る。どうすれば改善出来るか、どんなアプローチが適切かを分析しないと同じ失敗を繰り返すと思うんです。そして同じ理由で転職を繰り返す。 アプローチは圧倒的に変えないと劇的な変化は訪れないんですよ 。真逆の... 続きを読む

FactoryGirlで用意されたデータに望むこと - pblog

2015/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FactoryGirl gem テストデータ データ

2015-02-01 FactoryGirlで用意されたデータに望むこと rails FactoryGirl というテストデータを用意するためのgemがあります。 読んだ人に、どんなデータが入ることを想定しているか、それが伝わるデータを用意していきたいですね。'MyString'じゃなくて、例えばどんなデータなのかを教えて欲しいのです。 伝わりづらい例 FactoryGirl.define do ... 続きを読む

OSSに貢献する気持ちを育てよう - pblog

2015/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub Rails gem OSS ソース

2015-01-26 OSSに貢献する気持ちを育てよう rails 会社のブログに「database_rewinderにpull requestを投げた結果」という記事を書きました。 rails の良い所の一つに、豊富なgemによるエコシステムが優れているという点があります。 gemの多くはOSSとしてgithubにそのソースが公開されています。githubにはPull Requestがあります。... 続きを読む

pplog開発のコードレビューから学ぶpull requestによる自律的行動とコミュニケーション - pblog

2015/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 291 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pplog ポエム pull request 他人 行動

2015-01-24 pplog開発のコードレビューから学ぶpull requestによる自律的行動とコミュニケーション github pplog pplogの過去のポエムを複数単語で絞込できるようになりました。 pplogは、自身と向き合い想いを言語化するためのサイトだったりします。(色んな使い方があります) 最新のポエムだけが他人に見えますが、 自分の 過去のポエムを見る機能があります。 この... 続きを読む

RE: クソコードと呼ばない - @bash0C7の進捗

2015/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 進捗 bash0C クソコード ポエム ソレ

2015-01-17 RE: クソコードと呼ばない ポエム クソコードと呼ばない - pblog 例えソレがそうであってもソレを口にするとネガティブが蔓延する。思ってもイイ、でも言ってしまってはならない。 ホントそれ。びっくりするほど簡単に場を汚染してしまうので、意識的に避けている。 さて、昨年末に公開されたこの記事 きのこる先生×ドS美人面接官 2015年は“モテ”エンジニアに絶対なる! (1/... 続きを読む

クソコードと呼ばない - pblog

2015/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 217 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポエム フェーズ ソレ イイ 2015-01-17

2015-01-17 クソコードと呼ばない ポエム 新しい現場にはいったときに心がけていること、クソコードと呼ばないこと。 誰かのコードを読んでいるとそりゃまあクソコードを見つけることがある。その時どう立ち向かうかという精神論の話。 例えソレがそうであってもソレを口にするとネガティブが蔓延する。思ってもイイ、でも言ってしまってはならない。あるフェーズに置いては必要だった し、現に動いていて価値を提... 続きを読む

push通知を切り、情報は自分のタイミングでpullしよう - pblog

2015/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone フル 即座 PUSH通知 サウンド

2015-01-12 push通知を切り、情報は自分のタイミングでpullしよう 作業の効率化のためには集中できる時間を増やすことが重要です。push通知に即座に反応せず、自信の集中力をコントロールしています。 push通知に即座に反応しない 基本、デスクトップ通知機能は切っておきます。iPhoneも基本サウンドはoffなのでブルっとなることはないです。pushされた情報もサウンドがならない邪魔に... 続きを読む

 
(1 - 25 / 43件)