はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ in between days

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 41件)

電子計算機っていうとハードウェアがイメージされるところにちょっとした「ハコモノ行政」っぽさがある - in between days

2024/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハコモノ行政 セレモニー ハードウェア 県庁 愛媛県庁

愛媛県庁の大型計算機が退役するのでセレモニーが執り行われた、というニュースがNHKのサイトに出てたんですが、何か分かりにくいなあ、こんがらがってるなあ、と思ってしまった。 よく「ハコモノ行政」っていうけれど、この分野でも大切にされるのは外側の箱なんだなあ。 「長年のサポートに感謝」県庁の電子計算機運用... 続きを読む

ワールドワイドウェブと衝撃的に出会えなかった話 - in between days

2023/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Adventar 昔話 ワールドワイドウェブ NTT 公開

この記事は「インターネット老人会 Advent Calendar 2023 - Adventar」の15日目です。少し考えがあったのですが実現できないまま遅れての公開となりました。その話はまた今度します。 さて、昔話。30年ほど前の1993年前後の話をしようとおもいます。NTTのフェースブックページによると、2023年12月1日は「NTTホームペー... 続きを読む

プログラマーといえばスーパーハッカーかコーディング職人みたいな2極化した個人のイメージがまだ根強そうだということを今回のツイッターの騒動から感じた - in between days

2022/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマー 騒動 イーロン ツイッター 陣営

今回のツイッターの件でいろいろな記事や書き込みやコメントを見てて、未だに世間的にはプログラマーといえばスーパーハッカーな超人くんか、無個性な組立工やコーディング職人の集団、というような2極化した個人のイメージが主流なのかなと感じた。 イーロン・マスクを支持してる陣営は、優秀だが有害な前者に鉄槌を食... 続きを読む

情報を必要としている者が自ら情報を発信する文化について - in between days

2019/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文化 自ら情報

12月。アドベントカレンダーの季節になりました。 この記事も「書き手と編み手のAdvent Calendar 2019」の1日目です。 1日目なので、なぜライターと編集者のアドベントカレンダーを立ててるのか(今年で3回目)ということについて書きます。 僕は、インターネットやオープンソースの話題を扱う編集者として、もうかれこ... 続きを読む

みずほ銀行の新システムがIBM×COBOLで昭和っぽさあるとおもったら逆で、みずほだけが「脱・昭和」できてたのか - in between days

2019/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 643 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip みずほ みずほ銀行 昭和っぽさ 新システム

日経 xTECH(クロステック)で「35万人月、みずほ銀行システム統合の謎」というシリーズ記事が公開されている。 tech.nikkeibp.co.jp 出典は「日経コンピュータ」誌の2019年9月5日号で、32ページにわたる特集を全19本の記事で構成している。 みずほシステム統合の謎、参加ベンダー「約1000社」の衝撃 | 日経 xTECH(クロ... 続きを読む

「チョトデキル」最新報告! プルシェンコとIT技術のミッシングリンクに関しまして - in between days

2019/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミッシングリンク モーリ プルシェンコ チョットデキル 熟練度

こんにちは。ビートルズの好きな曲が10曲も思いうかばなかったモーリです。 先日このブログで部屋とTシャツとプルシェンコについて書きましたが、いくつか追加情報が入ってきています! IT技術の最高熟練度を表す「チョットデキル」に先行するプルシェンコの「スケートチョットデキル」を完全に理解した - in between da... 続きを読む

IT技術の最高熟練度を表す「チョットデキル」に先行するプルシェンコの「スケートチョットデキル」を完全に理解した - in between days

2019/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 456 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 熟知 チュートリアル プルシェンコ チョットデキル 製品

人が新しいことを学ぶときには「何もわからない」「ちょっとできる」「完全に理解した」の順で、普通は理解が進みますが、 「完全に理解した」 製品を利用をするためのチュートリアルを完了できたという意味。 「なにもわからない」 製品が本質的に抱える問題に直面するほど熟知が進んだという意味。 「チョットデキル」... 続きを読む

「楽しいです」をどう回避するか? 〔日本語を編集する悩ましさ〕 - in between days

2019/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 521 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日本語 助動詞 形容詞 動詞 名詞

日本語の欠点のひとつとされるものとして「形容詞+です」の問題があります。 これは標準語の敬体表現において、名詞であれば「犬です」のように「です」があり、動詞には「遊びます」にように「ます」があるのに対して、形容詞に付く適切な助動詞がないことに起因しています。一種の仕様バグかもしれません。 とても丁... 続きを読む

美術展で撮影するには、シャッター音を消せるカメラアプリ「Microsoft Pix」や「Open Camera」を入れておきたい - in between days

2019/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Microsoft Pix シャッター音 曹操 美術展 三国志

一つ前に書いた「三国志」展の記事で「なんと全展示が写真撮影可」と嬉しそうに書いたわけだけど、撮影可能な展示で気になるのが、やっぱりスマートフォン・携帯電話の撮影音です。 「げぇっ関羽」と驚いてた曹操の墓に埋まっていたものとは? 東京国立博物館で考古学的にリアルな「三国志」展を見る - in between days ... 続きを読む

平成と「ネット史」の終わりに - in between days

2019/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネット史 平成

平成最後の年である2019年の正月にNHKで「平成ネット史(仮)」という番組があって、しばらくして再放送してたのを録画しててようやく見た。 平成ネット史(仮) - NHK *1 ネットの出来事について語るのはけっこう難しく、観測範囲によって見えているメインのストーリーがぜんぜん違ったりするものだけど、この番組はキ... 続きを読む

細かすぎて伝わらない 突然「地球の歴史」や「世界の平和」を歌い出すモーニング娘。 #つんくカルタ - in between days

2018/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カルタ AKBG 五十音順 モーニング娘 地球

ある一人の作家の手による歌詞を五十音順に引用するというステキなコンテンツが忽然と投稿されて話題になっていたのですが ドルヲタは「秋元康カルタ」がほしい - fools rush in とはいえAKBGや坂道系にはなにぶん疎いのだが……とおもっていたところハロープロジェクトのファンが案の定「#つんくカルタ」というハッシュタ... 続きを読む

Hey! Say! JUMPがグループ名の「a」のためにフォントまで用意しているという話 - in between days

2018/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 443 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Say HEY JUMP フォント ジャニーズ

NHKの紅白歌合戦2018の出場歌手が発表になり、 出場歌手|第69回NHK紅白歌合戦 この一覧でジャニーズの「Hey! Say! JUMP」の名前だけが画像だということが話題になった。 第69回NHK紅白歌合戦の出場歌手のページhttps://t.co/Z6lbjpIbMY "Hey! Say! JUMP" の文字がどうも選択できない。 HTML ソースを見た時、NHK の 「"... 続きを読む

1990年代の日本のロックアンセム(1991年から2001年の15曲)そして1996年について - in between days

2018/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ティーンエイジャー ガキども 15曲 街じゅう ロック

少し前に、80年代の日本のロックについて書いた。それはおそらく少年(ティーンエイジャー)の時代だったのじゃないか。そして、ロックも大人になって、90年代がやってきた。だから90年代の日本のロックについて考えてみようとおもう。 街じゅうのガキどもが「ロック」を知った80年代 ─ 日本のロックのロールモデルにな... 続きを読む

編集者やライターが参加できるアドベントカレンダーやっるよー! - in between days

2017/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アドベントカレンダー 題材 日替わり 一種 リレーコラム

2017 - 11 - 30 編集者やライターが参加できるアドベントカレンダーやっるよー! 明日から12月! 12月といえば日本のWeb界隈では アドベントカレンダー の季節! アドベントカレンダー はもともと家庭のクリスマス飾りの一種ですが、そこから転じて12月1日からクリスマスまでの25日間、同じ題材について日替わりで記事を書きついでいくリレーコラムのようなものにもなっています。はじまりはWe... 続きを読む

「聞くは一時の恥……」ということわざについて - in between days

2017/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ことわざ いきさつ 一生 言葉 ページ

2017 - 07 - 09 「聞くは一時の恥……」ということわざについて 「聞くは一時 (いっとき) の恥、聞かぬは一生の恥」ということわざについて必要があって調べていて、おもしろい質問にあたった 「聞くは一時の恥」という言葉があります。この続きは、「聞かぬは一生の恥」でしょうか、「知らぬは一生の恥」でしょうか。そのように言われるようになったいきさつなども含めて詳しく解説しているページがありまし... 続きを読む

出不精なんだけど出歩くのが好きという話 - in between days

2016/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小春日和 夕日 葛藤 夕方 なか

2016 - 12 - 15 出不精なんだけど出歩くのが好きという話 この季節、休日の夕方にいつもちょっとした葛藤にさいなまれる。昼が短い時期なので、午後3時にはもう夕方の雰囲気になり、5時には日が暮れてしまう。夕日が刻一刻と沈みつつあるなか、ああ今日はまったく外に出なかった……こんなに晴れ晴れとした小春日和のいい休日だったのに、お日さまの暖かさのなかをそぞろ歩くこともせず、休日が終わっていくのか... 続きを読む

渋谷系の音楽っていうとどのバンドを思い出す? シンバルズ? フリッパーズギター? それともサンボマスター? みたいな「渋谷系」のレキシというかイメージの話 - in between days

2016/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 411 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フリッパーズギター レキシ サンボマスター 音楽ムーブメント

2016 - 05 - 15 渋谷系の音楽っていうとどのバンドを思い出す? シンバルズ? フリッパーズギター? それともサンボマスター? みたいな「渋谷系」のレキシというかイメージの話 「 渋谷系 」という音楽ジャンルがある。ジャンルって書いたけど、ぼくはこれをあまりジャンルと考えていなかった。1990年代前半にあった音楽ムーブメント、つまり時代性の高い一過性のもの、歴史のワンシーンみたいなものだ... 続きを読む

亀田音楽専門学校シーズン3を見た感想。それからJ-POPとは何か? という話 - in between days

2016/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 289 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip J-POP music www4.nhk.or.jp 番組

2016 - 02 - 15 亀田音楽専門学校シーズン3を見た感想。それからJ-POPとは何か? という話 music 亀田音楽専門学校 の新しいシーズンが1月に放送されて、録画していたのを全部ようやく見れたので気になったことなどをメモしておく。 www4.nhk.or.jp 亀田音楽専門学校 はすごく重要な番組で、というのは「J-POPとは何か?」ということを音楽的に定義づけるという、これまでほ... 続きを読む

20年来のWindowsユーザーがMacに乗り換えてひと月の経過報告、あるいはWIndowsとMacのちょっとした違いを埋めるいろいろ - in between days

2016/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Windows bash vim おっさん Mac

2016 - 01 - 17 20年来のWindowsユーザーがMacに乗り換えてひと月の経過報告、あるいはWIndowsとMacのちょっとした違いを埋めるいろいろ computer ひと月ほど前にこんな記事を書きました。 mohritaroh.hateblo.jp この記事では、おもにオッサンのネット昔話として次のようなことを言いたかったのです…… bash より tcsh 、 vim よりvi... 続きを読む

2015年、ホットではなかったかもしれないけど個人的にめっちゃくっちゃ感銘をうけたはてなブログの記事15選 - in between days

2015/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 感銘 目白押し ハイパーリンクチャレンジ ひと ほか

2015 - 12 - 25 2015年、ホットではなかったかもしれないけど個人的にめっちゃくっちゃ感銘をうけたはてなブログの記事15選 blog 年末ですね。 ブログ界 でも1年をふりかえる ブログ大賞 や ハイパーリンクチャレンジ などの企画が目白押しですが、1年間に自分が はてなブックマーク した記事から、ほかにあまりブックマークしたひといなかったけど、個人的にすっごいよかった! という は... 続きを読む

まだWindowsで消耗してるの? インターネット歴25年くらいの編集者がいまさらMacに乗り換えようとしている話 - in between days

2015/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mac Windows アドベント Swatz jusei

2015 - 12 - 15 まだWindowsで消耗してるの? インターネット歴25年くらいの編集者がいまさらMacに乗り換えようとしている話 この記事は、 はてなスタッフ アドベントカレンダー の15日目です。昨日の id:jusei からバトンを受け取り、本日すでに id:Swatz の記事も出ていますが、2本目の アドベント になります。このエントリーでは、いろいろあってマイマシンとして初... 続きを読む

円環(ループ)するリズムパターンの教材動画がおもしろくて、アプリとかでおんなじことできると楽しそう - in between days

2015/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ループ 円環 リズムパターン TED-Ed アプリ

2015-06-29 円環(ループ)するリズムパターンの教材動画がおもしろくて、アプリとかでおんなじことできると楽しそう 「すごいプレゼン」として知られるTED関連のプロジェクトに、学習教材のムービーを投稿できるTED-Edというのがあるそうで、リズムの繰り返しとパターンについておもしろい動画が投稿されていた。日本語TED新着: リズムを視覚化する別の方法 - ジョン・ヴァーニー A differ... 続きを読む

紙の印刷物で修正指示を入れるときに気をつけることが、21世紀に入って正反対に変わっちゃったということに気づいておもしろかった - in between days

2015/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 修正指示 印刷物 21世紀 DTP 校正指示

2015-06-21 紙の印刷物で修正指示を入れるときに気をつけることが、21世紀に入って正反対に変わっちゃったということに気づいておもしろかった book 書籍を中心にDTPなどを手がけている @youichi7imazeki さんの Blue-Screeeeeeeen.net というブログで、印刷物を制作するときの校正指示についての記事が出てた。【編集】修正指示を入れるときに気をつけていること... 続きを読む

「ラッスンゴレライ」とその仲間たち、あるいはリズムネタに関する考察。とんねるずにはじまる「コール」の系譜について - in between days

2015/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 426 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラッスンゴレライ 系譜 ゴール スタンプ 考察

2015-02-15 「ラッスンゴレライ」とその仲間たち、あるいはリズムネタに関する考察。とんねるずにはじまる「コール」の系譜について 8.6秒バズーカーのリズムネタ「ラッスンゴレライ」が完全に流行っている。去年なら「イイジャアナイノー」と叫びながら通りを歩いてた小学生も、最近は「イミワカランカラデキマッセーン」と叫んでいる。先日は駅でスタンプを押してたら後ろを女子大生風の2人組が「説明しろと言わ... 続きを読む

日本人がズボンを「履き忘れて」地下鉄に乗る日は来るのか? - in between days

2015/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ズボン 風物詩 地下鉄 2015-01-18 みなさん

2015-01-18 日本人がズボンを「履き忘れて」地下鉄に乗る日は来るのか? 今年も「ノー・バンツ・サブウェイ・ライド(ズボンを履かないで地下鉄に乗ろう)」が実施されたようだ。ニューヨークあたりでは冬の風物詩なんかもしれないけど、極東日本では話題にならない。喜んで氷水をかぶった有名人のみなさんもズボンは脱がない。本場NYのノー・パンツ・デー No Pants Subway Ride 2015 :... 続きを読む

 
(1 - 25 / 41件)