タグ WebAssembly
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users手書きで理解するWebAssembly Component Model | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
2024年1月25日にWASI (WebAssembly System Interface) 0.2 APIが安定版となり (日本語の記事)、4月9日にはRust foundationがWASI 0.2への対応を発表した (日本語の記事) ことで、WASIおよびWebAssembly Component ModelなどのWebAssembly (Wasm) を取り巻く状況が大きく変わろうとしています。 そこで、この記事では Web... 続きを読む
Wasm Component Model や WASI の概要を調べる
WASMの前提知識がない者が WebAssembly Component Model の概要を知ろうとするメモです。 トピック概観 基盤になっているものから順に: WebAssembly (Core) Specification 2.0 Wasmのコア仕様(Core Wasm)はかなり低水準なインタフェースしか提供しない。実際のところ、各々のWasmを支援するツールチェインがその言語... 続きを読む
WebAssemblyランタイム「Wasmer」がiOSをサポート、iOS上でWebAssemblyを実行。「Wasmer 5.0」正式版リリース
WebAssemblyランタイム「Wasmer」がiOSをサポート、iOS上でWebAssemblyを実行。「Wasmer 5.0」正式版リリース 米Wasmer社はスタンドアロンなWebAssemblyランタイム「Wasmer 5.0」の正式リリースを発表しました。 Wasmer 5.0では、iOSのサポート、WebAssemblyランタイムのバックエンドがV8やWAMRなどに変更可能になるなど... 続きを読む
Webブラウザ上でWebAssembly製コンパイラによりC言語をWebAssemblyにコンパイル、そのまま実行可能に。Wasmer 4.4の新機能
スタンドアロンなWebAssemblyランタイム「Wasmer」の開発元であるWasmer社は最新のWasmer 4.4の新機能として、C言語をWebAssemblyにコンパイルし、WebAssembly環境でそのまま実行可能する機能を発表しました。 下記はWasmer社が用意した、Webブラウザ上にWebAssemblyでBash環境を構築する「wasmer.sh」のコマンドライン... 続きを読む
Firefox、WebAssemblyのコンパイル処理が75倍速に。SpiderMonkeyのJITコンパイラ改善で
Firefox、WebAssemblyの実行速度が75倍速に。SpiderMonkeyのJITコンパイラ改善で FirefoxのJavaScriptエンジンでありWebAssemblyの実行エンジンでもある「SpiderMonkey」の開発チームは、WebAssemblyの実行速度を従来よりも最大で75倍高速にする改善を行ったことを、ブログ「75x faster: optimizing the Ion compiler ba... 続きを読む
WebAssemblyをコンテナイメージとし、コンテナレジストリなどで配布可能にする「Wasm OCI Artifact layout」仕様が登場
WebAssemblyをコンテナイメージとし、コンテナレジストリなどで配布可能にする「Wasm OCI Artifact layout」仕様が登場 WebAssemblyコンポーネントをコンテナイメージとしてDockerレジストリなどで配布可能にする「Wasm OCI Artifact layout」が、「WASI 0.2.1」仕様の一部として公開されました。WASIを推進するBytecode... 続きを読む
NaNのビットパターンを使ってWebAssemblyからCPUの命令セットを推測する
浮動小数点数にはIEEE 754という標準規格がありますが、規格の範囲内であっても僅かに実装による差異が認められています。その一つがNaNのビットパターンです。 WebAssemblyはNaNのビットパターンに関しては実装依存の結果を許容しており、Wasmランタイムは特に深い理由がなければホストCPUの浮動小数点命令をそのまま用... 続きを読む
Rustで学ぶWebAssembly――入門からコンポーネントモデルによる開発まで
2024年10月10日紙版発売 清水智公 著 B5変形判/256ページ 定価3,300円(本体3,000円+税10%) ISBN 978-4-297-14413-5 Amazon 楽天ブックス 丸善ジュンク堂書店 ヨドバシ.com 電子版 電子化の予定があります この本の概要 Webブラウザー上でプログラムを高速に実行するための技術として開発されたWebAssembly(Wasm)... 続きを読む
ウェブエンジニアでもWasmを使いたい! アフタートーク
フロントエンドカンファレンス北海道 2024にて「ウェブエンジニアでもWasmを使いたい!」というタイトルで20分のトークを行いました. 当日のトークでは,WebAssemblyの特徴に触れつつ,特殊な用途[1]以外でWebAssemblyをどのように活用できそうか,実際にAssemblyScriptのコードを例に紹介しました. AssemblyScriptはTy... 続きを読む
JavaScript/TypeScriptからWebAssemblyやネイティブバイナリを生成するコンパイラ「Porffor」の開発が加速へ、開発者がフルタイムで取り組み
「Porffor」は、JavaScript/TypeScriptをWebAssemblyバイナリやネイティブバイナリへとコンパイルする実験的なツールであり、これまでにない2つの特徴を備えています。 1つ目はJavaScript/TypeScriptをコンパイルしてWebAssemblyバイナリやネイティブバイナリを生成しようとしている点です。 これまでもJavaScript/TypeS... 続きを読む
米ガートナー「先進テクノロジーのハイプサイクル2024年」を発表。6Gや汎用人工知能は黎明期、プロンプトエンジニアリング、WebAssemblyは過度な期待のピーク
米ガートナー「先進テクノロジーのハイプサイクル2024年」を発表。6Gや汎用人工知能は黎明期、プロンプトエンジニアリング、WebAssemblyは過度な期待のピーク 米調査会社のガートナーは、「先進テクノロジーのハイプサイクル2024年」(2024 Hype Cycle for Emerging Technologies)を発表しました。 ガートナーのハイプ... 続きを読む
WebKitにWasm Type Reflection API(の一部)を実装してみた
WebAssembly Type Reflection JavaScript APIの一部をWebKitに実装したので紹介します。 WebAssembly Type Reflection JavaScript API とは WebAssembly Type Reflection JavaScript APIは、Memory・Table・Global・関数の型に関する情報をJavaScriptから取得するAPIを追加する提案です。https://github.com/WebAssembly... 続きを読む
「第4のブラウザ言語」WebAssemblyが変えるフロントエンド開発 - レバテックラボ(レバテックLAB)
執筆 山内 直 有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)に所属するテクニカルライター。出版社を経てフリーランスとして独立。ライター、エディター、デベロッパー、講師業に従事。屋号は「たまデジ。」。著書に『Bootstrap 5 フロントエンド開発の教科書』、『作って学べるH... 続きを読む
Google、Google Sheetsの計算エンジンをWebAssemblyに最適化し、2倍の性能を実現したと発表
Google、Google Sheetsの計算エンジンをWebAssemblyに最適化し、2倍の性能を実現したと発表 GoogleはWebブラウザ上でスプレッドシート機能を提供する「Google Sheets」の計算エンジンの性能をWebAssembyで実装し、従来のJavaScriptによる実装と比較して性能を2倍に向上させたことを明らかにしました。 これにより単純なS... 続きを読む
WebAssembly は次世代のコンテナ技術になれるか?
色々あって WebAssembly の component model を調べていたら、未来が見えた気がしたのでここに書いておきます。 「今の WebAssembly」 とは何か WebAssembly の Web の部分は忘れてください。これは単に JVM version 20xx です。ポータブルなバイナリ仕様です。 実行にあたっては今はホスト言語として JS が使われていま... 続きを読む
PythonのコードをWebAssemblyにコンパイルする「py2wasm」、Wasmerが発表
PythonコードをWebAssemblyにコンパイルする「py2wasm」がWasmer社から発表された。WebAssembly版CPythonよりも約3倍高速だ。PythonコードをCPythonのAPIコールに変換するトランスパイラがベースになっている。 WebAssemblyランタイムの開発と提供を行っているWasmer社は、PythonのコードをWebAssemblyバイナリにコンパ... 続きを読む
モバイルアプリ上の WebAssembly 製ライブゲームで発生した例外を捕捉して計測する - Mirrativ Tech Blog
こんにちは、エンジニアのちぎら(@_naru_jpn)です。ミラティブでは、配信中のゲームに視聴者が介入できるゲームとライブ配信が融合した次世代のゲーム体験を提供しており、この体験を ライブゲーミング と呼んでいます。 ライブゲーミングは、Unity から WebGL 向けにビルドされた WebAssembly 製のゲームを、アプリに配... 続きを読む
新たなサーバサイドJavaScriptランタイム「WinterJS 1.0」正式リリース、WebAssemblyへのコンパイルも可能。Wasmerが開発
新たなサーバサイドJavaScriptランタイム「WinterJS 1.0」正式リリース、WebAssemblyへのコンパイルも可能。Wasmerが開発 WebAssemblyランタイム「Wasmer」の開発元として知られているWasmer社は、新しいサーバサイドのJavaScriptランタイム「WinterJS」の正式版となる「WinterJS 1.0」のリリースを発表しました。 ❄️ Int... 続きを読む
WasmLinux: WebブラウザでLinuxカーネルとBusyBoxを動かす(エミュレーションなしで)
WebブラウザでOS動かしてどうすんだよ という根源的な疑問に回答が無いままとりあえずできちゃった。。 ※ コマンドが終了してもプロンプトが出ません。Enterを空打ちする必要があります (バグ) WasmLinuxは、WebAssembly "ネイティブ" なLinux環境です。カーネルもユーザーランドも、WebAssemblyのツールチェインでコン... 続きを読む
WebAssemblyでOpenJDKのJavaランタイムを実装、JarファイルをそのままWebブラウザで実行できる「CheerpJ 3.0」正式リリース
WebAssemblyでOpenJDKのJavaランタイムを実装、JarファイルをそのままWebブラウザで実行できる「CheerpJ 3.0」正式リリース Webブラウザ上で実行可能なWebAssembly製JavaVM 前バージョンのCheerpJは、Javaのバイトコードを事前コンパイルによりJavaScriptコードに変換することで、Webブラウザ上でJavaアプリケーションを... 続きを読む
WebAssemblyを進化させる「WASI Preview 2」が安定版に到達。OSや言語に依存しないコンポーネントモデルを実現
WebAssemblyを進化させる「WASI Preview 2」が安定版に到達。OSや言語に依存しないコンポーネントモデルを実現 WebAssembly関連仕様の標準化を行っているW3C WebAssembly Community GroupのWASI Subgroupミーティングにおいて、2024年1月25日に行われた投票で「WASI Preview 2」(もしくはWASI 0.2.0)仕様が承認され、... 続きを読む
wasmos: WASMを実行する自作マイクロカーネル
背景 WebAssembly(WASM)をブラウザの外で活用するためにWASIの標準化が進められています。その目的は隔離され、制限されたWASMの実行環境を作ることですが、これは難しい挑戦です。WASMの安全性は外部APIの能力に依存するため、WASIの標準化は慎重に行う必要がありますが、これには多くの時間がかかります。私はこれがWA... 続きを読む
Wasmer、「Wasmer JavaScript SDK」を発表
Wasmer、「Wasmer JavaScript SDK」を発表:WASIXを介してあらゆるUNIXプログラムをブラウザで実行できる WebAssembly(Wasm)ランタイムを開発するWasmerは、WASI(X)アプリケーションをブラウザで簡単に実行するための新しいライブラリ「Wasmer JavaScript SDK」を発表した。 続きを読む
WebAssembly の過去・現在・未来 - Qiita
はじめに WebAssembly (略して Wasm) では WASI や WIT、 Component Model など様々な仕様があります。 それぞれが登場した背景、モチベーションなどを理解することでなんとなく概要を掴んでいくことができるのではないかと考えたため、過去・現在・未来と時間軸で整理してみました。 まず Wasm とその特徴に関して簡単... 続きを読む
WASIのフルスペルを「WebAssembly System Interface」から「WebAssembly Standard Interface」へ変更しようという提案は延期に
WASIのフルスペルを「WebAssembly System Interface」から「WebAssembly Standard Interface」へ変更しようという提案は延期に WebAssemblyはもともとWebブラウザ上で高速に実行可能なバイナリフォーマットとして登場しました。高い実行性能やCPUアーキテクチャに依存しないポータビリティ、高度なセキュリティなどの利... 続きを読む