はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Web技術

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 81件)

2023年下半期に他人に勧めたいWeb技術まとめ

2023/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 他人 2023年下半期 日進月歩 プログラマー 独断

はじめに Web技術は日進月歩で新しい技術が増えているが、実務でそれらすべてを触る機会はない。そこで、今回の記事では2023年下半期に赤の他人に勧めたいWeb技術を個人の独断と偏見で解説する。 対象者 これから何をすればいいのかわからないプログラマー 新しい技術に興味があるひと スキルセットを拡大したいひと タ... 続きを読む

Misskeyのパフォーマンス改善の取り組み・2023年7月 | gihyo.jp

2023/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Misskey gihyo.jp スケーラビリティ改善 解説

本連載は分散型マイクロブログ用ソフトウェアMisskeyの開発に関する紹介と、関連するWeb技術について解説を行っています。 ここ最近でMisskeyのユーザー数がさらに急激に増えています。そのため、運営者がより少ないコストでサーバーを維持できるよう、Misskeyのスケーラビリティ改善を急いでいます。 今回は、そういっ... 続きを読む

効率よくコーディングを進めるためにChatGPTを使ってみよう

2023/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 439 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt EMI コーディング EMIさん 寄稿記事

Web技術 効率よくコーディングを進めるためにChatGPTを使ってみよう Tuesday, April 25th, 2023 この記事について この記事は、 Web制作の基礎から学べる「Webコーディングスクール」 などの資料制作をお手伝いして頂いているemiさんによる寄稿記事です。 emiと申します。USAGI DESIGN emi.というサイトでWebデザインや... 続きを読む

【第3回】CTOはWeb技術のトレンドに何を見てきたか | GeeklyMedia(ギークリーメディア)

2023/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブログサービス GeeklyMedia CTO 新旧 心構え

日本を代表するブログサービスをはじめ、近年ではサーバ監視サービスMackerelでも知られる株式会社はてな。日本におけるWeb開発の黎明期から現在に至るまで、新旧さまざまな技術スタックが混在する環境で、CTOであるmotemenさんこと大坪弘尚さんはどのような心構えで技術選択に挑んでいるのか。初代はてなCTOでもある株... 続きを読む

ChatGPTを使用して「Web制作者の疑問に答えるWebアプリ」を作りました

2023/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 343 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt Monday プログラミング 疑問 Web制作

Web技術 ChatGPTを使用して「Web制作者の疑問に答えるWebアプリ」を作りました Monday, March 13th, 2023 ChatGPTを使用するとWeb制作で困ったときやプログラミングの勉強をしていて知らないことが出てきた時に素早く調べることができる…はずでした。 なぜ「できます」ではなく「できるはずでした」と記載しているのかと... 続きを読む

第1回 分散型SNS「Misskey」、それを支える技術スタック | gihyo.jp

2023/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 214 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Misskey gihyo.jp 技術スタック 概略 内部実装

本連載は分散型マイクロブログ用ソフトウェアMisskeyの開発に関する紹介と、関連するWeb技術について解説を行っていきます。第1回はMisskey、ひいては分散型SNSの簡単な紹介とその内部実装の概略を説明します。 はじめまして! はじめまして、Misskey(みすきー)のプロジェクトリーダーをしている、しゅいろ(@syuilo)... 続きを読む

はてなに居る人達は、はてなの衰退を止められなかったのは何故だろうか

2021/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 509 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衰退 サブカル はてな 最先端 文章

はてなは一時期はWebの最先端を走っていたはずだ。 Web技術、デザインといったものから、文章や漫画やサブカルといったものもあった。 はてなアンテナで情報感度の高い人が何を見ているのか知ることもできた。 どの時点から狂ってきたのか。 Webデザインはもうブックマークすらされなくなった。 2ch系のニュース板のよう... 続きを読む

Google、マイクロソフトらが設立、「Open Web Docs」を発表。MDNなど支援、Web技術のドキュメント化を推進 - Publickey

2021/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MdN Publickey Mozilla ドキュメント 既存

オープンソースやテクノロジーを中心としたコミュニティの維持や発展を支援する組織「Open Collective」は、Web技術のドキュメント化を長期的に支援する取り組みとして「Open Web Docs」を発表しました。 Open Web Docsはおもに既存のコミュニティによるドキュメント、特にMozillaのMDNをまずは優先的に支援するとしてい... 続きを読む

Next.js + Electron がとても簡単になっていた | Zenn

2020/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 266 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Electron デスクトップアプリケーション React

Next.js + Electron を使えばめちゃくちゃ簡単にデスクトップアプリを作れるという記事です。 デスクトップアプリケーションをWeb技術で作成するElectronを、むちゃくちゃ久々にやってみたら、とても簡単になっていた React のフレームワークである Next.js もバージョン9.xになってから劇的に良くなり続けていて、どん... 続きを読む

音を操るWeb技術 - Web Audio API入門 - ICS MEDIA

2020/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ICS MEDIA

Webにおける表現はどんどん進化しています。Webサイトには当然のように動画が埋め込まれるようになり、CSSやSVG、canvasでのさまざまな表現が頻繁に見られるようになりました。さらにAR、VRといった表現も台頭し筆者も毎日ワクワクしながらインターネットの海を泳いでいます。 その中であまりメジャーではないと感じるの... 続きを読む

プログラミング初心者でもWeb技術の基本を学べる入門講座が新登場 - paiza開発日誌

2019/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip paiza開発日誌 入門講座 URI paizaラーニング

こんにちは。谷口です。 paizaラーニングに新規講座「Web技術入門編01 :URIとHTTPを知ろう」が追加されました! 「Web技術入門編」では、WebサービスやWebアプリケーションの基本となるインターネットの仕組みなどが学べます。 今回は「Web技術入門編01 :URIとHTTPを知ろう」の講座内容をご紹介します。 プログラミング... 続きを読む

mozaic bootcampに参加して気づいた、自分に欠けていたWeb技術の知識メモ - ninjinkun's diary

2019/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 303 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ninjinkun's diary mozaic.fm

mozaic bootcampというhttps://t.co/OfP8vuZTkfリスナーのための4日間通し勉強会に参加中。2日目の今日はkeep-aliveからのちょっとHTTP2、これからCookieの話— にんじんくん (@ninjinkun) 2019年4月29日 mozaic bootcampとは? mozaic.fmリスナー向けの勉強会。mozaic.fmはJxck氏が主催するPodcastで、Web標準やブラウザ... 続きを読む

DXの時代なるものは当分来ないから安心して下さい - GoTheDistance

2019/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ZDNet.com GoTheDistance 汎用機 顧客

展望2020年のIT企業というシリーズ企画の記事を、たまたまTwitterで見かけました。 japan.zdnet.com この記事で語られるDX(デジタルトランスフォーメーション)ってものすごいオワコン臭で衝撃を受けました。汎用機をお守りする時代は終わった、これからはオープンなWeb技術を駆使して基幹システムではなく顧客の売上を支... 続きを読む

政府によるインターネットの検閲とSNIについて – catatsuy – Medium

2019/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 468 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip catatsuy SNI medium プライバシ 検閲

韓国政府により韓国国内ではSNIを利用して、政府が有害サイトと認定したサイトへの接続が制限されるようになりました。 私は以前にSNIに関する記事を書いており、普通の人よりはSNIという技術に関して詳しいと思います。Web技術に関する仕事をしている1人の人間として、今回SNIを悪用する形で政府により個人のプライバシ... 続きを読む

政府によるインターネットの検閲とSNIについて – catatsuy – Medium

2019/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 468 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip catatsuy SNI medium プライバシ 検閲

韓国政府により韓国国内ではSNIを利用して、政府が有害サイトと認定したサイトへの接続が制限されるようになりました。 私は以前にSNIに関する記事を書いており、普通の人よりはSNIという技術に関して詳しいと思います。Web技術に関する仕事をしている1人の人間として、今回SNIを悪用する形で政府により個人のプライバシ... 続きを読む

「WebDriver」がW3Cの勧告に到達。Webブラウザのテスト自動化などを実現 - Publickey

2018/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 491 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey WebDriver 勧告 到達 実現

Web技術の標準を策定するWorld Wide Web Consortium(W3C)のBrowser Testing and Toolsワーキンググループは、「WebDriver」が6月5日付けで勧告に到達したことを発表しました。 WebDriverは、Webブラウザを外部から操作することを可能にし、Webアプリケーションのテストなどの自動化を実現する技術です。 主要なWebブラ... 続きを読む

日経電子版を高速化させるためにフロントエンド側で取り組んだ4つのこと - ログミー

2018/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ログミー フロントエンド側 カンファレンス 知見 日経電子版

2018年2月11日、Webフロントエンドの現場とこれからをつなぐカンファレンス「Inside Frontend #2」が開催されました。Web技術の発展とともに多様化し始めているフロントエンド領域。今、それぞれの現場はどのような課題に取り組み、どのように解決しているのか? さまざまなノウハウを持つエンジニアたちが、自身の知見を語ります。プレゼンテーション「日経電子版を速くするためにやっていること... 続きを読む

フロントエンドエンジニアに求められるもの多すぎ問題 - フロントエンドの地獄

2018/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 517 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フロントエンドエンジニア フロントエンド 地獄 問題 背景

2018 - 04 - 06 フロントエンドエンジニアに求められるもの多すぎ問題 Tweet 背景 postd.cc という記事がちょっと前にありました。 github.com Roadmap to becoming a web developer in 2018って最近のWeb技術のまとめみたいなもんもよく引き合いに出されます。 このまとめの中にフロントエンドのものありますが、これはフロントエン... 続きを読む

マイクロソフト、Progressive Web Apps(PWA)をWindows 10のデスクトップで実行可能に。Windows 10はWindows、Linux、PWA対応のプラットフォームへ - Publickey

2018/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 331 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey Pwa Apps Linux PWA対応

マイクロソフト、Progressive Web Apps(PWA)をWindows 10のデスクトップで実行可能に。Windows 10はWindows、Linux、PWA対応のプラットフォームへ マイクロソフトはWeb技術を用いてネイティブアプリケーションのように動作するProgressive Web Apps(PWA)を、WebブラウザのEdgeにとどまらず、Windows10のデスクトップ環... 続きを読む

無料でTwitterやGmailなど60種類以上のサービスをまとめて管理できるツール「Franz」を使ってみた - GIGAZINE

2017/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Franz wha GIGAZINE Twitter 一元

Web技術の進化とともに、世の中には数多くのWebアプリが登場しています。そんな様々なWebアプリを始め、そのWebアプリで用いる複数のアカウントまでもをまとめて一元管理できるソフトが「 Franz 」です。どのようにまとめて管理できるのか、実際に使って確かめてみました。 Franz - a free messaging app for Slack, Facebook Messenger, Wha... 続きを読む

無料でTwitterやGmailなど60種類以上のサービスをまとめて管理できるツール「Franz」を使ってみた - GIGAZINE

2017/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Franz wha GIGAZINE Twitter 一元

Web技術の進化とともに、世の中には数多くのWebアプリが登場しています。そんな様々なWebアプリを始め、そのWebアプリで用いる複数のアカウントまでもをまとめて一元管理できるソフトが「 Franz 」です。どのようにまとめて管理できるのか、実際に使って確かめてみました。 Franz - a free messaging app for Slack, Facebook Messenger, Wha... 続きを読む

フレッツ光・So-netマンションタイプで夜間に遅い問題を改善する方法 | Stocker.jp / diary

2017/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Stocker.jp diary Sass 夜間 BEM講座

Web技術 フレッツ光・So-netマンションタイプで夜間に遅い問題を改善する方法 Top diary Thursday, July 6th, 2017 スマートフォン時代のWebデザインスクール 体験レッスン開催中!PCだけでなくスマートフォンにも対応したWebデザインを基礎から学べる講座です。 新講座「 1日で分かるSassとBEM講座 」開催! HTML・CSSは分かる方向けです。 最近、特... 続きを読む

「この一冊で全部わかるWeb技術の基本」の監修をしました - プログラマでありたい

2017/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 479 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマ 監修 NRIネットコム Twitter 基本

2017 - 03 - 02 「この一冊で全部わかるWeb技術の基本」の監修をしました Facebook, Twitter等で軽く報告しておりましたが、 イラスト図解式 この一冊で全部わかるWeb技術の基本 の監修をしました。執筆したのは、所属するNRIネットコムの同僚2人です。どちらも、大学時代しっかり情報工学を学んで、入社してからはインフラ寄りの仕事をしている人間です。Webの仕組みを説明する... 続きを読む

脆弱性発見者が注目する近年のWeb技術 // Speaker Deck

2017/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 477 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Speaker Deck 近年 脆弱性発見者

All slide content and descriptions are owned by their creators. 続きを読む

W3CとIDPFが正式統合。Web技術と出版技術を融合する将来に向け、ロードマップ作成に着手 - Publickey

2017/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey IDPF Consortium 着手 策定

HTML5などのWeb技術の策定を行うWorld Wide Web Consortium(W3C)と、EPUB 3など電子書籍フォーマットの国際標準を作成するInternational Digital Publishing Forum(IDPF:国際電子出版フォーラム)が、組織を統合する契約を締結したことを発表しました( W3CとIDPF正式統合 - 出版の未来形を描くロードマッピング - W3c... 続きを読む

 
(1 - 25 / 81件)