はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ PHS

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 23 / 23件)
 

次世代PHSこと「sXGP」京セラがサービス開始、プライベートなLTE回線をスマホで使えるように | Buzzap!

2023/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BUZZAP sXGP 京セラ LTE 京セラブース

2021年1月に一般ユーザー向け、そして今年3月にビジネス向けサービスも終了した国産通信規格「PHS」。 個人向け携帯電話事業を終了させる京セラが、その後継となるサービスを開始させました。詳細は以下から。 ワイヤレスジャパン2023の京セラブース。通信キャリアで利用しているLTEをプライベートで使える「sXGP」サー... 続きを読む

PHS」、本日31日で終了――旧DDIポケットから今を知るキーパーソン、ソフトバンク寺尾氏に聞くその足跡と意義

2023/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 224 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キーパーソン 足跡 意義 終了

続きを読む

PHSの歴史に幕、ワイモバイルの「PHSテレメタリングプラン」は31日で終了

2023/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワイモバイル 歴史 終了

続きを読む

おぺなか on Twitter: "当直中、他院から患者受け入れ依頼とPHSに電話あり。緊急手術覚悟で電話を受ける。 ↓ 他院受付に繋がる。すでに別の転院先決まったので大丈夫でしたと言われ一安心

2022/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一安心 当直中 転院先 電話 https

当直中、他院から患者受け入れ依頼とPHSに電話あり。緊急手術覚悟で電話を受ける。 ↓ 他院受付に繋がる。すでに別の転院先決まったので大丈夫でしたと言われ一安心するも何だかおかしい。他院当直医師が一言お詫びしたいと電話回る。 ↓ ま… https://t.co/NDjDAAuCKw 続きを読む

iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか

2021/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 1666 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone 増田 本社 Android 市役所

最近増田でホットなAndroidとiPhoneの罵り合い。楽しいですね。 なんとなくこの業界に関わってきたので、どうして日本でこんなにiPhoneが支持されるようになったのか、ちょっと書いてみたいと思う。ちなみに俺は今は亡きS社(今は完全に消滅して、かつての本社は市役所になっている)でPHS(みんな覚えてる?)の開発に... 続きを読む

こち亀特別漫画「ありがとうPHS!の巻」 |Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで

2019/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 407 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mobile 格安SIM ワイモバイル スマホ

「つ、ついに終わってしまうのか...」PHS終了にじっとしていられない両さん。中川や麗子たちおなじみのメンバーを巻き込んだドタバタ劇がはじまって...!? こち亀らしさ全開で繰り広げる特別漫画! 続きを読む

僕らはいつまでPCを持ち歩くんだろうか - 雑種路線でいこう

2018/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 273 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 雑種路線 僕ら アナログモデム 東芝 電池

初めて持ち歩いたPCをよく覚えてないけど、たぶんDOS版のモバイルギアだった気がする。原稿書きには十分だったし、アナログモデムをPHSに繋いでメールのやり取りもできた。ほどなく東芝のDynaBook Portage 620も買ったけど2Kgちょっとあって持ち歩くには厳しかったし、電池の持ちも大したことはなかった。当時Windowsの... 続きを読む

さよならPHS。往年の名機「京ぽん」をいま使ってみた 11万画素のカメラで写す、2018年の東京 (1/4) - ねとらぼ

2018/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 261 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 往年 ハゲ 京セラ とらぼ 京ぽん

1995年にサービスが開始され、その安さと通話品質の良さで、根強いファンがいた日本発の簡易携帯電話サービス「PHS」。そのPHSは 2018年3月31日で 新規受付を終了 します (法人向けのテレメーター用プランを除く)。 PHSの中でも大ヒット商品だったのが、2004年に発売された京セラのAH-K3001V、通称 「京ぽん」 でした。日本初のフルブラウザ搭載ケータイであり、当時は画期的だったパケ... 続きを読む

最近高校生と話して通じなかった言葉一覧

2017/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 489 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高校生 言葉一覧 テレホンカード ポケベル VHS

https://anond.hatelabo.jp/20170621224255 最近、高校生と会話する機会があると「あの言葉知ってる?」と片っ端から聞いてしまう面倒なおじさんになってしまった。 で、高校生数名に聞いて理解されなかった言葉をただ並べていく。 「カセットテープ…?」 「MD…?」 「VHS…?」 「フロッピーディスク…?」 「テレホンカード…?」 「ポケベル…?」 「PHS…?」 「... 続きを読む

PHSの新規契約 来年3月末で終了 ピッチの歴史に幕 | NHKニュース

2017/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 225 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 呼び名 ピッチ ピーク 受け付け ソフトバンク

通信大手のソフトバンクは国内で唯一手がけてきたPHS事業について、一般向けの新たな契約の受け付けを来年3月末に終了することになりました。これにより90年代をピークに「ピッチ」という呼び名で若者の人気を集めたPHSの歴史に幕を閉じることになります。 理由についてソフトバンクは、携帯電話で格安の料金プランを提供し割安感が無くなったことや、地下などにも携帯電話の通信エリアが拡大し通信インフラとしてのPH... 続きを読む

Y!mobile、PHSの新規契約・機種変更を2018年3月で終了 - ケータイ Watch

2017/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mobile ウィルコム沖縄 石井 ソフトバンク PHS向け

ニュース Y!mobile、PHSの新規契約・機種変更を2018年3月で終了 石井 徹 2017年4月20日 11:38  ソフトバンクとウィルコム沖縄は、Y!mobile(ワイモバイル)にて提供しているPHS向けの料金プランの受付を、2018年3月31日をもって停止する。  対象プランはケータイプラン、ケータイベーシックプラン、迷惑電話チェッカー専用プラン、パス専用プラン、おしらせ窓センサー専用... 続きを読む

固定電話っぽいのにSIMフリー!? エイビットがSIMフリー版イエデンワを披露、テザリングでルーター機能も装備 - Engadget Japanese

2015/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 245 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エイビット テザリング Engadget Japanese

固定電話っぽいのにSIMフリー!? エイビットがSIMフリー版イエデンワを披露、テザリングでルーター機能も装備 BY Satoru Nakayama @yenma 2015年09月30日 16時58分 0 旅人ITライター中山です。 東京ビッグサイトで開催中のITpro EXPO 2015にて、エイビットがSIMフリー版の固定電話端末を参考展示していました。 エイビットはこれまでPHSを通信システ... 続きを読む

解約後、携帯電話を持たない生活10年でストレスフリーに、医者の診断書も公開 - はぴらき合理化幻想

2014/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ぴらき合理化幻想 医者 ストレス 解約後 診断書

2014-05-20 解約後、携帯電話を持たない生活10年でストレスフリーに、医者の診断書も公開 シンプルライフ 海外旅行やノマド生活 2004年にケータイを解約して以来、PHSを数年所持しただけで携帯電話による通話やメールとは無縁の生活。電話がかかってくるというプチストレスを侮ってはいけない。 精神健康調査票の結果 2013年12月に人間ドックに行き、その時に精神健康調査(GHQ)という診断書が... 続きを読む

国内どこでも30秒10.5円の「楽天でんわ」はフュージョンが提供。スマホ通話料にメス - Engadget Japanese

2013/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フュージョン 楽天でんわ メス 端末 手間

スマートフォンだけでなく、携帯電話やPHSなどでも頭に指定の番号を付ければ利用可能です。iPhoneおよびAndroid端末向けの「楽天でんわ」アプリでは、端末の電話帳データと連携し、この指定番号「0037-68-」が自動的に付いた形で送信できるため、指定番号を付ける手間がかかりません。 料金は10.5円/30秒 楽天でんわを使った通話料は、携帯電話会社ではなくフュージョンに支払います。決済は現時... 続きを読む

斬新すぎる据え置きPHS「イエデンワ」まさかの大好評で第2弾が発売決定、新モデルの特徴はこんな感じ - GIGAZINE

2013/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE イエデンワ ウィルコム 初代 外観

PHS電話なのに据え置き専用という斬新すぎるコンセプトが「災害などの非常時でもつながりやすい」「ボタンが小さい携帯電話よりも簡単に使える」と好評で自治体や法人との契約数が伸びた、という初代「イエデンワ」。その成功を受け、製品担当者自らが「まさかの新モデル登場です」と発表した製品がウィルコムの「イエデンワ2 WX05A」です。 外観は完全に普通の電話。並の人間ではPHSであることを見抜くことは不可能... 続きを読む

W-ZERO3復活か?京セラの3GとPHSのハイブリッドAndroidが認証通過!! – すまほん!!

2012/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 京セラ すまほん WILLCOM SHARP W-CDMA

京セラのスマートフォン YTMF-1がTELEC認証を通過した。 W-CDMA 2100(I)/1500(XI) MHzとPHS 1900/1800 MHzに対応した、WILLCOM向けの端末である。 PHSと3Gに両対応したWILLCOMのスマートフォンと言えば、HYBRID W-ZERO3が真っ先に思い浮かぶ。 W-ZERO3とは、電子手帳やPDA時代の先駆者であったSHARPが、PHS内蔵の... 続きを読む

携帯とPHS、番号持ち運び可能に 「070」を開放  :日本経済新聞

2011/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ステ 番号ポータビリティー PHS専用 番号持ち運び 総務省

総務省は来年度にも、PHS専用の「070」で始まる電話番号を携帯電話にも開放する方針だ。携帯用の「090」「080」の電話番号が2014年ごろに枯渇する恐れがあるためだ。同時に電話番号を変えずに通信会社を変更できる「番号ポータビリティー(継続)制度」をPHSと携帯電話の間にも広げる。 5月中にも同省の情報通信審議会に諮問する。「090」「080」の電話番号帯には1億8000万の番号があるが、すで… 続きを読む

黄金原本更新, 【最短理解】なぜ5×3ではなく3×5なのか - ワタタツの日記!(2010-11-13)

2010/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 256 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワタタツ WILLCOM かけ算 定理 トランペット

ワタタツ、あ違った、ワタクシの日記です。 日々の生活や興味のあるニュース, WILLCOM の PHS, Mac OS X, Linux, トランペットなどなど。ですから、かけ算の定義から立式が 3×5 となるわけです。 5×3と立式した場合は、5つごとりんごのグループが3つあることになってしまいますから全く別の事象を表したことになります。 何が定義で何が定理なのか 5×3と立式することと、3×5... 続きを読む

ウィルコム支援にソフトバンクが名乗り : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2009/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 225 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソフトバンク YOMIURI ONLINE マネー 読売新聞

経営再建中の簡易型携帯電話(PHS)最大手ウィルコムの支援企業として携帯電話3位のソフトバンクが名乗りを上げていることが26日、明らかになった。 ウィルコムが抱える約400万人の顧客や高速通信ができる「次世代PHS」の技術を取り込み、首位NTTドコモや2位KDDIを追撃する。大手5社体制の携帯電話業界は新たな再編の場面を迎える可能性が出てきた。 ウィルコムの支援企業には複数のファンドの名前が挙がっ... 続きを読む

携帯メールをお小遣い帳に──「いいめも」 - ITmedia Biz.ID

2007/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 292 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia Biz.ID 正式 おこづかい帳 お小遣い帳

ニュース 携帯メールをお小遣い帳に──「いいめも」 メールを送信することでお小遣い帳が付けられるサービス「いいめも おこづかい帳」が8月29日に正式公開される。携帯電話やPHSのメールも利用できるため、いつでもどこでもお小遣い帳を付けられるという。 2007年08月28日 16時10分 更新 いいめもプロジェクトは、メールを送信することでお小遣い帳が付けられるサービス「いいめも おこづかい帳」を8... 続きを読む

ここギコ!: 携帯サイトで位置情報の詐称を許さない方法

2007/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 206 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギコ 詐称 ケータイ国盗り合戦 ユーザ ケータイ

Web2.0ワークショップで紹介したように、様々なケータイやPHSでユーザの現在位置が取れるようになってきていて、それを使っていろいろアプリケーションが作れるようになってきている。 その中には、実用アプリだけでなく、私も前管理人をしていたアンテナ奪取や、ケータイ国盗り合戦、Ittemiaのようなエンタメアプリも考えられるわけですが、その際に問題になってくるのが「現在位置の詐称」問題です。 ケータイ... 続きを読む

ウィルコム「W-ZERO3」のブロードバンド機能を検証(前編)

2005/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウィルコム W-ZERO Broadband Watch

12月14日、ウィルコムからW-SIM対応のシャープ製携帯端末「W-ZERO3」が発売された。PHSと無線LANに標準で対応、PHS音声通話も可能なほか、QWERTYキーボードを搭載するなど特徴的な機能が話題を集め、端末の予約時にはウィルコムのサーバーがダウンするなど注目を集めている。Broadband WatchではW-ZERO3のネットワーク機能を中心にレポートをお届けする。 ■ 音声通話、P... 続きを読む

ウィルコム、Windows Mobile搭載のW-SIM対応端末「W-ZERO3」

2005/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウィルコム W-ZERO マイクロソフト シャープ 無線LAN

ウィルコム、シャープ、マイクロソフトは、W-SIM対応のPDA型携帯端末「W-ZERO3」を発表した。12月上旬発売予定。価格はオープンプライスになる予定だが、ウィルコムでは「50,000円を切る価格帯」にしていきたいとしている。  「W-ZERO3」は、W-SIM対応のシャープ製携帯端末。型番としては「WS003SH」となる。W-SIM装着時にPHSとして利用できるほか、無線LANにも対応する。... 続きを読む

 
(1 - 23 / 23件)