タグ OSX
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersmacOSセキュリティ機能の脆弱性を悪用、マルウェア「OSX/Linker」が発見される - INTERNET Watch
「Mac」を標的にする「OSX/Linker」マルウェア--「Gatekeeper」の脆弱性を悪用 - ZDNet Japan
「Mac」向けのセキュリティソフトウェアを手がけるIntegoによると、「macOS」を狙う悪意ある開発者らは、最近明らかにされた「Gatekeeper」に存在する脆弱性を悪用するマルウェアを積極的に開発しているという。 Integoの主席セキュリティアナリストであるJoshua Long氏が実施した調査によると、「OSX/Linker」と名付け... 続きを読む
MacのDNS情報を書き換える2018年初?となるmacOS向けマルウェア「OSX/MaMi」が確認される。 | AAPL Ch.
MacのDNS情報を書き換える2018年初?となるmacOS向けマルウェア「OSX/MaMi」が確認される。 2018/1/13 セキュリティ macOSのDNS情報を書き換える2018年初となるmacOS向けマルウェア「OSX/MaMi」が確認されたそうです。詳細は以下から。 元NSA局員で、現在は脆弱性チェックサービスSynackやmacOSの セキュリティ・ユーティリティ を開発&公開してい... 続きを読む
Goのpanicと向き合う。 - Qiita
Ho!Ho!Ho! Merry Panic!! この記事は Go Advent Calendar 2017 の25日目の記事です。 ※本記事はOSX及びUNIXシステムなことを前提として向き合います。 package main func main () { var p * interface {} * p = 0 } /* panic: runtime error: invalid memory ... 続きを読む
OSXのコマンドライン通知ツール「Alerter」のご紹介 | Developers.IO
メールやチャットなど色々なところに通知が飛びます。 例えば会議が始まる前にチャットに通知したり、CircleCIがビルドを完了したらメールに通知したりしていますが、どちらも私が見に行かないといけません。 チャットを全然気にしていないタイミングで会議が始まったら通知を逃し、会議に行けない(遅れる)、といった結果が想定されます。 OSの機能で通知することで、私が気づく確率が上がるのではないかと思い調べ... 続きを読む
Apple、XProtectおよびMRTをアップデートし、2013年に発見されたマルウェア「OSX/Leverage」の亜種をブロック。 | AAPL Ch.
Apple、XProtectおよびMRTをアップデートし、2013年に発見されたマルウェア「OSX/Leverage」の亜種をブロック。 2017/7/27 XProtect AppleがXProtectおよびMRTをアップデートし、2013年に発見されたマルウェア「OSX/Leverage」の亜種をブロックしています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2017年07月27日、macOS/OS... 続きを読む
「マストドン」iPhone・Androidアプリ&Win・Macクライアントはこれを使え!(世永玲生) - Engadget 日本版
こんにちは!皆さんmastodon(以下マストドン)楽しんでますか?世永玲生です。 さて、皆さんもマストドンに慣れてきた頃かと思いますが、そろそろiPhoneやAndroid用のアプリは無いの?WinやOSXで使えるクライアントは無いの?って思い始めてきた頃だと思います。 そこで、今回はそれらをどーんと紹介。マストドンって何?初めて聞いた!って方は 話題の「マストドン」を徹底解説。Twitterと... 続きを読む
XamarinでWindows / Mac OSX 両対応のデスクトップアプリを作る - Qiita
私は SSHクライアントPoderosa を開発・販売していますが、最近、従来のWindows版に加えてMac OSX版をXamarinを使って作成するという仕事をしましたので、そこでの知見をまとめておこうと思います。 Windows/OSXの両対応アプリを作る際の定石のようなものも見えてきました。 なおこの記事執筆時点ではOSX版Poderosaは開発終盤ですが未公開です。2017年4月に正式リ... 続きを読む
Karabiner 使えない対策: Hammerspoon で OSX の修飾キーつきホットキーのキーリマップを実現する - Qiita
背景 http://qiita.com/naoya@github/items/56a34be85710f4ed5531 でも書いたとおり Karabiner が使えない現状、修飾キーつきのホットキーのカスタマイズをどうするかという問題がある。記事を書いた時点では macOS の DefaultKeybidings.dict でショートカットを定義していたが、 Hammerspoon を使うことでや... 続きを読む
[L] [OSX] アプリ間であらゆるオーディオを転送するLoopback | Lifehacking.jp
Ads: ん…? え…? つかう!つかいますとも! AirfoilやFizzionなどといったオーディオツールで有名なRogue Amoeba(ローグ・アメーバ)の新アプリ Loopback は「アプリ間でオーディオをルーティングするツール」といわれても何のことかすぐにはわかりません。 でも説明をちょっと眺めてみると、これはいままで出来なかった「あと一歩先」へとオーディオを届けてくれるツールなので... 続きを読む
brave/browser-laptop: Brave browser for Desktop and Laptop computers running Windows, OSX, and Linux
README.md Brave Browser Laptop and Desktop browser for OS X and Windows. Installation Clone the git repository from GitHub: git clone git@github.com:brave/browser-laptop.git Open the working directory... 続きを読む
[L] [OSX / Linux] ターミナルのプロセスが終わると通知を表示する Noti | Lifehacking.jp
Ads: これはターミナルでのコーディングが仕事の大きな部分になっている人にとって、小さいですが、とても便利な仕組み。 Noti はターミナルプロセスが終了するのを待って、OSX / Linux マシン上で小さな通知窓を表示します。処理に長い時間がかかるコマンドを入力した際に、それが終わるのをたとえ十数秒であってもぼうっと待っている必要はありません。プロセスが終了すると Noti が音とともに通知... 続きを読む
OSXのコマンドラインからすると捗った設定リスト - will and way
2016 - 01 - 01 OSXのコマンドラインからすると捗った設定リスト mobilelaby.com 上記で紹介されていたiPhoneを接続した時に写真アプリの自動起動を防ぐターミナルでのコマンド defaults write com.apple.ImageCapture disableHotPlug -bool NO これ便利。実は他にもある。さらに、コマンドライン経由から設定することで... 続きを読む
GoでGitHub通知をデスクトップ通知として取得するアプリを書いた - Qiita
hatajoe/github-notification-gopherjs GitHubのNotificationsをデスクトップ通知として取得するメニューバー常駐型のアプリを書いた。 Electronを使うとJSを使って簡単にデスクトップアプリケーションを作ることが出来る。 そこで、今回はGopherJSを使ってOSXのデスクトップアプリを書いてみた。 GopherJS Electron 環境は以... 続きを読む
OSX の開発環境を Ansible で自動構築する(El Capitan / Yosemite) - Shin x Hatena Blog
2015-12-09 OSX の開発環境を Ansible で自動構築する(El Capitan / Yosemite) 13inch MacBook Pro を購入したので、開発環境の構築を行いました。 以前は、brew bundleで自動構築していたのですが、今回は Ansible を使って構築を行いました。このエントリは、Ansible Advent Calendar 2015 の 9 日目... 続きを読む
Electron - Photon kitを使ってネイティブっぽい綺麗なUIを試した - Qiita
Electronを使って簡単にデスクトップアプリを作成できるようになったのはいいんですが デスクトップアプリのUIが劣化してしまうのはユーザーとしてはきっと辛いはず そこでPhotonKit(以降はPhoton)ならOSXのネイティブっぽいUIを提供してくれます。 OSXユーザーなら親しみやすくWindowsユーザーも「あっiTunesっぽい」と思ってくれるのではないかなと思います。 ダウンロード... 続きを読む
POSIX sh準拠のシェルスクリプトを書くときに checkbashisms が便利。 | おそらくはそれさえも平凡な日々
http://sourceforge.net/projects/checkbaskisms/ 「#!/bin/sh なのにbashでしか動かないシェルスクリプトを書くな!」みたいなことはよく言われるわけですが、僕はゆとりなので正直どうでもええやろとか思ったりもしてました。実際、CentOSだと、/bin/sh は /bin/bash へのリンクだし、OSXでも /bin/sh の実態はbashだし... 続きを読む
boot2docker から docker toolbox に移行した - HsbtDiary(2015-08-13)
■ boot2docker から docker toolbox に移行した @idesaku さんの tweet で boot2docker の後継にあたるプロジェクトの docker toolbox というのが出たというのを知ったので早速 OSX の環境を移行してみた。インストーラが勝手に boot2docker の VM イメージを検出して default という名前の VM にコンバートして... 続きを読む
apache bench(ab) が OSX で刺さった夜は - blog.64p.org
ある日、OSX Yosemite で apache bench でベンチマークを使っていると、なぜか stuck して困っていた。 ab -c 10 -n 16500 http://127.0.0.1:5000/ どうも、対向サーバーを jetty にしても plack にしてもダメなので、なんなのかな~と。。 ab そのものを疑ってみる いろいろ調べてみると、対向サーバーを変えても同じような感じ... 続きを読む
[D] El Capitanの日本語入力が素晴らしく進化している件について
WWDC2015でOSXの進化が再始動したような印象を受けて喜んでいたのですが、とはいえインストールはPublic betaが出てからでいいかなとDeveloper betaをスルーしようとしていたら、ライターの西田宗千佳さんから「El Capitanの新日本語入力、めっちゃドリキンさん好みになってますよ!」とメッセージをいただき、それはいち早く試さなければいけないなと速攻Developer be... 続きを読む
MacOSX上でLinuxとWindowsとOSXで動くmrubyバイナリを簡単にクロスコンパイルできるmrbgem作った - 人間とウェブの未来
2015-05-02 MacOSX上でLinuxとWindowsとOSXで動くmrubyバイナリを簡単にクロスコンパイルできるmrbgem作った プログラミング 研究 ペパボ社内では、mrubyを使う機運が高まってきています。 誰よりも早い学習速度であっというまにmrubyを理解してしまったあんちぽさんや、CRubyだけでなくmrubyもマスターしてまさに真のRubyistになられたしばたさんと共... 続きを読む
コマンドラインから見るosx 10.10 yosemite システム環境設定の風景 -- 1 行目編 - ばかもりだし
2014-12-25 コマンドラインから見るosx 10.10 yosemite システム環境設定の風景 -- 1 行目編 tech macos settings shellscript はじめに 以前から何となくやっておきたい事柄のひとつ、今日何となく思い立って、ここに。 こんな世界があること知って甚く感化され、独り勝手に読書会なんぞをやったりやらなかったり。 で、段々とこの辺りにも目が慣れてき... 続きを読む
LINEもいいけどiMessageもね:より便利になったiPhoneの「メッセージ」アプリを使ってみよう - ITmedia Mobile
iOS 8では、Apple謹製のチャットアプリ「メッセージ」にも大幅な改良が加えられています。同様のスマホアプリではLINEの利用率がダントツだと思いますが、「メッセージ」にもまた違った楽しさがあります。 「メッセージ」「iMessage」って? iOS/OSXに搭載されている「メッセージ」は、Apple製のメッセンジャーアプリです。このアプリではキャリアが提供しているSMSとMMS(KDDIとソ... 続きを読む
OSX - OS X YosemiteのVagrant Boxを作る - Qiita
BOXENやosxcなど最近はOS Xの環境構築を自動化するソフトも増えてきました。初期状態から走らせてみたいけどLinuxの様に簡単にはいかないよな……と思っていましたが、時代は進歩するもので結構簡単にOS XのVagrant Boxが作れるようになっていました。すべてはVagrantの作者Mitchell Hashimotoさんのおかげです。 必要な物 Mac Virtual Box Pack... 続きを読む
OSXのEmacsにインラインパッチなんていらなかったんや... / マスタカの ChangeLog メモ
今更ながら年末のEmacs Advent Calendarを読んでいたら、 「Emacs Lispの汎変数(とその他) - Qiita」にさらりとmac-auto-ascii-modeの紹介が。 また、新機能 mac-auto-ascii-mode を有効にすると、ミニバッファにカーソルを移動する際、自動的に英語モードになります。これで日本語入力モードでうっかり M-x shell と入力しようと... 続きを読む