はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Plack

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 50件)

alp と Plack::Middleware::QueryCounter を合わせて使うと捗る - 酒日記 はてな支店

2017/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Middleware LTSV tkuchiki 形式 ツール

2017 - 12 - 04 alp と Plack::Middleware::QueryCounter を合わせて使うと捗る @tkuchiki 氏が作っている alp ( Access Log Profiler) は、もはや ISUCON 競技者必須ツールとなった、LTSV 形式の アクセスログ をいい感じに集計してくれるツールです。 github.com 通常は alp では reqtime... 続きを読む

最近の Plack のパフォーマンス改善まとめ 2015年11月版 - Hateburo: kazeburo hatenablog

2015/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Hateburo request response hea

2015-11-27 最近の Plack のパフォーマンス改善まとめ 2015年11月版 OSS活動の成果発表のお時間です。 Plackの 1.0038と2015年11月27日時点のmasterにはPlack::Request、Plack::Responseのパフォーマンスをあげる変更が入ってます。その紹介とベンチマークです。 github.com Plack 1.0038 で HTTP::Hea... 続きを読む

apache bench(ab) が OSX で刺さった夜は - blog.64p.org

2015/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OSX Jetty apache bench 64p.org

ある日、OSX Yosemite で apache bench でベンチマークを使っていると、なぜか stuck して困っていた。 ab -c 10 -n 16500 http://127.0.0.1:5000/ どうも、対向サーバーを jetty にしても plack にしてもダメなので、なんなのかな~と。。 ab そのものを疑ってみる いろいろ調べてみると、対向サーバーを変えても同じような感じ... 続きを読む

Perlはもう古い、これからはDocker - ゆううきブログ

2014/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 346 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Docker perl Router carton text

2014-12-19 Perlはもう古い、これからはDocker docker perl この記事は Perl Advent Calendar 2014 の19日目の記事です。 Plack/Carton で構築したモダンな Perl の Web アプリケーションの開発環境を Docker 化するための試行錯誤を紹介します。 普段は、Plack, Router::Simple, Text::Xsla... 続きを読む

Gazelle: new Simple and Fast Plack Handler for Performance Freaks - blog.nomadscafe.jp

2014/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Gazelle Handler nginx isucon 前提

Gazelle という新しいPlack::Handler(Server)をリリースしました https://metacpan.org/release/Gazelle 前のISUCONの結果報告で「Chobi」として紹介していたものを名前を変更しました。 GazelleはnginxやApacheでreverse proxyを行うことを前提に書かれたPlack::Handlerです。nginxの後ろに... 続きを読む

Perl - Porboという開発用PSGIサーバを作った - Qiita

2014/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita perl Twiggy PSGI http

概要 Mojoliciousに付随しているMorboのような開発用サーバが欲しかったので、 勉強がてらにPorboという開発用PSGIサーバを作った。 以下のような条件を全て満たす開発用サーバが欲しかった。 シングルプロセスで複数のポートをListenできる(HTTP::Server::PSGIだとできない) SSLに対応している(Twiggyだと対応していない) Plack::Middlewar... 続きを読む

Plackで実装したメールサーバ"Haineko"のその後/Shibuya.pl #1

2013/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip plackcon Shibuya.pl

Plackで実装したメールサーバ"Haineko"のその後/Shibuya.pl #1 by azuma kuniyuki, Computer Engineer at Cubicroot Co. Ltd. on Nov 20, 2013 0 views Shibuya Plack/PSGI Conference (shibuya.pl) #1 #plackcon のLTで発表したスライド More... 続きを読む

普通に使う Plack/PSGI Server

2013/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

続きを読む

Plack::Middleware::Session::Simple has been released - Hateburo: kazeburo hatenablog

2013/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Middleware Cache Hateburo

2013-10-28 Plack::Middleware::Session::Simple has been released English document is available on metacpan! Plack::Middleware::Session::Simpleをリリースしました。Plack::Middleware::Session(Store::Cache & State::... 続きを読む

YAPC::Asia 2013 Tokyo で PSGI/Plack サーバの高速化について発表してきました - blog.nomadscafe.jp

2013/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PSGI YAPC Plack・Monoceros サーバ

YAPC::Asia 2013 Tokyo の1日目に「PSGI/Plack・Monocerosで学ぶハイパフォーマンスWebアプリケーションサーバの作り方」というタイトルで発表をしてきました How to build a High Performance PSGI/Plack Server from Masahiro Nagano livedoorBlogのPlack/Starlet化を背景とし... 続きを読む

YAPC::Asia Tokyo 2013 にて「PSGI/Plack・Monocerosで学ぶハイパフォーマンスWebアプリケーションサーバの作り方」というはなしをします #yapcasia - blog.nomadscafe.jp

2013/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PSGI YAPC yapcasia Starlet はなし

YAPC::Asia Tokyo 2013 にて「PSGI/Plack・Monocerosで学ぶハイパフォーマンスWebアプリケーションサーバの作り方」というはなしをします。 トークの内容は 先日、MonocerosというPlack::Handler(サーバ)をリリースしました。MonocerosはStarmanやStarletと同じくPrefork型ですが、AnyEventを使い、C10Kのよう... 続きを読む

PSGI/Plackアプリケーションの起動方法いろいろと本番環境アレコレ - blog.nomadscafe.jp

2013/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PSGI enable plackup MyApp $app

PSGI/Plack/PSGIアプリケーションを動かす時に一番使われているのは plackup でしょう。 $ cat app.psgi use Plack::Builder; use MyApp; my $app = MyApp->psgi_app; builder { enable 'ServerStatus::Lite', => ..; $app; }; $ plackup -E produ... 続きを読む

ライブコーディングで学ぶWebアプリケーション - YAPC::Asia Tokyo 2013

2013/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YAPC 小石 Webアプリケーションフレームワーク うち

解説を交えながらPlackを使った簡単なAPIサーバーを作ります。 初心者のうちは解説スライドを見てわかったつもりになっても、実際に手を動かし始めると、様々な小石に躓いてやる気が削がれると思います。 ライブコーディングでは、スライド発表では見過ごされがちな小石が拾えるのではないかと考えています。 まずWebアプリケーションフレームワークを 使わずに 作成します。 小さく始めていきましょう。 時間が... 続きを読む

Plack/PSGIアプリケーションのメモリリークをDevel::Leak::Objectでチェック - blog.nomadscafe.jp

2013/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Leak メモリリーク Devel plackup 起動

dannさんが以前Catalystでやってたのを参考に、Plack/PSGIアプリケーションのメモリリークを Devel::Leak::Object で調べる方法 plackup を -MDevel::Leak::Object 付けて起動 $ plackup -MDevel::Leak::Object=GLOBAL_bless -e '$Devel::Leak::Object::TRACKSOUR... 続きを読む

最近のPlack/Starletのパフォーマンス改善まとめ。最大2倍の性能向上 - かぜぶろのはてぶろ、略してはてぶろ

2013/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Starlet Middleware request 最適化

2013-04-10 最近のPlack/Starletのパフォーマンス改善まとめ。最大2倍の性能向上 最近のPlackとStarletにはパフォーマンス改善のため次のような変更が加えられています。Plackに対する変更 (カッコ内はバージョン) Plack::Request::query_parameters の最適化 (1.0018) Plack::Middleware::AccessLog に... 続きを読む

Perl, あるいは困ることについて - Kato Kazuyoshi

2013/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip perl Kato Kazuyoshi Rack PSGI

Q2 になったので月に1回くらいは日本語で書いてみることにした。 ここ数年で Perl に起こった良いことは2つある。 ひとつは PSGI/Plack, cpanminus, carton, cpanfile などいろいろ良いものが他言語から輸入されたことで、Perl で書かなくてはいけない時の面倒が軽減された。それぞれ Ruby でいうところの Rack, gem (1), Bundler, G... 続きを読む

Plack アプリのプロファイリング by Devel::NYTProf - bayashi.net

2013/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NYTProf Devel plackup プロファイリング

Plack アプリのプロファイリング by Devel::NYTProf 特に、Plack アプリに限定する話でもない部分は多々ありますが、Plack アプリを Devel::NYTProf でプロファイリングする方法について。 シングルプロセスの場合 plackup -MDevel::NYTProf 開発環境で plackup する場合など、シングルプロセスで起動する Plack アプリでプロフ... 続きを読む

[tech] リクエストオブジェクトへ、型を明示するメソッドの追加 | Tue, Feb 26. 2013 - 氾濫原 [HANRANGEN]

2013/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェブアプリケーション request HANRANGEN

ウェブアプリケーションを書くとき、最近はだいたい Plack::Request なりなんなりを継承して、そのプロジェクト専用のリクエスト/レスポンスオブジェクトを作ることにしている。特にリクエストオブジェクトは、リクエストのパラメータを適切に変換して返すようなメソッドを生やすことが多い。例えば以下の例: sub number_param { my ($self, $key, $limit) = @... 続きを読む

Plack::Middleware::Profiler::KYTProfでプロファイリング - dann's blog - #

2013/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Devel dann github.com ミドルウェア

Devel::KYTProfでプロファイリングするのも、ミドルウェアになっていると使いやすいかもしれないということで作ってみました。 https://github.com/dann/p5-plack-middleware-profiler-kytprof What is KYTProf? onishiさんのDevel::KYTProfは、ネットワークI/O系やDBアクセスなどの、いわゆる重い処理に... 続きを読む

Plack::Middleware::AxsLog supports LTSV format! - blog.nomadscafe.jp

2013/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Middleware kazeburo AccessLog

固定フォーマットしかサポートしないけど、Plack::Middleware::AccessLogより軽い PM::AxsLogがLTSVフォーマット形式のログに対応しました https://metacpan.org/release/KAZEBURO/Plack-Middleware-AxsLog-0.03 PM::AxsLogについては Perl 2012 advent calendar hack... 続きを読む

Plack::Middlewareでリクエスト終了後にごにょごにょする方法 - blog.nomadscafe.jp

2013/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Middleware なにがし App $self time

Plack::Middlewareでリクエスト終了後になにがしかのか処理をしたい場合 sub call { my ($self, $env) = @_; my $t0 = [gettimeofday]; my $res = $self->app->($env); my $ela = Time::HiRes::tv_interval($t0); }; と書きそうになりますが、これだと $res が ... 続きを読む

packageごとのメモリ使用量(と増分)を確認できる Plack::Middleware::MemoryUsage - (ひ)メモ

2013/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Middleware Devel github.com 前後

plackpackageごとのメモリ使用量とリクエストを処理する前後の増分を確認できるPlack::Middlewareを作りました。時間が経つとぶくぶく太るプロセスがいるときに、犯人特定の助けになると思います。https://github.com/hirose31/Plack-Middleware-MemoryUsage要、B::TerseSize, Devel::Symdumpです。新しめ(5... 続きを読む

Plackを使ってApacheナシでNagiosをインストールする方法 - blog.nomadscafe.jp

2013/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Nagios CLI CentOS php-cgi CGI

Plack上でPHP(php-cgi)を動かすモジュール、Plack::App::PHPCGIと任意のCGIも動かせるPlack::App::CGIBinを使ってApacheナシでNagiosをインストールする方法 まず、php-cgiをインストールする。CentOSの場合、php(53)?-cliというパッケージがあるのでそれを使います $ sudo yum install php53-cli ... 続きを読む

Plack上でPHP(php-cgi)を動かす - blog.nomadscafe.jp

2012/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip php-cgi kazeburo release PHP ネタ

ネタではありません。メリーお正月 Plack上でみんな大好きPHPをphp-cgiを使って動かすモジュールをリリースしました https://metacpan.org/release/Plack-App-PHPCGI https://github.com/kazeburo/Plack-App-PHPCGI PlackにはPlack::App::WrapCGIというモジュールもあって、これを使うと任... 続きを読む

Plack::Middleware::ReverseProxy はIPアドレスを利用する他のミドルウェアより先に指定しましょう! - blog.nomadscafe.jp

2012/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip builder Middleware Allow Path

割と良く見る間違いです builder { enable "ServerStatus::Lite", path => '/server-status', allow => [ '127.0.0.1', '192.168.9.0/24'], scoreboard => ..; enable 'ReverseProxy'; $app; }; これは間違いです。リバースプロキシ配下にてアプリケーションサ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 50件)