はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Middleware

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 33件)

Next.jsのMiddlewareを単体テストする - hiroppy's site

2025/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip hiroppy's site 単体 Next.js

Next.js@15.1から実験的にミドルウェアのテストヘルパーが追加されました。 なぜかv15.1のリリースノートにも書かれてないため、まだまだ破壊的な変更が入るかもしれない点に注意が必要です。 このヘルパーはApp Router, Pages Router両方共に対応しています。 提供されているヘルパー 2つのヘルパーが提供され、2軸での... 続きを読む

LaravelのMiddlewareはどのように動いているのか?

2023/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tl;dr 続編 Laravel Remember me

TL;DR こちらの記事の続編で Laravel Breeze の Remember me 編を書こうとしていました。 その際にソースを追っかけていたのですが、Remember me について解説するためには、auth ミドルウェアを見る必要がありました。 そして、ミドルウェア見るためには Laravel の呼び出しライフサイクルから見ていく必要があったので... 続きを読む

VercelのMiddlewareを使って非Next.jsプロジェクトにBasic認証をかける

2022/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デブ Vercel BASIC認証 BASIC いっか

プロトタイピングしたツールを、身内へ気軽に公開したくなることってありますよね。Cloudflare Accessみたいなちゃんとしたソリューションをイチから導入するほどのモチベーションはなくて、Basic 認証が付いてればまあいっか、くらいの気軽さのやつです。 近頃だと、筆者はフロントエンドプロジェクトを Vercel にデプ... 続きを読む

Next.jsのmiddlewareはVercel以外でも問題なく使えるか

2021/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Vercel ルーティング BASIC認証 cookie 処理

middlewareに書いた処理はリクエストが完了する前に実行されます。Cookieの値に応じてルーティングを振り分けたり、Basic認証を導入したり等など、幅広い用途で使えそうです。 VercelとNext.jsの組み合わせが強いのは、VercelにNext.jsをデプロイするとこのmiddleware部分をEdge Functionsで捌いてくれるという点です。... 続きを読む

Next.jsでページ共通の処理をする(useEffectを使う例)

2021/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TypeScr TSX useEffect Nuxt.js

Nuxt.jsだとmiddlewareという機能を使うことで、ページの遷移ごとに特定の処理をはさむことができます。 Next.jsで全ページで特定の処理をはさむためには、Appコンポーネント(_app.tsx)にその処理を書くことになります。 Next.jsの_app.tsxに全ページ共通の処理を書く 参考:Next.jsの_app.tsxのカスタマイズ(TypeScr... 続きを読む

alp と Plack::Middleware::QueryCounter を合わせて使うと捗る - 酒日記 はてな支店

2017/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Plack LTSV tkuchiki github.com

2017 - 12 - 04 alp と Plack::Middleware::QueryCounter を合わせて使うと捗る @tkuchiki 氏が作っている alp ( Access Log Profiler) は、もはや ISUCON 競技者必須ツールとなった、LTSV 形式の アクセスログ をいい感じに集計してくれるツールです。 github.com 通常は alp では reqtime... 続きを読む

ReactNativeに必要不可欠なReduxとMiddlewareのフローを理解する - tomoima525's blog

2017/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip redux ReactNative フロー データフロー 処理

2017 - 04 - 24 ReactNativeに必要不可欠なReduxとMiddlewareのフローを理解する tips javascript 開発 最近ReactNativeをちょこちょこ書いています。アプリ向けのReactNativeを書くにあたって理解が不可欠になるのがデータフローの仕組みであるRedux、及び様々な処理を仲介するMiddlewareです。小さなアプリをつくってみて一通... 続きを読む

ReduxでのMiddleware不要論 - Qiita

2017/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 211 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip redux Qiita キャッチー 文脈 思考

問題提起 (※タイトルはキャッチーなのにしましたが、Middleware全般の不要論ではありません。非同期処理において不要論です。) Redux使うときに非同期処理はどう書きますか? 「よくわからないけどMiddleware使うらしい」と思考停止していませんか? この記事では、Reduxは本来どのように扱うことを想定されているのかと、なぜ非同期処理の文脈でもMiddlewareが出てきたのか、そし... 続きを読む

2015年にリリースしたやつらの紹介 - ローファイ日記

2016/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ローファイ日記 やつら Rack curl GitHub

2016 - 01 - 04 2015年にリリースしたやつらの紹介 octochan github.com curl で叩くと GitHub のIssueにコメントするやつ。Ikachan for GitHub 。 Sinatra ベースで、以下のように config.ru を書くと動く。アクセス制限とかは別のRack Middlewareでやってください。 require ' octochan ... 続きを読む

DB設計でこだわりたい三つの要素

2015/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 291 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DB設計 要素 SOA Yamada Oracle

Transcript 1. DB設計でこだわりたい 三つの要素 Takahiro YAMADA @yamadamn 2015/02/21 2. 自己紹介 ● 本日のレガシー枠 o 昔、DB屋さん (∼5年前) o 今、ミドルウェア製品の構築・サポート ▪ Oracle ACE (Middleware & SOA) ● DB資格 o データベーススペシャリスト o ベンダー系 Oracle, DB2... 続きを読む

StackPHPとミドルウェアについて調べてみた - Qiita

2014/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita ミドルウェア SlideShare スライド

ちょっとStackPHPについてを調べたので、まとめを書いてみます。 Middlewareとは何だろうと思い、調べているとStackPHPのウェブサイトやスライド(Do You Stack Up? (slideshare))が出てきます。考え方もコードも実に簡単なのですが、今ひとつ重要性がピンと来ませんでした。 が、このブログ「HttpKernel middlewares」を読んだら腑に落ちました... 続きを読む

Rails の rescue_from で拾えない例外を exceptions_app で処理する - Qiita

2014/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rails Qiita フッター ヘッダー 共通

Rails アプリ側の ErrorsController に処理を戻せるので、後はいつもの調子でアプリ側を実装するだけでよい。Rails 側に戻ることで、アプリ側と共通のヘッダー、フッターを用いた動的なエラーページも表示することができる。 exceptions_app の仕組み ActionDispatch::ShowExceptions という Rails 組み込みの middleware があ... 続きを読む

Javaアプリケーションサーバ 構築・運用の勘所

2013/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 281 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Javaアプリケーションサーバ SOA Yamada 構築

Javaアプリケーションサーバ 構築・運用の勘所 Presentation Transcript Javaアプリケーションサーバ 構築・運用の勘所 Takahiro YAMADA @yamadamn 2013/11/9 自己紹介 • 某SIer勤務 • Javaをベースとしたミドルウェア製品の構築・サポート • Oracle ACE (Middleware & SOA) • ミドルウェア分野では日... 続きを読む

Plack::Middleware::Session::Simple has been released - Hateburo: kazeburo hatenablog

2013/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Cache Plack Hateburo Session

2013-10-28 Plack::Middleware::Session::Simple has been released English document is available on metacpan! Plack::Middleware::Session::Simpleをリリースしました。Plack::Middleware::Session(Store::Cache & State::... 続きを読む

Released Plack::Middleware::DevFavicon - Islands in the byte stream

2013/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Islands in the byte stream

開発環境と本番環境で favicon を変える というのに感動したのでPlack middlewareでやってみました。単に favicon.ico ないし favicon.png という名前にマッチしたらグレースケールにして返すというだけの代物ですが、enable_ifで簡単に導入できるのが楽かなと。使い方は以下のとおり。P::M::Staticの前にenableしてください。 builder ... 続きを読む

最近のPlack/Starletのパフォーマンス改善まとめ。最大2倍の性能向上 - かぜぶろのはてぶろ、略してはてぶろ

2013/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Starlet request Plack はてブロ かぜぶろ

2013-04-10 最近のPlack/Starletのパフォーマンス改善まとめ。最大2倍の性能向上 最近のPlackとStarletにはパフォーマンス改善のため次のような変更が加えられています。Plackに対する変更 (カッコ内はバージョン) Plack::Request::query_parameters の最適化 (1.0018) Plack::Middleware::AccessLog に... 続きを読む

Plack::Middleware::Profiler::KYTProfでプロファイリング - dann's blog - #

2013/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Devel dann github.com ミドルウェア

Devel::KYTProfでプロファイリングするのも、ミドルウェアになっていると使いやすいかもしれないということで作ってみました。 https://github.com/dann/p5-plack-middleware-profiler-kytprof What is KYTProf? onishiさんのDevel::KYTProfは、ネットワークI/O系やDBアクセスなどの、いわゆる重い処理に... 続きを読む

Plack::Middleware::AxsLog supports LTSV format! - blog.nomadscafe.jp

2013/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Plack kazeburo AccessLog ロク

固定フォーマットしかサポートしないけど、Plack::Middleware::AccessLogより軽い PM::AxsLogがLTSVフォーマット形式のログに対応しました https://metacpan.org/release/KAZEBURO/Plack-Middleware-AxsLog-0.03 PM::AxsLogについては Perl 2012 advent calendar hack... 続きを読む

Plack::Middlewareでリクエスト終了後にごにょごにょする方法 - blog.nomadscafe.jp

2013/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Plack なにがし App $self time

Plack::Middlewareでリクエスト終了後になにがしかのか処理をしたい場合 sub call { my ($self, $env) = @_; my $t0 = [gettimeofday]; my $res = $self->app->($env); my $ela = Time::HiRes::tv_interval($t0); }; と書きそうになりますが、これだと $res が ... 続きを読む

packageごとのメモリ使用量(と増分)を確認できる Plack::Middleware::MemoryUsage - (ひ)メモ

2013/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Devel Plack github.com プロセス 前後

plackpackageごとのメモリ使用量とリクエストを処理する前後の増分を確認できるPlack::Middlewareを作りました。時間が経つとぶくぶく太るプロセスがいるときに、犯人特定の助けになると思います。https://github.com/hirose31/Plack-Middleware-MemoryUsage要、B::TerseSize, Devel::Symdumpです。新しめ(5... 続きを読む

Plack::Middleware::ReverseProxy はIPアドレスを利用する他のミドルウェアより先に指定しましょう! - blog.nomadscafe.jp

2012/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip builder Allow enable Path Plack

割と良く見る間違いです builder { enable "ServerStatus::Lite", path => '/server-status', allow => [ '127.0.0.1', '192.168.9.0/24'], scoreboard => ..; enable 'ReverseProxy'; $app; }; これは間違いです。リバースプロキシ配下にてアプリケーションサ... 続きを読む

AxsLog - Yet Another AccessLog middleware - Perl Advent Calendar Japan 2012 Hacker Track

2012/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AxsLog Met Plack kazeburo 台詞

「君のPSGIファイルを僕のミドルウェアでいっぱいにしたい」という台詞を思いついたけど、埋めれるほどPlack::Middlewareを書いてないkazeburo です。そんな僕が一番最近書いた Plack::Middleware がYet Anotherなアクセスログ記録ミドルウェア AxsLog です。某二人組は今年でデビュー20周年らしいですが、あんまり関係ありません。https://met... 続きを読む

おそらくはそれさえも平凡な日々: shipped Plack::Middleware::Auth::OAuth

2012/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip auth CPAN OAuth Plack release

Plack::Middleware::Auth::OAuthをリリースしたのでお知らせします。 https://metacpan.org/release/Plack-Middleware-Auth-OAuth ソーシャルゲーム開発等、OAuthの署名検証が必要な場面では必須のモジュールかと思います。ご活用ください。 いきなりバージョンが0.03になっているのはこれまでCPANに上がっていなかった中... 続きを読む

Plack::Middleware::AxsLog がすごい! - tokuhirom's blog.

2012/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip module Plack TOKUHIROM AxsLog

https://metacpan.org/module/Plack::Middleware::AxsLogPlack::Middleware::AccessLog みたいなやつだけど、プロダクション環境でつかいやすいようにつくられてる。フォーマットのカスタマイズがあんまできないけど、速いというのが一番のメリットですね。アクセスログを全部のリクエストについてとるのは、トラフィックおおいサイトの場合に... 続きを読む

Plack::Middleware::ServerStatus::Lite にアクセス数表示機能をつけました - blog.nomadscafe.jp

2012/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Plack ServerStatus Lite デフォルト

Plack::Middleware::ServerStatus::Lite 0.07 でステータス画面に起動してから処理したアクセス数がだせるようになりました。監視ツールと組み合わせてリアルタイムに処理しているアクセス数を確認できます。 Middlewareを読み込む際に counter_file に記録用のファイルを指定すると利用できます。デフォルトは無効です use Plack::Builde... 続きを読む

 
(1 - 25 / 33件)