はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ MariaDB

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 22 / 22件)
 

MySQL互換の分散データベース「Clustrix」、MariaDBが買収 - Publickey

2018/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey スケーラブル MySQL互換 買収 サーバ

MariaDBは、MySQL互換の分散データベースを提供する「Clustrix」の買収を発表しました。 Clustrixは複数のサーバをクラスタ化し、そのうえでMySQL互換の分散データベースを稼働させる仕組みを備えています。サーバを増設することで性能向上を実現できるスケーラブルな性能の実現と、クラスタ内のサーバが障害などで停止... 続きを読む

MariaDB Server 10.3/MariaDB TX 3.0リリース。Oracle Database互換機能を搭載し、同じデータ型やPL/SQLのストアドプロシジャをサポート - Publickey

2018/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey SQL 目玉 コア エンタープライズ向け

MariaDB Server 10.3/MariaDB TX 3.0リリース。Oracle Database互換機能を搭載し、同じデータ型やPL/SQLのストアドプロシジャをサポート MariaDB 10.3と、それをコアとするMariaDB TX 3.0がリリースされた。新機能としてOracle Database互換機能を搭載したのが目玉だ。今後もMariaDBはエンタープライズ向けに強化されて... 続きを読む

DBeaver - 多彩なデータベースに対応した管理UI MOONGIFT

2017/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 367 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MOONGIFT DBeaver ORA GUI データベース

データベースを使った開発や運用時においてGUIの管理インタフェースが欲しいと思うことは多々あります。特にプロジェクトによってデータベースの種類が違ったり、接続先があちこちに存在するとそう感じるはずです。 そこで使ってみたいのがDBeaverです。多彩なデータベースに対応した管理UIです。 DBeaverの使い方 接続先の選択画面です。PostgreSQL/MySQL/MariaDB/DB2/Ora... 続きを読む

MariaDB、カラム型データベースエンジン「MariaDB ColumnStore」発表。OLAPへ参入 - Publickey

2016/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 146 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OLAP ストレージエンジン Publickey 参入 行単位

MariaDB、カラム型データベースエンジン「MariaDB ColumnStore」発表。OLAPへ参入 MariaDB ColumnStoreは、その名が示す通りMariaDBのストレージエンジンとして組み込めるカラム型のデータベースエンジンです。 一般のデータベースエンジンはデータを行単位で扱うのに対して、カラム型データベースエンジンは列単位で処理するのが最大の特徴です。 データを列単位で処... 続きを読む

[新機能]Amazon RDSで日本時間が使用可能になりました! | Developers.IO

2015/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Developers.IO Amazon RDS asia

設定してみる まず、DBパラメータグループを作成します。今回はMariaDBのパラメータグループを作成します。 作成したパラメータグループを編集します。 time_zone を<エンジンのデフォルト>から設定したいタイムゾーンへ変更します。今回は日本時間にしたいため、 Asia/Tokyo を選択します。 次に普通にMariaDBを起動します。起動するときのパラメータグループは、先ほど作成したもの... 続きを読む

そーだいなるらくがき帳: MySQL使いが知るべきPostgreSQLとの違いと変わらない一つのこと

2015/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 478 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PostgreSQL そーだい らくがき帳 心当たり 移行

2015年8月24日月曜日 MySQL使いが知るべきPostgreSQLとの違いと変わらない一つのこと 私が尊敬してるDBスペシャリストの@yoku0825さんがこんな事言ってた。 同じく個人の意見ですが、5.7の罠を避けるためにPostgreSQLへの移行はアリだと思います。MariaDBはやめといた方がいいです。PostgreSQLは同じように何かあった時に声を上げてくれる日本人に心当たりがあ... 続きを読む

日々の覚書: 現代のMySQLはもう不要にINをEXISTSに書き換えない

2015/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Exists サブクエリ MySQL 覚書 オトコ

2015年6月19日金曜日 現代のMySQLはもう不要にINをEXISTSに書き換えない 漢(オトコ)のコンピュータ道: なぜMySQLのサブクエリは遅いのか。 この記事は 2009/3/25 に書かれたもののようである。 2009年3月といえばMySQL 5.1がGAになってわずか半年、MySQL 6.0.10-alphaがリリースされた頃で、MariaDBもまだ姿を見せていない頃だ。 時は流れ... 続きを読む

MySQL/MariaDBではなくPostgreSQLを選ぶ理由 | スラッシュドット・ジャパン デベロッパー

2015/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PostgreSQL デベロッパー MySQL 後者 本家

本家/.「Why I Choose PostgreSQL Over MySQL/MariaDB」過去10年、開発者や技術者はMySQLとPostgreSQLを比較し、後者が技術的には優れていると考える人が多かった。PostgreSQLの支持者は、そのANSI標準サポートやACID準拠がMySQLのスピードに勝ると主張する。しかし、すべてのLinux Webホスティングパッケージに含まれることから、... 続きを読む

MroongaでGroongaの機能を使いこなす高度なテーブル設計をする方法 - CreateField Blog

2014/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip groonga mroonga Engine MySQL 全文

2014-10-29 MroongaでGroongaの機能を使いこなす高度なテーブル設計をする方法 Groonga Mroonga はじめに MySQL/MariaDBで高速に全文検索するためのオープンソースのストレージエンジンMroongaは、以下のように、Engine=Mroonga、FULLTEXT INDEX (${source_column})と書くだけで非常に簡単に全文検索を使い始める... 続きを読む

SkySQLが社名を「MariaDB Corporation」に変更。MySQLのサポートも継続 - Publickey

2014/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey SkySQL MySQL Monty 社名

MariaDBは、オープンソースのデータベースとして知られるMySQLからフォークしたMySQL互換データベースの1つ。MySQLのオリジナルの開発者だったMichael "Monty" Widenius氏が立ち上げたプロジェクトで、2012年末には推進団体の「Maria DB Foundation」も設立されました。 そのMariaDBの推進役として知られていた企業SkySQLが、10月1日付け... 続きを読む

MySQL/MariaDBのバックアップとロックの関係+クラッシュセーフについて - 技術メモ置き場

2014/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip InnoDB MySQL Lock バックアップ ロック

MySQL, MariaDB | 18:36よい機会なのでまとめておく。対象はMySQL5.6以下とMariaDB10.0以下。 要旨MySQL/MariaDBのバックアップについて、「InnoDBさえ使っていれば、FLUSH TABLES WITH READ LOCKは不要。よってバックアップ中に更新不可になることはない!」との主張が繰り返されているが、少なくとも5.6/10.0まではそんなこと... 続きを読む

MySQL生みの親のMichael "Monty" Widenius氏に訊く「MySQLとMariaDB」(1/3):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)

2014/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Monty EnterpriseZine Oracle 企業

コミュニティベースの真のオープンソース・ソフトウェアであることが評価ポイント Michael "Monty" Widenius氏  Monty氏は、買収されたSun Microsystemsには所属した。しかし、Oracleが買収する前にSunを離れている。2010年には、一緒にSunを離れたエンジニアらとMariaDB社を立ち上げ、MySQLからフォークして新たにMariaDBの開発を開始する。... 続きを読む

Red Hat Enterprise Linux 7のβ版公開。コンテナ型仮想化搭載、標準データベースはMariaDBへ - Publickey

2013/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey OpenShift OpenStack

Red Hat Enterprise Linux 7のβ版公開。コンテナ型仮想化搭載、標準データベースはMariaDBへ 米Red HatはRed Hat Enterprise Linux 7のベータ版の公開を発表しました。Red Hatはここ数年、OpenShiftやOpenStackなどクラウド関連のソフトウェアに注力しており、Red Hat Enterprise Linux 7もクラウドでの... 続きを読む

Red Hat Enterprise Linux 7 BetaにおけるMariaDB 5.5の構成 - SH2の日記

2013/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip beta RHEL SH2 MySQL 構成

MySQL Casual Advent Calendar 2013の14日目です。2013年12月11日にRed Hat Enterprise Linux 7 Betaがリリースされました。以前から噂されていたとおり、RHEL 7 BetaではMySQLではなくMariaDBが採用されています。本日は、RHEL 7 BetaにおいてMariaDBがどのような構成になっているのかを簡単に確認していき... 続きを読む

某Gによる切り捨て報道記念 MySQLとMariaDBの違い一覧 - The Programmer’s Guide to the Parallel World

2013/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 618 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MySQL 構文 SQL 苦労 一覧

MySQL, MariaDB | 03:16ま、今が切り替え時ということで。 SQLレベルの差異SQLレベルでの違いはほとんどない。autoincrementの最大値の扱いくらい。ユーザレベルではなんの苦労もなく移行できるはず。MySQL5.6でサポートされた構文はMariaDB10.0.4の時点で未サポートだが、さほど重要ではないと思う。 項目MySQLMariaDBAutoincremnet最... 続きを読む

GoogleがMySQLからMariaDBへ内部データベースを乗り換えか - Publickey

2013/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey MySQL データベース 内部

Googleが内部で利用しているデータベースをMySQLからMariaDBに乗り換えたのではないか、という記事が先週からいくつか公開されています。 Google swaps out MySQL, moves to MariaDB • The Register Google Waves Goodbye To MySQL In Favor Of MariaDB – ReadWrite Google q... 続きを読む

MySQLのmanページ、ひっそりとGPLからプロプライエタリライセンスに変更される | スラッシュドット・ジャパン オープンソース

2013/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GPL ディレ MySQL Man 非難

Oracle傘下になりオープンソース界から非難を浴びる行為が多くなっているMySQLだが、今度はMySQLのmanページのライセンスがプロプライエタリなものに変更されていたことが発覚した(本家/.)。 MySQLからフォークした「MariaDB」の開発団体であるMariaDB Foundationのブログによると、この変更はMySQL 5.5.30と5.5.31の間で行われたもので、man/ディレ... 続きを読む

MySQLを飛び出た人たちの再会と合体: SkySQLがMariaDBと合併して後者に一本化 | TechCrunch Japan

2013/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SkySQL Twitter Facebook MySQL

オープンソースのデータベースの世界にも、整理統合がある。このほど、オープンソースデータベースのSkySQLが、同じくオープンソースデータベースMariaDBのMonty Program Abと合併する。Facebook、Twitter、WikipediaなどがMariaDBを使っている。この合併はまるで、久々の同窓会のようだ。どちらもMySQLの中心人物たちが作った会社で、Webスタートアップが... 続きを読む

Wikipedia英語版のバックエンド、MySQL 5.1からMariaDB 5.5へ移行完了との報告 - Publickey

2013/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook Publickey マイグレーション 報告

Wikipedia英語版のバックエンド、MySQL 5.1からMariaDB 5.5へ移行完了との報告 これまでMySQL 5.1のFacebookによるフォークを利用していたWikipediaが、MariaDBへのマイグレーションを進めています。4月22日、英語版とドイツ語版のWikipediaのバックエンドデータベースが、MariaDB 5.5へのマイグレーションを完了したと報告されました。 ... 続きを読む

Fedora 19からはMySQLに代わりMariaDBを標準に採用「オラクルはMySQLプロジェクトをさらに閉鎖的にしている」。MariaDB Foundationもすでに設立 - Publickey

2013/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey ディストリビューション MySQL 設立

Fedora 19からはMySQLに代わりMariaDBを標準に採用「オラクルはMySQLプロジェクトをさらに閉鎖的にしている」。MariaDB Foundationもすでに設立 Linuxのおもなディストリビューションの1つであるFedora Projectは、これまで標準のデータベースとして採用していたMySQLの代わりに、Fedora 19からはMariaDBを採用するとして作業を進めていま... 続きを読む

openSUSEに続きFedoraが「MySQL」と決別へ | Oracleウォッチ | トピックス | Computerworld - エンタープライズITの総合ニュースサイト

2013/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Oracle Linuxディストリビューション 一因 意向

Linuxディストリビューションを開発する2つのオープンソース・プロジェクト、FedoraとopenSUSEが、米国Oracleが開発を主導する「MySQL」データベースに見切りをつけ、MySQLから派生したプロジェクトである「MariaDB」を採用する意向だという。 FedoraプロジェクトのWikiサイトには、こうした決断を下すことになった一因として、OracleによるMySQL管理が先行き不... 続きを読む

MySQL/MariaDBにバグ、256分の1の確率で間違ったパスワードでも認証されてしまう | スラッシュドット・ジャパン セキュリティ

2012/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip root Anonymous Coward MySQL パク

あるAnonymous Coward 曰く、特定のバージョンのMySQLおよびMariaDBにおいて、「256分の1の確率で、パスワードが間違っていたとしてもパスワード認証を突破できてしまうう」バグが発見された(SecLists.Org、SecManiac)。 このバグを使用すると、300回程度のアクセスを試みるだけでrootを含む任意のユーザーでのログインが可能であり、事実上パスワード認証が意味... 続きを読む

 
(1 - 22 / 22件)