はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Life is beautiful

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 517件)

Life is beautiful: NTTの株価総額が世界一だった時に、Microsoftに転職した理由

2018/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 2257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筆者 Microsoft NTT 株価総額 文章

「6年勤めたNTTを退職しました」という記事が、注目を浴びているようですが、この筆者が NTT を辞めた理由が、私が32年前(1986年)に NTT を辞めた理由とあまり変わらないのに、少々驚きました。 私が NTT を辞めた件に関しては、色々なところで話しては来たのですが、まとまって文章にしたことがなかったので、... 続きを読む

Flashだとここまでできる! HTML5とFlashの機能比較 | ClockMaker Blog

2010/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 1268 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Flash CTO ClockMaker Blog 論議 苦言

アップルの新デバイス iPad が Flash に対応していないことや、アップルの CEO スティーブ・ジョブズ氏の苦言により、HTML5 は Flash に取って代わるのかという論議がわりと現実味を帯びて論じられるようになりました。 Life is beautiful: 「なぜAppleはiPadにFlashを載せるべきではない」のか AdobeのCTO、Kevin LynchがFlashを擁護... 続きを読む

Life is beautiful: 「時間に余裕があるときにこそ全力疾走で仕事し,締め切りが近づいたら流す」という働き方

2018/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 1042 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全力疾走 余裕 働き方 プログラミングスタイル 時間

かれこれ30年以上もこの業界でプログラムを毎日のように書いて来た私。当然、自分なりの働き方のノウハウみたいなものも会得して来たつもりだ。以前ここに「私のとっておきのプログラミングスタイル」というエントリーを書いたので、まだ読んでいないプログラマーの方にはぜひとも読んでいただきたい。 ちなみに、そん... 続きを読む

Life is beautiful: 「時間に余裕があるときにこそ全力疾走で仕事し,締め切りが近づいたら流す」という働き方

2010/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 1039 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全力疾走 余裕 働き方 プログラミングスタイル 時間

かれこれ30年以上もこの業界でプログラムを毎日のように書いて来た私。当然、自分なりの働き方のノウハウみたいなものも会得して来たつもりだ。以前ここに「私のとっておきのプログラミングスタイル」というエントリーを書いたので、まだ読んでいないプログラマーの方にはぜひとも読んでいただきたい。 ちなみに、そんな中でも後輩とか部下に教えるのが一番難しいのが、「スタートダッシュでできるだけはやくめどをつける」とい... 続きを読む

Life is beautiful: ソフトウェアの仕様書は料理のレシピに似ている

2018/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 944 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソフトウェア レシピ 仕様書 料理

先日、経済産業省向けの仕事をしている知り合いと食事をしたのだが、彼によると経済産業省の今の悩みは、「IT産業の階層化の弊害によっておこる下流のプログラマーの収入の低下」だそうである。「プライムベンダー」と呼ばれる「上流コンサルタント」たちがインドや中国にも仕事を発注できることを理由に、激しく値切り... 続きを読む

Life is beautiful: ソフトウェアの仕様書は料理のレシピに似ている

2006/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 944 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソフトウェア レシピ 仕様書 料理

先日、経済産業省向けの仕事をしている知り合いと食事をしたのだが、彼によると経済産業省の今の悩みは、「IT産業の階層化の弊害によっておこる下流のプログラマーの収入の低下」だそうである。「プライムベンダー」と呼ばれる「上流コンサルタント」たちがインドや中国にも仕事を発注できることを理由に、激しく値切り始めたために、今やわずか一人月30万円というケースもあるという。 こんな話を聞くと本当に悲しくなる。ま... 続きを読む

Life is beautiful: 「締め切りは絶対に守るもの」と考えると世界が変わる

2016/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 862 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 世界

2011年にインプレスジャパンから「 エンジニアとしての生き方 」という本を出版して以来、書籍よりは「メルマガ( 週刊 Life is Beautiful )」の執筆を優先して来た私ですが、この度、とある編集者に説得されて「時間術」の本を出版することになりました。 『 なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードこそ最強の武器である 』(文響社) 「時間術」とは言っても、巷に良くある「どうやって時... 続きを読む

Life is beautiful: Ruby on Railsの「えせMVC」の弊害

2009/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 836 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MVC Ruby on Rails 根底 エントリー 意味

先日のエントリーでも少し触れたが、Ruby on Railsの最大の問題点は、それが持つ「一見そのフレームワークがMVCの形をとりながら、MVCの最も大切なところを外している『えせMVC』である」点にある。MVC(Model View Controller)がなぜ必要かを根底の部分でちゃんとと意識せずにRailsアプリケーションを作ると、後々ひどい目に会うので注意が必要である。 その意味では「Ra... 続きを読む

Life is beautiful: 日本のケータイが「ガラパゴス化」した本当の理由

2010/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 832 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケータイ ガラパゴス化 理由 日本

「ガラパゴス」という言葉が今年の流行語大賞の候補に選ばれたということを聞いていたので、密かに受賞しないかと期待していたのだが、残念ながら大賞は逃したようだ。この言葉をずいぶん前から使っている私としては、この言葉が一人歩きしているようでなんとも言えない気持ちなのでひと言。 まず最初に断っておくと、私が2001年のCTIA(米国の携帯電話業界で一番大きなカンファレンス)のスピーチでこの言葉を使った時は... 続きを読む

Life is beautiful: 私のとっておきのプログラミングスタイル

2007/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 818 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LiveCoding プログラミングスタイル 宿題 参考

404 Blog Not Found の「LiveCoding に学ぶプログラミングの三原則」を読んでいたらどうしても書きたくなったので。あくまで私のスタイルなので、参考にするもしないもご自由に。 1. スタードダッシュでできるだけはやくめどをつける 学生時代から夏休みの宿題は7月中に終わらせていた私とすれば、ラストスパートよりはスタートダッシュで勝負する。どのみち、どこかで思いっきり頑張らなけれ... 続きを読む

Life is beautiful: 米マイクロソフト本社で目の当たりにしたビル・ゲイツの決断力

2016/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 759 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 目の当たり 光速 筆頭 ビル・ゲイツ 過言

『 なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である 』 には、いくつかマイクロソフト時代のエピソードが書かれていますが、これもその一つです。この「シカゴ対カイロ」の社内抗争はマイクロソフト時代の思い出の中でも、筆頭のものです。 ◇ ◇ ◇ ビル・ゲイツの意思決定は光速 ビル・ゲイツが仕事で重要視していたのは、"光速"と言っても過言ではない迅速な意思決定です。これについては、どのくら... 続きを読む

Life is beautiful: エンジニアから見た原発

2011/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 692 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原発 エンジニア

典型的な「理科系少年」として育った私にとっては、原子力発電は宇宙旅行や人工知能とならぶ「人類の英知を集めた科学技術の結晶」であり、あこがれでもあった。ブルーバックスの相対性理論に関する本はすべて読んだし、アインシュタインの書いた e=mc2 という式は私にとってはまさに「人類の英知」を象徴するシンボルであった。高校時代の前半までは、自分は物理学者になると確信していたぐらいだ。ひょんなきっかけからコ... 続きを読む

Life is beautiful: 外国為替相場取引(FX)で確実にもうける方法

2009/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 666 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 方法

ワシントン大学で受講しているMBAもあと1ヶ月を残すところまで来たが、最後の期に受けている授業の一つが "International Finance" という外国為替に関する集中講座。今までいろいろと疑問に思ってきたことが一気に解消されたので大好きな授業の一つだ。 その授業の中で、金利の低い外貨で借金をして家を買った結果巨額の借金を抱えることになってしまった人たちがアイルランドにたくさんいる話だと... 続きを読む

404 Blog Not Found:実は誰もが知っている「AppleがSonyになれた本当の理由」

2012/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 653 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SONY Nokia Dell Micro Apple

設問が間違っていては、たとえその設問に対する答えが正しくとも意味がない。 Life is beautiful: 誰も言いたがらない「Sony が Apple になれなかった本当の理由」そろそろ、「会社は誰のためにあるか」という根本の部分から見直さないと日本の家電メーカーは世界で戦えない。TPP で市場を開放する前に、しておくべきことは沢山ある。 それではなぜHPもDellもNokiaも、Micro... 続きを読む

Life is beautiful: プレゼン初心者が覚えておくべき3つのポイント

2007/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 610 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレゼン 観客 スライド ポイント テクニック

プレゼンの初心者にありがちな失敗は、 ・自分の未熟なプレゼンのテクニックを気にしすぎてあがってしまう ・情報は多い方が良いと勘違いして、スライドをたくさんの文字で埋め尽くしてしまう ・その結果、観客に話しかけるのではなく、観客に背中を見せてスライドを読んでしまう ・結局何が言いたいのか全く伝わって来ない など。今日はそんな人に覚えてほしい三つのポイント。 1. 観客は「未熟なプレゼン」には寛大だが... 続きを読む

Life is beautiful: 私が事故後、脱原発派に転向した一番の理由

2011/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 605 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脱原発派 事故後 理由

先日のエントリーに、「論理的に考える力のない人が、 『放射能は危険』→『原発は不要』→『脱原発』 となっているのは理解できます。 普通に論理的に考える力のある人は、 『脱原発したときのリスク』を考え、 脱原発をしないほうがよいのでは?という意見の方が多いと感じています。 中島さんのような方が、なぜ、脱原発一直線なのかが理解できません。 脱原発について書かれるのはよいのですが、 一度、なぜ脱原発を訴... 続きを読む

Life is beautiful: 優秀なナースがいるとシステムがなかなか改善されないという話

2007/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 597 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナース システム 筆者 論文 観点

「Why hospitals don't learn from failures(なぜ病院は失敗から学ばないのか)」という論文を読んでなるほどと思う部分があったので、ここにメモ代わりに書いておく。 この論文の筆者(TuckerとEdmondson)は、医療ミスがなかなか減らない原因を探るために、全米の10の病院を長期間に渡って調査・研究したのだが、その結果判明したのは、「システムの改善」という観点... 続きを読む

Life is beautiful: とある家電メーカーでの会話:クラウドテレビ編

2018/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 591 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 会話 台湾 家電メーカー 来年度 激しい

ある日本の家電メーカーでの会話。まずは副社長室での会話から。 技術部長:副社長、来年度の予算の件はどうなりましたか 副社長:大丈夫だと言っただろう。台湾・中国からの追い上げは相変わらず激しいが、テレビは家電ビジネスの要だ、経営陣としてもここだけは手を抜けない。来年も君たちにがんばってもらわなければ... 続きを読む

Life is beautiful: とある家電メーカーでの会話:クラウドテレビ編

2010/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 591 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 会話 家電メーカー クラウドテレビ編 メー あたり

ある日本の家電メーカーでの会話。まずは副社長室での会話から。技術部長:副社長、来年度の予算の件はどうなりましたか副社長:大丈夫だといっただろう。台湾・中国からの追い上げは相変わらず激しいが、テレビは家電ビジネスの要だ、経営陣としてもここだけは手を抜けない。来年も君たちにがんばってもらわなければならない。技術部長:もちろんです。そのあたりは現場のエンジニアたちも強く感じてると思います。ちなみに、メー... 続きを読む

Life is beautiful: 日本語とオブジェクト指向

2005/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 560 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オブジェクト指向 ユーザーインターフェイス マイクロソフト

先日、日経BPの出版局の方と話をする機会があったのだが、私がマイクロソフトでウィンドウズ95の開発に関わったことに触れた際、「ユーザーインターフェイスの設計において、日本人であることで何か役に立ったことはありますか?」と聞かれた。日本人であることがプラスになったとは思わないが、ふと思い出したことがある。当時、「日本語はオブジェクト指向な言語だな」と思ったことである。 その当時(90年代初頭)、アッ... 続きを読む

Life is beautiful: もし日本のメーカーが iPhone を発売していたら..

2010/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 552 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone services TrackBack メーカー

TrackBack URL for this entry: http://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341c4f9853ef0120a90cea8b970b Listed below are links to weblogs that reference もし日本のメーカーが iPhone を発売していたら..: 続きを読む

Life is beautiful: 反面教師としての三木谷発言

2012/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 543 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反面教師

kobo touch の初期不良問題に対する三木谷氏の発言にはあまりにも学ぶことが多かったのでひと言。ソースは、日経ビジネス Digital の「細かいことで騒いでいるのは少数派ですよ」という記事。 特に問題なのは冒頭の、 ――色々トラブルが起きましたが現状は。 三木谷:いや、いいですよ。初期設定の問題で細かいトラブルはあったけど、2日以内に解消できたし、コールセンターも24時間対応にしたし。アク... 続きを読む

Life is beautiful: 特許庁のシステム開発が破綻した本当の理由

2013/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 540 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 特許庁 システム開発 理由 公僕 霞ヶ関

特許庁と東芝の新システム開発契約打ち切りについて、なぜこの開発プロジェクトが破綻したのかについて私なりの解説をしようとバックグラウンドを調べたところ、調べれば調べるほど、この問題の根底には(1)コスト意識が欠如し自分たちが「公僕」であることを忘れてしまった霞ヶ関官僚、(2)霞ヶ関から流れて来るお金にたかる IT ゼネコン、(3)そのお金の流れに対する影響力を利用して票を稼ぐ政治家、という原子力業界... 続きを読む

Life is beautiful: Ajaxの本質、「非同期メッセージ型ウェブ・アプリケーション」のススメ

2005/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 525 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ajax Hype 本質 生業 オブジェクト指向

最近、「これからのウェブ・アプリケーションはAjaxだ」という声を良く聞く。ソフトウェアを生業としているエンジニアとしては、この手の「流行もの(hype)」に触れた時には、表面的なものに踊らされずに、その本質を自分なりにしっかりと捕らえて消化・吸収して自分のものにしなければいけない。今までも、「オブジェクト指向」、「マルチ・ティアー・アーキテクチャー」、などの言葉が一人歩きするたびに、「これからは... 続きを読む

Life is beautiful: 図解、イノベーションのジレンマ

2005/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 518 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジレンマ エントリ 図解 マイクロソフト きっかけ

私がマイクロソフトをやめるキッカケを作ったのが、「イノベーションのジレンマ」という本だということは、以前にも書いた。IT業界でビジネスをしている限り、大きな会社にいようと、小さなベンチャー企業にいようと、この本に書いてあることを日々意識しながら仕事をするかどうかは大きな違いを生むはずだ。 このブログでも何度も引用しながら、一度もちゃんと解説を書いたことがなかったことに気が付いたので、今日のエントリ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 517件)